• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットについて。)

ダイエットで成功するためのポイントとは?

keerの回答

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

このままだと一定まで下がってその後緩やかに体重が減って、そのうち変化しなくなるでしょうね。 それが何kgかは知りませんが・・・ それと、ダイエットなら体重ではなく体脂肪率で管理しましょう、体脂肪率が変化無くて体重が10kg減っても何の意味もないですから。 最近の体重計は体脂肪率も筋肉量も計測できるのでダイエットにおいては強い味方です、無くてはならないとすら言えるでしょう。 それと、前日との差ではなく1週間や1ヶ月での傾向を掴みましょうね、人間は汗掻いたりクソひり出したりで1kg程度すぐ減りますから。 まあ、70kgになれば「痩せたね」と言われるでしょう、間違いなく。 でもこれは「(80kgだった以前と比べて)痩せたね」と言う意味です 面と向かっては絶対に言われないでしょうが「まだ太いよ」と思われてます

関連するQ&A

  • 合っているダイエット方法

    18歳153cm46kgウエスト64cmの女です。筋肉の無いほうではないし、運動も嫌いじゃありません。でもとにかくたべちゃう!!朝昼はコーンフレーク、パンなど口にする程度ですが、時間のある夜ごはんは。。。食べているのが好きなので、サラダ(ノンオイルや無味)、こんにゃく、豆腐などでカロリーはごまかしていますが、お菓子でも何でもたべれば歯止めが利かないたちです。 ある日の夕食↓毎日食べすぎ!! ご飯(茶碗軽く一杯)ノンオイルのかにかま入りマリネ(茶碗2杯) 豆腐の味噌汁 ほっけの干物(手の大きさ1匹)に ひじきの煮物(茶碗軽く一杯) ヨーグルト 運動もしたいのですが、夜歩くのは怖いので、ストレッチ等家でできることがいいです。サプリも飲みたいのですが、どんなものが合いますか?油ものとらなくてもキトサンとか効果あるのでしょうか。太ってみえるほうではないので余計困ってます。着たい服も太もも~お尻が邪魔をしておかしいのです!たるんでいるというかしっかりしているのです。 以前の43キロくらいに戻りたいです。過去の放送が見れたときのスパスパ人間学のようなストレッチの載っているサイト、アドバイスなどぜひお願いします!!

  • ダイエット、間違ってますか?

    19歳の女です。 1ヶ月ほど前からダイエットをしているつもりなのですが、体重が全く変わりません。 食事は朝は野菜スープ、昼はおにぎりかカップの春雨、夜はご飯と煮物や酢の物とお味噌汁、間食に果物やヨーグルトを食べています。平均して一日1100カロリーくらいです。 ダイエットを始める前に比べると結構少ないですが、無理をしている程では無いです。お水は普通に飲んでいます。 運動は毎日、朝の食事前にウォーキング1時間と夜にストレッチをしています。あと週2回ほど、思い付いた時に筋トレしています。 睡眠時間もしっかりとるようにしています。 今のやり方では甘いというか、意味が無いのでしょうか? どうしたら痩せられますか?

  • 正しいダイエット

    以前質問したのですが、文章が言葉足らずで質問しなおします。 33歳男性。(現在、166cm、74キロ) 体質的に太りやすくやせやすい体質です。というよりは理想の体重を維持するのがとても難しいと言った方が正しいのかもしれません。 最初にダイエットをはじめたとき、どのようなダイエット法がいいのか分からず、我流でダイエットをはじめました。 まず間食を止め、食事の量を少しずつ減らし、油物を控え、野菜を意識的に取るようにしました。(当時の総摂取カロリーわかりません。腹八分目くらい) また運動として、毎日朝最低1時間、夜1時間のウォーキング、あと腹筋、背筋、腕立て伏せを朝、晩と分けて、各々100回くらいをやっていました。 しかし、3か月やっても全く体重が変わらず、そのときにテレビで炭水化物抜きダイエットというものがあるのを何気に見て試してみようと思いました。 で、何気にテレビを見ただけで、詳しく見ず、単純に炭水化物が多く含まれている食品を食べなければいいと思い、でも朝、昼は仕事がある関係上、食事を制限するのはできないので、夜だけ炭水化物を抜きました。 朝、昼は通常の食事、夜は炭水化物(お米、パン、パスタ)を食べず、豆腐半丁、トマト3個、牛乳200cc、お味噌汁だけしか食べませんでした。(この食事も我流です。そのときトマトが安かったのと、夏で豆腐が食べたかっただけの理由)。最初の3日間は空腹で苦しかったのですが我慢し、4日目以降は苦しくなくなりました。そしたら、一週間後に体重が-6キロ(74キロ→68キロ)になっていました。 朝昼晩の食事を満腹の8割にセーブし、運動もしたのに全く落ちなかった体重が、全く運動せず、夜の食事を変えただけで、こんなにも簡単に落ちるんだと思ったら、ますます我流のダイエットをしてしまい、1ヶ月で-10キロ落ちました。その頃から夜の食事(豆腐、トマト、牛乳、みそ汁)だけで、充分満足になってしまい、それ以上の食事を受け付けなくなりました。そしたらその生活に慣れてしまい、またダイエットの目標体重も決めていなかったのでダイエットをしている自覚を全く無くし、その食生活を無意識に続けてしまっていました。 そして、ダイエットをはじめて2ヶ月ぐらいした時に、職場の同僚から、「どこか病気じゃない?病院で検査したほうがいいよ」といわれ、なぜかと聞いたら、「顔が恐ろしいほどこけていて、雰囲気が全然違う」と言われました。はっとして、体重を測ってみたら50キロ割っていました。ダイエット前より24キロやせていました。 ちょうどその頃、朝起きようとしたら、体が全く動かず、力が入らず、体が麻痺しているような感じになってしまいました。病院で検査をしたら、筋肉がやられていると言われ、ダイエットを止めるように言われました。 これはさすがにまずいと思い、夜の食事を無理して、少しずつ多く食べるようにしたら、段々食事の量が増えていき、今度は食事の量を抑える事ができなくなってしましました。で、気が付いたら、リバウンドしていました。 ○私の場合、運動してもなかなかやせません。もっと本格的な運動なら別だと思いますが… ○運動と食事をコントロールしないといけません。 ○炭水化物抜きだと急激に落ちてしまいます。 ○我流で食事をコントロールすると、過食や拒食になってしまいます。 こんな状態なので、ダイエットしたいのにするのに躊躇してしまいます。 このような自分が無理なくやせれるにはどうしたらいいのかアドバイスをお願いしたいと思ったのです。 いい方法がありましたら、よろしくお願い致します。

  • ついにダイエット始めます

    最近、一気に体重が増えてしまいました。 もともとやせたいと思っていたのに明日から明日から…、 で先延ばししていたのでコレを機にダイエットを考えています。 運動は、駅まで片道30分の道のりを毎朝、毎晩(?) 自転車で通学していることと、あとはジョギングがてら、 犬の散歩なんかをしようかと考えています。 食事面では、夜は炭水化物抜き、豆腐、キムチ、納豆、きのこ、 もやし、などなるべく低カロリーな食品、あとは野菜や果物 なんかを取ろうと考えています。 現在162センチで60キロもあるんですが、54くらいまで 落としたいと思っています。 このダイエット法を見てなにか足りないことはあるでしょうか? また、アドバイスなどあったらぜひ教えてください。

  • 家でできるダイエットのための筋トレ

    こんにちわー 身長166 体重、79の大学生 男です☆ 四月からダイエットをはじめまして 週四日、1時間30、隣町までウォーキングをし 残りの三日は三十分くらいウォーキングをしております 食事は肉をまったく食べなく炭水化物を減らしながらも お米は夜食べ、朝昼はパンが多いです おかずは野菜が中心です  それで暇な夜とかに筋トレをしたいのですが何をしたらよろしいのでしょうか?

  • 朝バナナダイエットについて

    今、僕は朝バナナダイエットをしています。身長168cmで体重80キロでしたが、3週間で体重73キロまで落ちました。朝はもちろんバナナ一本と常温の水で、昼食は会社の給食で、夜は豆腐と海藻メインのオカズです。会社が休みの日は1時間のウォーキングをしてます。 しかし会社には遅番があって夜8時に終わる週があります。朝バナナダイエットは夜8時以降には何も食べてはいけないそうですが、夜8時半くらいなら大丈夫ですかね? 目標体重は64キロぐらいまで落としたいです。

  • 既に3キロ痩せたようです。

    友人は痩せる前の倖田來未程で決して太ってはいませんがダイエットを始め、1週間程で既に3キロ減ったようです。 彼女のダイエット方法は、朝食と昼食のみ炭水化物を少量を食べていて夕飯では炭水化物を採っていません。 三食きちんと決まった時間に食べていて魚や肉や油は適量で野菜や果物を豊富に食べているそうです。 間食はプレーンヨーグルトや果物や時々食べたい物を食べているそうです。 見ていてもしっかり食べていて充実したダイエットをしているように見えます。 運動している所は見たことがありませんが、筋トレやありきたりな有酸素運動をしていると言っていました。 元々太っている訳ではないのに3キロも痩せた彼女のダイエットを私も真似ようかなと思っています。 私は160cmで70キロです。夏までに60キロへ、冬までに55キロになりたいなと思っています。 私が思うに、彼女は食事はきちんと食べていますし間食も十分しているので、特別に運動をして減量したのではないかと思ったのですが…

  • ダイエットがしたいです・・・

    私は今の自分の身長の平均体重よりも20キロも太っています。なので最近ダイエットしないとやばいな。と思ったのでダイエットを始めたいのですが・・・ いろいろな人にきいたところ、夜の淡水化物をなくす、毎日運動する、おやつ&ジュースをなくす・・・などいろいろいわれてこの間、毎日ウォーキングしようと思ったのですが、ぜんぜん時間がとれなくてできませんでした・・・。 なので今からとりあえず「夜の炭水化物を抜く」ことと「おやつ&ジュースを食べない」はやってみようとおもっています・・・。 ですが、肝心な運動ができないのではどうすれば・・・・ なのでもしあったら家の中でできる運動を教えてほしいのです。 あと、オススメのダイエット法や今私が言っていたことが間違っている、ここはこうしたほうがいいなど些細なことでかまいませんのでアドバイスおねがいします!!

  • ウォーキングダイエットの食事&運動について

    今月からウォーキングダイエットを始めました。 現在 身長150.8 体重49.5です。 仕事はデスクワークをしています。 無理をすると続かないと思うので、できるだけ毎日歩く事を心がけ ランニングは膝を壊しそうですので夜にウォーキングしています。 (平均1週間に5日程度) 目標1時間ですが、たまに45~50分の時もあります。 先日心拍数を計る腕時計を購入したので 商品が届いたらそれを付けて運動するつもりです。 食事は 朝 サラダ(好きなだけ食べてます) 昼 生春巻きとか野菜関係 夜 同じく野菜メインの料理 炭水化物はなるたけ避けるようにはしています。 3食取るように心がけてお肉と野菜、たまに果物を食べる感じです。 元々小食でダイエットしていない時でも 体が重くなるので炭水化物を抜いたりしていました。 ダイエットは続ける事が成功になると思いますので まず3ヶ月は頑張ろうと思っています。 目標体重は45kgなのですが、今のように週5ではなく やはり毎日歩かなくては痩せないでしょうか? ウォーキングダイエットを成功した方の料理や運動で 何かアドバイスをいただきたいと思いますので宜しくお願いします。 更に新しく取り入れたら良いような事も教えていただけたら嬉しいです。

  • ダイエットはじめました

    涼しくなってきたので?ダイエットをはじめました。 160センチ54キロ 女性です。ビールの飲みすぎ&運動不足&仕事辞めたの3拍子で5キロほど太ってしまったためです。 効率よくやせるためにアドバイスをお願いします! 【昨日の一日】 朝・起きる前にストレッチ、腹筋運動をできる限り   具沢山のお味噌汁、お茶 昼・オルビスのプチヌードル、お茶   ゴロゴロしながら腹筋、背筋、ダンベル 間・大豆の五目煮をお茶碗1杯 夜・野菜炒め、コロッケなどおかずをつまむ(6時~7時半くらい)   9時~10時 アップ・ウォーキング30分・ダウン   10時~11時 お風呂につかって読書(反復浴) 今日から夜は、オルビスのプチシェイクにかえようかなと思っていますがどうでしょうか? あと、ヴァームウォーターも飲みたいのですがいつどのくらい飲めばいいのかわかりません。 ウォーキングは今の時間でいいのでしょうか? いろいろですがアドバイスお願いしま~す。