- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数的推理、水槽の問題が分かりません。)
数的推理、水槽の問題が分かりません
このQ&Aのポイント
- 数的推理の問題について、特に水槽の問題が理解できません。解説を読んでも納得がいきません。誰か教えてください!
- 水槽についての数的推理の問題が分からないです。解説を読んだけど、なかなかピンときません。わかる方、助けてください!
- 公務員試験の数的推理の問題で、水槽の問題が理解できません。解答時間も求められているので、教えていただけるとありがたいです!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮に、穴から1分間に出る水の量をpリットルとします。 (実際には水の深さによって出ていく水の勢いは変わるのですが、ここは便宜上一定とします) 穴から水が出始めてから満水になるまでの時間をq分とします。 穴から水が出始めた後、水槽にたまる水の量は1分間に(30-p)リットルです。 これをq分間入れて満水になるのですから、穴より上の水槽の容積は(30-p)qリットル。 q分間に穴から出て行った水の量はpqリットル。 最終的に穴より上部に入った水はすべて流れ出ますから、流れ出た水の総量は (30-p)q+pq=30q 結局は穴より上に注ぎいれた水がすべて出ていくので、解説のように8分となります。 画像に書かれている赤字の部分でx=240と考えると混乱します。 xは0より大きく、240より小さな数になります。 「満水になった瞬間、穴より上部にたまっている水の量(最終的にすべて出ていく)+その時点ですでに流れ出ている水の量=240リットル」なのです。
お礼
回答ありがとうございます。 「流れでた水」=「注入した水の量」で解釈するってことですよね。 「流れでた水」の解釈を「穴から外に出た水」と解釈してしまいました。 しかし、普通、そう解釈するようにも思えるのですが・・・。 問題が悪いと思うのですが、どう思われますか・・・?
補足
申し訳ないです!問題文勘違いしていました! <<穴から水が流れ始めてから水が流れ出なくなるまでに 流れでた水の総量は240リットルであった。>> これを <<満水になった時に流れでた水の総量は240リットルであった>> と勘違いしていました。 全て納得しました。 お騒がせしてすみませんでした!