• 締切済み

尖閣諸島は中国の物の気がして来ました

noname#200513の回答

noname#200513
noname#200513
回答No.16

こんにちは。 とりあえず、何をお聞きになりたいのでしょうか。 日本人が、中国人みたいに暴れていない理由ですか? それは日本人に理性があるからです。 中国人が日本人のふりをして投稿されているのか、中国人が日本人のふりをした投稿にみせかけた釣り質問かどうかがわかりませんが、真摯な質問でない事は理解できます。 そのうえで、少々真面目な回答をさせていただきます。 尖閣諸島が日本の島である事は、歴史的にも事実です。 その一例としまして、大正9年に中国の漁民救助に感謝した中華民国長崎領事館より「日本の尖閣諸島」宛に感謝状を送られています。 http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syasin.htm ちなみに当時の中華民国であり、今現在の中華民国(台湾)ではありません。当時の中華民国は、現在は中華人民共和国という名前です。 1969年~1970年に国連が尖閣諸島のあたりの地下資源について報告をあげた途端に、中国が領有権を主張しだしたのです。 中国の方はその部分を一切教えられずに今までこられた様ですが。 大体尖閣諸島を所有者から日本が買い上げたからといって、それは中国人が建物を壊し、日本人を襲い、お店を破壊して商品を盗んでもいい理由にはなりません。 中国では、自分の主張が通らないのなら他人を傷つけてでも主張を通せという教育がなされている様ですね。 あの暴徒達は、結局自国への不満を溜めに溜めたものです。 不満が政府に向かうのを阻止する為のガス抜きの為、暴徒は国に不満を言うと逮捕・死刑にされるけど、日本相手なら政府も知らん顔をしてくれるので日本に鬱憤をぶつけているだけです。 >日本の教科書は日本の不利な事も書いていないし教えられたりしませんからね! 中国の方が、よっぽど偏った歴史教育をされてますよ。何ともお気の毒な話です。 中国で正しい歴史に出会えるなんて皆無だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島の中国船について教えて下さい。

    毎日のように来てますが 領海内に入ったときは どうなるのでしょうか、又いつものように 遺憾に思うで終わってしまうのでしょうか、戦争は嫌いですが、このままでいたら中国に盗られてしまいそうで心配ですが、余りにもおとなしい日本 逆に中国領海に入ったらどうなるのか 最近は本当に日本の島なのか疑問も でてきました。

  • 尖閣諸島。

    無知ですいません。中国は、チベット問題や、南沙?諸島問題、日本とも尖閣諸島の問題を抱えていますが、最近軍備増強しているようですが、力で中国に屈した国などあるのでしょうか?

  • 尖閣諸島の領有権

    中国も領有権を主張していますが、日本にもこの三島の所有者がいらっしゃる。 東京都が独自で、購入を進めていましたが、この程国が買い取る事を決めました。 そこで質問ですが、日本の所有者は、過去どういう経緯で、所有権を取得されたのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 尖閣諸島について

    今ニュースで尖閣諸島が話題ですよね? はっきり言って、尖閣諸島は日本の領土だと思います。 何故、中国は自分の土地だと言うのですが?やっぱり、日本の馬鹿政府が原因なのでしょうか? 自分は日本の政府が大嫌いです。韓国では、『日本はアメリカに大して弱腰で、朝鮮・韓国に大しては強腰』と話を聞いた事があります。なぜそうなったのですが?何故平等にできないのでしょ?ここまで尖閣諸島の事について取り舞うのなら、どちらの国にも属せずにすればいいのでわ?と思います。 皆さんはこの事についてどう思いますか? 中国と日本とタイのハーフです。高校2年生です。

  • 尖閣諸島問題に対しての中国の思い

    尖閣諸島問題に対しての中国の思い 尖閣諸島問題がだんだんと熱くなってきていますが、日本人の一人としてどうしてもわからないことがあります。 自分的に調べた結果、元々尖閣諸島はどこの国にも属してなくて、その結果日本が所有をするようになり、権利を申告し、受理されたが、資源が見つかってから中国と台湾が権利を主張し始めた。理由は中国は尖閣諸島を最初に発見した&漁猟の目印にしていた。 上記は自分が調べた結果であり、抜粋したところもありますが、簡単に言うとこういう事ですよね? で、今中国では船長の解放を求めていますが、 (1)尖閣諸島がそもそも日本のものであり、その経路も中国人はわかっているのでしょうか? (2)客観的に見たら中国は間違ったことを主張して、なぜ誰も非難しないのか? しかし、日本政府がはっきりこの問題に対して発言しないのが腑に落ちないです。 中国側に伝わってないって感じがします。 え? 客観的に見ると尖閣諸島が日本のものであるのが事実なら どう考えても中国の頭がおかしく思えるのですがどうなんでしょうか・・・

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 尖閣諸島の問題で中国は大変強硬な態度に出ています。

    尖閣諸島の問題で中国は大変強硬な態度に出ています。 耳に入ってくるのは公の場で堂々と日本の批判をする中国ばかり。 日本は粛々にとか冷静にとかばかりです。 もちろん中国のように強硬な手段に出る事はないと思いますが、やはり主張はすべきだと思います。 なぜ日本はもっと尖閣を日本の領土とアピールしないのでしょうか?これでは他の国からもバカにされても仕方ない気がします。 この問題さすがに大人しい日本人も怒っています。中国は寝た子を起こすではないですが普段温厚な日本人を怒らせている事も計算のうちでしょうか?日本人が怒ったところで問題ないと思っているんでしょうか?

  • 中国は尖閣諸島から沖縄をも狙っているのでしょうか?そう考えている政治家

    中国は尖閣諸島から沖縄をも狙っているのでしょうか?そう考えている政治家・専門家は少数ですか? 中国は広範囲の海域でいろいろな国と摩擦を起こしていますが、実は沖縄をも狙っているのでしょうか? まさか沖縄まで狙っているとは思っていませんでしたが、その可能性を指摘した下記のHPを読んで不安が。 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1079 日本人の危機意識が低すぎるだけなのかもと思いました。

  • 中国は、尖閣諸島で打つ手が無い。

    先日の日米首脳会談での内容が、ボロリ、ボロリと漏れ聞こえてきますが、日米安保は施政権の範囲に及ぶと言う事で、事実上、中国が尖閣諸島で武力を行使した、しようとする場合、日米安保動員となり、日本と共にアメリカも行動する事が確認されましたが、以前から言われていた偽軍隊、漁民に扮するか?紛れ込み、尖閣諸島に上陸し、居座る場合はどうすると言った際も、米は行動に移すとの事でした。かなり踏み込んだ内容でしたが、さすがにこれでは、中国は事実上、動けなくなったと言う事でしょうか?以来、吠えてはいるようですが?ここまでの話になっていたとは思ってもみませんでしたので。

  • 日本の尖閣諸島(せんかくしょとう)は中国のものにな

    日本の尖閣諸島(せんかくしょとう)は中国のものになるのですか? 尖閣諸島(せんかくしょとう)は日本のものなのに、なぜ中国は勝手に近くの海まで来たりして日本の船とぶつかったりするのでしょうか? それはですねえ、「日本も昔はいろんな国の土地に行って侵略したし、そして日本は戦争に負けたんだし、いまはもう戦争放棄しているし、黙っとけよ、中国は強いんだから」ということだそうです。 あと、中国は日本の小笠原諸島(おがさわらしょとう)で高価な赤サンゴを海から根こそぎ泥棒しているし、あれも「中国はでっかいし強いから文句を言うな日本は黙っていろ、戦争に負けたんだから、それから海はぢぇ~んぶ中国のものなんだから」といばっているのだそうです。 それはなぜかと言うと魚や海の底にある石油みたいな資源が欲しいし、中国は一人っ子政策という子どもを一人しか産んだらいけない決まりがあったけど、人民が文句を言いそうで暴れそうだからそれをなくして、今は子どもをたくさん産むようになり人が増えすぎてお腹がすくから仕方ないそうです。 ほんとうですか? いつか日本も中国のものになって今の日本人もいつか中国人になりますか? できたら小学生や偏差値30くらいの中・高生にもわかるように教えてください。

専門家に質問してみよう