• 締切済み

たびたびすいませんm(__)m 指数関数 基礎

次の計算をせよ。 ただしa>0、b>0とする。 5乗根√3乗根√a2乗b√a7乗b 補足 式ですが5乗根のすぐ後ろの √は全体にかかっています。 その後ろの√2つは a2乗b と a7乗b とそれぞれにかかっています。 予習問題として 出されたのですが √が二重にかかっていて ○乗根などとなっていると どうしたらいいか全く わかりません(;o;) 解答お願いいたしますm(__)m

みんなの回答

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

5乗根√{3乗根√(a^2b)(√a^7b)} =5乗根√{3乗根√(a^2b)(√a^7b)} =5乗根√{a^(2/3)b^(1/3)a^(7/2)b^(1/2)} =5乗根√{a^(2/3+7/2)b^(1/3+1/2)} =5乗根√{a^(25/6)b^(5/6)} ={a^(25/6)b^(5/6)}^(1/5) ={a^(1/6)b^(1/6)}=6乗根√ab・・・答え

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

>5乗根√3乗根√a2乗b√a7乗b >{{a^2・b{a^7・b}^(1/2)}^(1/3)}^(1/5) ={{a^2・b・a^(7/2)・b^(1/2)}^(1/3)}^(1/5) ={a^(2/3)・b^(1/3)・a^(7/6)・b^(1/6)}^(1/5) =a^(2/15)・b^(1/15)・a^(7/30)・b^(1/30) =a^(2/15+7/30}・b^{1/15+1/30} =a^(11/30)・b^(1/10) どうでしょうか? 確認してみて下さい。

  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.1

{(a^2b)^(1/3)*(a^7b)^(1/2)}^(1/5) ={a^(2/3)b^(1/3)a^(7/2)b^(1/2)}^(1/5) ={a^(2/3+7/2)b^(1/3+1/2)}^(1/5) ={a^(25/6)b^(5/6)}^(1/5) =a^(25/6)(1/5)b^(5/6)(1/5) =a^(5/6)b^(1/6) やり方はさっきと同じですね。一つずつステップをふみながらやっていくと出来ると思います。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 指数関数 基礎

    次の計算をせよ。 ただしa>0、b>0とする。 √ab3乗 /3乗根√a2乗b ↑わかりやすくすると  √ab3乗 ――――――― 3乗根√a2乗b 何回やっても答えが合わない のですがどう計算するの でしょうか… 解答お願いいたします m(__)m

  • 指数関数

    次の指数関数の計算の添削をおねがいします。 6~√ などの 6~は六乗根を表します。 (6~√a~3b)÷(3~√ab)*(3~√ab~2) =(a~3b)~-1/6*(ab~2)~1/6 =(a~3b~2)~1/6(解は√ab)

  • 指数の式変形

    指数の式変形ですが良く分かりません。教えてください。また、その問題を解いたときにどのような公式を使ったかを教えて頂けると嬉しいです。 簡単なことかもしれませんが僕には分かりませんでした。 (1)'1/2*(6乗根4)+(3乗根1/4) (1)2^-1/12*3^1/6=12√9/2(12乗根9/2) こうなる理由が分かりません。。 (2)(a^1/3-b^1/3)(a^2/3+a^1/3*b^1/3+b^2/3) (3)(4乗根a^3)*(3乗根a^3)/(12乗根a^11) (4)(a^1/4-b^1/4)(a^1/4+b^1/4)(a^1/2+b^1/2)(a+b) (5)0.01^-3/2 (6)√a^2√a^3√a^2 最初のルートはすべてに、2番目のルートはa^3とa^2に最後のルートは最後のa^2のみに掛かっています。 (7)(3乗根24)+4/3*(6乗根9)+(3乗根-1/9)=3^p pの値を求める問題です。 これらは100問のうち何問かですが、まったく分かりません。どうか、よろしくお願い致たします。

  • 指数関数

    指数関数を習ってます。 次の数を大きいものから順に並べよ 3√4(4の3乗根), 4^-1/2 , 1 , 3√16(16の3乗根) ,4^-2/5 という問題の解き方がわかりません(>_<) 簡単に比較するにはどうすればよいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 指数関数について

    式が読みにくくなるため、べき乗は「^」, 割り算は「/」で表します。 指数関数について質問があるのですが、 以下の問題の途中式までがどう計算したらよいのかわかりませんでした。 1.0×10^5乗×20-2.5 ちなみに20-2.5の”-“は”-(引くやマイナス)”ではなく、指数関数に出てくる”-”のことです。 上の問題の途中式=20^2ルート20/1.0×10^5 ※一応下にも同じ途中式をわかりやすく書いてみました。 1.0×10^5 ――――――――― 20^2ルート20 また、他の本の解答の途中式は以下のように書かれていました。 10^5乗×2ルート5 ―――――――――― 400×20 この2つの途中式までの計算方法を省略せずに教えて頂けると嬉しいです。 また、最後の答えまでの途中式を教えてもらえると本当に助かります。

  • 指数関数。三乗根の中のマイナスが分かりません。

    問。次の計算をせよ。 3乗根√(√125) × 3乗根√(-25) ÷ 6乗根√5 答 -5 ○乗根の中の-が処理出来ません。 計算したら、 {(5^3)^(1/2)}^(1/3) × {(-1)(5^2)}^(1/3) ÷ 5^(1/6) =5^(1/2) × (-5)^(2/3) ÷ 5^(1/6) =5^(1/3) × (-5)^(2/3) ここで計算が止まっています。 計算の途中でしたように、(-5)^(2/3)=(-1)^(2/3)(5)^(2/3)としたら (-1)^(2/3)の(2/3)は偶数なので1となり、答えは5になるのではないのでしょうか? よく分からずにいます。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 指数関数

    【a>0,b>0のとき、次の計算をせよ。】という問題です (a^1/2 + a^1/4 b^1/4 + b^1/2)(a^1/2 - a^1/4 b^1/4 + b^1/2)                                       答:a+a^1/2b^1/2+b {(a+b)^1/2(a-b)^1/2} と計算し始めてみたのですが… どう展開するのか、そもそもこれが間違っているのか、解けなくて困っています;; 教えて下さいm(_ _ )m宜しくお願いします

  • 高一数学

    次の式を計算せよ (a+b+c)二乗+(b+c-a)二乗+(c+a-b)二乗+(a+b-c)二乗 の計算を簡単にすることができません 解答を見てみたんですが分かりませんでした どなたかこの計算を簡単にしてくれませんか?

  • 指数関数の3√760という問題について質問があります。

    指数関数の3√760という問題について質問があります。 3√760=2×3√95=2×4.6=9 ※ちなみに3√760は3乗根760のことです。 この問題の解答を見ると上記のように書いてありましたが、 2×3√95から2×4.6にどう計算したらそうなるのかが途中計算がわかりませんでした。 そもそも、私は、3√760が2×3√95にもならず、2×3√95^2としかなりませんでした。 途中計算を省かずに教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみにこの計算は、地学の「t=1000万年でこの分子雲に存在している質量の最も大きな主系列星の質量は太陽質量の何倍かを求めよ。」という問題でする計算なんです。だから、2×3√95ではなく、整数で答えを出さなければいけないんだと思います。

  • 指数の計算

    指数の計算が分かりません!! 明日テストなのですが,過去問で以下のようなものがあるのですが,答えが合いません 3乗根のa×√a×6乗根のa =a がどうしても、aの2/3乗になってしまいます。 私は普通に指数だけ計算して、1/3+1+1/6をやりました・・・ 至急ですのでよろしくお願いします