• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国と戦争になる可能性はどのくらいありますか?)

中国と戦争になる可能性はどのくらいありますか?

sclub7の回答

  • sclub7
  • ベストアンサー率31% (39/125)
回答No.9

全然可能性 アリ でしょうね。 敢えて個人的な見解ですが…。 偏見報道によりテレビでさえ信用できない今日の世の中、 報道されていない裏側では、もっと酷い争いが既に起こっているかもしれません。 中国介入により石垣島や宮古島の異常な緊張状態が続いているようですし。 軍事的な挑発だって海保が確認しているくらいです。 日本のトップが臆病なあまりに今以上何も対策しないと言われており、 このまま一方的な恐喝状態が続けば更にエスカレートしてくるでしょうね。 戦争に発展しないのなら…。 本来最も先に話し合うべきである、 中国や日本にとって真の問題の根源である中国政府に対し、 中国の掲示板にでも情報操作を仕掛けて一般人の矛先を中国共産主義に向けない限りは、 日本から注意を反らす事は出来そうにありません。 戦争になったとしたら、日本近海での戦いとなるんでしょう、 これには状況的に日本優勢と言われています。 しかし、自衛隊の弾薬保有率は本当に間に合うの?という疑問があります、 日本の潜水艦、航空機など性能は高いから数が少ないけど大丈夫だ という声もありますが、 アメリカの国力の前に優れた性能を誇っていた日本が敗れ去っている過去を見れば、 あまりに多勢だったとしたらかなわないんじゃないでしょうか? 少なくとも長期戦には不利としか言いようがありません。 そして、自衛隊はあくまで守りに徹する事なので、相当打たれ強くないと持ちそうにない事。 自衛隊から攻める時もありますが、 それはこちらに危害を加えてくると断定できるところに限定されていたと思います。 中国の攻め方によっては確実には守り切れないんじゃないでしょうか? 敵があまりに多い場合は直接叩かずに海洋トラップを仕掛けまくり、遠方投射に尽きますが。 やっぱり、法治国家と叫ぶのなら国際司法裁判所での解決が最も望ましいでしょう、 とにかく、今の日本は味方を多く作る事も外せない課題のように思います。 戦争にならないのだとしたら、 中国出身者の多い沖縄知事も含めてある日突然、 中国からの支援を受けて独立宣言をする話もチラホラ聞きますが…。 そうなると、まずは米軍が邪魔になるだとか。 利益優先型の中国にはラオス・タイ・ミャンマーの状態を見ても、 骨の髄までシャブリ尽くされ荒らされて捨てられそうな気もしますが…。 その結末はきっとシャレにならないものとなるでしょう。

関連するQ&A

  • 日本と中国が戦争したら。その2「国際法上」

    国際法上、 という話ですが。単刀直入に。 中国は釣魚島の主権を取り戻すために戦争します。 日本は尖閣の実効支配を守るために応戦して戦争します。 で、この戦争が終わったとき。 中国が負けたら「釣魚島は中国のもの。」という主張はもうできなくなりますか。 日本が負けたら尖閣の実効支配を中国に取られて、金輪際「日本の領土」とは主張できなくなりますか。 これこそが、「戦争で領土問題に決着を付ける」と言う意味なのでしょうか? 先日のレーダー発射の件で、「公海上での宣戦布告は国際法上認められない」 なんて話を、ココで初めて知りました。「国際法上」に詳しい方、多いようですね。 ぜひぜひご回答を。

  • 中国のアヘン戦争

    尖閣諸島の領土問題で揺れてますが、中国人はなぜ、ここまで反日感情を起すのに、イギリスとの戦いのアヘン戦争には関して、反英感情を出さないかとうのが、私には不思議です。香港も返還はされたが、100年もイギリスの統治下だったはずです。この頃の時代は勉強不足で、知識があまりありません。帝国主義の時代の植民地化政策により富国強兵というのが、この時代の特徴と思いますが、なぜ、イギリスを許し、日本を許さないのか?国内の不満を外国に向けさせ、国民のガス抜きをするというのは、過去から、いずれの国の政府の常套手段と思いますが、イギリス政府の政策で、なにが中国人と和解する決め手となったのでしょう。回答をお待ちしております。

  • 中国元少将が「中国海軍、海保・海自の力に及ばぬ]

    覇権主義の中国。 でも、中国の元少将が「中国海軍は、日本に及ばない」と述べたそうな。 この元少将の言うことはホントなの?真実性あると思う? 閣問題で中国元少将が「中国海軍、海保・海自の力に及ばぬ」 台湾紙報道 2012.7.20 18:59 [尖閣諸島問題]  日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化方針を受け、同諸島の主権を主張している中国海軍の元少将が「今の中国海軍は日本の海保、海自の実力に及ばない」と分析していることを20日、台湾各紙が報じた。台湾の与党・中国国民党寄りの聯合報や中国時報が、中国紙、環球時報の電子版、環球網(19日)の報道として伝えた。  それによると、中国海軍装備技術部長だった鄭明・元少将は、日本の海上保安庁の巡視船や海上自衛隊の護衛艦、潜水艦の性能、艦載ヘリとの連携、運用能力の高さなどを列挙した。(台北 吉村剛史) http://sankei.jp.msn.com/world/news/120720/chn12072018590002-n1.htm

  • 尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人は逮捕なのに。。。

    こんばんは。 今日のニュースで、尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人が日本に逮捕されたと報道がありました。 尖閣諸島の魚釣島は日本の領土だと思うので、いたしかたないことだと思うのですが、領土問題って竹島や北方領土にもあるんですよね? 竹島には確か韓国軍が常駐しているはずですし、北方領土にはロシア人が住んでいたと思います。 なぜ、日本は尖閣諸島の魚釣島だけ強硬?に出ているのでしょうか? 竹島や北方領土も同じように扱えないのでしょうか?

  • 領土問題は、戦争でしか解決できないのでしょうか

    竹島問題とか、尖閣諸島問題とか、北方領土問題とかの、 領土をめぐる国際問題は、 結局、戦争して領土を取り合う以外に解決策は無いのでしょうか。

  • 尖閣諸島って日本なの?

    今ニュースでやっている尖閣諸島に中国人が上陸して逮捕された問題について、疑問に思うのですが、尖閣諸島は国際法上きちんと日本の領土と認められているのでしょうか?それが国際法上の取り決めなのか事態もわからないのですが。 中国はどうどうと中国の領土だと言い張っていますし、日本も日本の領土だと言い張っています。だれか知っている人がいたら教えてください。

  • 今回の領土問題について

    領土問題は結局ドロ沼化したら奪うかとられるか。つまり戦争で決着をつけるしかないような気がします。 今回の中国の尖閣諸島問題、ロシアの北方領土問題。特に尖閣諸島は動画流出も手伝ってかなり熱くなっているような気がしますが、 そもそも戦争をしないと決めた日本で領土問題をここまでドロ沼化させ、報道すること自体、私は疑問に感じます。 中国人船長の拘束も結果としては、中国を激怒させる結果になりましたが、日本に何か得はあったのでしょうか? 拘束して何がしたかったのでしょうか? 動画の流出に関しても、管理状況の杜撰さ、外交問題を軽視していた結果なのでしょうか? 私にはあえて日本が自分で不利になるようなことばかりしているようにしか思えないのですが・・・。 国民も中には中国・ロシアに怒りを感じている方も多数いらっしゃると思うのですが、じゃあ戦争になってもいい、ということなのでしょうか? 皆さんはこの問題、どのように受け止めておりますか?とても難しい問題だとは思いますが。

  • 戦争がおこるかもって心配している

    うちの娘が朝からのニュースを見て 戦争が起こるかもしれんの?って聞いてきます。 尖閣諸島上陸問題です。 中国でも反日デモが行われています。 「竹島もうあげればいいじゃん」ってつぶやいてました。 この問題、大きなことにならないでしょうか・・・

  • 竹島、尖閣は、一から決め直すべきでは?

    アジア解放などと称して恩義せがましくしているので、中韓は、面白くなく文句を言います。 竹島も尖閣諸島も戦争をきっかけに日本の領土としたので中韓ともども面白いはずがありません。 戦争のことなど一切白紙にし竹島、尖閣諸島はどちらの国の領土とするのかを決め直さなければなりません。 日本は戦争を嫌いになった国として、一から竹島、尖閣諸島の領土は、どこの国が治めるべきか国際的に提起して決め直すべきでしょう。 戦争を完全にリセットして考えるためにそうするべきです。 単純に近いから治めるのに適しているのか?そういった観点で考えないといけないのです。 竹島、尖閣諸島はどちらの国が治めるべきか一から決め直すべきではないでしょうか? そしたらスッキリした国際問題終結を迎えることができるでしょう。

  • 尖閣諸島に対する中国の主張

    尖閣諸島の問題について、日本が戦中に中国から無理やり奪い取ったものではないのだろうか・・・と考えて調べてみたのですが、やはりこれは日本の領土だろう、という結末になってしまいました。 尖閣諸島が沖縄に編入するとき、どこの領土でもないことを認知確認しているはずなのに、石油の可能性があると分かった途端に領土主張するのは子供がおもちゃをほしがるのと同じです。 中国が自分の領土だと政治的に公表している主張とはなんでしょうか。日本の領土だと正確に決まっていないからこのような問題がおきているのだと思うんですが。。 (中国が92年ぐらいに尖閣諸島にまつわる法律を作っちゃったのも知っています) 中国側の立場を知りたいです。