職場の気軽な飲み会、乾杯時の掛け声は?

このQ&Aのポイント
  • 職場の気軽な飲み会での乾杯時の掛け声についてアドバイスをお願いします。
  • 飲み会での乾杯の掛け声には、経験がないため悩んでいます。皆に合わせて無難な掛け声を教えてください。
  • 無難な掛け声で気軽な飲み会の乾杯を盛り上げたいと思っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の気軽な飲み会、乾杯時の掛け声は?

アドバイスをいただけると助かります。 うちの職場ではよく気軽な飲み会をやります。 新入りのバイト君が入ったとき、営業成績が良くて報奨金が出たとき、などなど・・・ 私は入って半年くらいなのですが、 下っ端なのでよく幹事をやります。 で、飲み会を始めるときに、「じゃあ、**さん、乾杯の音頭を取って^^」 と頼まれます。 後から参加者が増えた時も、「じゃあ、改めて、**さん音頭をお願い^^」 と言われます。 1回の飲み会で何度も何度も・・・。 気軽な飲み会なのですが、私はあまり経験がないので、 何と言っていいのかわからず、毎回緊張してしまいます。 「えっと・・・、じゃあ・・・、新入りの**君の活躍を願って・・・・、乾杯!!」 ってなんだかすごいカチコチ。 で、次は何て言おう・・・って感じです。 いろいろな掛け声のバリエーションを教えていただけるでしょうか? あまりくせのなく無難な掛け声・・・ よろしくお願いします。

noname#192195
noname#192195

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

シャレの分かる連中ならば、小岩井よつば風に「はっけよーい、のこった!!!」 http://kuma-sanpomiti.269g.net/category/721696-1.html

関連するQ&A

  • 乾杯の音頭について

    こんにちは。 私は今、とある大学の部活のキャプテンをしている女です。 つい最近キャプテンとなり、今度から飲み会の乾杯の音頭をとることとなりました。 今までのキャプテンは男の人だし、結構おもしろいタイプで、乾杯する度にみんなを笑わせていました。でも私はみんなを笑わせるということに不慣れで、ちょっと自信ないです。 部活のみんなもおもしろい音頭を期待しているらしく、私自身どうしようかと悩んでます。 乾杯の音頭についてちょっとアドバイスをいただけたらなーって思っていますので、よろしくお願いします。

  • 乾杯の時に言う言葉

    僕は近頃飲み会に誘われたりすることが多くなり、幹事を任せられることが何度もあります。 しかしそこで考えてしまうのが「乾杯の言葉」です。 最近までは適当に考えて、 「今日はお疲れ様!乾杯」 みたいにしてたんですが、何か面白いものはないかなーと考えるようになりました。 まぁ聞いてない人の方が多いわけですが(笑) そこで、なにか笑いのとれる、あなたのオススメの乾杯を教えて下さい。 少人数から大人数まであるので、ポイントとしては ・面識のない人でも受け入れることのできるもの です。

  • 会社の飲み会の幹事について

    会社の飲み会の幹事をすることになりました。 お酒の席は好きで飲み会はよくしますが、会社の 飲み会の幹事をするのは初めてです。 しかも今回は営業と総務の合同飲み会です。 質問は 1.司会進行の流れはこのような感じでよいでしょうか? 始めの挨拶→乾杯→「ご歓談ください」→締めの挨拶 2.挨拶や乾杯の音頭を誰に頼めばよいでしょうか? 参加者:部長A(部長Bより部長暦も長く年上)     部長B(総務の部長)     課長C     課長D     その他20人程度 私と部長Aと課長2人は同じ営業です。 3.お酒が飲めない人にはどのような配慮が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職場の飲み会の司会進行について

    私は入社2年目で、新人歓迎会の幹事を任されました。 私の部の飲み会では、会の冒頭で担当役員と部長から酒肴料を頂いたことを紹介するのですが、 その時の、順序、言葉遣いについて教えてください。 (1)乾杯までの流れとしては 司会者の挨拶   ↓ 役員から酒肴料を頂いたことの報告   ↓ 部長から酒肴料を頂いたことの報告   ↓ 役員からの挨拶   ↓ 部長から挨拶+乾杯の音頭 でよろしいでしょうか? (2)酒肴料を頂いたことを報告するときのセリフは 「○○取締役から多額の酒肴料を頂戴したことを、この場を借りましてご報告いたします」 で、良いでしょうか? おそらく変だと思うので添削していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【居酒屋】あなたの好きな乾杯の言葉おしえてください!

    僕は近頃飲み会に誘われたりすることが多くなり、幹事を任せられることが何度もあります。 しかしそこで考えてしまうのが「乾杯の言葉」です。 最近までは適当に考えて、 「今日はお疲れ様!乾杯」 みたいにしてたんですが、何か面白いものはないかなーと考えるようになりました。 まぁ聞いてない人の方が多いわけですが(笑) そこで、なにか笑いのとれる、あなたのオススメの乾杯を教えて下さい。 少人数から大人数まであるので、ポイントとしては ・面識のない人でも受け入れることのできるもの です。あんまり凄まじすぎるのもアレですね(笑)

  • 飲み会の幹事について

    先日2回幹事をやることになりました。 1つは会社、1つはコンパの幹事でした。 結果としてどちらからも不満がでました。 集団の先頭に立ってみんなを引っ張るというような事が苦手なので、進行が駄目だった様です。 個人的に幹事のお仕事は準備(店の予約やメンバー集め等)と後始末(会計等)さえしっかりやっとけば十分だと思っています。 どうせ誰も聞いてない、内容の無い乾杯の前の挨拶とか、そんなに重要なんでしょうか? 「じゃあ お疲れ様です かんぱーい」ではいけませんか? 幹事という仕事が進行に重点を置かれるというのなら絶対に向いていないので二度とやりたくないです。 席が狭い、料理がまずいとかが無い様にする方が重要なんじゃないですか? ちなみに、飲み会自体は盛り上がってました。 皆さんの意見をお願いします。

  • 会社の飲み会の幹事になってしまったのですが…

    私は入社2年目で、新人歓迎会の幹事を任されました。 私の部の飲み会では、会の冒頭で担当役員と部長から酒肴料を頂いたことを紹介するのですが、 その時の、順序、言葉遣いについて教えてください。 (1)乾杯までの流れとしては 司会者の挨拶   ↓ 役員から酒肴料を頂いたことの報告   ↓ 部長から酒肴料を頂いたことの報告   ↓ 役員からの挨拶   ↓ 部長から挨拶+乾杯の音頭 でよろしいでしょうか? (2)酒肴料を頂いたことを報告するときのセリフは 「○○取締役から多額の酒肴料を頂戴したことを、この場を借りましてご報告いたします」 で、良いでしょうか? おそらく変だと思うので添削していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 会社の飲み会について・・・

    歓迎会や忘年会を含め会社の飲み会に一切参加していません。 病院には行っていませんが鬱・対人恐怖症の傾向があるようで そのような飲み会は苦痛で仕方ないです… 上司に行かな いことについて注意されたことはありませんし 幹事も後輩が多いので何かと理由をつけて断るのは簡単です。 職場でももうすぐ辞める同期がいるのですが その人の存在自体がとても苦痛だった為 心を閉ざしがちで孤立しています。 その人がいるから飲み会に行かなかったとゆうのが大きいです。 乱文ですか同じような方、いらっしゃいますか? あと、飲み会がある日、参加しない癖に さっさと仕事を終えて誰よりも早く帰る勇気はありますか? 私はやっていますが最低ですよね?

  • 初めて高校の同窓会の幹事をします。当日の流れでお聞きしたいです。

    初めて高校の同窓会の幹事をします。当日の流れでお聞きしたいです。 高校時代の学年全体の同窓会を開く予定です。 12年ぶりに初めて開くのですが、先生方にもぜひ来てもらえたらとご招待し、2名の先生に参加していただくことになったのですが、当日の流れで先生の紹介、また乾杯をどちらを先にするべきか迷っています。 幹事の挨拶があって、次に先生を紹介するべきか、また乾杯を先にするべきかどちらがいいでしょうか? 参考までの全体の流れの予定です。 (1)幹事の挨拶 (2)(3)(先生を紹介、挨拶をするべきかまた乾杯か) (4)歓談 (5)生徒の数名のあいさつ(同時の思い出など) (6)歓談 (7)景品のかかったゲーム (8)集合写真 (9)閉会の言葉、二次会の案内 と、ざっとですがその流れです。 先生の紹介の流れで簡単に挨拶もしてもらえたらと思っているのですが、二人の先生どちらかにはぜひ乾杯の音頭もとっていただきたく思っています。 先生が2名のみのため、先生の紹介、挨拶を壇上で行い、戻ってまたすぐに上がってもらって乾杯の音頭。。。あまり上手な流れに感じません。二人とも壇上にあげたまま。。一人が乾杯の音頭。それももう一人の先生共々失礼ではと。 乾杯の音頭でもたぶん簡単になにかお話していただくと思うのですが、わざわざ上がったり降りたり、挨拶が続くのもどうなのかなと思っています。 乾杯を遅れるわけにもいかないし、先生の紹介や挨拶を後回しも失礼ではないかと感じています。 皆様はその辺りの流れはどうされているのでしょうか?または話を聞いて、上手な流れはありますでしょうか。 乾杯を生徒側の誰かに頼む事も考えたのですが、適任者がどうも見つからず、やはり先生にびしっと決めてもらえたらとも思っています。無理をしてでも生徒を探すべきでしょうか。 幹事経験のみなさん、参加されたみなさんやぜひ知識のある方のご意見をお聞かせください。

  • 飲み会に来て飲まないのは迷惑ですか?

    乾杯の小さいグラス程度でも、すぐ顔真っ赤になります。 それに、酒が入るといつも眠気と頭痛に悩まされます。 ただでさえ眠気と頭痛が襲ってくるのに、僕は酒が入ると口数が極端に減る癖があります。 周りから心配されるレベルで黙り込んでしまうので、あまり人前で飲みたくありません。 元々口数が多い性格でも場を盛り上げる話術がある訳でもありませんが、素面の時の方が楽しく会話出来ます。 だから酒は飲みたくありません。 でも、飲み会の雰囲気は結構好きです。 飲まないのに飲み会へ参加したら迷惑ですか?

専門家に質問してみよう