• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールしたいです…)

メールしたいです…

poco35の回答

  • poco35
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

こんばんは! 明るく元気に「ひさしぶり!」で問題ないと思いますよ! もともと受け身な彼だったのでしょう? それにきっと「会える日にちが見つかったらメールするね!」と言われた手前、「こちらから連絡するのは催促になってしまうかも…」という気持ちも少なからずあったと思います。 一時帰国すれば会う仲だったのであれば、大丈夫じゃないでしょうか! 興味がなければ、適当な理由をつけて断ることもできたわけですし。 勇気を出して! 結果報告もぜひ楽しみにしています^^

jam_7_002
質問者

お礼

お礼させて頂くのに時間が掛かってしまい申し訳ございません! ご回答ありがとうございます!! おかげ様で気持ちが楽になり前向きになれました(*^^*) 彼にメールしてみました!!すぐに返事が来て、それからはずっと続いています!☆ まだ会う話は持ち出していないのですが、以前メールしていた頃と変わらず、会話は好調です! なんとなく、もしかしたらですが、久しぶりにメールして嬉しく思ってくれているような感じがします(*><*) この場に相談させて頂いて、勇気付けられるメッセージを頂けて本当に良かったと思います! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 元カノへのメール

    高3男子 去年の12月まで5ヶ月付き合った彼女が日本にいます。 自分は今留学中なので遠距離恋愛をしていました。彼女も同い年です。 彼女は受験などがあってあまり僕にかまってあげられないからと言ってきました。 大丈夫だよと言ったのですが振られてしまいました。 彼女の受験も終わったのでメールしたいのですがどんなメールを送ればいいでしょうか? 春休み2週間くらい帰国するので遊びたいとも思っています。 できれば2人で会えたらいいと思うのですが お願いします

  • 電話したいけど。。

    私には友人から「付き合い前提」として紹介された、 知り合って2年目になる友達以上、恋人未満の彼がいます。 実は彼とは知り合った頃から日本と海外で遠距離なのです。 一時帰国した際に紹介してもらいました。 彼とはメールも仲良くできていて、去年の一時帰国では更にお互いの仲を深めることができました。以前,国際電話をしたことも何度かあります。 でも彼と最後に電話できたのは去年の彼の誕生日の9月末です。 それは何故かというと,彼は大学受験生で忙しかったからです。先週やっと受験が終わりました。メールのやりとりもスムーズにできないこともありました。 電話は去年の9月以来できていないしメールも最近はあやふやで,少し心の距離を感じてしまっているので,「これではいけない」と思い, 彼の受験も先週終わったことだし,初めはバレンタインにインターネットカードを送ることだけを考えていたのを, 「この週末に彼と久しぶりに電話できたら,カードの印象も一層強くなるのでは」と思い、彼に電話できるか聞きたいのですが,久しぶりの電話で恐いです。 私は声が低めで自信がないし(きっと電話ではもっと低く聞こえていると思います・涙)電話の会話内容も色々と彼が飽きないように頑張っていて,正直彼との電話は緊張と気遣いばかりで,楽しいけど疲れます。きっと私は元々無愛想な方なので、このように思ってしまうのだと思うのです。 「電話を提案して掛けるのは私の方だから、彼を楽しませなきゃ」というプレッシャーのようなものを感じます。 こんな気持ちなら電話を誘わない方がいいですよね? でもバレンタインも間近だし彼との心の距離をもっと縮めたいです。 カードだけでも気持ちは伝わるでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • よく分かりません。。

    ご覧になってくださりありがとうございます。 私には一時帰国した際に共通の友人から紹介された, 知り合って2年目になる,付き合い前提の彼がいます。 私が海外在中で,彼は日本の遠距離状態です。 先月末に,最近まで大学受験生で浪人生になってしまった彼と,約5ヶ月ぶりに電話しました。 私は,彼は受験生の頃は寝ても,誰かに追いかけられるような辛い夢を見て,泣いて目が覚めるという,彼の不安定な一面を聞いていたので,浪人生になってしまった彼の精神を心配しながら,先月末に彼と電話したのですが,彼は元気そうで,そして彼の最近の生活を聞いたら,「勉強はあまりしてない,夜更かししてる,昼まで寝てる,引きこもりだ」などと,とてもだらしない生活を聞き,正直私は内心「なーんだ」と彼のことを心配して気遣って損した気持ちになりました。 電話をした数日後,私が通う学校の紹介動画がYouTubeに載ったので,嬉しい気持ちで彼にメールで紹介したのですが,4日程経っても返信が来なかったので(電話した後はメールが頻繁にできていたのに),心配になって私の方からメールしたら,20分後くらいに「あ,ごめんね」と呆気なく短文で返信がきました。 寂しく思った私は彼に電話の回数を増やす提案をしたのですが,その提案については「毎日?」の一言だけ返ってきました。 「頻度は○○が決めていいよ♪」と返信したのですが,また返信が遅かったので,図々しかったかな,と思い,また私の方から7日に「押しつけちゃってごめんね。頻度は決めなくて大丈夫だよ。電話したい時はメールするから,〇〇も,もし電話したい時あったらメールしてね。ゆっくり休んでね(浪人生の彼を気遣って言いました)」と送ったのですが,未だに彼から返信がきません。。 こんな無気力な彼は初めてです。いつもだったら返信が遅くなればもっと丁寧に謝ってくれるし,いつもだったら電話した後の数日間はもっと頻繁にメールできるのに(声を聞くと距離間が縮まるんだと思います)何かがおかしい気がします。。でも喧嘩もしていないし,嫌われるようなこともしていません。。 今思い返せば,電話で聞いた彼のだらしない生活は浪人生になってしまったストレスやショックの表れだったのかもしれない、と思っています。 私は海外生活が長いので,高校受験も大学受験もしたことがないので,(大学受験は帰国したらします),浪人生になることのストレスやショックを頭では理解できますが,心では思うように気持ちを分かれません。。 帰国まで3ヶ月未満あります。 残りの遠距離の間,彼とどうしたらいいのでしょうか? お願いいたします。

  • 勇気をください!

    私には友人から「付き合い前提」として紹介された、 知り合って2年目になる友達以上、恋人未満の彼がいます。 実は彼とは知り合った頃から日本と海外で遠距離なのです。 一時帰国した際に紹介してもらいました。 彼とは仲良くメールと電話で繋がってきました。 しかしその彼は最近まで大学受験生だったので、去年の9月末に電話したのが最後です。 バレンタインも近いし彼の受験も終わったことだし電話したいのですが、恐いです。 皆さんも彼/彼女と電話したいけど「恐くて勇気が出せない」という気持ちを経験したことはありますか? また、そんな時どうやって自分に自信を持ち電話することができましたか? 私に勇気をください>< お願いいたします。

  • メールを送ったほうがいい?

    メールを送ったほうがいい? 皆さんの知恵を貸してください。 高校3年男子です。 こないだ、好きな人が大学入試の第一志望校を受験しました。その時に応援メールを送り、返信に「11日に発表なので、受かったらメールします、落ちてたらしません(笑)」となっていたのですが、11日になっても返信がありませんでした。きっと落ちてしまったのだと思うのですが、もしかしたら次の日に来るかも?ということも考えています。 ここからが質問なのですが、メールが来なかったので、不合格だったのだとしたら、なにかこちらからメールを送ったほうがいいと思いますか? 僕的には、受かってても、落ちてても連絡がほしかったです。結果がどうあれ、お疲れ様的なことを送ったほうがいいのでしょうか? それとも、送るとしたら受験のことは触れないほうがいいのでしょうか? それともメールは送らないでほうがいいのでしょうか? 補足として、学校はあと2月に1回、3月に2回で終わります。

  • 送るのは止めておいた方がいいでしょうか?

    私には友人から「付き合い前提」として紹介された、 知り合って2年目になる友達以上、恋人未満の彼がいます。 実は彼とは知り合った頃から日本と海外で遠距離なのです。 一時帰国した際に紹介してもらいました。 彼とはメールも仲良くできていて、去年の一時帰国では更にお互いの仲を深めることができました。国際電話をしたことも何度かあります。 彼は私のことをどう思っているか分かりませんが、私は彼のことが大好きです。 小さい頃から親の転勤で国内、海外と引っ越しが多くとても「安定」した生活ではなかったので、私にとって「遠距離でも繋がってくれている」彼は、私が小さい頃から想っていた理想の人なのです。 もうすぐバレンタインということで、 遠距離なのでチョコを手渡しすることはできませんが、 せめてカードでも送れたら、と思い、インターネットから送れるカードを送ろうかと思っていたのですが、彼は今大学受験で忙しいです。 最後に彼に返信したのは今月の2日で、それ以来まだ彼からメールが来ておりません。 彼に「返信遅くなると思う。。」と予めメールで伝えられていたので、返信が遅いことはあまり気にしていませんが、もしこのままバレンタインの日になっても彼からメールが来なかったとしても、カードを送っていいのかな?と悩んでいます。 彼の勉強の邪魔になってしまうでしょうか? お願いいたします。

  • 私が今彼に出来ることは何でしょうか。

    ご覧になってくださりありがとうございます。 これまでに,一時帰国した際に友人から紹介してもらった 知り合って2年目になる,気になる彼のことで数々の質問をさせて頂きました。 ご回答してくださった皆様ありがとうございます。 今回もその彼のことなのですが。。 私と彼は海外と日本で遠距離です。私の方が海外在中です。 彼とはこれまでにメールと電話で繋がってきました。 去年の夏に一時帰国した際はたくさん会うことができ更に仲を深めることができました。 日頃のメールの頻度は,彼の方が遅くなることがあり,2、3日に1回など,彼が大学受験生だった頃はもっと遅くなることがありました。 先月彼は受験が終わったのですが,浪人生になってしまいました。 受験を一段落した彼と,先週の日曜日に約5ヶ月振りに電話しました。 受験生だった時期は不眠になり寝ても誰かに追いかけられるような悲しい辛い夢を見て,泣いて目が覚めるなどということを聞いており,私は彼のことをかなり心配していたのですが, 電話してみると彼は私が思っていた程落ち込んでなさそうでした。 しかし彼の最近の生活を聞いてみると,卒業式まで学校がない彼は夜更かしして昼過ぎまで寝て,勉強はあまりしていないだの,自分で「引きこもり」とも言っていました。 心配していた私は彼のそんなだらしない生活ぶりを聞いて内心「なーんだ」と思いました。 その数日後,自分の学校の紹介動画がYouTubeに載ったので,嬉しい気持ちで彼にメールで知らせたのですが,彼から返信がなかなか来ずに,心配になって私からメールしたら,20分後くらいに「ごめんね」と呆気なく返ってきました。電話の回数を増やす提案もしたのですが,また返信が来ません。 こんな無気力な彼は初めてです。 彼のことを質問させていく中で, 彼は実際,私が思っている以上に浪人生になってしまったショックとストレスを感じているということを皆様に気づかせて頂きました。 私は3ヶ月後に帰国します。3ヶ月後からずっと日本住みになります。 この3ヶ月の遠距離の間,今の彼に私ができることは何でしょうか?? お願いいたします。

  • 暑苦しいですか?

    私には友人から「付き合い前提」として紹介された、 知り合って2年目になる友達以上、恋人未満の彼がいます。 実は彼とは知り合った頃から日本と海外で遠距離なのです。 一時帰国した際に紹介してもらいました。 彼とはメールも仲良くできていて、去年の一時帰国では更にお互いの仲を深めることができました。国際電話をしたことも何度かあります。 彼は私のことをどう思っているか分かりませんが、私は彼のことが大好きです。 小さい頃から親の転勤で国内、海外と引っ越しが多くとても「安定」した生活ではなかったので、私にとって「遠距離でも繋がってくれている」彼は、私が小さい頃から想っていた理想の人なのです。 もうすぐバレンタインということで、 遠距離なのでチョコを手渡しすることはできませんが、 せめてカードでも送れたら、と思い、インターネットから送れるカードを送ろうかと思っています。 そこでカードに添える文章を考えてみたのですが、 暑苦しいでしょうか? 「ハッピーバレンタインズ・デー(ハートの絵文字) ○○に心を込めてカードを送ります。 本当はチョコを手渡ししたいけど今は渡せないから,本帰国したら季節外れだけどチョコあげたいから受け取ってね(><)(ハートの絵文字)笑 勉強あとちょっとだから頑張ってね!!いつでも応援してるよ!!」 ちなみに彼は今大学受験生です。 彼の勉強の邪魔になってはいけないと思い、気持ちをちゃんと伝えるためにも告白は本帰国(今年の5月)してからにしようと思っているのですが、上記のメッセージも告白に近くて勉強の邪魔になるでしょうか? 彼に「本命」と気がついてもらうためにも、あえて深読みしてくれるような文章にしてみたのですが。。 アドバイス、ご意見をお願いいたします!

  • アドバイス,ご意見をお願いいたします!

    私には友人から「付き合い前提」として紹介された、 知り合って2年目になる友達以上、恋人未満の彼がいます。 実は彼とは知り合った頃から日本と海外で遠距離なのです。 一時帰国した際に紹介してもらいました。 彼とはメールも仲良くできていて、去年の一時帰国では更にお互いの仲を深めることができました。国際電話をしたことも何度かあります。 彼は私のことをどう思っているか分かりませんが、私は彼のことが大好きです。 小さい頃から親の転勤で国内、海外と引っ越しが多くとても「安定」した生活ではなかったので、私にとって「遠距離でも繋がってくれている」彼は、私が小さい頃から想っていた理想の人なのです。 もうすぐバレンタインということで、 遠距離なのでチョコを手渡しすることはできませんが、 せめてカードでも送れたら、と思い、インターネットから送れるカードを送ろうかと思っています。 そこでカードに添える文章を考えてみたのですが、 暑苦しいでしょうか? 「ハッピーバレンタインズ・デー(ハートの絵文字) ○○に心を込めてカードを送ります。 本当はチョコを手渡ししたいけど今は渡せないから,本帰国したら季節外れだけどチョコあげたいから受け取ってね(><)(ハートの絵文字)笑 勉強あとちょっとだから頑張ってね!!いつでも応援してるよ!!」 ちなみに彼は今大学受験生です。 彼の勉強の邪魔になってはいけないと思い、気持ちをちゃんと伝えるためにも告白は本帰国(今年の5月)してからにしようと思っているのですが、上記のメッセージも告白に近くて勉強の邪魔になるでしょうか? 彼に「本命」と気がついてもらうためにも、あえて深読みしてくれるような文章にしてみたのですが。。 アドバイス、ご意見をお願いいたします!

  • アドバイスをお願いいたします。(長文です)

    海外在中の18歳女子です。 気になる日本にいる彼のことで相談させていただきます。 私は一昨年の夏休みに一時帰国した際に友人から「付き合い前提」として同じ年の男子を紹介されました。 紹介された時はもうまた海外へ戻る日が迫っていたので彼とは1度しか会えませんでした。 でも彼は私が海外へ戻った後もメールをずっと続けてくれました。 時差の関係や遠距離ということもあり、毎日のようにメールできていたわけではありませんが、仲良く会話のキャッチボールができていました。 次第に彼は私が以前から理想としていた「遠距離でも繋がってくれる人」になり,紹介されてから1年経った次の一時帰国(去年の夏)で嬉しい再会を果たしました。 彼は受験生にも関わらず私とできるだけ会ってくれ,楽しい思い出ができました。 そして一時帰国を終え海外で生活している今まで,仲良くメールと,4回程の電話で繋がっています。国際郵便を出したこともあります。 彼は私のことどう想っているか分かりませんが,私は彼に支えられているし好きです。 そんな彼に3日前のバレンタインにネットから送れるカードを送りました。 告白ではありませんが,本命と分かってもらえるように「帰国したらチョコをあげたいから受け取ってね><♪」のような内容のメッセージを添えました。 でも彼から今も返事が来ません。。 どうしてか分かりません。 何度送ったカードを見直しても,怒らせるような事は書いてないですし, 彼がどういう心理で返事をしてくれないのか分かりません。 開封通知メールが来たので彼がカードを受信したのは絶対です。 今までの彼を思い返して分かるように,彼はメールを無視するような人ではないので,いつかは返信来ると信じているのですが。。 このまま待つべきでしょうか? アドバイスをお願いいたします。