• ベストアンサー

特に男性の皆さんに、悩んでいるときは・・・

meroko-yuiの回答

回答No.3

このHPに行って見て下さい。男の気持ちよくわかると思いますよ♪私もよくこのHPのおせわになってます^^

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/oda999/indexs/backread.html
akatyo-tyo
質問者

お礼

ありがとうございます!とても参考になりました。 もっと勉強して、彼を思いやってあげたいと 思います。

関連するQ&A

  • 発展性はあるかなぁ。

    バレンタインにお世話になった方に、お礼と一緒にチョコをあげました。お礼として、相手からホワイトデーにチョコが送られてきました。そのお礼をメールでしたら、また、相手からメールが帰ってきました。お礼のやりとりで発展性がないなぁ、と思っています。 相手からのメールのタイトルが「お元気ですか」というとき、疑問形だから、返事を期待しているということでしょうか。うーん。 相手からのメールは二度目ですが、今回のメールはかなりくだけた感じになっていました。 このままメールのやりとりを続けていくうちに、(例えば仕事のことや、近況報告)発展性はあるだろうか?どう思われますか。お願いします。 ちなみに、相手は社会人、私も4月より社会人です。

  • みなさんならどうしますか?

    このカテでいいのか迷ったのですが、聞いてください。 もうすぐバレンタインですよね! そこで質問なのですが、あなたの彼やだんなさんが本命じゃなくてもチョコをもらってきたらどうします? まだ結婚してからバレンタインというイベントを一緒に過ごした事がなくって、もしだんなさんがもらってきたらどうしようってちょっと不安になっちゃいました。 わたしならどうしよう。 奪って、私一人で食べちゃうかも。もちろん、いくらやきもちを妬いても怒って捨てたりはしません(多分、きっと)。 一番いいのは誰もくれない事。 もしくは「いらない」って断ってくれるといいのにな~、なんてわがままでしょうか。

  • みなさんはどうですか??

    彼氏が社会人でバレンタイン当日にチョコ渡せない方はいますか?? 彼女に『残業とか仕事がいつ終わるかわからないから…』と 週末の休みにバレンタインデートしよう♪って提案した方いますか??

  • こんな恥ずかしがりやな男性っていますか?

    バレンタインに気になる女性からチョコをもらったけど, 恥ずかしくて何て言ったら良いか分からなくてまだお礼のメールできてない男性っていらっしゃいますか? できれば10~20代の未婚男性の方ご回答お願いいたします。

  • 男性の方へ メールしますか?

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 バレンタインも過ぎましたが、 バレンタインチョコを貰って、家に帰ってからやチョコを実際に食べた後に、 メールで改めてチョコのお礼を送信ってしますか? 送信する場合、その相手はあなたにとってどんな人ですか?

  • 男性に質問 バレンタインって気付いたか。。。?

    会社で気になる人に2月12日にバレンタインのチョコクッキーを渡したのですが(買ったもの)、14日のバレンタイン当日ではないし、渡す時も「コレ食べてくださいー♪」としか言わなかったのですが、バレンタインとしてあげたということに気付いてもらえたかな!?とちょっと心配になってます。 男性の方、12日でもチョコをもらったら「これってバレンタイン。。。?」って思いますか? ちなみに渡したチョコはプレゼント用にラッピングされているものですが、特に「バレンタイン」という表記はないものだったのでますます失敗したのでは!と思ってしまいました。 くだらない悩みですみませんが皆様ご回答いただけるとうれしいです。

  • ホワイトデーについて男性に質問です。

    21歳の大学生の女性です。 私は好きな男友達がいて、彼とは大人数では遊んだ事は何度かありましたが、個人的に接した機会はありませんでした。 その上、彼の仲のよい友達が私の事を好きということと、彼は3ヶ月前に彼女にフラれてしまい引きずっていた為、なかなか何も行動できませんでした。 しかし、このままではどうしようもないと思い、バレンタインデーにチョコを渡しました。 元カノを引きずっている時に告白しても駄目だと思たので告白はせず、「これで元気出してね。ちなみに他の誰にもあげてないから内緒にしといてね☆」という感じでチョコを渡しました。 その日の夜、「びっくりしたよ!でも元気でたよ!ありがとう」という感じのメールをもらいました。 それから一ヶ月、好きな彼と連絡は一切しませんでした。 その間に、私は彼の仲のよい友達に告白され、断りました。 友達に聞いたのですが、私に告白してきた人は、フラれてスッキリしたと私の好きな彼に話したようです。 そして、何もないとあきらめていたのですが、ホワイトデーの前日に好きな彼からお昼ごはんに誘われ、一緒に食べに行って、帰りがけにお菓子のお返しをもらいました。 その日お礼のメールを送ると「めっちゃたのしかったよ♪また暇つくるから遊ぼうね」という返信が来ました。 しかし、その一通で向こうからメールは終わりにされてしまいました。 そんな状況で質問なんですが (1)私のバレンタインデーの状況でチョコをもらったら、自分の事を好きなのかと思いますか? (2)友達の好きだった人を2人で誘うということは期待してもいいのですか? それともそれほど気にしないで、単なるお礼というか礼儀と言う感じで男性は誘うものなのですか? (3)「また遊ぼうね」というのも社交辞令で実際はそのつもりがなくても言うものなのでしょうか? 回答いただけると、とてもうれしいです。

  • お礼メールの返信をしましたが何も反応がありません。

    私は事務員で彼は教員です。彼は4月から転職します。バレンタインのチョコの件についてご相談させていただきました。実は2月から不在になるのが多いということが分かり、バレンタインのチョコを渡すのをあきらめ、1,000円程度のクッキーの詰め合わせと一言メッセージを付けたカード(自分のメルアドを記入)を彼のメールボックスに入れました。 帰宅後自分のgoo等の個人メールを確認したところ、彼からお礼メールが届いていました。 彼は受け取ってから1時間後に職場のメールアドレスで送信しています。メールの内容は 以下のとおりです。 Hshuchanさん プレゼントどうもありがとうございます。 Hshuchanさんもお仕事がんばってください。 まさか自分の個人メールアドレスにお礼メールが届くとは思っていなかったので、嬉しくて 以下の内容のメールを送ってしまいました。 ご丁寧にお礼のメールを頂きありがとうございました。普段このような心遣いを頂くことは あまりないので嬉しく思います。明日は学生対応などで忙しくなりそうです。2月は入試の時期 ですので、お互い頑張りましょう♪ 翌日、自分の送信したメールを見ると非常に恥ずかしくなりました。彼からレスポンスがありません。彼はどん引きしてしまったのか、或いは単にお礼メールの返信かと思ってスルーしているだけなのか不安になってきました。私は餞別として箱に入ったクッキーを渡しましたが、「お礼に食事でもどうですか?」というような次につながるような内容がなかったので脈はないのかなと諦めモードに入っています。今後はこちらからメールしない方が良いのかなと思うようになりました。 お礼メールの返信はしない方がよかったのでしょうか?私の返信内容はまずかったのでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしています。宜しくお願いいたします。

  • みなさんならどうしますか?

    私は片思い中です この春で高3いわゆる受験生になります 相手とはメールをしています メールのきっかけは バレンタインの時、 チョコと一緒に 「好きです 友達からでもいいのでメールください メアドは…」 と買いた手紙をそえて 夜に相手からメールが来たのが始まりです しかしそこには 告白の返事はなく 「今日はありがとう いつでもメールして」 としか書いてありませんでした それからは たまにメールをしています 相手から送られてきたことは数回ですが(^-^; 忙しくないときはすぐに返事をくれます まだ私は相手にとってただのメル友なんだと思います でもこれから受験に向けて さらに忙しくなりメールも頻繁にできなくなります そうなる前に 告白の返事と 付き合ってほしい と言いたいなぁとも思います やっぱりまだ早すぎますか? 教えてくださいm(__)m

  • バレンタインのお返しって…特に男性に聞きたいです

    今日バレンタインチョコを渡しました。 密かに片思いしてる人なのですが、その人は受験生で、試験前に会えるのがたまたま今日で最後だったんです。借りていたCDが何枚かあったのでそのお礼と、受験の応援の気持ちで、「勉強の休憩の時にでも食べてね」と言って渡しました。 告白はしてないし、義理なのか本命なのかは特に言ってもないし聞かれてもないです。でも手作りじゃなくて買ってきたチョコ(1500円くらい)なので、義理チョコって思ってると思います。『ありがとう。チョコ好きだから嬉しい!』って言ってくれたので…喜んでくれたみたいです。(ほんとは迷惑だったかもしれないけど…) でも今までチョコを渡す事で頭がいっぱいで今ごろ気付いたのですが…その相手とはもう今後特に会う予定がないんです。 そこで質問したいです。 わざわざ連絡とって約束しないと会えない人に、ホワイトデーにお返しは考えますか? 家も遠いし、ただの友達です。 ちなみに合格発表はホワイトデーの一週間後です。試験は14日よりも前に終わりますが… バレンタインに会える!って思ったら舞い上がってしまっていて…冷静になったら『お返ししなきゃとか思ってたら悪いな…私があげて自己満足しただけで、気を使わせるだけやん(・_・;)』って思ったのですが、今更遅かった…。しかも最悪な事に、心のどこかでちょっと期待してる自分がいます…。今後あちらからなにも連絡なく、貰えなければ、逆にスッパリ諦められていいのですが(笑)