• ベストアンサー

2ちゃんねるでウイルスみたいな物に感染しました(PC素人です)

noname#5695の回答

noname#5695
noname#5695
回答No.5

補足ですが・・・ 1 今後2CH等の掲示板を閲覧するときは専用ブラウザを利用し、危険なURLはNG登録しておく。 2 URLを踏むときは、IEを利用しない。オペラ等のブラウザを使用する。   IEで開く場合はActiveX、javaはすべて無効にしておく。 3 内容がはっきりしないURLを踏むときは、末尾が   jpg、mpeg等のみにする。htmlはやや注意。zip等の圧縮ファイルはいきなり開かないで保存にする。   exeは絶対に踏まないこと。 これだけでブラクラを踏んでひどい目にあうのを、かなりの確立で防げます。 3連かきこ失礼しました。

関連するQ&A

  • ウイルス?PCが正常起動出来ず、とても困っています。

    家で使っているパソコン(DELLのデスクトップ・OSはWinxp SP2です)の 調子が悪くなってしまい、質問を寄せました。 電源を入れ、DELLのロゴが出た後、画面の左上にバーが点滅している 状態(通常だとこの後ログオン画面に切り替わります) から、突然小さな白いスマイルマーク(文字コード263Aの顔文字を縦に伸ばしたような記号でした) が画面いっぱいに表示され、PCをシャットダウンした後の様にモニタが切れてしまいます。PC本体は電源が入ったままのようでした。 "セーフモードとネットワーク"で起動し直してウイルスのオンラインスキャンを試したり、 msconfigからおかしな項目が無いか調べたり、 システムの復元を行ったりしてみたのですが、通常のモードで再起動すると何度やっても先のような症状が出てしまいます。 何か自分がとても見当違いな事をしているのではないかと不安になり、 こちらに質問を投稿しました。 どなたか修復の方法について御存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • PCを初期化しなければならないと言われました。

    会社で使用しているPCの件で質問させて頂きます。 一日の業務が終了し、いつも通りPCをシャットダウンし電源を落としたのですが、翌日電源を入れてみると自動調整中という文字が表示され、 その次に一瞬英語の文字が表示され、次の瞬間画面が真っ暗になりPCが立ち上がらなくなってしまいました。 デスクトップの液晶が故障しているのかな?と思いましたがデスクトップの電源はついていますし、何かボタンを押すと「自動調整中」の文字が数秒間映ります。 PCはNEC製品ですので、NECのサポートセンターに連絡し指示通り色々操作したのですが、PCは立ち上がりませんでした。 サポートセンターの方には「初期化するしかありません」と言われてしまいました。大変お恥ずかしい話ですがバックアップをとっていなかった為初期化をしてしまいますと、データが全てなくなってしまいます。 もし何か「駄目モトでこれやってみれば?」のようなアドバイスがありましたら是非教えて頂けないでしょうか。 サポートセンターの方にも見放され最後の頼みの綱でこちらに投稿させて頂きました。。 長文で読みずらくすみません。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • PC勝手にシャットダウン ウイルスのせい?

    昨日の夜いつも通りにPCに電源を入れてNECのロゴが映って・・・・・・・までは良かったがその先動かず勝手にシャットダウン・・・・これを2度3度繰り返し暑いから馬鹿になったのか?と思い数十分電源切って放置したら普通に起動!パスワード入力してスタート画面に行ってデスクトップに行って作業を開始しようとしたらタスクバーのとこに表示されるウイルスバスタークラウドが待っても待っても保護されずアクションセンターのフラッグに赤い×が出てて重要なメッセージ2件表示されててセキリュティの有効無効の確認とネットワークファイアウォールとウイルスバスタークラウドの有効無効の設定を弄ってなんとかもとに戻ってPCの電源を入れたときもロゴでシャットダウンせず順調に動いてるんですけどなんで勝手にセキリュティが無効になったんでしょう?? なんでウイルスバスタークラウドをダブルクリックしても開かなかったんでしょう? 契約も2014までなのに アクションセンターのセキリュティのとこが赤でPCは危険な状態とか出て個人的にウイルスか?と思ったんですけど・・・  クラウドを破って侵入した・・・・ あとトロイの木馬をPCが勝手にスキャンするときあるんですけど・・・コイツなんですかね? 因みにウイルスバスタークラウドのWebの脅威は6件です前は9件でした・・・・ PCじたい別にへんなことしてないし取り扱いも乱暴にしてないし購入半年で電源入れてロゴでシャットダウンはおかしいですよね? NEC LaVie Windows8 PC-LE150JSP2

  • PCが立ち上がりません!!

    スクリーンセーバー状態で、約1日起動していたら スリープモードから復旧しなくなりました。 PCの主電源を押しても回復しませんでした。 また、長押ししても電源は落ちませんでした。 コンセントから、電源をOFFにし再度立ち上げてみても、 シャットダウンしたままです。(スリープモード) 本体の電源は入っているのは確認できますが、 ハードディスクの起動ランプが点灯しません。 コードの接触不良も確認致しましたが、異常は見当たりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • PCが突然シャットダウンされてしまいます

    タイトルに書いたとおりの現象がある日突然発生するようになってしまい、大変困っています。 ソフト的な問題が見つからない為、ハードウェアに問題があるのだろうと思いインターネットで調べてみたのですが、ハードに関する知識をまったく持っていない為、原因が掴めません。 <現象> PCを立ち上げて40分程経過すると、突然シャットダウンされる。 →シャットダウン直後に再度電源を入れても、すぐに落ちてしまう。 →シャットダウンから4分程度経過後に電源をいれると、PCの起動が開始されるが、Windowsの起動にさしかかるところで落ちてしまう。 →シャットダウンから10分程度経過後に電源を入れると、正常に立ち上がる。 上記のような現象が発生する原因としては何が考えられるでしょうか? ご教示願います。

  • 2ちゃんねるでの投稿の特定

    何年か前に、2ちゃんねるについて、ある一般の人が「ちょっと裏返して、IPみれば、投稿している人がわかる」と言っているのを聞きました。 私がよく見る板はダンス関係の板で、あまりとんでもない誹謗中傷などなく、まったりと楽しいです。 ただ、たまには辛辣な会話も出ます。そして、どの投稿とどの投稿が同一人物かを指摘する 人がいます。 IPをみているのだろうと思うのですが、どうやったら裏画面のようなものが見られるのですか? 誰でも簡単にみられるのですか?それともSEのようにある程度はPCに詳しくないと みられないものでしょうか? 自分はホームページも持っていないので、わからないのですが、HPを持って管理していれば、 アクセスしてきた人のIPはほぼすべて見られると思ってよいですか? 結局ネットの世界は、匿名のようでいて匿名ではないのでしょうか。

  • PCの電源を入れても無反応。コンセントを抜き差しすると直ります。

    タイトルの通りなのですが、 最近購入したPCの電源を入れても無反応です。 本体のコンセントを抜き差ししてから電源を入れると正常に起動します。 また、それと同時に気になる点がありまして、 起動した時にPCの時計がくるってます。 以前使用してシャットダウンした時の時間で止まっているのです。 具体的に言うと、 23時にPCをシャットダウンして、 次の日の朝7時にPCを起動しようとしても無反応で、 コンセント関係を抜き差しして電源を入れると起動するのですが、 時計は23時になってます。 PCの機種はフロンティアです。 私の使用方法が間違っているのかもしれません。 どなたかこの状態のわかる方、 ご回答いただけたら幸いです。

  • ノートPCの電源のシャットダウン

    HPのノートを使っていますが、電源で妙な事が起こり始めました。 Windows10の画面上のシャットダウンをクリックして電源をOff(これが普通の使い方だと思う)した後、次の使用のため、電源ボタンを押すと、画面にメーカのアイコンが出て、すぐ真っ黒となり、いつまで経ってもWindowsが立ち上がらなくなりました。 ところが、Windowsの画面ではなく、電源ボタンを押してシャットダウンさせると、次は正常で電源を入れると普通にWindowsが立ち上がります。 非常に妙ですね。 他の機種で、こんな例があるのか、また、どなたか対策などご存知かと思い投稿させてもらいました。  この現象はダメな時電源ボタンを押していったんシャットダウンした後に再び電源ボタンを押すとWindowsが立ち上がる事を発見して分かったのですが、今月からこの現象起こり始めました。

  • デスクトップPCをシャットダウンしても本体の電源が切れないのとディスプ

    デスクトップPCをシャットダウンしても本体の電源が切れないのとディスプレイの電源の部分がオレンジ色になってしまいます。どうすれば今までどおりにシャットダウンできますか? ちなみにOSはXPです。

  • PCが正常にシャットダウンできません。vistaです。

    PCが正常にシャットダウンできません。vistaです。 いつも休止状態にしています。 普通にシャットダウンはできるんですが、次に電源を入れたときに正常にシャットダウンされませんでした。と出て正常起動を選択して起動しています。 解決策教えてください。