• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共働きの育児・家事分担について)

共働き夫婦の育児・家事分担についての悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 共働きの夫婦の育児・家事分担について、現状を説明した上で、悩みや不満があり、相談を求めています。
  • 具体的には、夫の家事分担が少ないことや、子供に対する言葉の遣い方などが問題となっています。
  • そのため、より公平な家事分担やコミュニケーション改善の方法を皆さんにアドバイスしてほしいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.1

世間一般で考えれば、旦那さんは、可也やってくれてるほうだと思います。 ただ、こういうのって、結局2人の許容範囲とか、関係性の問題ってところもありますよね。 旦那さんの不満の背景には、分担の比率だけじゃないものもありそうな気がしますし。 家、仕事、収入、全部の状態が、貴方のほうが立場が強いでしょ。 反論しづらいムード満載というか。 現在の貴方と旦那の家事負担も、多分合意の上でしょうけど、 その合意は、やっぱ、どこか、貴方上位、貴方主導という話にならざるをえなかったでしょうし、 旦那がサボりたいとか、疲れてるとか、そういうの、言いづらそうだなあ、と思います。 男性のほうが、家事という名の「砂の城を作り続ける作業」に向かない脳構造とも言われていますしね… その辺、如何でしょうかね。 貴方は自分のほうが頑張ってるのだから、文句言うなとか、思うのでしょう? 私だって我慢してる、私だって妥協してる、そういう気持ちでは? でも、貴方との力関係で、旦那が文句言うのって、多分余ほどのことだし、 理詰めで言われたら納得させられてしまうし、そうなったら、 感情で押す(キレるとか不満を態度に出すとか)しかないと思うんですよね。 あと、旦那が子供に対して態度を悪くするのは、上記のようなストレスもあるでしょうけど、 現状の貴方との関係に満足してないからってのもあると思うんですよ。 貴方が悪いってんじゃないですよ。旦那が満足してないってだけの話。 ただ、夫婦関係が悪くなると、夫は貴方を味方じゃないと思ってしまう。 するとね、味方じゃない=他人 子供は他人の子 になってしまう場合があるわけでしてね。 オスですからね。あくまで深層心理的な話ですけどね。 まして愛する貴方は子供にかかりきりで、自分は余計に分担させられてね、 ないがしろにされている、相対的に軽視されている、そう感じるわけでしょ。 普段から旦那は、自分が様々な面で、貴方以下なのを認識させられてるわけでしょ。 そこで夫婦の関係としても軽視されたら存在意義失うでしょ。 それで子供よりは上、と強く出ちゃうってのも、深層心理的に、ありそうな気がしますけどね。 あらゆる関係で貴方のほうが上にいるわけですよ。貴方たち夫婦は。 子供のためって言われ、上位の立場の人に言い詰められ、 そしたら立つ瀬がないし、旦那は面白くないわけですよ。 かといって、会社の立場や収入を、貴方が旦那以下にはできないでしょ。 子供のことでも貴方は旦那に家事分担をさせるのを止めるわけにはいかないでしょ。 じゃあ、ちょっと旦那を貴方との関係性において、持ち上げて、もてはやして、 大げさに感謝してみせるとかしてやれば、 上の立場の人間に大切にされ、重視され、もてはやされていると感じて、 旦那は自尊心とか余裕とか、得られるんじゃないかと思うんですよね。 今旦那は、立場下だし軽視されてる(と感じている)し、我慢しっぱなしだし、 本当に面白くないし、情けないし、でも反論できないし、という状態ではないかな? でも、そういう、自分の情けない気持ちを貴方に出すのは、一層自分を下にするようで 貴方が頑張ってれば頑張ってるほど、余計に何もいえなくなるでしょ。 それはそれで辛いんじゃないかな。 確かに旦那は子供の親。 旦那の親としての自覚が足りないのは確かだけど、 でも一家の長は実質貴方。 旦那は、自覚とか責任に、実態が無いのが現実でしょ。 せめて夫として「大事にしてる感」を貴方が出してやらないと、 旦那は、気持ちを支えるものが無さすぎると思いますけどね。 まあ、勝手に旦那の立場を想像して書いてますけどね。 旦那が子供に冷たくする。 そこで旦那をちょっと嫁が持ち上げたら、急に子供に優しくなるってこと、 あるみたいですよ。 子供に手がかかる期間は、人生単位でみれば、それほど長くはない筈です。 どうにも夫婦の間で不満が溜まり続けるのなら、 貴方の親に時折お子様を預けて2人の時間を作るとか、発散も必要では? ちょっと旦那の気持ちも省みる時間も必要では? そんなふうに思いました。

hanahanahana12
質問者

お礼

的確に現状を踏まえたうえでご意見いただき、 感謝いたします。 おっしゃるとおり、年上だし会社でも・・となれば 男としてのプライドがある方の夫なので しんどい部分が多々出てきていることも 私が感じ取っていかないといけないですし、配慮も必要ですね。 もう少し思いやりをもって接して行きたいと思います。 子供への 乱暴な注意は、義理実家の影響かもしれません。 泣いてたら あやすのではなく うるさい 黙れと言います・・・。 このたびはありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • dora-mon
  • ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.11

こんにちは。 私も妻と共働きしながら育児に追われています。 うちは家事を明確には分けておりませんが、どうしても家内に私より負担がいっていたと思います。 ですから、時間的に可能であれば、掃除でもお迎えでも、炊事でも出来る限りはしていたという感じですね。 あえて寝る場所も一緒にして、ミルクも作りましたし、夜鳴きで一晩中抱っこしてたことも何度もありますよ。 風呂もここのとこ「お母さんと入る」ということもありますが、初めの3年間くらいはほぼ私が入れていました。 きついのはお互いですが、分かち合っている感じが「ありがたかった」と言われたことがあります。 やはりどうしても男性より女性の方に負担がいってしまうと思いますが、そういう一体感が不満の原因の気がします。 不公平感というか…。 旦那さんには、自分の家族・家庭だという想いが希薄なのか、ストレスが多すぎてコントロールが(家庭では)効かなくなっているのだと思います。 決して旦那さんが比重が多いとは思いませんが、許容には個人差があります。 毎日1時間程度でも、お互い好きなことをする時間を交代で作ってみてはいかがですか? 精神的に楽にはなると思いますよ。

hanahanahana12
質問者

お礼

夫は、毎日1時間以上はスマホで欲しいものを検索したり 好きなテレビを見て 好きなことをしています。 子供を寝かさないといけないので、 どうしても私に自由時間もなく 友達と遊ぶのも、許してくれないので(自分に友人がいないから) いっぱいいっぱいになっていました。 皆さんのご意見で少し楽になってきました。 ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.10

 旦那の本音はこうです。  「母性本能がない男のオレに育児なんかやらせやがって! イライラして、やってられるか!」

hanahanahana12
質問者

お礼

それを感じる時があります・・ ありがとうございました。

  • meeg08
  • ベストアンサー率15% (35/230)
回答No.9

共働き、大変ですよね。 家事分担は、お互いが納得しているなら現状でよいと思います。 旦那様が大変~なんて思いません。 このご時世、女がここまではすべき云々なんて、時代錯誤もいいとこ。 お互いきっちりやろうとしすぎて疲れるのでは? 自分も相手も、あまりに疲れてる時には“さぼる” もっと手を抜いていいと思いますよ。 あとはこの分担は相手だから、私はしない…ではなく、余裕がある時にはやってあげる。 そして何より欠かせないのが感謝の姿勢。 それでも旦那様がイライラして態度に出すなら、分担内容を話し合ってみては? 私からすると、旦那様はよくやってはいても、イライラして当たっていいほど大変な家事、育児内容ではないですよ。 同じ忙しい中、質問者様はそれを理由に態度に出していない。 そりゃ、旦那様が指摘されても仕方ないですね。

hanahanahana12
質問者

お礼

イライラしやすい人なのです(笑) 自分にも厳しいけど人にも厳しく、妥協しない。 いいところでもありますが、正直しんどくなることもあります。 ご回答を読ませていただいて 子供にはあたらないよう、私が感謝をしながら 夫をコントロールしていかないといけないと感じました。 私の気持ちも汲んでいただきありがとうございます。 感謝します。

  • mi-to-mi
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.8

うちと全く同じ状況ですね。 我が家では子どもが小学生になりました。が、小学生になると保育園はなんて楽だったんだろうと思うほどもっと大変です・・・ 家事ですが、手抜きしかありません。 先の回答者様も書かれていますが、洗濯乾燥機・食器洗い機・お掃除ロボットはフル活用しています。ちょっと電気代やガス代は高くつきますが、喧嘩してイライラするよりもずっといい。 晩御飯の調理は、一週間のメニューを週末に考えて冷蔵庫に貼っておく。買いだしは週末にまとめて1回のみ。そのとき、1週間のうちで1日だけ思い切り手抜きしていい日を自分で許しておくのです。はっきりメニュー表にも「レトルトカレー」「惣菜」と書いてます(笑)週に1回くらいそんな日にしても健康には影響がない、むしろ、手抜きせずに疲れてイライラするよりはずっと健康的なはず! 旦那にはお願いすることはやめました。お願いしても生返事して何十分も放置されたりするし。でも、やろうかと言ってくれた時は笑顔で「うれしい!ありがと!」と素直に頼ります。 でも、あなたの気持ちはとてもよくわかります。私も今でも時々思います。もっとしてくれてもいいのに!って。でも、そう思った時はすることを止めて手抜きします。旦那にそのことについて意見されれば、私には無理だからやってほしい、と言います。自分ではしたくないけれど口だけ出すのはずるいとやっと気づいてくれたようです。そうしたいと思ったほうがすればいい、と。 しんどいでしょうが、がんばりましょう! それと、No.3の方の回答は気にしないで。

hanahanahana12
質問者

お礼

ありがとうございます。 救われたような気がしました。 食器洗浄機はあまり使っておりませんでしたが これから毎日稼働させます。 乾燥機はあいにく持っていませんが・・。 思いやりと配慮を忘れずに頑張っていきたいと思います。

noname#235729
noname#235729
回答No.7

 分からないとしか言いようがないですし、どちらよりの話をするつもりもありません。  まず、家事・育児と言われているように、家事と育児は別に考えてください。  分担するのは家事のみであって、どちらかが一方的に請け負っていいのも家事のみです。  育児は両親で行うもの。男親には男親の、女親には女親の仕事があります。「手伝う」という次元の話ではないです。  家事分担もそれだけみて比重がどうとか語るものではないです。  家庭環境を整えるという点でやらなければいけないことなんだから、手の空いた方からやっていくもの。  自分の受け持分が終わったから後は知らんでやるものではないです。  会社でも自分の仕事が終わっていても、部署全体が忙しい時は他の仕事も手伝いますよね?そうしないと全体の仕事が回らないからですよね。  結婚は課程という組織を作って起業するようなものなんですから、この辺の考え方は会社勤めと同じです。  仕事が下手で時間のかかる部下に、さらに仕事を追加するなんてことはしませんよね?  遅いなら遅いで負担を減らすなり効率化を考えるなりするはずです。  そういう話し合いをするときに、いちいち感情的なってたら回りませんよね。  家事は仕事だと割り切って、愛情だの優しさだのは抜きにして考えないといけません。  そういうマネジメントは上役のあなたの方が得意でしょう?  どちらか一方が帰りが早いなら、まずは自分の分、そして余裕が出来たら相手の分も片付けておく。  家事を効率よく片付ける目的は、ある意味、夫婦の時間を作ることですからね。  自分の分だけ片付けて相手が帰るまで適当に過ごして、相手が持ち分の家事を片付けるまで待っていたのでは、二人でゆっくり話す時間も取れません。  まあ、おそらく上役のあなたの方が帰りが遅いのかもしれませんが、もし同じぐらいの時間に帰るなら、分けるのではなくて同じ家事を二人で雑談でもしながらやるのも悪くはないでしょう。離乳するまでは難しいかもしれませんが。  夫婦だからとか親なのにとかで考えると感情的になると思いますから、これが会社の仕事ならどう対応するかで考えてみると良いかもしれませんね。  会社が同じなら共通する例え話も使えるでしょうし、あなた方夫婦には最適ではないでしょうか?

hanahanahana12
質問者

お礼

私が一生懸命、翌日の晩御飯や離乳食の下ごしらえをしているときに ずっとスマホで自分の欲しいものばかり検索したりして 腹が立つことが多々ありました。 自分は洗濯終わったから、もういいでしょ 的な・・。 それに腹が立ってケンカになるときもあって・・。 お互いに家事や育児について線引きをしていました。 ありがとうございました。

回答No.6

夫婦正社員共働きで、まだ小さい子供がいるとのこと、 さぞ忙しい毎日を送っていらっしゃることでしょう。 我が家も正社員共働きで、主人と職場は違いますが、 私の方が職責も給料も少しですが多かった時期もありました。 今は、子供が中学生になり手がかからなくなりましたが、 あなたの投稿を観て、昔の自分を思い出しました。 きっとあなたもご主人も、時間的余裕がない毎日、そして初めての子育て 不安と疲れ、何となしないと…という焦りなどでいっぱいなのではないでしょうか。 まずは、優先順位は考え、お互いの負担を減らしていくことは大事だと思います。 子育てや仕事の部分は、譲れないところだと思いますので 家事はできるだけ、楽に出来る方法を考えてはどうでしょうか。 例えば ・夕食はディナーフーズなど業者に頼む。  実は、この方が栄養のバランスもあり、お惣菜や片手間で作るよりもよっぽど健康にいいです。 ・普段の掃除は、「ルンバ」お掃除ロボットに頼む。  月に1,2回のルンバに頼めない掃除は、業者に頼む。 ・洗濯機は乾燥まで一気に出来るものを利用する。 ・食器洗い機を有効利用する。 とにかくお金で解決できることは、割り切って利用し、 それによって生み出された時間を身体を休めたり、家族のコミュニケーションに使う。 最初は、すごくもったいないことをしているように感じるかもしれませんが そういう時期は、人生の中の一時ですし、 それによって家族のみんなに少しでもゆとりができた方が 家族の円満につながると思います。 まだまだ、子育てに手がかかる時期だと思いますが 子育て以外のところは思い切って割り切って、 頑張ってくださいね。応援しています。

hanahanahana12
質問者

お礼

子育て以外のところは割り切って というところに 助けられる思いがしました。 ご飯もお弁当もそんなに頑張らないでいいのですね。 離乳食時は、夜に、冷凍しておけるように いもをマッシュにしたりおかゆをたいたり お肉をゆでてつぶしたり等、 自分で自分を追いつめてるくらい 冷凍庫が離乳食でいっぱいになるくらい 作っていました。 ありがとうございました。自分たちのことは楽に行きます。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5

母性は、子よ宿した時に生まれて 父性は、子が生まれてから育つ >共働きの育児・家事分担について こんな愚問する時点で、この夫婦テンパってるなと思います 夫婦としてのていををなしていない >上記の家事分担では、夫に比重がありますか? 二人でちゃんと話せばいい 親や、友達に旦那の愚痴言って、憂さ晴らすのもいいけど 旦那はそういう男だって、みんなにレッテル貼られますよ 今後後ろ指挿されるのは間違いないでしょう できる奥さんは、旦那の悪口を外で平気で言いません やって当たり前のような奥さんと、結婚したらどんな旦那さんだって 及第点だと思います だって、要求に上限が無いから 今の状況を振り返れば、結婚も出産も間違いだったのかもしれませんね 旦那さんをうまくコントロールしたかったら、 あなたが優しくなることです 「ありがとう」って言えます? 言えたら、こんなことにはならないと思います

hanahanahana12
質問者

お礼

甘えてた部分はあると思います。 肝に命じます。 ただ、四六時中一緒にいるので息が詰まるときがあるのです。 これは別問題かもしれませんが。 優しくなるように心がけて、がんばります。

  • yueko69
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

私は自営業で夫と一緒に働いてます。 相談者と環境は違いますが夫が働く時間と私の働く時間はほぼ同じです。 現在子供は小学生になりましたが 出産2ヶ月目から夫と一緒に働くようになりました。 なので授乳しながら、または寝かせながら、面倒見ながらの仕事でした。 夫の母とも一緒に住んでましたが母は仕事もしてたので 子供を見てもらうこと(家事は結婚直後から母はしない約束)は不可能でした。 そんな環境でも家事分担はしませんでした。 と、いうのも子育ては母親の特権(権利)と思ってました。 なので夫に掃除・洗濯を頼むことはありませんでした。 しかし夫も私の状態を見ては休憩時間を多くくれたり 「たまにはのんびり独りで遊んできたら?」と時折 子供を見てくれたり、風邪で寝込んだ時は食事なんて作った事ないのに 台所に立ってくれたり、私の手が離せない時はオムツを変えてくれたり (オムツは夫が一番苦手でオレ無理!と何時も言ってるけど) そんなの当たり前じゃん!って言うかも知れませんが そうしてくれる主人に「ありがとう」と感謝してます。 私が「ありがとう」と伝えてるから?なのか 主人も私に「ありがとう」と言ってくれる。 (お茶を入れたりと普通の事に対して) そんな些細な事で癒されてる自分がいます。 共働きで家事とか子育て手伝ってもらうのが 当たり前になってませんか? もしくは「やって当然なのに!」となってませんか? もし私の夫がこんな態度だったらきっともう別れてるかも(苦笑) 解ってても、しんどい時には中々出来ないけど、 感謝は一方通行では発生しないのではないでしょうか? なんのアドバイスにもなってませんが、感謝って大事ですよ。

hanahanahana12
質問者

お礼

感謝はしていますが、あまり言葉に出していなかったかもしれません。 家事は結婚当初から、2人でやっていたので 甘えている部分がありました。 お互いに感謝に限らず、思いは言葉で伝えて 互いに親として成長していけたら、と感じました。 ありがとうございました。

  • slime331
  • ベストアンサー率24% (50/204)
回答No.3

正直、あなたに腹が立ちます。 自分が年上だし収入も多いのに、更に家事をやらせるの?的な発想が苛立ちます。 子供を育てるのはどっちが何割負担するとか、そういう考え方をしているようではNGですね。 言ってやりたいことはたくさんありますが、ただ罵倒しても無意味なのでやめます。 子供を愛していれば、いつだってそばにいたいしお世話もしたいです。 そこに比重なんて存在しません!!

hanahanahana12
質問者

お礼

私も同じように働いていて、助けてくれていると思うのですが。 これは子供が生まれる前から、そうでした。 ただおっしゃるとおり比重は存在しないということを肝に銘じます。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちわ ご主人 十分 頑張っておられますよ。 家庭でも 会社でも 奥様が上司みたいな?感じをうけましたが 炊事が大変なら 弁当は買う 晩ご飯も お惣菜を買って 離乳食も そんなに手をかけないで 自分達のを潰してやわらかくしたりで 適当に アイロンなんか あてないでも 良い服着て 片付けは食洗機で 空いた時間でご主人の家事分担を手伝って上げてください。 お風呂も毎日 ご主人に洗わせなくても いいし お湯はる前に浴槽だけ ちょっこっと 洗えばいいでしょう! 掃除も毎日 ご主人? こりゃ ご主人 しんどいんだと思うけど 私は 昔ですが 二人 保育園に入れてフルタイム で働きましたが 主人は といえば 平日 いたら お風呂入れ 寝かしつけ 程度でしたね 休日はお風呂掃除 トイレ掃除 掃除機かけ はしてくれましたが 平日は 家事は ほとんど 私かな? 二人とも頑張りすぎ 適当に手抜きしないと 共稼ぎは 無理かと 家事分担 あまりに線引きしなくても いいのでは?と思いますよ!

hanahanahana12
質問者

お礼

やはり、そうですよね。 夫には感謝しています。 掃除は休みの日には夫が、平日は週回ほど私が掃除機をかけます。 アイロンは、仕事でシャツを毎日着るのです。 シャツをたくさん買ってクリーニングに出したり、 ご飯も、適当に済ますなど楽に、時間に余裕ができるように 調整していきたいと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう