• 締切済み

ボクシングについて

ボクシングについて質問します。 ジャブの打ち方またゎコツを教えてください。 急ぎです。

みんなの回答

回答No.2

  BOXINGですか、構えはわかりますね?   では肩口から目標まで一直線に手打ちのパンチを放ち、それを何百回以上繰り返す   鏡があれば、よくわかります   手打ちでもグローブ付けるから相手の顔面には脳震盪を与えられるのです   究極系の打ち方をマスター(世界ランク3位くらいまで)すればジャブだけで   KOも可能な最重要なパンチなのです、そこまで行くまで何万回と鏡でフォームチェック   します ちなみに私のジャブはその域まで達していて利き腕よりはるかに早く強くなっています  何十年かかるかわかりませんが、文だけではわかりにくいです  手をほぼ伸ばしたジャブでさえ、相手の足の自由を奪える事が可能です  精進してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osietete4
  • ベストアンサー率21% (81/369)
回答No.1

関連するQ&A

  • ボクシングの

    ボクシングのジャブの打ち方、コツを教えてください。

  • ボクシングのガードのこつ

    ボクシングのガードのこつ ボクシングのガードのコツをおしえてください。 いま、マスをしているんですが まったくよけられません。 ジャブでもどんどんはいってきます。 がーどしてもはいってきます。 トレーナーは勘でやっているといいます どうしたらいいでしょうか?

  • ボクシングの

    高校でボクシングをやります。 ジャブを詳しく教えてください。 ジャブだけを詳しく

  • ボクシング

    来年、高校生です。 高校でボクシングをやります そのために今、体重増量と筋トレしています すっごく筋肉がほしいです。 よく筋肉がつくいい筋トレ方法をおしえてください。 よろしければボクシングのジャブの打ち方も よろしくお願いします

  • ボクシングについて

    ボクシングがカッコイいなぁと思ってインターネットで調べて見たんですが初心者はクセがつくから独学でやらないほうがいいと書いてありました。でもそれってボクシングを習ったときにパンチやジャブのクセを直すのが難しいからっていうことですよね? ただパンチ力を上げたいとか筋肉を付けたいっていうだけなら独学でやってもいいんじゃないかなと思うんですが、どうなんでしょうか?

  • ボクシングのフォーム

    最近はじめの一歩っていう漫画読みだして、ちょっとボクシングが好きになりました。それで、ボクシングのフォームをしりたい(ストレート、ジャブ、フック、アッパー、などたくさん・・・)のですが、そうゆうのが載ってるHPないですか?あったらURLください。できれば図があったりするわかりやすいものがいいです。

  • ボクシング☆ボクササイズ。

    今ボクシング習い始めました。 練習では ストレッチ、シャドウボクシング、ミット打ちです。 家でも シャドウボクシング、縄跳びをしているのですが 痩せるのでしょうか。 確かに汗はかきます。 やはり サンドバッグのようなものがあったほうが 楽しくて痩せそうな気がするのですが・・・。 ボクシングというより ボクササイズでしょうか。。 とにかく ジャブ ストレート ワンツー しか知らないのですが 痩せられるのでしょうか?? お願いします<(_ _)>

  • 「jab」は英語圏でボクシングの意味でのみ使う?

    You jabbed the point 「あなたは問題点をジャブをした」になりますか? 「the point」が人ならボクシングの意味になりますか。

  • ボクシングに必要な持久力

    ボクシング初心者です。 でも、もうすぐ30歳で、しかも社会人です。 プロになる気は毛頭ないのですが、 ボクシングの面白さに取りつかれております。 ジムでたまに、 腹ボクシングやジャブスパーなどの、 少しハンディ付きのスパーリングを やる機会をいただいておるのですが、 これさえもマジで苦しいです。 いつも2Rやるのですが、最初の1分ぐらいで 肩が上がらなくなり、息が上がってしまいます。 筋肉トレーニングやランニングで持久力を上げたいと 思うのですが、 効果的な方法をご存知の方、ぜひ方法を教えてください。

  • ボクシング センス

    高校二年生の男です。 ボクシングを始めて4日目になるのですが 練習内容はシャドー・ミット打ち・サンドバック・ パンチングボールなどをやっています。 会長にミット打ちをしてもらっているのですが 4日目にして怒鳴られてばかりです。 それは足の運びなどジャブのときの姿勢や かなりたくさんのことを言われています。 特に足の運びは何回言われてもよく分からなかったので 呆れられました。 ボクシングセンスのある人は 飲み込みが早いとか動きにセンスがあるとか ということを聞いたのですが 自分にはセンスがないのでしょうか?? 周りの人ができているのに自分は出来てないのが かなり悔しいです。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • IdeaPad S145をメルカリで購入しましたが、タッチパッドのジェスチャーが機能しません。
  • レビューサイトを見るとジェスチャー機能が使用できるように見受けられ、ドライバーの再インストールやWindowsのクリーンインストールなどを試しても機能しません。
  • ネットで調べてもマウスのオプションのELANのタブが表示されず、仕様なのか再インストールの方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう