• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になって)

気になる身体の症状と原因について

このQ&Aのポイント
  • 私は15歳の女性で、貧血や偏頭痛の持ち主です。最近、車で遠出すると吐き気がしてしまったり、食事中に気持ち悪くなったり、友達と遊んでいてもすぐにしんどくなってしまいます。また、毎日胃が気持ち悪くて調子が悪いこともあります。心拍数も上昇し、息苦しくなることもあります。足がガクガクすることや吐くことが怖く、身体の調子が悪くなるとすぐに調べてしまいます。特に外食すると気持ち悪くなり、いきなり息苦しくなり、身体が火照り、喉仏辺りが痛むこともあります。食べると胃が熱くなることもあるのですが、これらの症状は一体何が原因なのでしょうか。
  • 15歳の女性です。貧血と偏頭痛を持っています。最近、車に乗ると吐き気がし、食事中も気持ち悪くなります。友達と遊んでもすぐにしんどくなります。胃が気持ち悪い日もあり、心拍数も上がり息苦しくなることもあります。吐くことが怖く、身体の調子が悪くなるとすぐに調べてしまいます。外食すると特に気持ち悪くなり、息苦しくなったり身体の火照りや喉の痛みも感じます。食べ物を摂ると胃が熱くなることもあります。これらの症状の原因を知りたいです。
  • 15歳の女性です。貧血と偏頭痛を持っています。最近、車に乗ると吐き気がしてしまったり、食事中に気持ち悪くなったり、友達と遊んでいてもすぐにしんどくなってしまいます。毎日胃が気持ち悪くて調子が悪いこともあります。心拍数も上昇し、息苦しくなることもあります。足がガクガクすることや吐くことが怖く、身体の調子が悪くなるとすぐに調べてしまいます。外食すると気持ち悪くなり、いきなり息苦しくなり、身体が火照り、喉仏辺りが痛むこともあります。食べると胃が熱くなることもあります。これらの症状の原因を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

不安神経症の一種です。私も経験したことがあります。 副交感神経の働きが弱まり(交感神経優位な状態)、不安・興奮・緊張を抑制させるセロトニンを分泌量が減ってしまっているためそのような症状があらわれていると思います。 偏頭痛の原因もそれらに起因するものです。 私は症状が軽いうちに(といってもかなりしんどかったです)、かかりつけの医師から勧められたわけではないのですが早めに心療内科に行きました。 早めに積極的に治療を始めたせいか1か月ほどで改善されました。 自律神経訓練法というものもあります。(自分で行うこともできますし、心療内科で教えてもらうこともできます。) ただ根本となっているストレスを解決する必要もあるでしょうし、このままその症状が続けば重症化し、治療に時間がかかる心配もあるので早めに心療内科に行った方がいいと思います。抵抗があるかもしれませんが早い方がいいですよ。ちなみに心療内科は精神科とは違い比較的軽い症状を治療する場所なのでそんなに怖い場所じゃありません。 必ず治りますので、ご心配なく。 ちなみに私が自律神経訓練法に使った本は”立原啓裕「自律神経安定法」”というやつです。amazonでも買えます。 CD付きでわかりやすかったです。

myrantan
質問者

お礼

ありがとうございます、必ず治る・・・心療内科に行ってみます

その他の回答 (1)

  • mk0ttk
  • ベストアンサー率74% (41/55)
回答No.1

吐くことに対して、強迫的に恐怖を感じる嘔吐恐怖というのがあります。 パニック障害の一種です。以下に症状を転載しますね。 吐の恐怖に直面した際に起こる、激しい動悸・めまい・震え等。 体調不良によって吐き気に襲われても、恐怖心が勝って我慢してしまうことが多く、 常に「自分自身に起こる吐き気」への恐怖に囚われ、 吐いてしまうんじゃないかという強迫観念から外食やげっぷができなくなったり、 家での食事や外出もままならなくなることがある。 恐怖を感じるのは、主に自分自身が吐き気を感じた時、家族・他人が吐いている現場を見た時、 嘔吐物を見た時など。また、文面など嘔吐を連想させるものや出来事にも極度に敏感な場合がある。 予期不安を感じて、吐き気が生じる場合もある。恐怖のパターンは人によって様々で、 中には「自分の嘔吐は平気だが他人の嘔吐が怖い」またはその逆、という人もいる。 ---------- 不安に体が連動してる状態なんですね。 対処法は、「大丈夫だ」という経験を積み重ねて行くことだそうです。 嘔吐感を軽減する薬もあるようですが、あまり不安にならないように (と言っても難しいとは思いますが)気楽にして、 どうにも気になってしかたがないときは病院で相談してみてはいかがでしょう。

myrantan
質問者

お礼

あいがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう