• ベストアンサー

これはなんという作業でしょうか?

先日中尊寺に行ってきたのですが 窓口でノートを渡して、中のお坊さんみたいな人がそのノートに 丁寧に文字を書いていたのですがこれはなんという作業でしょうか? 何をしているのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jgk99
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.1

御朱印帳に御朱印をいただいていたのではないですか。納経帳とも呼びますが、本来は実際に納経をした後に、その領収の印として御朱印をいただいたとか。 私も旅行先で神社仏閣に参拝するときは御朱印をいただいています。 1回300円(定価ではありません)が相場です。 なお、スタンプラリーではありませんので念のため。 御朱印・納経帳などで検索してみて下さい。

IEPGIBMHN
質問者

お礼

御朱印・納経帳で検索してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 作業服について

    先日取引先に行きこんな質問をうけました。 「作業服が綺麗な人は仕事が出来る、また仕事がはやい。作業服が汚い人は仕事が遅く仕事場が汚い。この違いがわかりますか?」 と質問をされました。 僕は考えた事がなく、答えられませんでした。 そこで質問です。この違いはなんですか?

  • エクセルでこの様な作業は可能でしょうか?

    エクセルでこの様な作業は可能でしょうか? セル内に20~40文字程度の文字列が在ります。 例として(今回は例なので5文字にしておきます) aaaaa aabab aaabb aabba abbba abbaa という形だとします。 この内、お互いの文字列の中で一番長い同じ文字列を吐き出す、もしくはそれを持つセルを強調表示させたいのです。 例の場合で言えば"aabb""abba"が一番長い同調文字列になるので、その文字列を吐き出すか、その文字列を持つ文字列が一目で判断できればと思っています。 この様な作業は可能でしょうか? 上記の作業ができる違うソフトの紹介でも構いません。

  • Yahooオークションの出品作業の作業について

    出品の作業を終えて最後の確認画面になると商品名や商品説明が文字ばけしてしまいます。先日出品した時はそんな事はなかったのに・・・ なぜでしょか?

  • DVDを観ながら作業したいです。

    ご観覧ありがとうございます。 さっそく質問なんですが、 ノートPCでDVDを見ながら作業がしたいのですが、 たとえば趣味で絵を描いているときに DVDをセットして画面のサイズを調節していざ、と 絵を描くソフトをたっちすると後ろに隠れてしまい、 いつも無念だなと思いながら音声のみ聞いて作業していました。 いま普通に考えるとあたりまえですよね・・・ ですが、この前DVDのページを左上にセットしたまま絵を描いてる人を 見つけてそんなことが可能なんだと知りました。 そこでその方法を知りたいです。とても至らない説明ですいません・・・ PCはWindows7で、DVDやBDはもとから中に入っているソフトで見ています。 DVDはたぶんWindows Media Playerです・・・BDはわかりません・・・ よろしくおねがいします。

  • ライン作業

    今仕事で、ライン作業をしています ライン作業は、はじめてじゃないのですが 元々は、デスクワークを専門としています。 デスクワークの仕事が決まるまでとしか考えてなかったのですが 、なかなかデスクワークが決まらず、半年もいます。 こお言っては、失礼ですが、ライン作業を専門としている人は、へんな人がおおくて。 中には、いい人もいるのですが ハローワークで50人募集してたのを見て、そく採用がでした なぜかプライドをまったくもてる内容の仕事でもなく。 ギリギリのラインで仕事してる感じです。 出来なくても、できるようになりたいと思わなくて(^^;; 前も1年ほどしましたが、やはり、へんな人ばかりでした。 ハローワークの人に聞いてみると ライン作業は、特別な知識もいらないから、へんな人が集まりやすいと言われました みなさんがへんな人とは、言う訳じゃないですが。 やはり、ライン作業とか、作業系は、かわった人が集まりやすいのでしょうか❓

  • 普通にオフライン作業、そしてオンライン作業

    バイオのC1というノートパソコンを使っています。 インターネットしているとき、ブラウザは立ち上げたままで、 好きなときにオフライン作業するにはどうしたらよいでしょうか? そしてそのあと好きなときにオンライン作業するにはどうしたら よいでしょうか? 教えてください。

  • 作業所について

    質問を読んでくださってありがとうございます。 一緒に作業していた人が倒れました。 その時にやっと仕上がった仕事の6倍くらいの資材が積んであります。 もう今週も3日目なのに、「今週中になんとかしてほしい」という話を元請けにされているようです。 以前から仕事を大量に受けすぎる傾向があると感じていました。 皆が頑張って仕上げると、追加が来るような状況でした。 少し前に、かなり過酷だったときに、作業中にめまいを感じ、帰宅するとすぐ眠ってしまうので、一日の作業時間を半分にしました。 現在週4、午前午後2日午前2日にしています。 担当スタッフは、週5午前午後フルにしないと次のステップに進めないなどと言っています。 B型なので工賃はスズメの涙、しかし、早く正確に作業できる人にはどんどん仕事が回されまして、正直、偏りができています。 作業所の収入として内職はそれほど重要なのでしょうか、それとも元請けとの関係上断れないものなのでしょうか? スタッフの人件費などきっぱり内職の収益では賄えないので、行政の支援を受けているのでしょうし。 実際に「細く長く続けてもらう」という目標が出されているのに、人が倒れるような内職のペースになっていることにスタッフは神経をとがらせないのでしょうか。 内職で得た技能などは、就職に役立つものではないと思います。 ですが、適当に仕事をサボタージュできている人間は、「もっと内職をしたい」などとほざいています。 私はいつも分担作業のうち難しいほうの仕事を割り当てられ、普通の人の1.5倍から2倍の速度で処理しますが。 それでも、ばてないように少し速度を落とすと、スタッフから、(あなたのわりには)スピードが落ちていると指摘されます。 スタッフは収益も限られ、くだらない内職のために、人を使いつぶす方針でやっているのでしょうか? 私が体調を崩し、就労時間を半分の午前中のみにしたときにも、「だらしない」様な事を言われました。 作業所でフルで働いても、一般就労の半分の時間で、さらに作業所の半分となると……。 という感じの嫌味も言われます。  作業所の中には、1週間に一度映画を見にゆき、糖尿病にもかかわらず、夜の10時に夜食のラーメンを車で店に食べに行き、パチンコで腱鞘炎になり、配偶者から買ってもらった宝石の大きさを自慢するような人もいます。 その人は、作業中に雑談をして手がおろそかになっているのをスタッフに指摘される程度ですが。 私よりは作業所に適応していて就労時間は私よりも長いのです。 どなたか、どうやったら、現状をうまく切り抜けて、次のステップに行けるのかご教授願います。 ちなみに、どの内職でもほかの人より早いので、ほかの人とおなじスピードにすると「さぼり」という目で見られる現状です。 作業所の台所事情に詳しい方もよろしくお願いします。 長文乱筆失礼いたしました。

  • 単純作業とは?

    20代男性です。先日パソコンで職業適性検査をしたところ、一つの事をコツコツやる単純作業が向いているという結果が出ました。 そのような仕事はどのようなものがありますか? 自分は人付き合いは苦にはならないまでもいかないですが、大丈夫なほうだと思います。あと研究職、自営除いての回答を待ってます。 アルバイト、社員問わずどんな些細なものでも構いません。どうぞよろしくお願いします。

  • 工場の組み立て作業

    電気工場のライン組み立て作業(配線や部品組み立て、ビス留め)ですが教えてもらっても、なかなか覚えられなく自分なりにその日教えてもらった作業を思い出してノートとかに手順を休憩時間や家に帰ってからメモして何度も復習して何日かかけて覚えるのですが、また新たに違う作業を担当する時にラインと言う流れ作業のなかに入っているので自分のポジションで止まってしまいリーダーに何回も何回も聞いてしまいます。何か早く覚えるコツのようなものはありますか?

  • 作業所に行ってみたいと思うのですが。

    私は、20代で下肢障害を持っています。また鬱も2年半程患っていて、いつも沈んで生活しています。一応手帳と年金は頂くことができているので、家人に金銭的にもの凄く負担をかけている訳ではないことだけが救いです。ただやはり家の中にいることが多く、どうにかして外に出なきゃ出なきゃと思って焦ります。社会と関わりを持っているという実感が欲しいと感じています。そこで、作業所に通えば人とも交わるし多少は明るく生活できるかもしれない・・・と考え始めました。 そこでお聞きしたいのですが、作業所の利用というのはどのようにして始めるものなのでしょうか?また作業所(私の場合は身体系統の所が該当するのだと思うのですが)とはどのような空間なのでしょうか?障害者自立支援法などの影響から出費が逆に増えるなどのデメリットがあるとも聞きました。 そういった作業所に関する情報(一概にこうだというのは難しいかもしれませんが)を簡単にでも結構ですので、当事者・関係者の皆さまなどからお聞きできたらと思います。 よろしくお願いいたします。