• ベストアンサー

電圧降下?

回路を電源→抵抗→LED→GND の順でつなぐとします。 各矢印の場所で電圧を測定したのですが、どこも同じ値でした。 抵抗の後は電圧降下によって0Vになるのではないんでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.4

No.1です。 これで、測定方法に間違いがあることがはっきりしました。 まずは測定方法を確認してください。 電源(+)→(A)→抵抗→(B)→LED→(C)→GND ・A-B間が6V、B-C間が6Vだとすると、A-C間は12Vで、12Vの電源をつないでいることになるはずです。 ・A-C間が6Vだとすると、「A-B間」+「B-C間」=6Vになるはずです。(A-C間以外は6Vにはなりません) ・LEDを逆接していたり、どこかが断線している場合は、A-B間,B-C間,A-C間のどれかが0Vになるはずです。

sasmostmilk
質問者

お礼

測定方法が間違ってました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.6

電源とLEDが同じと言いうことは、LEDに電流が流れていません。 原因は、 1、電源電圧が低すぎる。LEDの順方向電圧より低い。 2、LEDが断線している。 3、LEDを逆方向に接続している。電流が流れません。 以上のどれかが原因です。

sasmostmilk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.5

電源→抵抗→LED→GNDの接続でGNDとどこを測っても6v(電源電圧)であれば 電流がながれていません 1.回路がどこか接続されていない 2.LEDの向き(極性)が逆 3.抵抗がむちゃくちゃ大きい でしょう配線を再確認ください 正常な場合 LEDは赤、緑、橙の場合は約2v    青、白の場合は約3-4v となるでしょう

sasmostmilk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

回路では電圧降下してない→電流が流れていない。 理由としては、LEDが接続の関係で不導体になっているのでは。 なんかいじわる問題みたいですね。 先の方の回答でC-GND間の電圧を計ってみればしまいじゃないですか。 その間のどこかで断線してるからという以外ないのかも。 ところで、今回使ったLEDの特性についてはこれから調べることになっているんですか? たとえ仕様がわからなくても、たいてい透明だから、おおよその回路は見えるはずです。

sasmostmilk
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#163972
noname#163972
回答No.2

>電源→ と >→GND が同じ値、というのは解せませんが言葉のアヤだろうので置いといて。 多分LED の足の使い方が逆なんだと思います。

sasmostmilk
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

質問の内容が不明瞭なので以下を補足してください。 同じ値とはどことどこが同じだったのでしょうか。 電源(+)→(A)→抵抗→(B)→LED→(C)→GND (A)-(B)間、 (B)-(C)間、 (A)-(C)間、 それぞれの電圧がいくらだったかを教えてください。

sasmostmilk
質問者

お礼

ありがとうございました。

sasmostmilk
質問者

補足

全ての間で約6Vでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう