• ベストアンサー

至急!!英語に…お願いします。涙

(1)私はshipperに対して、早くconsigneeがcontenerをpickするように言いました。 (2)この件に関して、shipperに123456をclearにするように言いました。 (3)これでもまだacceptしていただくことは厳しい(出来ない)でしょうか? --------------------------------------------------- どれでもいいので…お願いします>< もちろん全部答えてくれたら助かります!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.1

>(1)私はshipperに対して、早くconsigneeがcontenerをpickするように言いました。 I've told the shipper to make the consignee pick the container immediately. >(2)この件に関して、shipperに123456をclearにするように言いました。 I've also told the shipper to clear 123456. >(3)これでもまだacceptしていただくことは厳しい(出来ない)でしょうか? If still there are problems, please let me know. Sorry for bothering you and thanks in advance.

hanahanako777
質問者

お礼

すぐに回答くださって本当に助かりました!! ありがとうございます;;涙

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急…(英語)12:00までに回答いただけますか?

    急がせて申し訳ございません…>< しかしとても急いでいるのでご回答いただけたらと思います! ** (1)shipperはconsigneeがconsignee nameをmodifyしたい言うなら、その通りにしていいとget approvalしています。 (2)this matterについて、shipperはconsigneeから何も聞かされていません(だから何も知らない)。 (3)so shipperはこれからconsigneeと連絡(chcking)を取ります(とるところです)。 ** この3つをお願いします;;

  • 英語に至急,,,緊急,,,お願いします!!!!

    (1)shipperはここ(consignee名)とコンタクトを取ってくれと言っています。 (2)あなたはどことコンタクトを取っているのですか? この2つお願いします;;

  • 至急至急…英語に!!

    ** (1)先程、shipperがconsigneeから連絡が受けました。(←メールか電話かはわかりません。) (2)modify consignee nameをしなくてもいいと。(←わかる部分だけ英語にしてます) (3)なので、consignee nameは最初の○○のままです。 (4)would you plesae kindly at your sideからもconsigneeに確認してくれませんか? (↑のようなcinsignee nameが最初のままでいいかということ*わかるとこを自分なりに英語にしてます) ** お願いします><!!!

  • 至急緊急…英語にお願いします;;

    どうか英語にお願いします…!!><; ** (1)私はshipperに連絡(contact)をとりました。 (2)そして先程shipperはconsigneeに、release this cargo as soon possibleするように言いました。 (or shipperはconsgneeにpushしました。 ) (3)consgineeはrelease this cargoするけれども、もう少し待って欲しいと言っています。 (4)どうかyour sideで再度consigneeとcontactしてくれませんか? (5)担当者の連絡先は以下(blew)になります。 **

  • 英語に…お願いします!!

    いつも協力してくださる方、本当にありがとうございます。 今回もどうか宜しくお願いします><; ** (1)今回の場合(this case?)、ペナルティチャージは発生しますか? (2)もし(ペナルティ)発生する場合、2件ともconsigneeが支払うようにして下さい。 (3)各shipper(この2件のshipper達)は絶対に支払わないと言っています。 (4)もし発生する場合、consigneeにペナルティチャージを支払う意思がどうか(approval?)確認してくれませんか(at your side)? ** 本当にお願いします><;

  • 英語…教えてください。

    メールでのやり取りです。 ** (1)consigneeの携帯電話番号は、先日記載したので間違いありません。 (2)shipperが何度か電話をかければ(consigneeが)出る、と言ってます。 (3)なので、このnumberで何度かチャレンジしていただけませんか? (4)また、consigneeの会社の電話番号は**です。 **

  • 急ぎ急ぎ急ぎ…英語に;;

    お願いします…!!涙 ** (1)この場合(modify consignee name)ペナルティーチャージ(B/L訂正料)は発生しますか? (2)チャージはconsigneeが支払う(pay)とshipperが言ってます。 (3)consigneeにチャージの支払いをapprovalしているかどうかcheckしていただけますか? **

  • どなたか英語にお願いします!!

    ** (1)2つとも(2件とも)consigneeの住所は同じですか? (2)2つとも、new(変更後の) consigneeの住所は同じですか? (3)元の(前の)consigneeとnew consigneeの住所に違いはありませんか? ** すべて同じ意味ですが、文章にできません…涙 お願いします;;

  • CFS-CY方式について

    いつもこの掲示板の皆様にはお世話になります。 長年、貿易に従事しておりますが、CFS-CY方式の船積みには 詳しくないので教えてください。 【仮定シチュエーション】 1. SHIPPER は 2社 (A社、B社) 2. CONSIGNEE は 1社 (C社) この場合、 (1)WAYBILL は、A社 B社をそれぞれshipperとして別々に2社分 発行されるのでしょうか? (2)Consigneeは2社分のB/L(Waybill)を入手しなければ 貨物は入手できないのでしょうか? (3)Consigneeは、2件(2社分)の輸入通関が必要になりますか? (4)CY-CYの時は、輸送梱包しないのですが、CFS-CYも梱包しないでも 大丈夫でしょうか? (船会社サイドで、輸送梱包を要求してきますか?) 説明不足でしたら、申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • NVOCCの役割(FOB Japan)

    初心者です。 NVOCCで働いています。 日本のShipperがLCL貨物を東京から釜山へ輸送したいと言っています。 まずは日本側諸経費を見積りし提出しました。同時に海上運賃と釜山港での諸経費も併せて提出しました。 質問は韓国のConsigneeは事前に誰から海上運賃の金額を知らされるのでしょうか。Shipperは今までConsigneeに海上運賃がいくらになるとは連絡をした事がないそうです。ConsigneeがD/O受取った時に初めて海上運賃を知るのではいくらでもいいのかということになってしまうと思うのですが。 こちらから弊社韓国代理店にConsigneeに連絡を取り、海上運賃の確認をするように指示を出すのでしょうか。 それとも海上運賃から先は韓国側で見積りさせ、直接Consigneeと韓国代理店でやり取りするものでしょうか。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達し、コールセンターに掛けてもつながらない場合、解決する方法をご紹介します。
  • 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達した」という表示が出た場合、以下の手順を試してみてください。
  • 廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達した場合、専門の技術者に相談することをおすすめします。
回答を見る