• ベストアンサー

タンメンは太る?

noname#171752の回答

noname#171752
noname#171752
回答No.2

野菜を意識してとるようにするのは いいと思います! 野菜をとれるようにタンメンにするのもいいと思います! でも何でも食べすぎれば太ります! ダイエットは小麦粉をつかってる麺より 米のほうがおすすめですが 自分が好きなものをおいしく食べるのは いいことじゃないでしょうか? 三食ラーメンを食べてるわけじゃないですよね? ラーメンを食べたら次の食事で たりなかった野菜を補うようにすれば いいと思います(^^) ストレスをためないようにするのが ダイエットのこつです! あとラーメンを食べる前に野菜ジュースを飲むと 太りにくいみたいですよ! 大好きなラーメンをおいしく食べてストレスをためないように 上手に食事調節してみてください!

DPRpig2
質問者

お礼

ダイエット中なので現在は、ラーメンを週に2回~3回食べてます。 以前は週に10回以上はラーメン食べてました。しかもつけ麺(極太麺350g) つけ麺はメタボ製造食品です!法律で禁止した方が良いと思います! 現在食べてるラーメンも、豚骨や味噌ラーメンが多いので、タンメンに統一しようと思います。 野菜ジュースは嫌いですが、本当にダイエットに有効なら飲むようにしたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 根野菜で味噌ラーメンとかタンメン作れるだろうか

    豚汁の野菜は根野菜が中心ですよね。 味噌ラーメンとかタンメンも根野菜中心で作れないものだろうか? ※一般的なタンメンにも既に根野菜は入ってますが、大抵キャベツが主体です。 ※もちろん、単に作れるか作れないかではなく、美味しい麺料理として成立し難いのだろうか?という疑問です。

  • 普通のラーメンならタンメンやちゃんぽんを食べたほう

    普通のラーメンならタンメンやちゃんぽんを食べたほうが 野菜たっぷりだから健康にいいですか?

  • 広島市内で、タンメンを食べられるお店を探しています。

    広島市内で、タンメン(塩味のあっさりした野菜そば)を食べられるお店を探しています。 もう少し場所を絞れば、広島駅や繁華街や佐伯区周辺などがいいのですが、 広島市内でももちろん構いません。 いろいろ調べているのですが、タンメン自体が関東地方を中心とした料理のようなので、 なかなか広島で食べれるところが見付からなくて困っています。 大好物な食べ物なので、困っています。 ご存知の方、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 低カロ辛いスープのレシピ教えてください!

    ダイエットしたいのですが、辛いものが大好きで絶対毎日辛いもの食べたいんです。 蒙古タンメンや辛ラーメンや、激辛カップラーメンをほぼ毎日食べていて肥にこえました、、、高カロリーは抑えられるけど辛くないと満足できません、、、ぜひ教えてください うどんとか入れて食べたり、また別の日には野菜入れてご飯と一緒に食べたりしたいです。

  • 1~2週間でダイエット!

    1~2週間でダイエット! 1~2週間程で-4Kg~を目標にダイエットをしようと考えてます。現在、60Kg越える所です(汗 私はキノコ系が大好きで、キノコはカロリーが低いとお聞きしたので キノコ系と野菜が中心の食事+30分~1時間のウォーキングでやってみようと思いました。 質問なのですが、皆さんは上記のダイエット法でどのくらい痩せられると思いますか? あと、このダイエット法は体に悪くないでしょうか? もし、悪かったら他にオススメのダイエット法を教えてくださったら嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • カロリー計算と寒天ダイエットの矛盾

    噂の寒天ダイエットをしようかと考えているのですが、いくつか気になる点があるので情報を頂けたらありがたいです。 1)ダイエットにおいてカロリー計算が大事だと良く耳にします。 要するにカロリーが低ければいいんだと解釈してましたが、『寒天』はカロリー160との事。野菜中心の料理だとカロリー100以下がごく普通ですし、160は大よそスナック一袋分の半分くらいのカロリー値。『寒天』はカロリーを無視しても大丈夫って事でしょうか? 2)こちらに投稿されている『寒天ダイエット』に関する質問をいくつか拝見したところ、『寒天』は少ない量でも体に満足感/満腹感を与えるという返答をいくつか確認してます。 本当でしょうか? 3)『寒天』といっても種類がいくつかありますが、ダイエットに最も効果的なのはどのタイプなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 低カロリーだから?

    最近ダイエットの為に食事を野菜や海藻中心にした料理にしています。 体重と体脂肪もだんだん減ってきました(^^) しかし食べる量は以前より増えてるんです!もうお腹いっぱいたべてます・・・。 低カロリーなものならお腹いっぱい食べても大丈夫なのでしょうか?

  • ダイエットについて。

    ダイエットについて。 旦那がダイエットを始めたいようで、食事のカロリーコントロールを任されました。 そこで質問なのですが (1)ダイエットにふさわしい摂取カロリーを決め、脂質や糖質は控えるようにして野菜やタンパク質などを中心にバランスよく1日3食しっかり食べる。 (2)カロリーを抑えることだけを考え、脂質や糖質は考えずに好きなものを食べて1日1~2食にする。摂取カロリーは(1)よりもかなり低くする。 私は絶対に(1)が良いと思うんですが旦那は(2)が良いと言います。極端な話、お菓子やファーストフードを食事代わりにしたいと言う事です。(1)より(2)のほうが体重は減るんでしょうが…健康的ではないような気がします。 詳しい知識をお持ちの方、(1)と(2)なら体や体重の減り方にどういう違いがあるのか教えてください。

  • 痩せたい

    毎日仕事終わりに辛い汁系の食べ物を食べたいとつい思ってしまい、蒙古タンメンやら、辛味噌系のラーメンやらをほぼ毎日食べていたら肥えてしまいました、、、低カロリー辛い汁系のレシピを教えてください、、、 あと胸を落とさず、お腹周りと太もも落とす方法あったらぜひ教えてください(/ _ ; )

  • 体重を戻すには?

    こんにちは! 私は去年の夏にダイエットをし、3ヶ月で10キロほど落としました。今は158センチ、40キロ、体脂肪率10%、20歳です。 低体重になりすぎてしまい、寒さもこたえるので体重を3キロほど戻したいと思い、12月からは食事を多く取るように心がけていますが、まったく増えません。 カロリー的には、たぶん一日軽く1700カロリーはとっています。野菜、肉、魚、米もとっています。 基礎代謝は1100ほどでした。いまでもかなりおなかが一杯になってしまって苦しいくらいなのですが、いったいどのくらいのどんな種類の食べ物をとれば健康的に体重を増やせるでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。