- ベストアンサー
位牌の文字と魂入れについて
東日本大震災にて、今回位牌を新しく作り直しましたが、戒名の文字が一字だけ、正式には、亜が入る一字があるのですが、間違って旧字体の亞が入ってしまいました。同じ文字ということなのですが、大丈夫でしょうか? あと、一つだけ位牌を自宅跡地から発見しましたが、位牌の損傷が激しかったので戒名が書いてある札だけ抜き取り新しく購入した位牌に札だけ入れ替えました この場合、お寺での魂入れは、必要でしょうか? よろしくお願いいたしたます
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気持ちの問題ではあるのですが、私なら嫌ですね。出来上がったときにクレームを入れて無償で直してもらいます。自分がきちんと書いたうえで、原稿の文字を読み間違えられてそのようになったのなら直すのが当たり前。旧字体だからと納得できるものではございません。人の名前が正しく書かれていないのと同じことなんです。 札だけ抜き取ったと言うことは繰り出し位牌でしょうか。札を新しく作らない限りお寺での魂入れは必要ないと思います。それで祀ってほしいとの意思ではないかと考えるからです。 以上です。
その他の回答 (1)
- 光明寺 徹性(@koumyoji33)
- ベストアンサー率53% (114/212)
戒名の文字が一時だけ亜の字が亞に変わっているという事ですが、全体の字を見ないと本当のところはわかりません。 どういう事かと言うと、全体の字が旧字体で書かれているのに亜の字が使われていたらおかしいのです。 間違って亞にしたのか、わざと亞にして正したのかが他の字を見ないとわからないのです。 全体の他の文字が旧字体で書かれた戒名なら亞の方が正しく、元の位牌の字が間違っているのです。 全体の他の文字が旧字体でなければ亜の方が正解なので、間違って作られたという事になります。 文字を間違えて入れられたのなら、書き直しになりますね。 文字を揃えるためにわざと旧字体の亞にしたのなら、間違いを直したということでしょう。 繰り出し位牌ということなら浄土真宗でしょうか? 戒名と言われておられるので他の宗旨なんでしょうか? 浄土真宗であれば魂入れは必要ありません。