• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:目の前で自分の子供の真似をされたら・・)

子供の真似をされたら…

0123abcの回答

  • 0123abc
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

私も小さな子供とよく地域の児童館に行っており、いろんなママとお会いするので状況よくわかります。 確かに初めて会った人にそれをされたら気分良くないですよね。 私だったら、もう1度同じようなことをされたら、関わらないよう距離をおきますね。 そういうところって、一人とでも関係が悪くなると、なんだかんだで皆顔見知りで繋がってるので、 自分が行きづらくなって損しちゃいますから。 腹が立って仕方ないということなら、他の方もおっしゃっているように、施設の方に報告してみたらどうでしょうか。 この手の施設って居心地のよい場所にできるかどうかは、結構自分次第ですよね^^; お互い頑張りましょう。

pokemon67
質問者

お礼

きちんとした回答ありがとうございます 前回、前々回もそのママは来ていませんでした。 今行っている、一番近い所でも車で行くしかなくて、市外でも電車で行けそうなところがあるか、探してみてはいます。 二人目なので入園前の集団行動の大切さがわかってますので、来年春まではがんばってどこかに通いたいと思います ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 何でも真似する近所のママ友

    子どもは、3歳。ママ友同士も同じ年。初めは親子とも同じ年もあり仲がよくお互い家を行き来してましたがどうも毎回、家の中のことや私のファッションのこと、髪型、など根掘り葉掘り聞いてくるようになりました。おしゃべりな親子でマンション内でも有名なこともあり私もあまり深入りしないように適度にお付き合いをしてきました。 ですが、ある日ホントに私が行ってる美容院で同じ髪型にし全く似たようなファッションで現れ、他のママ友にも私かと思ったと言われるほどのイメチェンでした。 私が新しい服を着てると似たデザインの似た色を買ったり何でも真似されてすごく嫌な気分になります。

  • ママさんバレーに子供を連れての参加者が多くなってしまって…

    ママさんバレーに子供を連れての参加者が多くなってしまって… 現在ママさんバレーに参加している2児の母、りんごです。 元々幼稚園のママさんが中心となって開催していて、子連れでも可能という風になっています。 我が家の子供は2歳児と1歳児の年子。 幼稚園ママさんに知り合いが居て参加させてもらう事になりました。 当初はだいたい参加する人 大人10名 子供3名ぐらいでした。 ところが 私がこのママさんバレーに入ってから、子連れで来る参加者が多くなってしまいました。 私の責任です。 公園をジャージで横切る時 「りんごさんどこ行くの?」 「うん。ママさんバレーに」 「え~いいな、私もやりたい」ってなってしまう訳です。 現在だいたい大人14名 子供12名 コートに入らない人が順番で子供を見る事になっているシステムです。 子供が増えすぎて、面倒が見きれなくなってしまいました。 場所のスペースも限られているのでいっぱいいっぱいです。 正直、子連れ参加者はこれ以上増やしたくないのですが 公園ママさん、児童館ママさん どこからともなく参加したいと言われ、 自分は主催者でもないし、やりたいって言っている人に断る権利もないです。 だってリフレッシュ出来るし、みんなやりたい気持ちは私と一緒です。 別サークルを作るとかは考えていません。 どうしようと思っています。

  • 子供の習い事羨ましがられる

    子供がいます。 友達ママさんは、そのお子さんに熱心で、よくうちの息子と習い事とか比べられます。 「○○くん(うちの息子)が▽▽習ってるから、あなたもやったら?」 「□□もやってるって。あなたもはじめてみたら?」 そのお子さんは、あまり気乗りしない顔です。 たまに会うと、「○○(習い事)今もやってるの?」と聞かれます。 私はいつも真似されてる気がして、ちょっと複雑な気分になります。 私は習い事は、本人の気が向くまで待つ方です。辛抱して長い期間待った結果、やっと本人がやりたいと言う気になるまで待ってからにします。 そのママさんは、うちが何でも親の希望でホイホイやってくれる子に思われているみたいで、ちょっと複雑な気分です。真似されるのも複雑だし。 私がモヤモヤするの、どうですか?

  • 子供の名前を真似する?

    二人の娘がいるママです。 ご近所に、下の娘と同級生の男の子のママがいて、双子を妊娠中です。 最近、双子ちゃんが女の子であることがわかりました。 洋服のお下がりとか欲しいと言うので、名前書いちゃってるのもあるけど、と言うと「大丈夫、名前は○○と△△(うちの娘達の名前)にするから。字画もいいし。」と言われたのでびっくり! 娘達の名前は、すごく珍しい名前ではないけど、人気の名前No.10に入るような名前でもありません。 今までも服やおもちゃや抱っこ紐などチョコチョコ真似されてきましたが、あまり気になりませんでした。でも、名前はいやです。 私にとっては一文字一文字に願いをこめて、じっくり考えて付けた名前で、すごく大切なものです。 びっくりしすぎて、その場でやめてと言えなかったのですが、ご近所(正確には隣の隣!)で歳も近くて姉妹同士同じ名前ってありえないでしょ!と思います。やめて欲しいです。 でも、主人に相談すると、非常識だけど他人が口出しする事じゃないよ。と言われました。 そうなんでしょうか? 今後、お互い引越しはしないだろうし、子供同士が同級生なので、関わらないのは無理です。 極力、平和的に他の名前にしてもらう方法はないでしょうか?

  • 他の人のものを真似する

    たびたび、ここで、質問内容のはっきりしない子供に関する質問させていただいたものです。 私が、どちらかというと、育児書より頭半分、仕事(これからの私の仕事) に意識がいっている為に、育児に関しての他のママの意見をそのまま、まねという意識はないんですが、ふらふらして、、真似、してしまっているようです 子供の幼稚園や、おもちゃとか、そんな親しくするママはいないんですが 少しだけきいたりすると、なんか流されてしまってます。 幼稚園に関しては、今、私との考えとの違いで、非常に苦しんでいるとこです。 越してきて、公園にいたお子さんが、剣をもっていて、うちの子と仲よく遊んでくれたので、ついつい全く同じものを(一応は、考えたんですが)かってしまいました。 もともと、育児だけでなく、何か購入する時は主人と一緒にいって決定するんですが、私の意見がとおる事が子供のものに関しては多いので。 非常に嫌われる、ないしは気持ち悪いって思われるって、意見を発見し 悩んでます。。どうしたらいいでしょう、もともと育児って一生懸命してはいますが、心から、関心って、もてないんです。。親が放任だったもので。 主体性をもち、自分の方針をもって、ゆくにはどうしたらいいでしょう・ どのようにされてますか・ 変な質問ですみません。

  • 子供が未就学児童で専業主婦、無性に会話がしたくなりませんか?

    子供が未就学児童で専業主婦、無性に会話がしたくなりませんか? 我が家は2歳と0歳の子供がいます。 無性に会話がしたくなり 公園で知ってるママさんいないかなぁ~とか探してしまいます。 ちょっとうざいかも?? 旦那とは週末ぐらいしかちゃんとした会話出来ないし。 会話すると悶々が少しマシになる気がしています。 元々は無口な方だったので、この自分の変わり方にびっくりです。

  • 子供たちは、どこへ行くのか?

    私には三人の子供がいます。(中2、小三、幼児) 子供たちは今児童相談所にいます。 理由は私と子供3人の合計4人で暮らしていましたが、私が怒ると怖いという理由で身体的虐待ではなく、精神的(心)の虐待で保護していると言われました。 児童相談所へ連れて行ったのは私の両親です。 私の両親は孫たちが私と暮らしていればかわいそう、両親と一緒に暮らしていたほうが良いと児童相談所へ説明しています。 私は絶対両親には渡したくありません。 今後、子供たちはどうなっていくのでしょうか? 親権は3人とも私が持っています。 私以外で、私の承諾なしで子供たちを引き取る事ができるのでしょうか?

  • 子供の習い事の待ち時間について

    4歳児と10ヶ月、共に男の子の母親です。 上の子長男が、4月から 英語教室に週一回通っています。 その英語の同じクラスには すでに女子が三人います。 私は英語の時は 始まる時間16時に行って、子供だけ下ろして、40分間 買い物などで時間つぶして、  授業が終わりの時間に向かえに行けばいいという考えで 入会しました。 が、すでにクラスにいるお母さん達はみんな同じ幼稚園のママ友らしく、 先生のお宅が大きい農家のお宅で お庭にベンチやテーブルがあり、ゆっくりおしゃべりしたり、お茶など持込お菓子を食べたり 子供を待っています。 私はそういう中に入っておしゃべりしたりが苦手なタイプですが、初めて行った日に、一緒にどうぞと言われそのまま参加するようになりました。 お母さん三人は 幼稚園の話が主で、うちは保育所だし男の子だし、話の内容が分からないのですが 一応話しを聞いたり、参加するようにしています。 40分で英語授業が終わると、子供が外に出て来てからも、先生宅のお庭が広く子供の滑り台、ジム、ブランコ等が置いてあり 子供同士が遊び、ママたちもおしゃべりしたりが続き、それぞれの待ってきたお菓子を配ったり なかなか帰れない状態です。 私は仕事もしており、買い物や、夕食準備もあり、 その中では一番早く帰りますが17時半です。 みんな何時までいるか分かりませんが、私が18時に帰った日もまだ帰る様子はありませんでした。 私は下の子もまだ小さいし、帰る素振りをしますが、みんな子供が遊んでる為、うちの上の子が遊びたがって帰れません。  私自身、別におしゃべりも苦手ですし、幼稚園の話には内容が分からないのであまり加われないしいつも苦痛です。 最初から参加しなきゃ良かったのですが・・・ 私はたまに早めに帰るのですが、そのせいか 嫌な態度とられました。 みんなでお菓子くばったりするのですが 私があげようとしたお菓子を毎回拒否し、いいです。と手で押し返されました。 子供の英語の為に来ているから、我慢するべきでしょうか? 毎週待ち期間が苦痛でなりません。 隣町にある別教室に変えたいと思いますが 勝手な親ですかね? お金払って習ってるのに、毎回 嫌な態度とられたり辛く感じてなりません。

  • 私は、1歳になる子供がいるのですが、

    私は、1歳になる子供がいるのですが、 もともと一人で出掛けるのが苦手という事もあって、 必要最低限(スーパーや、小児科への通院など)しか外出しない日が、ほとんどです。 でも、それではいけないと思い、 1カ月くらい前までは、 ママ友がいて、 会ったりしていたのですが、 私の子供が、しょっちゅう体調を崩していて、毎週の様に小児科へ行っているため、 誘われてもキャンセルせざるをえない事も多く、 2度連続でキャンセルしたら、メールが来なくなってしまいました。 私としても、いつ子供が体調を崩すのか予測がつかず、 いつも「昨日はあんな元気だったのに・・・」という感じなので、 ママ友と会う約束がしずらく、 誘われる度に「次は大丈夫かな」とハラハラしていました。 なので、メールが来なくなって、寂しいはずなのに ほっとしている自分もいました。 地元には、ママになる前からの友人が一人いて、 たまにお互いの子供の写真を送り合ったり 2カ月に1度、「最近どう!?」みたいな近況報告をしていますが、 普段は全く連絡を取り合わないし 私が結婚して地元を離れたため、会うという事もありません。 私の実家も夫の実家も、遠方だし 夫の休みもたまにしかないので、 ほぼ毎日子供と二人きりです。 スーパーも、毎日行くわけじゃないし、子供と二人でお茶に・・・とかもまだ考えられないので(じっとしていないので)、どうしても家にいる時間が長くなってしまいます。 育児サロン?のような所は近くにあるみたいだし、 そういった所へ行ったほうがいいと頭ではわかっているのですが、 なかなか腰があがりません。 「よし、行こう!!」と決めた日に限って、子供が風邪気味だったり 自分が体調が悪かったり、なんとなく疲れていたりで 結局行かなかったり・・・。 これじゃだめですよね。 同じマンションに住んでいる、年の近い子がいる人は、 毎日のようにどこかへ出掛けて行ったり、 ママ友らしき人が来て、ワイワイやったりしています。 1カ月前まで会っていたママ友も、育児サークルに入っていて、 ランチとかお茶に行っていると言っていました。 なんだか、出遅れてしまったような気持ちです。 幼稚園に入れば、自然にママ友が出来ると聞くけれど、 ショッピングセンターとかに行くと、 同じ年くらいの子供を連れたママ同士が、 楽しそうにおしゃべりしたり、買い物しているのをよく見るので、 正直焦ってしまいます。 夫に相談したら 「そのうち出来るよ」と言われましたが、 やはり子育てサロンとか行かない限り、出来ませんよね?

  • 発言を真似するママ友

    子供を通じて仲良くなったママ友がいます。彼女は、私の二歳年下ですが、とてもしっかりとしていて子育ても上手。特に子育てに関してはとても参考になることばかりで今年で五年のお付き合いになります。私は、人付き合いにはとても慎重で仲良くする人は限られている為、相手の話はいつも真剣に聞いて殆どの内容を覚えている事が多く、自分の意見を言う時は「自分だったら、こうするかなぁ~」という感じで相手に話をするのですが、ママ友が私の言ったことを違う日にまったく同じように言ってくることがとても気になりストレスになっています。自分が嫌味な話し方や変な事を言っているのかな…と思い、自分の意見を言わなくなったらママ友も同じ感じになりました。相手に自分の意見や話をする時にはどのような事を一番気を気をつけたらいいのでしょうか?どうしてママ友は、私の発言を真似するのかとても不思議に思っています。