ママさんバレーに子供を連れての参加者が増加中!対応に悩む2児の母、りんごさんの思いとは?

このQ&Aのポイント
  • ママさんバレーに子供を連れての参加者が増加し、対応に悩む2児の母、りんごさんの思いとは?
  • ママさんバレー参加者に子供連れの参加が増え、子供の預かりをするシステムに限界を感じる2児の母、りんごさん。
  • ママさんバレーで子供連れの参加者が急増し、スペースや子供の見守りが困難に。悩む2児の母、りんごさんの考えとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

ママさんバレーに子供を連れての参加者が多くなってしまって…

ママさんバレーに子供を連れての参加者が多くなってしまって… 現在ママさんバレーに参加している2児の母、りんごです。 元々幼稚園のママさんが中心となって開催していて、子連れでも可能という風になっています。 我が家の子供は2歳児と1歳児の年子。 幼稚園ママさんに知り合いが居て参加させてもらう事になりました。 当初はだいたい参加する人 大人10名 子供3名ぐらいでした。 ところが 私がこのママさんバレーに入ってから、子連れで来る参加者が多くなってしまいました。 私の責任です。 公園をジャージで横切る時 「りんごさんどこ行くの?」 「うん。ママさんバレーに」 「え~いいな、私もやりたい」ってなってしまう訳です。 現在だいたい大人14名 子供12名 コートに入らない人が順番で子供を見る事になっているシステムです。 子供が増えすぎて、面倒が見きれなくなってしまいました。 場所のスペースも限られているのでいっぱいいっぱいです。 正直、子連れ参加者はこれ以上増やしたくないのですが 公園ママさん、児童館ママさん どこからともなく参加したいと言われ、 自分は主催者でもないし、やりたいって言っている人に断る権利もないです。 だってリフレッシュ出来るし、みんなやりたい気持ちは私と一緒です。 別サークルを作るとかは考えていません。 どうしようと思っています。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meguheiji
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

似た状態になったことがあったので一意見させてもらいますね。 私はミニバレーと言ってコート内に4人だけのバレーをしているのですが、りんごさんと同じように、子供が多くて困った時期がありました。 その時期  …大人約10人、   子供最大9人 輪番で大体2人ずつ子守をしてました(体育館のロビーが子守場所でした)が、子供らは所狭しと暴れまわるし、体育館側からは毎回のように「他の利用者苦情が来てる」とチクリと言われ、楽しみが半減な感じでした。 で、まず私達がしたのは、子供が多くなったこの状態をどう思うかについての意見交換でした。 子なしで参加の方の中にはやはり「なぜ自分まで子守しなきゃいけないのか」と思っている人もおり、その時点で (1)今後子連れの参加希望者は断る。 (2)子守は原則子連れの人で輪番にする。 というルールが出来ました。 ちなみに子守当番が輪番で自宅で面倒をみる方法も試してみましたが、これは子守当番の負担が半端じゃなかったので続きませんでした。 あと会場も、子供が多少うるさくても大丈夫と言ってくれる所を探してそこに移りました。 育児中のストレス発散のために参加したい人はいっぱいいますよね。現に私もそうだし(^w^) でもあくまでバレーを楽しむサークルであって、育児中のストレス発散のサークルではない。ましてやりんごさん自身が新しいサークルを立ち上げるつもりもないのなら、まず今の状態をどう思うか意見交換してみてはいかがでしょうか? 最悪?あまりに子供の数が多いなら、子連れの人が輪番でサークルを欠席するって手もありだと思います。 まずは話し合ってみて下さい。あと、子連れの参加希望者がいたら「みんなの意見を聞いてから」と参加を待ってもらってみて下さい。 せっかくのサークル、楽しく続けられたらいいですね♪

その他の回答 (5)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.6

話し合いした方がよいとおもいますよ。 子供を連れてきて専門に見てくれる人がいるならばよいですが 結局面倒を見るのは順番で見るようになっていませんか? せっかくストレス発散の場なのに順番でも多数の子を面倒を見るということはかなりストレスにもなるでしょう。。そして一番怖いのが練習の間に子供がコート内を横切ったり ボールをコート内に入れてしまうことですよね。 スパイクを打っているときにコート内にボールが入ってきたらそれこれ大けがの元。 そのような大事にならないうちにきちんと話し合いをして子供は連れてこないなどの規約を作った方がよいとおもいますよ。。 ストレス発散の場所ですから正直、子供がいれば真剣にできません。 まじめにやっている人にとってはものすごく迷惑だと思いますよ。 子供を連れてこなければ参加できない人はやめてもらうしかないと思います。

回答No.5

どうしようと考えたところで、ムリものはムリなんです。 りんごに断る権利がないと同時に、加入させる権利もないんですよね。 ですから、「今、人が多くなっちゃって、入れるかわかんないけど、聞いてみるね」と伝え、主催者に加入希望者がいる事を伝えて判断を仰ぐだけの事ではないでしょうか? 主催者側でNOと言えば、その結果を伝えるだけです。 それ以上のことまでりんごさんが心配しなくても、本当にやりたい人は別のチームを探したらいいんだし、りんごさんの気にすることじゃないですよ^^ 冷たいようだけど、ムリなものはムリ。 私の友達でも、ママさんバレーしている友達いますが、やはり子供がまわりをウロウロすることにストレスを感じるって言ってました。。 子供が嫌いなんじゃなくて、もしボールが当たったらとか、勝手に体育館からいなくなったりとか、何故子供を連れてこない自分までが子供の面倒をみなければいけないのか・・・・ そこでストレスを発散できる人もいれば、逆にストレスを溜めている人がチームにいたりしませんか? そこまで子供さんが増えてしまったのなら、安全面も考えて、一度チームとしての話し合いが必要なのでは?と、加入できない人を心配するよりも、現在のチームのメンバーに対する心配が先のような気がします。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.4

話合いしないといけない時期だと思います。 私も昔似たようなことにありましたよ。 私は、広い場所に移動して子守当番の義務づけしたら、 参加人数が減りました(苦笑) バレーボールは案外ボールが堅いので、 お子さんに当たらないようにするのには、 確実に子守してくれる人材がいなければ 子どもが万が一怪我したとき、 即サークル解散になりますよ。 少なくても場所探しはしたほうがいいです。 大人も子どもも多すぎます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

#1さんの案で解決するなら、私の回答は忘れてください。 思うに、「自分は主催者でもないし、やりたいって言っている人に断る権利もない」とのことですが、ご自分は主催者でもないのに、やりたいって言っている人を入れる権利はあるのですか? あるなら、それはそれで今はいいのですが、一般的にグループというものは、入会を受け付ける担当者が決まっているものだと思うんです。 したがって、今後は主催者と話し合って受付担当者を決め、そのうえで、入会希望者には「人数が増えすぎて危なくなってきたから、受付担当者を絞ったの」と説明し、その担当者が調整しながら入会を制限しても、何も不自然なことはないと思うんです。 ひょっとして、入会を断るのが失礼だとかかわいそうだとか思っていらっしゃるのでしょうか。入会者を増やしすぎて危険な事態になったら、そのほうが新たな入会者に対して失礼でかわいそうだと思うのですが。 一方で、入会できなかった人たちに対しては、世間話ついでに、その人たちで新しいサークルを作ってはどうかと提案してあげてもいいでしょう。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

輪番制で子供のいるママさんは 託児番をする。 託児場所がとれるような コートを借りる。 公園が隣にあるような コートはありませんか。 子供12人なら大人3人~4人は 必要でしょう。 保険なども加入する必要があるかも。 調べてみましょう。

関連するQ&A

  • ママさんじゃないけどママさんバレーに参加したい…!!

    現在はフリーターで体を動かす機会がなく、最近になって、学生時代にやっていたバレーボールがしたくなってきました。 もともとスポーツが大好きなので、地元でバレー活動をされている団体を探し、いくつか見つかりました。 男女混合のチームを探せば、私くらいの年齢(20歳前後)の方が中心に活動している団体はたくさんあるのですが、できれば女子のみが希望なので、そういった条件をふまえるとママさんバレーが一番私には合っている気がするんです。 でも、わたしはママさんではないし、メンバーとして入るのは変かなぁ…と不安です。 ママさんでななくて、比較的若い年齢の方(学生やフリーターなど)の方で、ママさんバレーに参加したことのある方、何か意見をお願いします。

  • 子連れでママさんバレー

    こんにちは。 自転車で行けそうな距離で、ママさんバレーをやっているところを見つけました。 子供連れで来てらっしゃる方も多いようですが、だいたい3歳以上?って感じの子供ばかり。 うちはまだ1歳半です。 手の空いたお母さんが順番に見てくれるとのことなんですが、 1歳半の我が子、3歳児たちと遊んだり出来るのかなーと思って悩んでます。 しかも、人見知りがある子なので。 後は、危なかったりするのかな?とも思ったりで、なかなかふんぎりがつきません。 私自身、ママ友がいないし、運動もしたいので、ぜひ参加したい気持ちもあるのですが・・・ 小さいお子さんを連れて、運動されてる方、困った事とか、よかった事とかあったら教えてください!

  • ママさんバレーやってる(やってた)方に質問です。

    小、中学とバレー部で結構今でも見るのもやるのも好きなのですが、今乳児がいて出来ません。でも落ち着いたら地域のママさんバレーにでも参加したいのです。それで皆さんに質問です。ママさんバレーはお子さんがいくつの時に加入しましたか?どうやって見つけましたか?後、1人で加入しても歓迎されるものなんでしょうか?もうグループみたいに出来上がってるとちょっと入りにくいもの・・・。そして、子供がいる場合は預かってもいいという所もありますが、誰がどこで預かるのでしょう?後、私は身長154センチでチビで、学校の倶楽部でやってた経験が少々あるくらいですが、試合とかに出れるものでしょうか?(ずっと補欠の補欠だったので・・。)アタッカーはやはり無理ですよね(笑)後、ママさんバレーって今は9人制ですか?地域やそのチームによって全然違うと思いますが、参考に教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ママさんバレー入部を迷ってます

    ママさんバレー入部を迷ってます 息子の幼稚園のバレー部に誘われて先日体験練習させてもらいました。 とても楽しく、ぜひ入部したいと思ったのですが、 まだ下の娘が6か月と小さいので入部を迷っています。 誘ってくださる方は、気楽に来てって言ってくれるんですが 練習は平日の夜7時~9時、預けられる人もいないので 連れていかざるを得ないのですが、 もう少し大きくなってからのほうがやっぱりいいでしょうか? 人見知りが激しく、私以外では吐くまで泣いているような娘なので 練習中も気になるだろうし、他の方にもご迷惑かなと心配です。 メンバーは3~4才以上の子供連れの方が多いです。 小さいお子さんがいてママさんバレーをやってらっしゃる方、 体験談やアドバイスいただきたいです。 また、そんな小さい赤ちゃんを連れて来られると 正直ちょっと迷惑…なこととかありますか?

  • ママ友を作ると子供にプラスになりますか

    こんにちは。 一歳10カ月と5カ月の年子の男の子たちのママです。 私には、定期的に会うママ友がいません。 私の住んでいるアパートの駐車場には、隣のアパートの子供たちや 少し離れたマンションに住んでる子供だちやそのママが集まってきて、 遊んでいます。 私は、子供が小さいころは、買い物がてら公園に寄ったりする程度で 散歩していたので、ママ友はできませんでした。 でも、隣のアパートに住んでいるママが、 私に「みんな外で遊ばせてますよ。よかったら今度いっしょに」と 外でばったり会うと必ず言ってくるんです。 その人たちが集まっている時間帯は三時ころ。 私の子供が昼寝から起きて、おやつを食べて、まったりしている時間で、私はそのあとはやめに夕食の支度をしています。 なので、外に出て遊ぶという発想がありませんでした。 子供を遊ばせるなら午前中だったんです。 こんな私は協調性がないというか、ほかのママから見たら、 どうして外にでてこないんだろうということになるのでしょうか。 そして、そのママたちの中には私の知っているママは3人くらいで 知らない人がほとんどです。 私はそういう輪の中に出ていくのがとても緊張します。 もう三年もここに住んでいて、今更出て行って、「えっ、いたんだ」って思う人もいるでしょう。 それでも子供のためにがんばるべきでしょうか。

  • ママさんバレーをやめたい

    今、ママさん(ソフト)バレーの6人制のチームに入ってます。 25歳♀です。もうすぐ、入ってから3年になります。 私はもともとスポーツが苦手だったのですが、 たまたま親に誘われて見に行ったチームがとても練習が楽しそうで、 そこに惹かれてバレーチームに入りました。 ですが、人数がそろったことにより、リーグに出るようになりました。 今現在、チーム人数は7人で、6人制バレーの人数制限ぎりぎりです。 他のみんなは経験者で、とても上手なのですが、 私は初心者で始めたので、一番下手なのは言うまでもありません。 最近になって、監督の指導が厳しくなってきました。 こんな球もとれないのか!!と怒られながら、 ものすごいスピードのアタックをやられます。無理です、取れません。 監督は私を早くチームの他の人と同じレベルまで上げたいみたいです。 でも、そんな一日二日で簡単に上達できるわけありません。 毎回、練習のたびに怒られています。 私の事を考えて指導していると、言ってきますが、 正直、最近バレーが楽しく無くなってきました。 もともと、楽しそうだからと、入ったバレーなのに、 今では練習がある日は朝から憂鬱です。 元からの知り合いなので、辞めてからどうなっていくのかも怖くて言えませんし 5月からリーグが始まったばかりなので、人数が足らなくなるので辞めるわけにいきません。 とりあえず、今年のリーグが終わったら辞めたいと思っているのですが、 どうやって辞めていくのがいいのでしょうか? 監督事態の事も嫌いでは無いです。 私の事を考えてくれての指導だと分かるので。 人間関係もすごくいいチームです。 けど、バレーの練習が嫌なんです。心がついていかないというか。 バレーが嫌いになりそうです。 人間関係が嫌で、という理由はよく聞きますが、 バレー事態が嫌になった、そういう理由で辞めていった方はいますか? 回答宜しくお願いします。

  • ママさんバレーのルールや戦術、ポジション名などを勉強したいです。

    ママさんバレーについて詳しく知りたいと思っています。ルールも微妙に毎年変わっているようですし、 ポジション名なんかもわかりません。 周りに詳しい人がいません・・・。 ホームページについても 更新日時が書かれていないものが多くて 最新のものなのかどうか不安なんです。 ママさんバレーについて詳しく書かれている 本またはホームページがあれば教えてください。 お願いします。

  • ママ会へ参加するのですが‥

    初めて質問させて頂きます。 春に出産を控えている妊婦です。田舎に住んでいるもので、噂が広まり近所の方がママ会のお誘いをくれました。子供が産まれると町の行事への参加も増える為若いママは皆参加している様です(皆といっても10数名程度の小さな会です。) ほとんど面識のない方ばかりなので、何か小分けにできる様な菓子折り等持っていくべきでしょうか?クッキーとか‥ どんな物だと困りませんか?アドバイスお願いします。

  • ママさんバレーの友達と旦那が不倫!!

    こんにちは、私は40代の主婦です。 毎週2日、旦那も一緒に地域のママさんバレーに参加しています。 私の旦那は贔屓目に見なくても顔が整っていて(その反面私は・・・)浮気を心配する気持ちは昔からありました。 また、料理もうまく、社交性も抜群で自慢の旦那でした。 でも、先日病院へ行く時、見てしまったんです。 ママさんバレーの友人(40代)と一緒に車に乗っている旦那を!! 咄嗟にそのまま車で旦那の後をつけました。 わかってはいましたが、行き先はラブホテル。 私達には中学生になる子供がいます。 また、旦那と不倫している女も子供と同じ年の子供がおり、二人は親友です。 なんでこんなことになったのでしょう。 写真を撮り、ホテルに入るのを見届けた後、私は一人で自宅へ帰りました。 このようなことが遅かれ早かれ起きるのはわかってました。 でも、まさか相手があの女なんて! 許せません!!!!! しかも、それだけではなく旦那は友人やママさんバレーの友達をだまして消費者金融で借金をさせて、彼らから借金をしていたようです。 これも最近わかりました。 もう目の前が真っ暗です。。。 彼らから騙し取ったお金は数百万円です。 私はどうすればいいでしょうか。 実家は遠く、頼れません。子供をつれて家を出て、それから離婚でしょうか? 離婚にあたり、旦那の不貞行為の証拠をしっかりつかんでからの方がいいのですか?(それはそれでつらいのですが) こんなこと初めてで全くわかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ママさんバレーのメンバーについて

    小学校・中学校と6人制のバレーボールをやっていました。 中学校卒業と同時にバレーから離れ、高校進学・就職・結婚・出産を経て、スポーツから離れた事もあり、体はぜい肉がいっぱいの体に・・・。 現在30代前半ですが、バレーボールがやりたいと思い、ママさんバレーに入団しました。 上の子が小学生という事もあり、ママ友が同じ学区内の人にママさんバレーの事について色々聞いてくれて、メンバー募集してるからと言ってくれ入団させてもらいました。 チームのモットーは、「楽しく体を動かす」という感じです。 1番最初は見学という形で見学させていただきました。みんなすごく楽しそうにバレーをやっていたのですが、メンバーの中に、私が高校時代、バイトをしていた時の、バイト仲間がいて、意気投合。 「来週から参加します」といい参加することが決定しました。 監督から、チームの説明をされました。「まだ結成してから1年しか経っていない」「ママさんバレーは9人制でやっている事」「フルメンバーは10人程度しかまだいない」「通常の練習では多くて5~6人くらいしか集まらない」「毎週火曜日の何時から何時が練習だよ」と言われ、その時に、9人制のルールが分からないことや6人制のバレーしかやった事がないなど、不安な事を伝えたら丁寧に教えてくれて、コーチも監督もとても感じがいい人でした。 私が見学した時も練習しているメンバーが6人ほどしかいなくてみんな「楽しくやろう、ブランクなんて関係ないし、みんながフォローしあってやっていこう」と言ってくれました。 感じがいいチームだったので入団をし、翌週から練習に参加しました。 メンバー10人のうち半分が経験者で半分が未経験者なんですが、経験者は未経験者に対して、いいプレーが出ればほめ、良い所を伸ばしてくっていう感じの練習をしています。 前説が長くなりましたがここからが本題です。 私自身、まだ入団してから1カ月しか経っていないのですが、メンバーの一人の人の行動・言動が気になり始めました。 その人は40代前半で学生の時にバレーの経験がある人です。6人制のバレーを学生卒業と同時にやめその後はソフトバレーを30歳くらいまでやっていたらしいのですが、30歳からソフトバレーのやめて昨年、ママさんバレーに入団したそうです。 私は練習開始時間の10分前に体育館にいつもいくのですが、みんな来るのが開始時間の15分後とかで、いつも早くくるメンバーは必ず決まっていて、私を含めて2名です。 私はその人と一緒にネットを張り、色々準備をして練習開始時間ぴったりに準備運動をし始めたりしています。 私の中では少しでも体を慣らしたいというのと、自分が時間を守らないのが嫌いだからです。 仕事をしていて遅れるのは仕方ないと思います。他の人が時間を守らないのも別に平気です(笑) 何の事情もなく平気で遅れてくる人は、それなりの人なんだろうなって思うだけだからです。 準備運動もし、ネットも張り終わったあと、私は、壁に向かってトスの練習とかスパイクの練習とかネットを使ってサーブの練習をしながら時間を潰しています。(笑) そうこうしているうちにメンバーが集まり始めていくのですが、私はメンバーが来たら、自分から挨拶をするように心がけています。勿論、バレー以外でも普段から挨拶は自分からするものと思い、そうしています。 メンバーもメンバーで来たら、大きな声で挨拶してくれるので、誰がきたのかわかります。 しかし、一人だけ一切、自分から挨拶をしない人がいます。 その人が、本題の人です。 挨拶をすれば、どうも~って感じの人・・・。 ネットの張りをみて「もっとこうじゃない?」「私だったらこうやって張るけどね。でも、張れてるから大丈夫だよ」と笑いながら、平気で言ってきます。張れてるなら言うなよとちょっとイラっときました。 その人は独身で、コンビニでパートをしている方なのですが、練習時間の2時間前には仕事も終わり、練習時間には全然間に合う人なんです。 私はそれを知っていたので「だったら、早く来てネット張ってよ」と思いました。 練習が始まった時に、未経験者がミスをすると、私を含めて経験者の傍に行き「今のは取れたよね」とか「何で両手でレシーブしないんだろう」とか「今のプレーはだめだよね」とか「今の位置は○○さんの所(経験者)なのに何で前にでてきたんだろ」などなど、1プレー1プレーに対して耳打ちをしてきます。 基本的に悪口とか陰口とか私は嫌いなので、私は耳打ちをされた直後。ミスをした人に対して「今のはおしかったね。」と笑顔で声をかけています。 ミスしたことなんて本人は知っているし少なくとも「ごめんなさい」って気持ちにもなるし、周りの人が「ドンマイ」って声を掛け合った方が場も良くなるし楽しくプレーが出来ると思うんです。ミスプレーをした直後に誰かが耳打ちしている姿をみたら「私の事を言ってるんだね」って気づくし楽しくプレーなんて出来なくなっちゃうと思ったんです。 そんなフォローをした直後その人はミスをした人に対して「ここは○○さんのポジションだから、そんな前に出てこなくても○○さんいるから」とか「今のレシーブは腕が外に出てるから真正面で受け止めて」とか「今のレシーブは片手では取らないで」などなど・・・ レシーブでも、片手で取る技法もあり周りの人がフォローに入ったりすればいいのですが、その人は【出来ないんだったら片手で取らないで】と言いたかったらしく、経験者の人に対しては一切何もいいません。 言いたくても言わないんです。しかしその時の表情は、今まで笑顔だったのに何で急に真顔っていうくらい豹変します。 そして先週、試合があったのですがその時もプレー中に「あの人は何であ~なの?」や「何やってんのよ」など、罵声ともとれる言動がありました。 その人はセッターで自分の所にボールがあがって来ないと何だかんだ文句をつけてきます。 プロのバレーボール選手ですら、立ち位置場所にボールが上がらなければ、ボールの到達地点に入り込んだり他の人がトスを上げたりするのですが、何が気にいらないのか自分の思うようにならないとだめみたいです。また、バックトスが出来ないらしく私の所にボールが来た時「オープン」と叫ばれたのですが、「ここの位置でオープントスを上げてもアタックしづらい」だろうと思い、わざと彼女の所にトスしてやりました。そしたら「今のはオープンでもって行っちゃっていいよ。」と言われみんなに聞こえるように「角度的に無理だと思う」というと、明らかに表情がかわり私の場所に来て「そうだね」とふてくされたようにいう始末。 その人は、特に上手いわけでもないのですが、自分が失敗した時は「ちょっと低くなっちゃったね」とか「○○さんにあげたつもりなんだけど」など理由をつけては非を認めない感じです。 私はセッターもアタッカーも経験しているのですが、もし彼女にトスを上げられアタックミスをした時の事を考えると何を言われるんだろうと思ってしまいました。まぁ、私は言われてもへこたれたりしませんが(笑) 彼女の様子とかを見ていて思ったのですが、練習にみんなが集まれなかったり、人数が増えていかないのは彼女のせいなのかなと思ってしまいました。 この1年間で何人のメンバーが入り何人のメンバーが辞めていったのかは知りませんが、もしかしたら、彼女のそういう部分が影響しているのかなと感じました。彼女以外はみんなとても仲がよくいい雰囲気なんです。 しかも、ユニフォームがたばこ臭くて、煙草を吸わないメンバーにしてみたら嫌がられるよねと別のメンバーが話ししてました。確かにすれ違うだけでものすごい煙草臭いんです。 さすがに私も彼女の言動・行動にイラっとしてしまったので投稿しました。 どう思いますか? 長文になってしまってすいません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。