• 締切済み

東京から福岡の移住へついて。

mikemanginiの回答

回答No.1

根っからの博多っ子で、現在高宮から割りと近くに住んでいる者です(笑)。 東京出身で、福岡には縁もゆかりも無いのに、福岡の住みやすさに感動して、福岡に住むために仕事を変え、家まで買って永住している人を何人か知ってます。 我が福岡とはそんなに良い街なのかと改めて思ってます(笑)。 話題を変えますが、先ず住居に関しては西鉄線から少し離れると家賃が少し安くなります。 郊外にもスーパーは沢山あり、便利なのですが、車は必要かもしれません。    男で子供がいないので、保育園に関しては良くわからないのですが、同じ会社に子供を保育園に預けて働いているママさんが沢山います。 福岡は女性人口の割合が高く、独身女性が多い(苦笑)ので、保育園は地域によっては余裕があるのではと推測されますが、確認が必要ですね。ご主人の実家の協力を仰ぐ時期もあるかもしれません。 仕事ですが、県の雇用政策の一環で、各企業のコールセンターが多く、常に人を必要としてます。 中にはママさんの為に短時間勤務が可能なところもあるようですよ。 生活費15万+給料で贅沢は出来ませんが、生活は差し支えないと思います。 引越し費用・マンションの敷金・当座の生活費その他もろもろで最低100万は必要かと・・・・ ま、そんな感じですね。 高宮周辺は落ち着いて暮らしやすいですよ。 一つ先の大橋は便利さという意味では申し分ありませんが、駅周辺で夜引ったくりが出るなど治安はイマイチです。 あ、最後に家電製品ですが、東と西日本で電圧の違いで使えなくなる事もあるようです。 今はそんな事ないのかな? 数年前福岡に転勤で来た人が、電圧の違いで炊飯器が使えない!と嘆いていた事を思い出しました(笑)。

yuuuuy00
質問者

お礼

根っからの博多っ子、とても羨ましいです! なるべく早く移り住み、子どもたちには博多っ子になってほしいです。 治安の情報はなかなか知る事ができなかったので参考になりました! 求人にコールセンターが多いのも納得しました。 しばらくは時間の融通がきくお仕事を探さないといけませんね。 丁寧なご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 東京から福岡への移住

    現在東京に住んでいる30代前半独身女性です。 福岡での移住を考えています。 そこで、福岡での生活状況、(特に関東に以前 住んでいらした方の意見がいただければありがたいです) 経済状況などです。 東京の冷たい雰囲気にはやはりついていけないのかとか、 自分に合っていないのではないかという気持ちが出てきて 故郷近くで再スタートを切ろうかと考え始めていますが。。 一番心配なのは、仕事の面です。東京よりも仕事がないということ、 選択肢が減るということ、給与額が経るということは十分に理解しています。 ただ、実際に私と同じ状況で住んでいらっしゃる方で、どんな具合なのか ということを知りたいと思いました。 ちなみに私は現在派遣社員です。東京の派遣の相場は1450円以上くらいであり 一人暮らしならば十分に生活ができます。 福岡の場合、派遣のお仕事は少なくはないと聞きますが、時給がかなり下がるということは聞いています。やはり正社員で探さなければ、一人暮らしは厳しいでしょうか。。 将来、自分が腰を据えて住んで行くためにはとてもいい場所のような気がしています。。だけど、地元志向もつよいのかなあ。。とか、先の心配ばかりしています。 どんなことでも構いません。地元の方でも構いませんので、何かありましたらよろしくお願いいたします。

  • 東京からの移住

    現在東京に住んでいます。 未就学児の子供がいるのですが、保育園や幼稚園は待機等なく入れます環境でしょうか? ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

  • 福岡移住。どちらが良いと思う?

    福岡移住。どちらが良いと思う? 東京→福岡市へ移住を検討しています。 検討しているエリアは ●香椎照葉アイランドシティ内 ●愛宕浜マリナシティ内 ●姪浜駅周辺 のいずれかに絞っていますが、この3者は甲乙つけがたく迷っています。 お恥ずかしいことに、実際に一度も訪れたことがありません。 福岡市に詳しい方からのアドバイスを求めています。 ・家族で東京から移住 ・家族は夫、妻、子供3(7歳4歳0歳)です。 ・ファミリーで住みやすく、楽な場所が希望 ・プログラマーの自営業であり完全に自宅勤務。通勤なし。 ・年収は1700万円(過去10年平均) ・車社会のエリアを希望 ・博多天神を日常的に利用することはない ・趣味はサイクリング、散歩 ・子供は水泳をやらせたい。 ・転勤族が多く住んでいるエリアで排他的でないところを希望 ・都会過ぎず、田舎すぎないところ希望 ・子供を高学歴にするつもりはないが、ひどい小学校や中学校が多いエリアは避けたい ・家は賃貸を希望で、家賃は20万円までを想定。 ・普段は車か、自転車で移動 以上の希望がございます。 福岡市の地理や状況に詳しいかた、なんでも構いませんのでコメントをお願いいたします。他にお勧めありましたら、教えてください。

  • 東京→福岡市移住検討 アドバイス求む

    東京から福岡市へ移住を検討しています。 詳しい方からのアドバイスを求めています。 よろしくお願いいたします。 ・東京から福岡市、エリア選定中 ・基本的にどこでも可能。 ・ファミリー(私、妻、男児6歳、女児4歳) ・IT自営の個人事業主 17年目 ・自宅兼事務所 ・通勤なし ・年収は1600万円(過去10年間平均) ・治安良いところ希望 ・マイカー所有 ・学校が荒れてないエリア希望 ・排他的でない場所が希望 ・田舎すぎは除外で、都会すぎも除外 ・大濠公園、西新、姪浜、駅付近が検討中ですが、いかがでしょうか? ・愛宕浜というエリアも勧められて検討中ですが、いかがでしょうか? ・他に、お勧めエリアあれば教えて頂けると幸いです。 ・家は、賃貸で、戸建てでもマンションでもどちらでも可能です。 ・家を購入するつもりはありません。 以上、となりますが、 現在、私は東京住まいで、家賃22万円の2LDK賃貸暮らしで、家賃の割に狭く、 毎月の支出が60万円~70万円ほどにもなり、生活費の高さがストレスになっています。また、東京のゴミゴミした環境にも疲れてきました。 小1の男児が転校になる以外には、ここに留まる理由は全くありません。 そこで、かねてから憧れである福岡市へ移住を検討している次第です。 なんでも構いませんので、アドバイス、をお願いいたします。

  • 夫婦で福岡から東京へ引っ越すべきかどうか迷っています

    主人は地元福岡で料理人として働いており、私は結婚を機に東京から福岡へ嫁いで1年半になります。 数ヶ月前に主人が勤めていた個人経営の小さな飲食店が閉店となり、現在は違う飲食店で働いていますが、月給が少なく休みはほとんどなし、労働時間も長いという条件の悪さは以前と変わらず、私は実家も東京で遠い為、このままだといつになっても安心して子供を産める状態になりません。 私も働いているので夫婦2人暮らしであればお互いやりたい仕事をしながら何とかやっていこうと割り切れますが、そろそろ本気で子供を作りたいと考えているのでもっと待遇が良く、私も安心して子育てが出来る場所として東京に引っ越そうか考えています。東京には私の家族も友達もいます。 東京の飲食店は調べてみると福岡に比べて待遇が良いですが、求人広告上でしかわからないので東京の飲食業の実態も知りたいです。 子育てする環境としては自然が多くて住みやすい福岡がいいなと思うのですが・・・街並みも人柄もとても好きなので。主人も出来ることなら福岡を離れたくない気持ちですが料理人として家族を養っていく為には割り切れると言っています。 何を重要視するべきかとても悩んでいます。 ご意見をお聞かせください。

  • 母子移住、住民票について。

     神奈川県在住、一歳の子供がいます。 私の住んでいる所でもストロンチウムなどの放射性物質が検出されて不安な為、 福岡の実家へ母子で移住することにしました。 主人も一年後には福岡へ移動予定です。 現在住んでいる神奈川の賃貸マンションを解約して主人も一年間実家(東京)に住まわせてもらうことになりました。(経済的にも大変助かるので) そこで質問なのですが、住民票はそれぞれお互いの実家へ移すのでしょうか? 住民税は二重にかかりますか? また、世帯主の住民票に入るのか、別世帯の世帯主になるのか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 またこういった問い合わせは市役所に問い合わせて良いのでしょうか?

  • 福岡に住むならどこがいい?

    来春、福岡に移住します。主人と子ども二人(3、0歳)です。職場は天神です。主人の職場もその近辺になる予定です。このような世帯が福岡に住むなら、どの辺りがおすすめですか?通勤にはあまり時間をかけたくありません。

  • 福岡市の居住エリア

    福岡に転居することになりました。 職場は天神で、ゼロ歳の子供がいます。 認可はもう無理でしょうが、保育園にも入れる必要ありです。 商店街充実の西新か、職場至近の薬院かで悩んでいます。 このエリアのここがおススメ!という情報がございましたら、 ぜひ教えていただけると嬉しいです。

  • 東京⇔福岡間

    転職活動中の28歳です。 現在東京に住んでいるのですが、この度福岡にUターン転職を考えています。面接などで東京と福岡を往復する日が続くので、交通費がバカになりません。福岡は実家があるので宿泊費は節約できるので、なるべく安い交通手段やお得な切符・プランを教えてもらえませんか?飛行機・鉄道・バスなんでも可です。

  • 福岡に転勤!家探しで困っています。

    東京から福岡に転勤します。マンションを探していて、これまでに良いかも?と思った物件がいくつかあります。西区姪の浜(内浜小校区)、中央区六本松(笹丘小校区)、南区高宮(高宮小校区)、大橋(塩原小校区)などですが・・小学生の子どもがいますので住環境第一にと考えています。暮らし心地や、学校の内情までわかれば、ぜひおしえてください。

専門家に質問してみよう