• 締切済み

賃貸退去後、施工前の見積修繕費請求されました

築20年くらいの分譲マンションです。 入居時から古かった備品も使用はできたので、「問題なし」と入居。 4年住んで退去後に 「クリーニング代が30万かかった」と請求され、修繕箇所の詳細を訊ねるとはぐらかされ 「支払方法はお店ではなく新宿の喫茶店でさっと話しましょう」 など要領を得ないため放置していました。 数ヵ月後連帯保証人に「居室クリーニング代」の「見積書」を私に無断で送付され、 自分で見積もりを出した業者に「どうしてこのようなフルリフォームをする必要があったのか」 確認しようと電話したところ、 「まだ施工はしていない」との回答でした。 違法な匂いがしますが、お詳しい方、仲介業者に言うべきか、法律家や都庁などに相談すべきか教えていただけますか? 過失により私の負担するべきものは、クリーニング代入れた70000万弱の箇所のみです。(見積もりによる金額ですが) ご回答お願いもうしあげます。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 不動産賃貸業を営んでおります。  そういうデタラメな請求と言うか、とりあえず請求してみるみたいな大家が多いので、私ら契約に則って最小限の請求をするところも同一視されるという被害を受けるんですねぇ。  契約書を再読されて、契約書にない請求は拒んでけっこうですよ。  ただ、こういう場合に「なんたらガイドライン」という言葉を耳にする、目にすることになるのですが、あんなものは、格安の公務員住宅に住んで民間の実情や大家に対する過酷「課税」の実情を知らない公務員が、鉛筆なめなめ妄想を書いたようなものです。  (例えば、リストラで家賃滞納している人を居住させていると、家賃は入らなくても税金は取られるのです。名前は所得税・法人税・住民税ですが、"罰金"を取られているのと同じです。すぐ追い出さざるを得ないし、その大家のように原状回復費用の過大見積もりなどで元を取りたいという"誘惑"に駆られるのです。国や都が悪い!)  そういうわけで、ガイドラインなどには、法的にもなんの拘束力もありません。あってはならないものです。法律や条例じゃないんですから。ガイドラインに拘束力があるなら、法律や条例なんていらないでしょ?  お互いの権利・義務は契約に始まり、契約で終わります。  しかしお話を拝見したかぎりでは、そうとういい加減、悪辣な大家らしく感じます。  どうも、素直に払えばよし、素直に払われなくてもOK、みたいな請求と感じますので、契約上払う必要のないものは断固拒否し、さらに、払った分についても工事が終わったら見に行くくらいなことを言ってよいと思います。  自分が資金を出してする工事の結果を見るくらいの権利はあるでしょう的な言い回しで押していけば、もっと値切れるかもしれません。  もっと別な攻め方もあるのですが、もろ刃の剣で質問者さんが困る場合もあるので、言わないでおきます。生兵法は大怪我の基ですので。  ちなみに、「工事をやる」と言ってお金をもらっておいて「やらない」のは詐欺でしょうが、請求すること自体は、請求内容が公序良俗に反しない限り、違法ではありません。  契約違反、ということがありうるだけです。  ですから、現時点での「違法性」を追究しても意味はなかろうと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

請求する側は、請求すること自体は好きなようにできると思います。 それを了解するかどうかの問題です。 了解できないのであれば契約書を確認してください。 特記事項として、借り主側の負担としてどのような物があるか記載がありませんか? もうひとつ、国交省作成の「原状回復のガイドライン」というものがあります。 退去時の原状回復について貸し主と借り主の負担割合を示した物です。 ご質問の内容は、このガイドラインを無視しているのではないかと推察します。 まず、請求内容がこのガイドラインに沿ったものであるかどうかの詳細説明を求めてください。 口頭ならば、録音しておくこと。 それでも納得できないのであれば弁護士等に相談されることがよろしいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸物件退去時の修繕項目について

    賃貸物件を退去する時の修繕項目について教えて下さい。 退去時の修繕費用について見積書が来たのですが、修繕項目について疑問に思いました。 見積書に書かれている項目は下記の通り ・トイレを含む全ての部屋の壁と天井のクロス張り替え ・台所の床のCF張り ・襖張り替え ・ハウスクリーニング 下記は賃貸借契約書の、室内の修繕項目とクリーニングに関わる部分 ・乙(借り主)は、物件内の~(中略。壁とか床とか柱とか全部。)~の汚損又は破損の修理費を負担する。 ・乙は本契約終了の際、ハウスクリーニング費用を負担すること。 契約書の内容から、借り主は、ハウスクリーニングと、汚れるか破れるかしたクロスと襖の張り替えについて負担しなければいけないのはわかるのですが、明らかに汚れても破れてもいない箇所や、入居時に新品ではなかった箇所の修繕も負担しないといけないのでしょうか? ちなみに、入居の時点で… ・壁の数カ所に猫が爪を研いだ形跡がありました。 ・台所の床には家具を置いていたと思われるシミが数カ所ありました。 借り主は、大家がこうだと言えば問答無用で従わないといけないものなのでしょうか?そのあたりの事情に詳しい方がいましたら、法的な側面も含めて教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸住宅退去後の修繕費不払いについて 

    一戸建てを一ヶ月8万円で貸していた家主です。 今年の1月に、入居者が賃貸契約を解除して退去しました。 その退去の立会いをしてみてびっくり。 家の中はぐちゃぐちゃ。動物を飼っていたような異臭。かなり修繕が必要な状況です。。。 修繕費の見積もり結果は、【家主負担分は16万、入居者負担は48万】。1か月分の家賃は敷金として預かっているので、残り40万円を入居者に払ってもらいのです。 しかし、賃貸契約任であるA氏の連絡先・住所が分かりません。退去時の立会はA氏の妻だけが来ました。妻は「夫の新しい住所は知らない。別々に暮らしている。私は立ち会うように言われただけだから、お金はない。払わない。」との返答。 不動産会社には、(入居・賃貸・退去に関しての)管理手数料を支払っていました。きちんと修繕費を回収してほしいと思っています。しかし、不動産の人は、妻の電話番号は確認していましたが、妻の新住所は確認しなかったそうです。電話番号なんてすぐかえれるものなのに、なぜ住所を確認しなかったのか?このまま妻に電話番号を変えられたら、もう回収する手段がなくなってしまうのではないか?と少し不信感も募ってしまいます。 また、毎月家賃は不動産会社から振り込まれていましたが、実は入居者は家賃滞納し、保障会社が支払っていた事も退去時判明しました。そのことも教えてもらっていないままだったのです。 このままだと、入居者の修繕費の40万円分は支払ってもらえないのでしょうか・・・?夫の居所や連絡先を調べ、修繕費を回収する方法はあるのでしょうか? また、入居者が支払わなかった場合、不動産会社が弁償してくれるということはないのでしょうか? (入居者の連絡先確認を怠ったなどの理由で) 浅はかな考えの部分もあるかもしれませんが、少しでも良いので助言していただけると助かります。宜しくお願いいたします。

  • 賃貸の退去費用について

    賃貸の退去費用について 家賃5.5万円ほどの賃貸に4年住みました。 退去にあたって賃貸契約書を確認したところ、特約事項に (1)乙の故意、過失により修理交換費用を算出する場合は経過年数は考慮しないものとする。 (2)乙の故意、過失によって破損、汚損が生じた場合は退去時に修繕費とは別途乙の負担とする。 (3)ハウスクリーニング費用は乙の負担とする と言う文がありました。 わたしの過失できたものは全額別で払ってもらうよということでしょうか? 入居時に修繕費という名目で家賃二ヶ月分払っているのですが、 もし退去時に故意、過失でできたと判断されたものがあったら、その修理代+ハウスクリーニング代を請求されるということでよろしいでしょうか。 またこれは絶対払わないといけないんでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、礼金も別で払っていたので修繕費は敷金みたいなものとずっと思っていました。 入居時からタバコを落としたような傷がフローリングに残っていたりと、前の入居者のつけた傷などが修繕されてないので、修繕費は何のために払っているのかわかりません。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 借主が壊した退去後の修繕について

    1)状況 貸す前の状態は破損個所が全くない部屋でした。 借主が4年で退去しました。 退去後、不動産業者が破損個所を確認してリフォーム業者に見積りを頼みました。 不動産業者から退去後の修繕工事の説明を受けました。 その内容は借主負担分とオーナー負担分の概要で、オーナー負担分はクロス張替部分を折半するとのことで修繕工事にかかりました。 敷金より3万円くらい少ない金額が修繕工事費用です。 現在、敷金は借主に返金していませんし不動産業者に工事代金も支払っていません。 修繕工事にかかる前と完了したあとオーナー側で確認しに行きました。 クリーニングが終わってから当初言われていない何か所かが破損していることに気がつきました。 大きな物では「窓ガラスのヒビ(20センチ位)、屋内ドアの凹み(ドアノブ部分)、玄関ドアの凹み」そのほか色々破損個所がありました。 不動産業者から屋内壁が30センチ位大きな穴が開いているので借主側の負担で修繕させるとのことでした。どうやら借主は酒乱か気が荒い人だったのは間違いありません。 本来、不動産業者とリフォーム業者が破損個所を確認し、借主側に修繕費用の負担を説明をするのが本来あるべき姿だと思います。ところが不動産業者は借主が退去後に、屋内壁が30センチ位大きな穴があいた所以外は破損個所を全く確認しておらず、オーナー側に言われて初めて気づいたというのです。 不動産業者に借主側へ「窓ガラスのヒビ(20センチ位)、屋内ドアの凹み(ドアノブ部分)、玄関ドアの凹み」について敷金が足りないので借主側で負担するように話をしてもらいましたが、借主側は特に大きな破損はしていませんと言ってきたとの事です。 オーナー側としては不動産業者とリフォーム業者が破損個所を確認しなかったことが問題になっていると話しました。その後、全く進展がございません。 2)契約書の内容(抜粋) 修繕費用の負担・・・・借主は本物件につき修繕を必要とする個所を発見した場合には、速やかに貸主側に通知しなければなりません。 合意管轄・・・・・・・・・・本契約により生じる甲乙間の紛争については、・・・地方裁判所を第1審の管轄裁判所とします。 特約・・・・・・・・・・・・・・貸室内の床、壁、戸等の修繕費は借主の責任において負担すること。退出時のクリーニングは借主負担とする。 3)問題点 ●契約書の「修繕費用の負担」で借主は始めに修繕が必要な個所があれば、オーナー側に言う必要があるのに今まで何も言ってこなかったのは入居当初、修繕必要箇所が全くなかったからと考えられます。 実際、オーナー側としてはこのようなトラブルが起きないように退去時には全て確認をしてから修繕をし、新しく入居する人のために破損個所がないようにいつも心がけています。今回のような「窓ガラスのヒビ(20センチ位)、屋内ドアの凹み(ドアノブ部分)、玄関ドアの凹み」は始めにあれば気付くはずです。 ●破損個所を確認しなかった不動産業者とリフォーム業者にも責任があると思います。しかし、不動産業者は逃げています。逃げているということは自分たちに非があるということを認めていると思います。また、契約書には修繕に対して明確に記載されていることから、不動産業者の落ち度で不動産業者の全額負担なのか、仮に不動産業者に落ち度があっても借主側の全額負担なのか、不動産業者と借主の折半なのかわかりません。 ●このような場合、誰に責任があり破損個所の修繕費用をだれが負担するべきですか。 ●話の進展がない場合、少額訴訟を起こした方が良いですか。少額訴訟を起こすなら金額とどんな形で行われるのか。日数や問題になることなど何もわかりませんので教えて下さい。 ●一番良い方法のアドバイスを教えて下さい。

  • 退去の修繕費

    12帖LDK+6畳+6畳で敷金14万円払いました 入居して6年 4年前に大家さまが変わり、契約内容が変わりました。  更新料10万円が1万円に 退去の修繕費 最初はクリーニング代のみ でしたが 更新する度に、畳 ふすまの取替えが追加されました。 追加理由は今までに退去した部屋の修繕費が思ったよりかかったので 借主にも負担していただくとの理由でした。 畳は1畳安くても5000円×12畳で6万円  クリーニング4万円  ふすまは わからない とのことでしたが4枚あります。 クロスとフローリングのことは 契約書に特に書いてありませんが 一部 家具の跡やキズがあります 全体の修繕費用を請求されるのではないか心配です。 以前 お隣に住んでいた方が フローリングを直径3cm焦がした所 フローリングは1枚だけ取り替えることはできないので 部屋全体のフローリング張り替え費用を請求したと聞きました。 ふすまは 汚してしまったので こちらの負担と理解できますが フローリング全体の料金を請求された場合 払うべきでしょうか? 畳は大家さまもちとも聞きましたが 契約書にかいてあろので払うしかないでしょうか? 築15年で 入居した時 フローリングはすでに キズや色あせが目立つ状態でした このような場合 100%こちら負担も疑問です。 宜しくお願い致します。

  • 退去時の借家の修繕

    十数年住んだ借家(改装、改築はしてありますが築30年以上)から引越し予定です。 契約書には「入居時と同じ状態でハウスクリーニングを入れて退去のこと」という条項がありました。 ただ十数年も住んでいると、それなりの傷みもあるしカビや虫の発生もありいくら清掃をしたところで入居時と同じというわけにはいきません。 さらに、犬と猫を飼っていました。 犬は許可を得て飼っていたのですが、猫は内緒でした。 その猫が壁紙、ふすまを相当破ってしまい、ふすまは何度か自分で張替えたのですが、壁紙は同じ素材をホームセンターでは見つけられずしかも12畳ある部屋の張替えは素人では容易でなくそのままになっています。 業者を頼んで違う壁紙でも修繕して退去するべきでしょうか。 それとも仲介の不動産会社に事実を話して敷金(戻ってくるとは思ってません)以上にかかった分の修繕費を払うとした方がいいのでしょうか。ただ、この場合その金額がどの程度になるのか、あと無断で猫を飼っていたことに対して違約金などを請求されるのもこわいのです。 因みに大家は内装業者だけに余計心配なのと、逆に大家自身が修繕に当たるとしたら安く済むかもしれない、という気持ちもありますが、大家とはあまり付き合いがないだけにどう出てくるかが予想がつきません。 今のところ不用品もたくさんあるので引越し後の清掃、不用品処分、修繕までやってくれる業者に一括して頼もうかと考えています。 あとを濁さずあまりお金をかけずに(調子のいい話ですが)退去するにはどうするのが一番いいでしょうか。 よい知恵をお貸しください。

  • 退去時の修繕費について

    自分は学生で賃貸マンションに住んでいるのですが、借りている部屋のフローリング剥がれかけていて、足に刺さってしまい無理やり剥いでしまいました・・・。またキッチンのクロスにカビが生えてしまいた。 入居時の時点で窓側のフローリングは日焼けをしており、何箇所かははがれそうな状態ではあったのですが、自分が故意にはいでしまったので、退去時には修繕費を全額を負担しなければならないのでしょうか? もし全額となったら費用はどのくらいになるのでしょうか? 学生でお金がないのでかなり不安です。 ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 修繕(クリーニング)前の賃貸契約(不安です)

    引越し予定の者です。 前の入居者が退去してすぐの契約なので,先日まだクリーニングが入っていない状況で 内覧させてもらいました。 気に入ったので契約しようと思うのですが,不動産屋さんは私が入居するまでにクリーニングと修繕をすると言っているのですが,いざ本当に入居した時にされてない状況だったらどうしようと思って不安に感じています。 というのも,相当前の人が汚くして出て行っているので,水周りやフローリングなど,新しい気分で入られるようなものではなかったので。 今は申込をしている状態ですが,これから契約とお金を払うことになると思うのですが,いざ契約してお金も払って入居する時に,変な言葉ですが騙されてて汚いままだったらと思うと・・・。 このような状態で契約するのは良くないでしょうか。 どうしたらいいのか分からなくて。よろしくお願いいたします

  • 退去時の修繕費について

    賃貸アパートの退去時にかかる費用について教えてください。 3年間すんだアパートをこのたび退去することになりました。 和室と洋室が一部屋ずつあり、和室は今時珍しい砂壁と襖は松が描かれた襖紙です。 このたびの退去に伴い大家さんが砂壁と襖をクロスに貼り替えたいらしく・・・。↓ ・クロス貼り変え用下地工事(材木)費用 ・襖(こちらの不注意で一部破れアリ)のクロス費用 ・今まで砂壁だったのをクロスにする費用(砂壁もこちらの不注意でこ すれ傷アリ) を請求されました。 他にも、 ・まったく汚していない(入居時と変わらない)トイレの壁紙、台所のレンガ柄 なども請求されました。 古いアパートなので入居時から綺麗ではなく、入居してすぐに壊れた箇所もあるくらいです。 こちらとしては傷等のこれまでの修繕費は払おうと思いますが、上記のリフォーム費用は払うべきなのか疑問です。 払うべきかどうか教えてください!

  • 賃貸アパートの修繕費について

    こんにちは。 私は現在、家賃41000円の木造2階建て、築20余年のアパートの1階に4年半住んでいますが、今度仕事の関係で引っ越すことになりました。 ただ天井に数か所、傷をつけてしまい、退去時に修繕費が取られると思われます。 敷金は41000円ですが部屋のクリーニング代として21000円が引かれ、残りは返金となるか、修繕費に充てられるようです。 天井はおそらく石膏ボードで、3×3くらいの傷が2か所と、拳くらいの大きさのへこみ(1mmくらい)が2か所です。3×3の傷の部分は壁紙が少しめくれてしまっていて、不動産屋さんによると、壁紙は一部だけ張り替えるということはできないので、傷の部分を含めた一面を張り替えることになると思います。またその部分は石膏ボードも少しへこんでしまっています。 拳くらいのへこみの部分は壁紙は傷ついていません。 それと、関係ないかもしれませんが、3×3の傷1か所と拳くらいのへこみ1か所はすぐ隣についています。 今の不動産屋さんはこれまでの経験上、不当な金額を請求してくるようなことはないと思います。 大体いくら位の修繕費がかかると思いますでしょうか。ご回答よろしくお願いします。