退去時の清掃・修繕について

このQ&Aのポイント
  • 退去時の清掃・修繕についての質問です。賃貸契約を交わしていないが、大家と話し合いで入居したようです。退去時の清掃や畳の修繕について確認しようとしたが、大家には痴呆があり10年以上も前のことで話を覚えていないと言われました。実家はゴミ屋敷に近い状態で、畳には穴があいています。ハウスクリーニングや畳の表替えは大家が手配をすると言われましたが、金額は全てこちらに請求されるそうです。また、エアコンやウォッシュレット、BSアンテナ、コンロも撤去しないで置いておくよう言われました。入居直後からの雨漏りや不具合にも大家の対応はなく、すべてこちらで修理しています。契約書がないため敷金や修繕費の確認ができません。
  • 退去時の清掃・修繕についての質問です。賃貸契約を交わしていないが、大家と話し合いで入居したようです。退去時の清掃や畳の修繕について確認しようとしたが、大家の奥様が他界されており、大家も痴呆が始まっているため話を覚えていないと言われました。実家はゴミ屋敷に近い状態で、畳には穴があいています。ハウスクリーニングや畳の表替えは大家が手配するそうですが、金額は全てこちらに請求されると言われました。また、エアコンやウォッシュレット、BSアンテナ、コンロも撤去せずに置いておくよう言われました。入居直後からの雨漏りや不具合にも大家の対応はなく、自分で修理しています。契約書がないため敷金や修繕費の確認ができません。
  • 退去時の清掃・修繕についての質問です。賃貸契約を交わしていないが、大家と話し合いで入居したようです。退去時の清掃や畳の修繕について確認しようとしたが、大家の奥様は数年前に他界され、大家も痴呆が始まっているため話を覚えていないと言われました。実家はゴミ屋敷に近い状態で、畳には穴があいています。ハウスクリーニングや畳の表替えは大家が手配するそうですが、金額は全てこちらに請求されると言われました。また、エアコンやウォッシュレット、BSアンテナ、コンロも撤去せずにそのまま置いておくよう言われました。入居直後からの雨漏りや不具合にも大家の対応はなく、自分で修理しています。契約書がないため敷金や修繕費の確認ができません。
回答を見る
  • ベストアンサー

退去時の清掃・修繕について

一人暮らしをしていた母が入院し、急遽実家を退去することとなりましたが 文書による賃貸契約を大家と交わしていないことが判明しました。 大家と母の話し合いで入居したようで、不動産屋を通してはいません。 退去時の清掃について確認しようとしたところ 母と話をしていたのが数年前に他界されている大家の奥様で 更には大家が痴呆が始まっており、10年以上も前のことで どのような話をしたのか憶えていないから・・・ということで 大家の息子と話をすることとなりました。 お恥ずかしい話ですが、実家はゴミ屋敷に近い状態です。 母が喫煙者だった為、畳には数箇所、穴があいてしまっています。 荷物搬出後、こちらでハウスクリーニングを入れ 畳はすべて表替えをして退去しようと業者を手配していましたが すべて大家が手配をするのでキャンセルするよう連絡がありました。 ハウスクリーニングはもちろん、畳は全替えが必要で その際に発生した金額すべてをこちらに請求するとのことです。 また、こちらでつけたエアコン・ウォッシュレット・BSアンテナ・コンロは 撤去せずにそのまま置いておくよう言われています。 入居直後に酷い雨漏りがわかり、大家にお願いしましたが対応してもらえず その他の入居中の不具合(給湯故障・配管不良による水漏れ)にも大家の対応はなく すべてこちらで修理をしています。 敷金や修繕費がどうなっているのかは なにぶん契約書が双方の手元に残っていない上、 唯一わかる母は植物状態で話すことができない為に確認ができません。 こうした場合、すべて大家の言うとおりにするしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142908
noname#142908
回答No.1

お母様が植物状態というのはお気の毒です 賃貸契約がお母様と家主との契約なのであれば契約書が無い以上あなたが費用を払う必要は有りません お母様に預金等財産が有れば差し押さえされる可能性はありそうですが あなたが払う必要は有りません 本人に請求しろと言ってください ちょっと強引ですけどね契約書が無いということはあなたは保証人にもなっていない訳ですから参考になるなら

yun222
質問者

お礼

まずは今ある荷物を搬出しなければ話のしようがない為、 搬出後に話し合いを行うことになりました。 動揺してまとまりのない質問をしてしまいましたが ご回答いただけましたことに感謝致します。 ありがとうございました。

yun222
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 母には今は預金も財産もありません。 2年ほど前から生活保護を受けて生活をしておりました。 今は植物状態ですが、長くてあと1年との余命宣告も受けております。 この物件には入居時から数年は私も居住していました。 結婚して家を出ましたが、何年かは入居していたということと 娘であるということでも、払う必要はないのでしょうか? 築30年以上の平屋で、母が住む前は 大家の息子一家が暮らしていたところです。 息子一家が居住していた頃より設備は増えていますが 経年劣化はかなりあります。

関連するQ&A

  • 賃貸退去時の負担について

    賃貸契約の敷金精算で大家と折り合いが付きません。 築20年以上のマンションで入居時も畳の表替えはされていましたが、それ以外の壁紙や床は古いままの状態でした。 大家からは退去時に修繕費用がかかったため、敷金10万では足りずに追加請求されています。4万ほど。 ハウスクリーニング、畳表替え、クロス張替えなど 原状回復のガイドラインの話も出しましたが、法的強制力はないからと受け付けていただけませんでした。 退去立会いのときは特別指摘された部分はありません。 退去時に襖の破け以外は損傷箇所はありませんでした。 大家さんは請求分支払えといわれていますが、 こちらは支払う必要のあるものは支払うけど、 大家さんが負担するべきものは引いて欲しいです。 できるだけ大事にしたくないのですが、 一般的な考えで、こちらに非がない部分まで払わないといけないのでしょうか。普通に生活していて、退去時もきちんと清掃したとしても、クロス張替え、畳表替え、ハウスクリーニングなどはこちらの負担となりますか? さまざまな立場の方からご意見をいただければと思いますので、よろしくお願いします。

  • 退去の修繕費

    12帖LDK+6畳+6畳で敷金14万円払いました 入居して6年 4年前に大家さまが変わり、契約内容が変わりました。  更新料10万円が1万円に 退去の修繕費 最初はクリーニング代のみ でしたが 更新する度に、畳 ふすまの取替えが追加されました。 追加理由は今までに退去した部屋の修繕費が思ったよりかかったので 借主にも負担していただくとの理由でした。 畳は1畳安くても5000円×12畳で6万円  クリーニング4万円  ふすまは わからない とのことでしたが4枚あります。 クロスとフローリングのことは 契約書に特に書いてありませんが 一部 家具の跡やキズがあります 全体の修繕費用を請求されるのではないか心配です。 以前 お隣に住んでいた方が フローリングを直径3cm焦がした所 フローリングは1枚だけ取り替えることはできないので 部屋全体のフローリング張り替え費用を請求したと聞きました。 ふすまは 汚してしまったので こちらの負担と理解できますが フローリング全体の料金を請求された場合 払うべきでしょうか? 畳は大家さまもちとも聞きましたが 契約書にかいてあろので払うしかないでしょうか? 築15年で 入居した時 フローリングはすでに キズや色あせが目立つ状態でした このような場合 100%こちら負担も疑問です。 宜しくお願い致します。

  • 退去時のハウスクリーニングについて

    賃貸マンション退去時のハウスクリーニングについての質問です。 入居時に仲介業者より「退去時は自費でハウスクリーニングをしてください」と言われたのですが、 これはやる必要があるのでしょうか? 今まで賃貸契約で、このように言われたり、支払ったりした事がないので非常に不信と疑問を持っております。 賃貸借契約書には第20条(現状回復と明渡し)で「退去の際の室内クリーニング、畳、襖、クロスの張替え等、 小修繕は乙(借主)の負担で行うものとする」とありますが、 そもそもこれは、原状回復を必要とする正当な理由がある場合に敷金から充当するものだと思うのですが・・・ しかも入居期間は1年未満で汚れの程度もほとんどないような状態です。 このようにハウスクリーニングをやらなくてもいいような状態でも、 仲介業者より口頭で言われればやらなければならないのでしょうか? 国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドラインによると、「貸主(大家さん)は家賃という対価を得ている以上、 借主(入居者)に対して使用収益させる義務を負っており、貸主(大家さん)は使用収益させるための修繕義務を負っている」 とされていますので、ハウスクリーニング(ルームクリーニング)費用は原則、 貸主(大家さん)が全額負担するべきものとされています。 以上から、借主が負担するというのはおかしいとおもうのですが、このような場合、 仲介業者に対してどのような対応をすればいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • 退去後、必ず畳替え?

    いつもお世話になります。どうぞ教えてください。 賃貸に出しているマンションの借主が、4ヶ月で退去しました。 この借主と契約する前(去年の7月)に、部屋全体を大規模にリフォームし勿論畳も表替えしました。 自分のマンションを賃貸に出すのは初めてだったので、賃貸契約を委託した大手不動産屋の系列管理会社に管理してもらっています。 去年の9月末に最初の借主が入居しましたが、家庭の事情で今年2月初めに退去しました。その際、クリーニングは借主負担で行いました。 3月初めにはまた新たな入居者が見つかり契約を結び、既に入居しています。 問題はここからで、つい最近になり管理会社から、3月初めに畳の表替えをしたと報告を受け、「既にその費用は借主が支払った家賃から引きました」との文書がきました。 つまり、貸主である私の負担で何の承認もなく勝手に畳の表替えをしたということなのです。 前の借主が退去して2、3日後に、部屋を確認に行った時、畳はとてもきれいでした。にもかかわらず「なぜ必要だったのか?」と管理会社に尋ねたところ、「退去したら普通は表替えするものです。」と言われました。 その方の話では、東京都の何とか条例に書いてあるというのです。 たった4ヶ月の入居でも畳は表替えするものなのでしょうか? しかも貸主に無断でも当然行うべきものなのでしょうか? 何しろ不動産を貸すこと自体全く素人なので、私が無知なだけなのかもしれません。 どうぞご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 退去時の費用、敷金は?

    現在一人暮らしをして9年目、引越しを考えています。 入居時に、出る時は業者によるクリーニングと、畳張替え費用の半額負担するように言われていて、契約書にもプラス手書きで書いてあります。初めての賃貸契約だったのでそういうものだと思って了承しました。敷金は2か月分払った気がします。(1か月分だったかもしれません・・・うろ覚えです。)関係ありませんが、礼金も払っています。 仲介の不動産屋はなく、大家さんとの直接契約です。 退去に当たって色々調べているうちに疑問が色々と出てきました。 (1)ハウスクリーニングについて。 まぁ、9年も住んだ家でそれなりに汚れもあるので、しなきゃいけないとは思っています。しかし、私が入居したとき、ハウスクリーニングした形跡はなく、トイレも普通に使用した形跡があって汚かったし、浴室も排水溝に毛がたまっていたり、キッチンの換気扇も油でギトギトでした。基本、退居時は原状回復。もちろんこんな状態で返すつもりはないのですが、自分が入居するとき、期間があったにもかかわらず、そのような状態で引き渡されたのに(自分で掃除しました。)、出る時に全額負担でクリーニングするのがなんとなく腑に落ちません。3~4万くらいはかかりそうですから。 (2)畳の折半 9枚あるので、推定4~7万くらい。およそ3万円くらいは負担しなきゃいけないことになります。 こういう費用って普通敷金でやってくれるのでは?と思います。しかし、畳の折半の大家さん分や、壊れた部分の修復などに使用されれば返ってこないのでは?と思います。敷金も返ってこないのに、一人暮らしで退去費だけで7~8万も払っていては、新しいところへ引っ越す資金も別に必要なので、かなり厳しいです。 大家さんには今まで親切にしていただいているのであまりクレームとかつけたくありませんが、上記の費用は大家さんが負担することが多く、また、敷金も返ってくることが多いと知り、正直負担がきついです。(大家さんに義務がないのもわかるのですが) 波風立てずに退去時費用をなるべく抑える方法はないでしょうか。

  • 賃貸マンション退去時の敷金返還(畳表替え)

    賃貸マンション退去(今春退去)時に畳表替え、ルームクリーニングなどの費用が発生しました。費用は敷金から差し引かれる計算ですが、まだ清算はしてません。入居期間は1年程度と短いにもかかわらず、「畳表替え」は納得いきません。畳裏返しでは済まないのでしょうか。不動産屋は「昔は畳裏返しをすることもあったが、最近は畳表替えをしている」と言ってます。契約書には「畳表替えは借主負担」となっています。これは意図的に表替えにしているのでしょうか。費用負担しない方法はあるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 退去時の借家の修繕

    十数年住んだ借家(改装、改築はしてありますが築30年以上)から引越し予定です。 契約書には「入居時と同じ状態でハウスクリーニングを入れて退去のこと」という条項がありました。 ただ十数年も住んでいると、それなりの傷みもあるしカビや虫の発生もありいくら清掃をしたところで入居時と同じというわけにはいきません。 さらに、犬と猫を飼っていました。 犬は許可を得て飼っていたのですが、猫は内緒でした。 その猫が壁紙、ふすまを相当破ってしまい、ふすまは何度か自分で張替えたのですが、壁紙は同じ素材をホームセンターでは見つけられずしかも12畳ある部屋の張替えは素人では容易でなくそのままになっています。 業者を頼んで違う壁紙でも修繕して退去するべきでしょうか。 それとも仲介の不動産会社に事実を話して敷金(戻ってくるとは思ってません)以上にかかった分の修繕費を払うとした方がいいのでしょうか。ただ、この場合その金額がどの程度になるのか、あと無断で猫を飼っていたことに対して違約金などを請求されるのもこわいのです。 因みに大家は内装業者だけに余計心配なのと、逆に大家自身が修繕に当たるとしたら安く済むかもしれない、という気持ちもありますが、大家とはあまり付き合いがないだけにどう出てくるかが予想がつきません。 今のところ不用品もたくさんあるので引越し後の清掃、不用品処分、修繕までやってくれる業者に一括して頼もうかと考えています。 あとを濁さずあまりお金をかけずに(調子のいい話ですが)退去するにはどうするのが一番いいでしょうか。 よい知恵をお貸しください。

  • 退去時の清掃、畳替えはかりた方持ち・・・って普通ですか?

    お世話になります。 いまの賃貸マンションに引っ越してもうすぐ2年になります。更新の連絡がきて、契約書をよく読んだら 退去時の清掃費用および畳の表替えは借り主負担と書いてありました。 これって普通の契約でしょうか? 以前賃貸していたアパートでもこのような条件があったかどうかおぼえがありませんが、畳がなかったので表替え費用はなく、敷金は全額戻ってきて、清掃費用は請求されませんでした。 今の住居は敷礼それぞれ1で入居できたので、敷金が戻って来ないぐらいはいいのですが、古い建築物なので、そのままだと新しい住人が入らないからか、住人が出ると毎回大家さんはかなりの工事をして室内を改装しているので、その工費まですべて持たされるんじゃないかと不安です。 どうせ今から契約を変えることはできないですが、こういう契約って普通なのか、清掃費用ってどの程度の範囲まで入るのか、大幅な工事(たとえば普通のキッチンをシステムキッチンに替えるとか)まで請求されたらどう対処すればいいのか、など・・・ご存じの方いれば教えてください! よろしくお願いします

  • 退去時の敷金返還(ハウスクリーニング)について

    1年半住んだマンションを退去することになりました。 家賃10万 敷金2ヶ月です。 居住年数も少なく、特に目立って汚したところもないのですが、退去にあたって現状復帰するのに15万ほど必要と言われました。 詳しい明細はまだないのですが、ハウスクリーニング(8万)と鍵交換(2万)が殆どだそうです。 「退去する際にハウスクリーニングは借主負担」と契約書に書いてありますが、 実際私が入居した時はハウスクリーニングがされていなく、お風呂やフローリングも砂まみれで、入居前にハウスクリーニングを大家さんがしてくれると聞いていたのですが結局してくれなく、自費で業者にクリーニングを頼みました。(35000円ほどでした) 今回退去する際にも「契約書に書いてあるから」と言われ、 ハウスクリーニング代を負担することが なんだか納得いかないのですが、しょうがないのでしょうか。 また8万は高すぎなので、もしクリーニング代を負担するとしたら自分で業者を見つけてきて頼みたいと思うのですが それは可能なのでしょうか?

  • 退去時の敷金の返却

    について、過去ログをいろいろと読みましたが、よく理解できないのでここで質問させていただきます。 前の質問にも書きましたが、不動産屋さんに「敷金15万円は畳の表替え20畳分と障子の張替え(大家さんと折半)、それとクリーニングフィーで消えますので、戻ってくることは期待しないでください」と言われました。 畳と障子はこちらの故意の過失がなければ、退去時は大家さん負担のはず。。。??ですよね? 大家さんと折半という約束って貸家では普通ですか? 非常に気に入っているのでできれば借りたいのですが、こういうことが通常に行われていないのであれば、やはり気分が悪いので契約はしたくないのです。 情報をよろしくお願いいたします。