• 締切済み

就活

高校三年生です^^ 面接で高校生活何を頑張りましたか? と聞かれると ウチは帰宅部で 一年生の時は学校に馴れること 二年生の頃はアルバイト 三年生は教習所で車の運転 どうしたらいいですか?(T-T)

みんなの回答

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.1

貴方に限らず、大抵の人は同じようなもんです。焦る必要はありません。ネタがあると言ってもクラブ活動や何かの実行委員程度でしょう。 ところで、その心配からすると、なんでも真実を話さなければいけないと考えているのでしょうか?別に事実だけを述べる必要はないんですよ?聞くほうだって信じてませんし。 では、面接では何を見ているのかというと、話の内容よりはどんな人間であるかを判断するほうが重要なのです。どうせ今はコンプライアンスがうるさいので、大したことは聞けないのが現実です。しかし、話しぶりや態度からある程度人間性は見えてきます。じっと見てるだけでは判断が難しいのでとりあえず喋らせてるだけです。無論会話を弾ませるという目的で話の内容は聞いてますが、中身は重要ではありません。 つまり貴方の場合はバイトが一番扱いやすそうなので、社会勉強になったとか、仕事を通じて人間関係の大切さを、とか適当な文句を用意するだけで問題ないでしょう。別に何もしてません、などと正直に言うことはないのです。会話が進まず、変なやつの烙印を押されて終わるだけです。

関連するQ&A

  • 就活で分からない事があるので、教えて下さい

    週に2回くらい職安で職を探してるんですが、正社員としての事務系の職種につきたいのに近場で全くなく家から車で1時間かかる場所しか見つかりません。今までの職は家から10分以内で行ける仕事が多かったので、1時間も運転できる自信がありません。近場で探すならアルバイト系、土木系、旅館系の正社員(つまり自分がなりたい職種ではない)しかありません。昔学生時代は1時間半位電車通学はしてたのですが、駅から離れてる場所が多くて・・。車は30分以上運転すると疲れてしまう体質みたいなのですが、車通勤というのは慣れるものなのでしょうか?ちなみに8時~17,18時の出社時間だと思います・・。 また、賞与(ボーナス)なのですが、求人票を見る限り3分の1から2分の1の会社が賞与なしとありました。数年前に正社員で勤めていた会社は給料の半分~給料以下だったのですが、自分としてはボーナスが当たり前だと思っておりました。しかし、職安の方に疑問になって聞いたところ「ボーナスありと書いてあっても、1年目はもらえないケースが多いと考えた方がいい。不景気なので、ボーナスありなしで仕事を探すのではなく、なしの会社でもいいと思う」と言われました。一人の方のご意見しか聞いてないので分からないのですが、求人票でボーナスありの会社、なしの会社があった場合、やっぱりありの会社の方がいいとおもうのでしょうか? そして昇給(2年目以降にもらえる、プラス分の給料)も考えた方がいいのでしょうか?昇給なし、昇給0~1000円、5000~3万円など色々あるのですが・・。 職安でいいと思う求人票を何件か見つけた場合、家に帰ってじっくり考えて決めたいと思っているのですが、聞いた話によると職安で見つけその場で面接の電話に入る人、次の日に連絡する人がいるみたいです。1週間とはいいませんが3,4日じっくり考えたいと思ってるのですが、やっぱりそれは遅いのでしょうか? いくつかある募集企業の内、一つの場所に絞って面接日を待って、面接して結果待ちという流れでいいんでしょうか?人によっては何件も希望出して面接日を待って、その間に何件か面接に行き・・という人もいると聞いたのですが、1つに絞るのではなく、色々な面接に行ったほうがいいのでしょうか? 何だか分からない事が多くて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 就活をしている大学4年です。

    就活をしている大学4年です。 生活費のためアルバイトをシフトを減らしていただいて続けています。 しかし、ある企業の面接日がアルバイトの日と重なってしまいました(面接日は指定された日のみと言われました)。 他のアルバイトも予定がはいっており、休みにくい状態です。私がいなくても一応はバイトは回ると思うのですが、最低限の人しかいない状態です。 地方在住なので面接後にアルバイトに入ることが難しいのです… みなさんでしたらアルバイトと就活の面接どちらを優先しますか??

  • すぐに寝てしまいます・・・

    最近というよりも結構前から何ですが、 学校(高校)から帰ってくるとすぐに眠気が襲ってきます。帰宅部なので特に運動もしていないので疲れることはないと思うんですが。通学時間は1時間程度です。 6時頃から11時ぐらいまで寝て、起きてからご飯を 食べてそしてすぐには寝られないので2時か3時頃に 寝ています。 なにか改善法はないでしょうか。このままの生活をしていると体がおかしくなりそうです。

  • 就活で分からない事があるので、教えて下さい

    いくつか分からない事があるので、教えていただけると助かります。 週に2回くらい職安で職を探してるんですが、正社員としての事務系の職種につきたいのに、近場で全くなく家から車で1時間かかる場所しか見つかりません。今までの職は家から10分以内で行ける仕事が多かったので、1時間も運転できる自信がありません。近場で探すならアルバイト系、土木系、旅館系の正社員(つまり自分がなりたい職種ではない)しかありません。昔学生時代は1時間半位電車通学はしてたのですが、ほとんどの企業は駅から離れてる場所が多くて・・。車は30分以上運転すると疲れてしまう体質みたいなのですが、車通勤というのは慣れるものなのでしょうか?ちなみに8時~17,18時の出社時間だと思います・・。 また、賞与(前年度実績)=ボーナスなのですが、求人票を見る限り3分の1から2分の1の会社が賞与なしとありました。数年前に正社員で勤めていた会社は給料の半分~給料以下だったのですが、自分としてはボーナスが当たり前だと思っておりました。しかし、職安の方に疑問になって聞いたところ「ボーナスありと書いてあっても、1年目はもらえないケースが多いと考えた方がいい。不景気なので、ボーナスありなしで仕事を探すのではなく、なしの会社でもいいと思う」と言われました。一人の方のご意見しか聞いてないので分からないのですが、求人票でボーナスありの会社、なしの会社があった場合、やっぱりありの会社の方がいいとおもうのでしょうか? そして昇給(2年目以降にもらえる、プラス分の給料)も増減が多い場所にした方がいいとか、考えた方がいいのでしょうか?昇給なし、昇給0~1000円、5000~3万円など色々あるのですが・・。 職安でいいと思う求人票を何件か見つけた場合、家に帰ってじっくり考えて決めたいと思っているのですが、聞いた話によると職安で見つけその場で面接の電話に入る人、次の日に連絡する人がいるみたいです。1週間とはいいませんが3,4日じっくり考えたいと思ってるのですが、やっぱりそれは遅いのでしょうか?2日くらいかけていいなと思った企業は、職安のHPを見たら2日以内に求人がなくなってしまっててびっくりしました(涙) いくつかある募集企業の内、一つの場所に絞って面接日を待って、面接して結果待ちという流れでいいんでしょうか?人によっては何件も希望出して面接日を待って、その間に何件か面接に行き・・という人、1つの企業に集中しないのは失礼だという人もいると聞いたのですが、1つに絞るのではなく、色々な面接に行ったほうがいいのでしょうか? 何だか分からない事が多くて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 就活に有利なバイト

    タイトルの通り就職活動に有利なバイトってなんでしょうか? 希望職種は不動産の営業です。 学校生活で特に目立ったこともしてないので、面接でアピールできるようなポイントも特になくて困ってます 教えるのがあまり得意でないので講師などはできません。 家電の販売のアルバイトなどは効果的でしょうか?

  • 内向的な性格と就活

    内向的な性格は就活に不利のは、明らかです。というより、確実に内向的な人よりも社交的な人を選ぶと思います。 そこで相談なのですが、私はかなり内向的な性格というか病気というか…(不眠とうつを少々…) 友達・サークル・アルバイト・部活・その他の学校外での活動は一切しておりません。 完全に孤立しています。 自分でもどうにかしないといけないと分かっていて今一応車の免許を取るために教習所へ通っています。 ずばり、私みたな人はどうやって就活していけばいいのでしょうか? 友達もいない、新しい場所は嫌い、飲み会に参加したことがない、ゼミは無難なものを選びました。 しかし、それ以外には何もとりえとかありません。企業に自分はこういう人材である…というアピールが出来ません。 これから作っていけばいいではないかとも思いますが、なかなかしっくり来るものがないのです… 今の情報で貴方ならどういうアドバイスをしてくださいますでしょうか?^^; お願いします。 追伸:経済学部生の2年です。

  • ペーパードライバー教習

    過去の質問も読みましたが、いまいち分からないので教えて下さい。 よろしくお願いします。 当方、都内在住20代♀です。 高校卒業時に免許(AT車限定)を取得しました。 しかし、その後の生活で車を運転する必要も特になく 気付けば1人で運転する事が出来なくなっていました。 今現在、家族で出かける時は極力私が運転しますが、 助手席に父がいないと運転できません(母は免許なし) 今後の生活を考えた時に1人でも運転出来ればいいと思い、 ペーパードライバー教習に通おうかと思っています。 そこでお聞きしたいのは 『教習所で行っているペーパードライバー教習』と 『ペーパードライバー専門者』に依頼するのではどちらが運転技術が上がるかです。 教習所の方だとお金は安くすみますが、決まった車で決まったルートしか走れませんよね? 私が通っていた教習所ではバックの方法など 「サイドミラーにこの景色がうつったらハンドルを左に切る」 という風にしか教えてくれず…今でも不得手です。 専門業者に依頼するとお金は高いですが、自分の車で自分が行きたいルートを走らせてくれる所が多いように感じます。 実際に専門業者に依頼してペーパードライバーを脱出された方はいらっしゃいますか? 運転技術と運転する度胸が上がるのはどちらでしょうか?

  • 就活をこれからするにあたっての悩み

    今女子大に通う3年生です。 もうすぐ3年ともなれば就活をする流れだと思うのですが、これだ!と思うやりたいことが見つかりません。 大学の先輩などで知っている人も適当にするという人や、なんとかなるという意見で全く参考になりません…。 今まで飲食店でアルバイトを高校の時に1年弱して、大学ではまともにアルバイトをしたことがありません。(お金に余裕があるのではなくて、単発でバイトをしたりお水を少ししたりしています) もし面接などでバイトのことを聞かれたらバイトは1ヶ月しかしてないのに、「3年間ずっとしていました。」といえば大丈夫といわれたのですが、本当に大丈夫なのでしょうか…? 大きな会社だと、バイトを調べるといううわさを聞いたことがあるので不安です。 一番の悩みは就職にあたり、こういう業界の方面で働きたい、探そうというものが全く見えないので何も手がつけられません。 アドバイスなどありましたら、お願いします。 長くなってすみません、よろしくお願いします。

  • 就活について

    就活について質問です。 私のエントリーしたい企業は地方の自動車学校(教習指導員)なのですが、リクナビやマイナビには載っておらず、HPにだけ採用について書かれています。 また、特に説明会などは開かれてなく、いつ採用試験を行うなどとも書いてありません。 そのHPの応募方法の所に、「受付窓口までお気軽にお問い合わせください」と書かれているのですが、この場合、実際に自動車学校に行き、受付窓口で「応募したいのですが…」と言えばいいのでしょうか? また、これを行う場合、大学何年生の何月頃に行けばよろしいのでしょうか? 私はまだ大学1年生で、就活については全くわからないので、わかる方がいたら回答宜しくお願いします。

  • 車の大きさについて

    私は現在、普通免許取得のために教習所に通っています。 今月末には卒業できそうなのですが、5月中に学科試験を受けに行くためには学校を休まなければなりません。なるべく休みたくないのですが、6月に入ってからだと中型免許が新設されるため、総重量8t/積載量5t未満まで運転できるところが、総重量5t/積載量3t未満までしか運転できなくなります。 そこで質問なのですが、総重量8tあるいは積載量5tというとどのくらいの大きさの車なのでしょうか? 普通免許を持っていて、こういった車を運転する機会というのはそうあるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう