• ベストアンサー

昔のCMオリエンタルマースカレーに付いて

♪マースの味を憶えたら マース入れなければ 居られない♪♪ マースってなんの味ですか? 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.2

 「オリエンタル・マースカレー」は、他社が、固形状のカレールーだったのに対し、顆粒状のルーと、マースチャツネと呼ばれる、小さなポリ容器に入った、野菜や果物のエキスを原料とした、ウスターソースのような色をした、ペースト状の調味料です。  このマースチャツネは、最初に野菜などを煮込む際に加えます。  色が、ウスターソースに似ているため、ソースだと思って、出来上がりのカレーの上にかける方が結構多くいて、美味しくないと言われたこともありました。  ただ、私は、このマースカレーは、口に合いませんでした。  むしろ、姉妹品の「マースハヤシ」のほうが、美味しかったと記憶しています。  余談ですが、このご質問から、日曜昼のテレビ番組「オリエンタル・がっちり買いまショウ」(後に、スポンサーは江崎グリコに交代)を思い出しました。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/yuyat/nagoya/oriental.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.1

こんばんは! オリエンタル社のCM見ればわかりますよ! インドの調味料らしいです! オリエンタルホームページ http://www.oriental-curry.co.jp/more/cm.html

gackywatenshi
質問者

補足

オリエンタルの ホームページって 有るのですね 知らなかったですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリエンタル マースカレー

    私が子供の頃、マースカレーというカレーがよく売られていて、私自身もよく食べていました。 もう一度食べてみたいと思うのですが、私の地域ではどこのスーパーにも置いていません。 ネットで売っているようなので、まとめて買ってみようと思うのですが、なにぶん子供の頃食べたきりですので、味もはっきりと憶えていません。 子供の頃食べておいしく感じたということは、かなり甘いのでしょうか? 食べたことのある方、率直なご意見をお聞かせください。

  • 昔ながらの味は旨いか?

    昔ながらの味は旨いか? 昔は、調味料が少ない。 材料もたいしたものが、あった訳ではありません。 味覚は、変わっていく。 例えば、水とん。不味い。 昔ながらの味と言うが、今の人が、昔の味知っている?

  • むかしの味

    こんにちは 作家の 池波正太郎さんに 「むかしの味」と言う 一冊があります 懐かしい味と 言い換えても良いと思いますが 世代によって 懐かしい味も違うと思いますが 皆さんの懐かしい味は何でしょう? 私は北海道の 小さな港町に生まれました 今のような グリルなどありません 魚は七輪で焼きました 今食べる秋刀魚より 随分美味しかったような気がします 母がライスカレーをよく作ってくれましたが 今のように固形の ルーなどありません カレー粉と 小麦粉でとろみをつけまして 肉の代わりは 薄く切った さつま揚げでしたが 私の懐かしい昔の味です よろしくお願いいたします

  • 昔懐かしいあのカレーは?

    味を説明できませんが、ホテル用カレー、給食用カレーといった具合に、どこに言っても共通の味で定番だった、あのカレーを探しています。この質問でピンと来たかたは、回答ください。

  • マースピースを作りたいのですが(スポーツ用)

    いろいろなマースピースをつかいましたが、なかなか自分に合ったものがありません。 そこで自作を考えているのですが、出来るものなのでしょうか、また作り方・材料等ご存じの方教えて下さい。(通常のマースピース・奥歯用のマースピース等)

  • 札幌市内で舌シチューの美味しい店教えてください。

    先日千秋庵のレストランに久々に舌シチューが食べたくなって行ったら メニューを開いてビックリ!! なんとほとんどのメニューが無くなっていて、まるで喫茶店のようなメニューに 変身していました。  慌てて店を出て違う店を探し、某有名洋食店の老舗と言われるお店へ行ったのですが、これが砂糖をかけたぐらい甘くて、とても美味しいとはいえない味でした。 値段は ¥2900!! せつなくなって帰って来たという訳です。 それでも諦めきれなくて美味しいお店を探しています。 どなたかご存知の方教えてください。 高くても良いんです!美味しければ・・・  お願いしマース。 

  • 昔のCMですが、何のCMだったのでしょう?

    25年くらいも前でしょうか?テレビのCMで太極拳や蒸気機関車の映像が映って、「大きな力はゆっくり動くんだ。」というナレーションが流れるCMがありました。何のCMだったか分かる方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • CM
  • テレビCMについてお聞きします。

    テレビCMについてお聞きします。 今まであった商品で、新しい種類が出たときに必ず「出た!」と言いますよね。 なぜ「出ました」ではなく「出た」と言うのでしょうか? 例えば飲み物や食べ物の、新しい味が出た時に「~味出た」「オレンジ出た」と言っています。 何故出ましたではなく出たと表現するのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • この女優の名前教えてください!

    お願いしマース!

  • 昔流れていたCMを探しています

    85年頃、宮城で流れていたCMを探しています。 ドリフが終わった後なので21時前辺りに、農協?経済連?のCMで、 ♪経済連です~こんにちは~豊かな農村作ります~作ります~ と言う歌詞だったと思います。 YouTubeで検索したのですが見つかりませんでした。 だれか何かの手掛かりを知っている方がいたら教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • ブルートゥースのバージョンを確認する方法とは?
  • ノートパソコンで使用しているブルートゥースのバージョンがわからない場合、どのように確認すればいいのかを解説します。
  • 純正ワイヤレスマウスを購入するためには、どのような方法があるのかを教えます。
回答を見る