• 締切済み

熊本から小倉まで安く行く方法

9月過ぎに熊本から小倉までひとりでいくんですけど、中学生なのでお金がぎりぎりなんです。 安く行く方法とかあったら教えてください。

みんなの回答

  • ulti-star
  • ベストアンサー率41% (186/452)
回答No.1

【ぎんなん号】 [予約制] (熊本~北九州) ご予約は楽バスをご利用ください。 大人片道3,200円 大人往復5,500円 ※往復:往路乗車日含め10日間有効 回数券10,200円(4枚綴り)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熊本駅から小倉への切符の買い方

    熊本駅から小倉への切符の買い方 今度、4月29日に同人イベントが小倉であるのですが、初めて切符を買って電車でいってみたいと思いました 予算は少なく収めたいので特急には乗らないことにして、ルート検索サイトで出してみると、 JR鹿児島本線(普通) 鳥栖行きに乗り、 鳥栖で降りた後、JR鹿児島本線(準快速) 門司港行きに乗り、小倉で降りるというものでした また、帰りもこれの逆です 切符を買ったことが無いので、何をどうしていいか分かりません P.S あと、小倉駅はとても大きいと聞きました。迷わずに乗車するにはどうすればいいでしょうか

  • JRで小倉駅まで行きたいのですが・・・

    4月4日に所用がありまして福岡の小倉駅までJRで行きたいです。 私は熊本に住んでいます。熊本のJRの駅から小倉駅まで行きたいと思っています。 そこで質問なのですがどうやったら行けますか? 私は高校生です。なるべく安く済む方法で行きたいのですが・・・ みなさん、お願いします。

  • JR切符を買うには?長崎駅ーフェリー経由ー熊本駅より小倉まで

    JR切符を買うには?長崎駅ーフェリー経由ー熊本駅より小倉まで このような旅程を考えています。 長崎ー諫早ー(島原鉄道)島原外港~フェリー~熊本港ー(バス)熊本駅ー大牟田ー飯塚ー直方ー小倉 小倉より京都へ帰着。 リーズナブルに旅程をこなせる切符の買い方があれば、お教え下さい。 長崎と熊本より小倉ー京都を切り離して考えるのが一般的ですか? よろしくお願いします。

  • 小倉駅→小倉駅の切符について

    教えてください。 3/9から3/11の日程で 小倉(日豊本線)→宮崎(日豊本線)→大分(豊肥本線 熊本経由 鹿児島本線)→小倉と回ります。 3/9宮崎宿泊、3/10大分宿泊です。 昨日切符を購入したら、 ・小倉→(日豊本線)→宮崎 3/9から3日間有効 ・宮崎→(日豊本線)→大分→(豊肥本線 熊本経由 鹿児島 本線)→小倉 3/10から4日間有効 の二枚になってました。 こういう経路だと切符を一枚にすることはできないのでしょうか? 一枚にできるのなら料金も変わりますか? よろしくお願いします。

  • 小倉に安く泊まる方法

    小倉に安く泊まる方法 友達が小倉に宿泊したいらしいのですが、できるだけ料金を押さえたいとのことです。カラオケボックスやネットカフェも考えているらしいのですが、こういったところも含めておすすめのところがあれば教えてください。また、カラオケボックスと、ネットカフェではどちらが泊まりやすいでしょうか。

  • 小倉から三宮までの一番安い行き方を教えてください。

    4月に小倉から三宮へ行きます。 小倉からは新幹線に乗ろうと 思っているのですが どんな方法が一番安く行けるでしょうか? 若干しか変わらないとは思うのですが 少しでも安く行きたいと思っていますので どうぞよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

  • 熊本から富山へ行く方法

    こんばんは。 今、熊本または博多から富山へ行く方法を調べています。 乗り継ぎなしに飛行機で行けないということと 思いのほか遠くてお金も時間もかかるようで どのように行けば良いのか悩んでいます。 飛行機、電車、夜行バスなど方法はあるようですが、 オススメの行き方や実際行って良かった手段など 教えていただけませんでしょうか。 1人で、体力もあまりないので、 電車であれば新幹線を使いたいと思っています。 安い方法とオススメの行き方など 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 小倉発の由布院

    12月の末に旅行に行くことになりました。 今日切符を買いに行ったのですが、 自分のまったくの勘違いで、4枚切符の別府・大分行きの切符は、 由布院まで、いけると勘違いしてました。 窓口の人に聞くと行けないと、いうことだったので、切符をキャンセルしました。 教えていただきたいのは、小倉から、由布院に行く方法で、一番安いのはどのようにして行く方法でしょうか? 18切符は無しでお願いします。 学はも使えます。皆様よろしくお願いします。 今のところ、 小倉から由布院まで、割引も何も使わずに買うと、4820円、往復合計9640円。 小倉から、4枚切符の別府・大分行きを買うと、 往復で、一人4900円、大分から由布院まで往復1820円。往復合計6720円。 これが一番やすいのでしょうか?

  • 亀川-小倉まで特急を使わずに行く方法

    5月1日に小倉まで行くことになったのですが、JR日豊本線、亀川から小倉まで普通運賃だけで行くにはどういう行き方があるのでしょうか? JRおでかけネットで検索しても特急で行く方法しか記載していないので困っています。 それとも特急を使わずに行くのは無茶があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 熊本のホテルについて

    9月の後半に友人の結婚式出席のため熊本に一泊する予定です。ネットで検索したところたくさんあって迷っているのですが、あまりお金はかけられないので安くて女性が1人でも泊まれるお勧めのホテルをご存知の方是非教えてください。宜しくお願いいたします。

印刷すると何度も用紙が詰まる
このQ&Aのポイント
  • 印刷時に用紙詰まりが起きるトラブルについてご相談いただきました。
  • お使いのブラザー製品(MFC-J6997CDW)の印刷時に、何度も用紙詰まりが発生する問題にお困りのようです。
  • 本記事では、印刷時に用紙詰まりが起きる原因や解決策について詳しくご説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう