• 締切済み

割合計算お願いします

エネルギー消費量 固形:25 液体:? ガス:80 電力:? 合計:237 「電力」エネルギー消費量は、「液体」エネルギー消費量のちょうど60%にあたる。 「液体」エネルギー消費量はどれだけか。 という問題です。 237-(25+80)=132 合計-固形+ガス=液体+電力 この132までは分かりますが、その後が分かりません… 説明によると、「電力」エネルギー消費量は、「液体」エネルギー消費量のちょうど60%にあたる。 なので、電力と液体を合わせると160%になる。これも分かります。 答えは132÷160×100であると書いてあるのですが、 何故132を160で割って、100をかけると液体の消費量がわかるのかが、分かりません。 電力の消費量はどうなるのでしょうか? 出来れば詳しくお願いします。

みんなの回答

  • daaaax
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.3

液体エネルギーの消費量の60%が電力エネルギーの消費量です つまり、液体エネルギーの消費量が100%、電力エネルギーの消費量が60%ということになります。 132はこの2つのエネルギーの消費量を足したものなので 132=160パーセントということになります。 132÷160をすると、1%あたりのエネルギーの消費量がでるので 液体エネルギーを求めるには、液体エネルギーの消費量(100%)をかければいいということだと思います!

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

液体を100%とすると電力は60%。 あわせて160%。 ということは、合計である132の「100/160」が液体、「60/160」が電力となります。 ですから、132を160で割って100をかけると液体が求められるのです。  132÷160×100=82.5 電力のエネルギー消費量を求めるには、132を160で割って60をかけます。  132÷160×60=49.5

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

液体+電力=132 を、液体:電力=100:60に配分するのです。

関連するQ&A

  • SPI パーセント

    SPIの問題で分からないことがあります。たくさん考えたのですがわからないのでよろしくお願いします。 カナダにおいて電力エネルギー消費量は液体エネルギーの60%にあたる。カナダの液体エネルギー消費量はどれだけか?(単位:百万トン) カナダ 固形 液体 ガス 電力 合計      25      80      237 という問題です ここで液体+電力が160%で液体と電力の合計が132というところまでわかりました。 そしてわからなくなり解説を読むと、132(百万トン)を160(%)で割り100を掛けたものが液体エネルギー消費量です。と書いてあったのですが、ここの132を160で割った時に出てくる数字(0.0825)が何を意味する数字なのかがわかりません。 わかる方教えて頂けないでしょうか?本当に困っていますよろしくお願いします。

  • SPI(就職試験)の問題の%の計算にについて疑問点があります。

     以下は問題文です。  カナダのエネルギー消費量は以下のようであった。  固体:25百万t 液体:? ガス:80百万t 電力:?  カナダの合計のエネルギー消費量は237百万tであった。 電力のエネルギー消費量は、液体エネルギー消費量のちょうど60%にあたる。カナダの液体エネルギー消費量はどれだけか?    質問(1):このときの解答プロセスは、  (1)     237-(25+80)=132(百万t)  (2)     132×100/160=132×5/8=83(四捨五入済み)  となるのですが、(2)の解答の解説について、参考書では、「液体エネルギー消費量を100としたとき、電力のエネルギー消費量は60」と書いてありました。何故解説者はこのような事を解説として書いたのでしょうか?重要なポイントなのでしょうか? 質問(2):「132を160で割って、100をかけたものが液体のエネルギー消費量です」と書いてあったのですが、何故でしょうか?ちなみに、分数の知識や掛け算の知識はほとんどありません。できるだけ、噛み砕いて説明してくだされば幸いです。  質問(3):「132×100/160」が何故=で「132×5/8」になるのでしょうか?できるだけ、噛み砕いて説明してくだされば幸いです。      

  • 年間の電力消費量?

    年間の電力消費量という言葉を耳にしたのですが、この考え方が理解できません。 電力をワット単位だとするとJ/secですから、単位時間あたりのエネルギーに規格化した量ということになります。 これに対して年間ということは一年分の合計ということですから、時間での積分値になり単位はJになってしまうように思われます。 それとも、これは定義の問題で1年間のエネルギー消費量(J)を使用時間で割った平均の電力ということなのでしょうか? 基本的な質問で恐縮ですが、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • エネルギーの計算

    問題の答えと解法を教えてください。 苦手分野で、検討もつきません。 問題 ある都市は13万世帯で、1世帯平均の年間消費電力は6000kwhである。その都市の地表が受ける太陽光エネルギーの年間エネルギー寮を1200kwh/m2とし、太陽光発電パネルのエネルギー変換効率を20%とするとき、太陽光発電だけで、その全世帯の電気エネルギーを賄うには、(   )km2の太陽光発電パネルが必要である。ただし、蓄電や配線の抵抗などによるエネルギー消費などは、ないものとする。 (  )内に入る数値を知りたいです!! 至急解答お願いいたします!!

  • 1次エネルギー消費と発電電力量とCO2との関係式は?

    現在エネルギーを勉強中のものです。 成美堂の今がわかる、世界がわかるシリーズ 世界地図より 現在の1次エネルギー消費量は 世界合計:94億トン 日本:5億トン 質問1 1次エネルギー消費量(石油換算)とありますが、 石炭、天然ガス、原子力を石油に換算する場合の公式は だいたいどうなのでしょうか? 成美堂、日本地図より 日本の発電電力使用量 2002年、7億8000万MWhとあります。 質問2 この電力は上記石油換算した場合、どのくらいの石油を消費したということなのでしょうか? もしくは石油、石炭、天然ガス、ウラン(原発)の1kWhを出すときの石油換算の公式があれば教えて下さい。 CO2排出量 世界全体:66億トン 日本:3億トン 質問3) このCO2排出量と1次エネルギー消費量また発電電力使用量との換算式または公式はあるのでしょうか。 今これらの数値を頭に詰め込むにあたって これらデータが何かしらの因果関係(公式、換算式)などがあるのかどうかを知りたいのです。 まったく関連性がなければ別々に覚えなければいけないし、お互い関連性があれば公式を覚えていれば何かと暗記するにも覚えやすいと思うからです。 有識者の方、ぜひとも教えてくださるようお願い致します。

  • だれか、山手線の1周の消費電力量をワットで教えてください!!

    だれか、山手線の1周の消費電力量をワットで教えてください!! あと車の年間消費エネルギー、 飛行機の消費エネルギー、 船の消費エネルギー、 新幹線の消費電力、 リニアモーターカーの消費電力。 等のもワットでわかれば教えてください!!

  • エネルギーについて(早ければとても有難いです。)

    産業革命以来、人間一人あたりのエネルギー消費量は指数関数的に増大している。また、大気中の炭酸ガス濃度の増大による地球温暖化問題が深刻化しつつある。 (1)人間一人あたりのエネルギー消費量の増大の要因について実証的に論述で教えて下さい。(2)エネルギー消費量と炭酸ガス濃度の増大の関係を実証的に論述で教えてください。  論述でと書きましたが2つの問題に対するヒントになるものやURLでもかまいません。とてもこの問題について悩んでいます。至急教えてもらえたらありがたいです。どうかご協力ください。

  • 一般家庭の風呂の湯沸しに必要なエネルギーの割合

    風呂の湯を沸かすエネルギー手段として 電力、都市ガス、プロパンガス、灯油が考えられます。 一般家庭で湯を沸かすことはどれくらいのエネルギー割合かを教えてください。 たとえばオール電化推奨のサイトでは風呂(給湯)の割合の記載はありますが、ガスを利用している家庭との比較ができなく困っています。 エアコン、冷蔵庫、給湯 の割合は比較的高いことはわかっていますが、あくまでも電気エネルギー利用の割合です。 電気、ガスにかかわらず風呂の湯をたとえば 25℃の水を40℃まで沸かすことに必要なエネルギーは家庭が消費する全エネルギーのどれくらいかを知りたいのです。 食器洗いなどに使用する湯を省きたいため、給湯でなく、できれば風呂の湯船に限定します。 よろしくお願いいたします。

  • 世界のエネルギー統計の最新情報を教えてください

    世界の国ごとのエネルギーに関する以下のデータの最新版が欲しくて調べているのですが、 なかなか新しいデータに出会えず苦戦しています。 ・人口・国土 ・エネルギー消費量・消費量/人・輸出量・輸入量輸入依存度 ・石炭生産量・埋蔵量・輸入量・輸出量 ・原油生産量・埋蔵量・輸入量・輸出量 ・ウラン生産量・埋蔵量 ・天然ガス生産量・埋蔵量・輸入量・輸出量 ・豊かさ・発電量・消費電力量/人・水力電力量・火力電力量・原子力電力量 総務省統計局や帝国書院のサイトでも2004年のデータだったりと 古いものが多いです。 主要72カ国について調べていますが、ベスト10の国だけでもデータが分かるとありがたいです。 参考になるサイトや書籍がありましたら、ぜひ教えていただきたく思います。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 日本の発電量に占める生活用の電力の割合はどのくらいでしょう?

    こんにちは。 気になったことがあるのですが、日本の総発電量に対して、家庭で使われる電力の割合というのはどのくらいなのでしょうか?日本は他の国に比べて工業用の電力の占める割合が大きいような気がするのですが、そういったことがうまく分かるサイトがヒットしませんでした。 (総「エネルギー量」に占める家庭用エネルギーの割合ならわかったのですが、今回は総「電力」での割合が知りたいです。) どなたかご存知でしたら教えて下さい。お願いします。