• ベストアンサー

you tube 動画を高品質で落としナビで見たい

sig-_-の回答

  • ベストアンサー
  • sig-_-
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.2

    1です。 >3回目位に音声と画像が一致した物が出来ました  確実に一致させるならば、mpeg2に変換したファイルをDVDFLICKに入れる。  映像の詳細設定で、「MPEG2はコピーする」のチェックボックスにチェックを入れる。   >チャプターを曲毎に入れるのはどう言う方法でしょうか? >チャプターを入れるとか設定に無かったのですが・・・  これもまた登録した映像の編集を開き、チャプターを選択、映像ごとにチャプターを作成のチェックボッ クスをチェック。細かいチャプターが要らなければそれ以外のチェックを外す。   もし、もっと凝ったメニュウを作成したいのであればDVDStylerがいいです。 MPEG2の高画質プロファイルの例

Moka-777
質問者

お礼

返事遅くなりすみません 回答有難うございました うまく出来る様に教えて貰った通りにやってみます

関連するQ&A

  • you tube 動画をカーナビで再生したい

    you tube 動画をカーナビで再生する場合 フリーソフトで落としDVDに焼くとき形式はどれがいいんでしょうか? 順番を教えて下さい。

  • バックカメラ

    平成22年式のカローラルミオンにトヨタ純正のバックカメラを取り付けたいのですが、ナビは トヨタ純正フルセグ内蔵HDDナビ  NHZN-W61G を取りつけます。ルミオンに取付られる純正カメラの品番分かる方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ミージックビデオをプリウスのナビで再生可能ですか

    純正のiPhone対応USBポート/VTR入力アダプター取り付けましたが、iPhoneに入っているミュージックビデオの映像が見られません。 ミュージックビデオの音声のみは問題なく快適に聞けています 車はトヨタのNHZNーW60Gナビを取付けた30型プリウスです ソフトバンクのiPhone4です(4Sではありません) iPhone4は最新バージョンです(5.0.1)

  • トヨタの純正ナビ NHZN-W57について

    トヨタの純正のカーナビでNHZN-W57を検討していますが、このモデルは12セグとワンセグの地デジチューナー内蔵となっていますが、アナログチューナーが非搭載となっています。 家でもいまだに地デジ未経験者の為、よくわからないのですが、アナログチューナー非搭載で全てのテレビ画像を見ることが、 できるのでしょうか?地デジ対応番組だけが見れて、対応ではない番組は見れないという事なのでしょうか? 使っている方がいらっしゃたら教えて下さい。

  • (ワンセグ/フルセグについて)

    (ワンセグ/フルセグについて) カーナビ用のデジタル放送向けのチューナーは発売されていますか? 価格はどの位でしょうか? 現在トヨタノアでトヨタ純正のカーナビ(アナログTV付き)が付いております。

  • カーナビ用のDVD作成について

    車内で聞く為のDVDをGOM ENCODERを使い作成して再生したら読み取り出来ませんでしたとなり 再生出来ませんでした。 ファイル形式が違うのでしょうか? エンコーダーで作成するにあたりエンコーダー自体で形式を何かに変換するのですか? 確認不足かもしれませんが、どの項目を変更すれば再生出来る様になるんでしょうか? カーナビはトヨタ純正 NHZN-W60G です

  • カーナビで再生できるようにするには?

    Craving Explorerでダウンロードしたユーチューブの動画をDVDに焼きましたが、カーナビで再生しようとしましたが、「ディスクを確認してください」との表示が出て再生できませんでした。 PCやDVDプレーヤーでは再生できます。 他のDVDなども再生できます。 ユーチューブからダウンロードした、このDVDだけが再生できません。 このカーナビで再生できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 困っています。 どうか教えてください。 因みにカーナビはトヨタ純正の「NHZN-W57」です。

  • PCで動画をDVDに焼いてカーナビで再生

    PCに詳しくない為、書き方等間違いや説明不足があるかもしれませんが、宜しくお願いします。 PCでYouTubeなどの動画をDVDに焼いてカーナビ(TOYOTA純正HDDナビ、型番NHZN-W60G)で再生したのですが、映像は問題なく再生されるのですが、音が飛びます。 家庭用の再生のみのDVDプレイヤー(Pioneer、DV-2020)で再生した場合、音も映像も問題なく再生されます。 ノートPC、Windows7、CPUはi7、FLV型式でダウンロード。映像MPEG2型式、NPSC720×480。 VD-R120VQ50、音AC3・48000Hz、1倍速の書き込み速度。 上記に記入した以外に、説明が必要でしたら教えて下さい。 PCに詳しい方、お勧めのやり方、ソフト、~が間違ってる等の指摘等、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • You Tubeをフル画面で見ると、ファンがうるさくなる

     カテゴリーが合っているか、微妙ですが、質問させていただきます。 You Tubeで昔の音楽のライブなど、見るのですが、映像の画面を液晶モニターの最大化させると、(私の場合、20.1型ワイド画面)、CPUファン(2基、5センチサイズ、サイドフロー型)が猛烈に回転し始め、ずっとうなりをあげていて、音が楽しめる状況ではありません。(音楽よりファンの方がうるさい。)CPUがペンティアムDで発熱が高く、うるさいPCなので、延長ケーブルでとなりの廊下にPCを置いているのですが、それでもこのうるささは我慢できません。画面のサイズを元に戻すと、静かになります。   DVDやWindow Media Playerはフル画面サイズでも見ても、それほどでないのに、You Tubeをフル画面で見ると、ファンがうるさくなるのがわかりません。PCの箱はスリムタイプですので、ファンを大口径のものに変えるなどできません。  ちなみにスペックの低い(CPU Celeron 466Mhz)PCではフル画面 (こちらは15インチサイズ)にしてもうるさくないです。  ただし、映像が音より遅れて、再生されますが・・・

  • トヨタ純正カーナビ

    TOYOTA 純正カーナビのメーカー教えてください。 NHDA-W57G NHZN-W57 NHDP-W57S NHDT-W57D NH3N-W57 NHDT-W57 NDDN-W57 よろしくお願いします。