• 締切済み

3点を通る円弧の長さを求めたい

お世話になります。 添付画像にあるように、長方形の上部両端と下部中央を通る円弧(赤色部分)の長さを知りたいのですが、どのような計算式を用いればいいでしょうか? 現在、Adobe illustratorでフリーのスクリプトを使用して計算していますが、仕事上大量のパターンを出さなければならないことがありますので、Excelの計算式で処理したいと考えています。 ご存知の方がおられましたら、ご回答のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.6

長方形の横の長さを a  縦の長さを b としましょう。 円弧の中心から横の辺に向って垂線を立てると当然横の辺の中点Mを通過して円弧に届きます。円弧の中心をO、 垂線と円弧の交点を P とすると APは 半径 r となりまます。PM=b/2 OP=r で す。横の辺ABとし、三角形ABOが作る中心角AOBを 2θとします。すると rsinθ=a/2 r(1-cosθ)= b/2 という式が立ちます。上式を下式に代入してrを消去すると a(1-cosθ)=bsinθとなり、これはθに関する方程式になりますから簡単に解けます。これより r とθ が計算でき、 求める弧の長さは r・2θ で計算できることになります。この場合、 (sinθ)^2+(cosθ)^2=1 がピタゴラスの定理ですからこれを使って sinθを消去すると上式は cosθ に関する二次方程式ですから根の公式で容易に cosθが算出できますね。 

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7671290.htmlにて、画像を添付して再投稿しました。 大変申し訳ありませんが、再度ご確認の上でご回答をおねがいできますでしょうか。

noname#160007
noname#160007
回答No.5

何度もすいません。 いろいろ勘違いしてました。 No.3とNo.4は無視して下さい。 ヒマがあったら後で回答します。

noname#160007
noname#160007
回答No.4

すいません間違いました。 下のNo.3の回答で セル A6 に入れる式は 正しくは =A4*(2*PI()-A5*2) です。

noname#160007
noname#160007
回答No.3

Excelですと 長方形の横の長さをセル A1 に入力します。 式「=A1/2」をセル A2 に入力します。(横の長さの1/2) 長方形の縦の長さをセル A3 に入力します。 式「=SQRT(A2^2+A3^2)」をセル A4 に入力します。(円弧の半径) 式「=ATAN(A2/A3)」をセル A5 に入力します。(円弧の中心角の1/2:単位ラジアン) 式「=A4*A5*2」をセル A6 に入力します。 セル A6 の値が求める円弧の長さです。

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7671290.htmlにて、画像を添付して再投稿しました。 まだ、Excelを試してないのですが、確認をおねがいできますでしょうか。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

「添付画像」が見当たらず、当てずっぽですけど…。 長方形 W*H にて、「上部両端と下部中央を通る円」の半径を r とする。 ピタゴラスにより、  r = H+a = √{(W/2)^2 + a^2} が成立つから、  a = {(W/2)^2 - H^2}/(2H) つまり、  r = H+a = H + {(W/2)^2 - H^2}/(2H) さらに、上部片端と下部中央を見込む円弧角φは、余弦定理により、  cos(φ) = 1 - {(W/2)^2 + H^2}/(2r^2) から得る。 当てずっぽゆえ、とりあえずここまで。 見当違いのご指摘でも…。    

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7671290.htmlにて、画像を添付して再投稿しました。 再度よろしくお願いします。

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

添付画像がないよ?

labola
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7671290.htmlにて、再投稿しました。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう