• 締切済み

人生の選択。受験。本当に悩んでいまし

僕は現在予備校で浪人しているものです。今、人生が変わる選択で迷っています。 僕の夢は国際協力と人命救助=人を助ける。事です。 そのどっちもに適しておりかつ、職務の責務、誇りを もって将来携わっていくと考えた時、自衛官という道が一番ベストだと考えます。 実際浪人を決めた理由もその夢のために防衛大学にいく!という事で浪人しました。 しかし約三年に一回は全国どこにでも転勤ですし、私生活が大変だという事(ある程度の企業に務め出世していくのなら同じ事?)と 加えて、大学の世界見てみたらもっと視野が広がり新たな道を見つけられるのではないかという気持ちもあり迷っています(>_<) 選択は二択で (1)推薦で決めて11月で終わってそこからバイトして社会経験つみながら海外派遣のために英会話の勉強をする! (2)一般で防大受験して一般大学にチャレンジする です。現段階で答えが出せないなら (2)の選択がいいのかなとも思います 自分の事だから結局は自分次第なのでしょうが、様々な人からの意見や見方をおきかせ下さい(>_<) 長文をよんで頂きありがとうございました。 大学 大学受験 就職 海外 自衛隊 勉強 職業 仕事 国際 人生

みんなの回答

noname#163107
noname#163107
回答No.6

推薦っていっても半分は落ちますよ。 それに推薦される何かを持っているんですか? 推薦を受けた人の100%は一般も受験しています。 両方を同時進行させて下さい。

noname#177684
noname#177684
回答No.5

あなたの夢は行動力が必要でしょうし 防衛大学・国際協力をしている団体・その団体に協力している企業に 直接聞きに行くことをおすすめします。 そこには実際携わっている人が居るのですから 良い意見が聞けると思いますよ。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

高卒で就職しては? 文章を見る限り防衛大学を合格する学力は無さそう。

回答No.3

おっしゃっていることを聴いている限り、防衛大学校を受験する必然性はないかなと思います。 防衛大学校の目的は国防のエリート自衛官を育てることであって、人命救助や国際協力をする人を育てる期間ではありません。 防大生は国家公務員扱いで給与も支給されます。卒業後自衛官にならないなら学費は返還義務もあります。 自衛官になれば、おっしゃる通り、日本中の基地、駐屯地をめぐる生活になりますし、場合によっては戦闘を行うこともあり得るわけです。 防大受験して、ダメなら一般大で、というのは、通常は一般大学卒業後に自衛官の採用試験を受けるという意味です。つまり、どうしても幹部自衛官になりたい人の発想であって、あなたの夢とは全く違う方向を向いていると思います。 他の方も書いていますが、人命救助や国際協力であれば、他にもたくさんの手段があって、むしろそちらのほうが適しているのではないでしょうか。英語が堪能になれば外交官や国連関係はもとより、NPOや国際的な団体に入ることもできるでしょうし、人命救助を優先するなら消防士や救急救命士、医師などの道もあります。海外に留学するのも視野を広げるという意味ではいいかもしれません。 8月の時点で迷いが多すぎる気がしますが、2択のどちらも違う気がします。一般大学の中で国際協力・人命救助というご自身の夢に一番近いと思う学部を受験し、4年間努力されるのがよいのではないでしょうか。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

浪人生…なんですね? 本当に? 焦っているのかわかりませんが、思考が支離滅裂ですよ。もっと落ち着いて考えを整理した方がいいと思うよ。 >(1)推薦で決めて11月で終わってそこからバイトして社会経験つみながら海外派遣のために英会話の勉強をする! 推薦って、誰がどこに推薦してくれて、どこに行くんですか? 現役の高校生であれば高校の先生が大学に推薦してくれることもあるでしょうが(成績次第ですが)、浪人生を大学に推薦してくれるという話は実際にあるのですか? それとも、大学に行かないとして、バイトして英会話勉強して、それで誰があなたを海外に派遣してくれるのですか? >(2)一般で防大受験して一般大学にチャレンジする 結局、防衛大学校に行きたいの?一般大学に行きたいの? ちなみに、防衛大学校を卒業して自衛隊に入隊せずに一般の企業に就職する人も少しはいると聞いています。それは、防衛大学校にいる間に自衛官になる道を挫折した人なのかな?防衛大学校というのは、一般の大学とは全く違い、入学したその日から給料を貰って自衛官になるための訓練と勉強をするところだと私は思っています。なので、自衛官になることに迷いがあるのであれば、個人的には防衛大学校受験は勧めません。 逆に、一般大学を卒業して自衛官になる人も少しはいます。そういう選択肢も調べてみたらいいかもしれませんね。 いずれにしても、自衛官になって海外派遣に行きたいのであれば、勉強だけでなく体力作りは怠らない方がいいかもしれません。 …ちなみに、国際協力と人命救助という観点で言えば、他にも職業の選択肢は色々ありますよ。例えば、国連職員、外交官、海上保安庁、消防庁、医師などなど。もっと視野を広くしてもいいかもしれませんね。 ただ、もうすぐ9月ですよ。受験生が今頃何を迷ってるんですかねぇ。今から進路変更したら勉強する科目から何から全部考え直しだよ?

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

>約三年に一回は全国どこにでも転勤ですし、私生活が大変だという事(ある程度の企業に務め出世していくのなら同じ事?) 私生活を大事にしながら,楽して「国際協力と人命救助」ですか? つまり「危険な地域や不便な所へは行きたくないけど,名誉や誇りは持ちたい」というお気持ちですね。 それなら自衛隊(防衛大学校)はお止しなさい。絶対に。 防大は,自衛隊の中でも「幹部を養成すること」を目的に設置された大学校です。自衛官になれば国内でも災害地域,国外なら紛争地域,それも丸腰に近い装備で派遣される場合もあります。もちろん,ガス・水道・電気など無い場合がほとんどでしょう。それでも「地域の安全と平和を守るために,我が身を犠牲にしてでも職務を全うする覚悟」が求められます。幹部なら「部下の生命を守る責任」も重くのしかかってくるでしょう。 これらのことを考えてから,防衛大学校の受験をお考えください。 一般の大学を受験される場合は,ご自身の偏差値と相談して決められれば宜しいでしょう。 最後に,貴方が大学に進学してから「やっぱり,日本人として誇りを持って,国家のため,国民の平和を守りたい。その為なら我が身の犠牲も厭わない」という強い覚悟ができたなら,自衛隊を志願されることも可能です。

参考URL:
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/01.html

関連するQ&A

  • 本当に悩んでいます。授業の選択について

    うちの学校は2年生から選択があります。 1つは「古典講読」と「数学A」 もう1つは「国際」と「数学(2)」です。 国際というのはうちの学校の特別の教科らしく 詳細は分からないのですが、今の世界情勢や世界の 文化や言語や生活、国々の関係を勉強していく ものです。この選択でかなり悩んでいます。 私には将来の夢がありまして1つは通訳ガイド のお仕事。もう1つはとある国公立大学に進学することです。 国公立大学に入学するには受験のときに数学がどうしても必要となるでしょう。 しかし大本の夢、通訳ガイドに直接の近道になるのは 国際の科目だと思うのです。 通訳ガイドになれなくともどんな形であれ、国際的な仕事に尽きたい、そのためにこの学校(私の学校は外国語専門学校です)に入ったのだから…。 国際をやる価値は十分有ると思うのです。 そんな中で私は今、一番やりたいのは古典の授業。 これは何があっても間違いなく選択するでしょう。 日本の文化・歴史も古典を通じて学ぶことが出来ますし、何より古典の授業が大好きなのです。 本当にやりたいのは国際と古典。 でも数学は国公立大学に入る勉強すべきもの…。 まだ選択には半年ほど有りますが今から本当に悩んでいるのです。 また、親からはこんな案も出されました。 「数学は予備校(塾)に通って勉強すれば良いじゃない」と。私もそれだったら、全然構わないし嫌だとは思いません。 しかし、予備校で勉強するだけで良いのでしょうか。 予備校(この場合塾のほうが適切か)は学校の勉強の 補助をしてもらうものです。 決してそこでメインに勉強するものではないと知っています。 (とは言っても受験が近くなれば嫌でも予備校で勉強しそうですが) 最終的には自分で決めることだと思いますが何か皆様に良いアドバイスをいただけたらなとここに書き込んだ次第です。 皆様の回答お待ちしています。

  • 人生の過渡期 受験すべき??

    17歳 春から、高3です。  今、人生の過渡期を迎えています。多分、この選択を間違えると大きく人生に影響を与えるでしょう…!! あくまで、助言を求めているのであって、他人任せにしようという考えでは ないです。 大学受験をすべきか? あるいは、フリーター 低賃金を覚悟して生きるか? まず、今まで 部活をしてテストは そこそこ あるいは、低空飛行で切り抜けてきました。 学力があるに越したことはないですよね? 大学に行かせてもらえる環境なら選択肢は グ~ンと増えるだろうし… しかし、ふらふら生きれば当然 得るものなんてない。 何かを嫌々やっても やらせても 成長は期待できないものだし。 僕自身の考えは、2つあります。受験するなら大学に行くなら、そこそこレベルの高い所に行きたい。 まず1つめ… 今までロクに勉強してないんだから、もう あきらめろ…どこかの大学に滑りこんだと          してもお前の人生は 所詮たいして変わらん。大学なんて高校の延長じゃん夢ないな         ら別に無理して行く必要ない。中学までは、しっかり勉強してました。    2つめ… 今、勉強しないで何をする??? 逃げるという悪い癖を直すいい機会だろ!!          自分を変える機会、チャンスじゃん!! 大学に進学するだけでも、何か得るものが          あるはずだ。選択肢、保険の意味もあるし悪いことなんてない。もし、学力をもっと、          上げたいなら浪人してでも、苦労すればいい 若いうちに。臥薪嘗胆せい…!!! 以上の2つの考えです(笑)  そして僕の考えをさらに悩ますものがあります。 それは、担任の先生です。高1から高2までは同じでした。高3も同じ担任かもしれないです。 「お前は、無理して勉強しなくていい。学力以外でも生き方は、ある。」「大学受験しなくてもいいよ、 いやするな。」という感じの言葉をいただきました。しかし、僕の言い分は心の中です。 「先生は、そんなこと言うけど…  学力が全てとは言わないが  仕事のやりがい だけじゃ生きらねぇだろ。きれいごと に聞こえる。俺が ヤルキを見せてないからかもしれんが 無責任だろ。」 ということを胸に秘めています。 ここで自分を変えたいとは、思っていません。きっかけをつかむ きっかけを収穫できれば ありがたいと思ってます。友人、家族の体験談でもいいです、なにか収穫になる事を ください。 要は、迷ってるだけなんです。 価値観を変えるだけでもいいんです。虫の都合がよすぎるなど 思う人もいると思いますが、 お願いします<m(__)m>

  • 人生の選択について。

    こんばんは。 仮にあなたが20代前半だとします。そして、これから人生の選択をするとします。 やりたい仕事もない、このまま就職して働いても何も希望をもてない。でも、やはり働かなければ生活もできない。 しかし、昔からの夢がある。その道をいけば、フリーターは確実、成功する確率だってあまりにも低い。でも人生をワクワクさせる魅力がある。 こんな状況のとき、社会に出て働いて人生を送ってきた人達は、どんな選択をしますか? 教えてください。

  • 人生の選択ミス?大学進学

    私は四月から大学一年になります。受験では、希望していた大学全て落ちてしまい、滑り止めとして受けた大学のみ受かりました。その大学は、知名度もなく、三流大学です。 親には、浪人はしないようにといわれてたのと、行く所がそこしかなかったので、あのときは、私も進学しようと思い、入学金100万円を払い込んでもらいました。 でも、日がたつにつれ、いろいろな人に「おめでとう!」なんて言ってもらうたびに、無名大学が情けなく感じてます。 理工学部に進みます。 学校の勉強はもちろんやります。が、やはり、再受験したい気持ちが大きいのです。仮面浪人しようかと思っています。 親にはまだ、後ろめたさがあり、話はしていません。後期の学費を出してもらう前に、自分のレベルを見ていけそうならば話をしようと思っています。 こんな思いや、選択は初めての事で、どう進むべき道か、気持ちが右往左往しています。 科学や生物がすきです。偏差値は49です。58レベルの 大学に行きたいと考えています。 どうして、浪人させてほしいと懇願しなかったのかと後悔しています。 アドバイス、お願いします。

  • 大学受験に失敗してしまいました

    私は昨年、大学受験に失敗し浪人しました。 私立大学に入る事が許されなかったので一生懸命勉強したつもりでした。 しかし、やはり甘えがあったのか今回も失敗という形になってしまいました。 今後どのようにすればいいか悩んでおります。 アルバイトをしながらもう一年頑張るか、アルバイトをしながら簿記学校などに通って資格を取るか、このまま就職するか… 親はもう諦めていて、自分の人生なんだから好きにしなさいと言っています。 大卒と高卒ではやはり大きく差が出てしまうのもわかっていますし 新卒でもないので就職が難しいということもわかっています。 人生の先輩である皆様にご意見などを頂けたらと思い質問させていただきました。 決して人の意見に流されて自分の道を選択してしまうという事はありません。

  • 遅すぎる人生の選択・・・???

    私は三年程前の高校二年生の時に学校を中退し、現在はアルバイトで働きながら勉強している18歳の男子です。 中退した当時は大検を取得することを考えておりまして、事実そのようにできれば、中退した高校が県内有数の進学校であるので私の学力には特に問題が無いという事と併せて、大学進学には何の問題も無い状況でした。 しかし、最近までアルバイトと他の所用に忙殺されていた事もあり、つい大検について調べるのを怠っておりました所、出願期間を逃してしまい、早くても来年の8月の受験という事になってしまいました。 全く、一生の不覚とはこの事です。 実は、私が受験を希望する大学の入試は10月に行われるので、 来年の大検取得ではその入試には間に合いません。 となると、大学は再来年の受験という事になります。 こうなると、今までは考えもしませんでしたが高校に編入したほうが勉強の効率も上がるし、何より楽しいのではないかと思えてきました。 高校を中退したのは目的あってのことで、それに関しては後悔していません。その目的は今も私の人生の目標で、思考の指針です。 しかし、一般的な道から逸れることで、自分で言うのもなんですが 大変辛い思いをしてきました。その経験のお陰で高校生活を客観的に見直すことができ、高校もあながち悪くないと思えるようになりました。 高校中退当時は高校に在学するということ自体が目的に反することでしたが、多くの経験を経た今ならば時間的な状況と併せてもその目的と高校生活を融合させることができます。 しかし、いくら私がそう望んだ所で定時制以外の高校では受け入れてもらえるのでしょうか?? また、大学に入学するという目的で考えられる他の選択肢がありましたら、是非教えて頂きたく存じます。 今のところ、 1、そのまま待って、大検。(高卒認定試験) 2、全日制高校に編入。(年齢を考えると厳しいかもしれません) 3、定時制高校に編入。 等の選択肢を考えています。 どうか、アドバイスをお願いいたします。抽象的で分り難い所があると思いますので、その際は気軽に質問なさって下さい。 ここまで稚拙な長文を読んで頂きありがとうございます。 解答をお待ちしております。

  • 「人生に無駄なことなんてない」ってほんとですか?

    「人生に無駄なことなんてない」ってよく聞きますが、本当ですか?なにを根拠にそう言えるのかぜひ教えていただきたいです。 私の人生は無駄だらけです。 大学受験も浪人して(しかも失敗)、 大学卒業してからもプーたろう(公務員試験専念のため)です。つまり、浪人しまくっています。しかも今年も惨敗(私の頭の悪さがいけないんでしょうが・・・)。そろそろ年齢もあるので、就職活動します。 よって、公務員浪人期は人生の無駄。 ★「ほかのことに有意義に使えたであろう時間を損をした」ってところが悔しいです。。 「人生に無駄なことなんてない」んでしょうか?。 公務員試験のために大学卒業後2、3年も浪人していた私のこの時期は無駄以外のなにものでもないです。 (受かったら話は別ですが・・・) ひきこもりの人の決め台詞 「あの時期があったからこそ今の自分がある」 というのは意味がわからないです。 そうでも言わないとやってられないから、そういうのではないでしょうか?  質問:何年も浪人したあげく失敗した場合の    この浪人期を今後どのようにとらえていけばよいでしょうか? ぜひアドヴァイスおねがいします ここまで読んでいただきありがとうございました

  • 人生の道を失っています。

    私は海外にいる学生です。 父の出張により日本からドイツにやって来ました。 日本にいた頃は公立の学校にいたため、塾に行くことで受験勉強をしていました。 しかしドイツに来た事によってそのレベルは大幅に下がり、参考書で勉強しています。 しかし、その程度で日本のレベルに通用するのか不安で仕方ないです。 それに、小さい頃から“自分の夢”というのはころころ変わっており、私は人生の道を失っています。 私は元来何にでも興味があり、そのつど影響されて自分の行方が揺らいでいるのです。 兄はもとから飛びぬけていた事があり決まっているというのに、私は自分の人生に信頼が持てなくて情けないです。 何か意見を聞かせてもらえないでしょうか。 本当にお願いします。

  • 受験勉強の動機付け

    現在高校1年生です。 最近勉強する気が起こりません。 今のところ将来の夢みたいなものは無く、目標もありません。 昔、「明確な目標も無いのに、闇雲に受験勉強なんか出来ない」と親に言った事がありますが、「その考え方は幼稚すぎる」と言われてしまいました。 受験勉強をして大学に入れば人生の選択肢が広がるし、社会的にも有利であるとは思うんですが、 なぜか机に向かう事が出来ません。 ただ自分の意志が弱いだけなんでしょうか? どうしたら勉強が出来るようになるでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 人生の選択を間違えている

    今年で24歳、いまは大学1年生です。 この年で大学1年生にも驚かれますが、大学に入っておきながら医学部を受験をするなんておかしい… と一部の人からは疑問をもたれるかもしれませんが、諸事情がありまして。 16歳から21歳までずっと病気を抱えていました。 受験というより、病気を克服する事が精一杯でよく病気を克服できたな、というレベルでした。 やっと受験を本格的にできたのは22歳からで、22歳のセンター受験の日にはインフルエンザになってしまいました。 23歳のときにはセンター試験3週間前には親に勘当を宣言されホテル生活を余儀なくされ、国立試験3日前には一番に信じる人から「迷惑」といわれ、まともな精神で受けたとは言い難い状況でした。 自分の人生を呪いたくなりましたが、大震災で苦しんでいる人たちから比べれば贅沢な悩み、健康に生きてこれただけでもすばらしいと言い聞かせました。 そして現在の理工の大学に入りましたが、教授の方々には申し訳ないですが大学の授業に胸に響くものがありませんでした。 しかしたまたま大学で医療関係の授業があったとき、久しぶりに気持ちが高ぶりました。 必死に授業を聞いて、ノートを取る自分。隣に座る友人には医療について篤く語っていました。 このとき「自分には医学部の、受験の未練があるんだな」と思ってセンター出願を決めました。 もちろん、受験から遠ざかっているので大変な苦労が待ち受けています。でも、自分なりにいまの気持ちを「納得」させるのはこの方法しかないと思いました。 その反面、自分の人生の選択がおかしいのではないか、この先もこういった頑固なやり方はよくないしいまの大学生活を楽しむべきではと葛藤しています。 自分の人生は自分で決めるべきだと思います。 しかし、ここまで遠回りをすると自分の生き方がいままで正しいのか、いや、生き方が間違っているから、このような遠回りをするのではないかと悩んでしまったり。 客観的に見て、私の医学部再受験の人生選択は適切な理由だと思えますか? 非常に答えにくい質問になりました、申し訳ありません。お答えいただけると助かります。

専門家に質問してみよう