• ベストアンサー

落ちた会社にもう一度履歴書を送ることはアリ?

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

びみょーですがありです。 それだけの熱意を人事が感じてくれるかもしれませんので。 ただ、多くの場合は書類選考で落ちます。 しかし書類を送るのは特にお金も手間もかかりませんし今後の就職活動にも影響しませんので送ってみてはどうでしょう。 ただ、「君を育ててみたいな」というのは割と面せつんと機に出る言葉でそれが入社確約とは全くないです。 よくある言葉だという音だけ覚えておいた方がいいです。

ra-ba-oya
質問者

お礼

分かりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。 結構言われることだっていうのは、分かってはいるんですが、言われたらつい調子に乗ってしまうんですよね・・。

関連するQ&A

  • もう一度履歴書を書き直したいのですが…

    初めて質問をさせていただきます。 現在就職活動中の大学生です。 一次選考の課題提出を通過し、25日に二次選考の面接、筆記を控えています。 履歴書は既に提出済みなのですが、作成時期が就職活動を始めたばかりの頃のもので、正直内容は酷いです。 今は企業研究をし、自己分析もして、面接で話したい内容は自分の中で大体まとまってはいるのですが、その履歴書と比べるとほぼ内容がかぶっておらず、今更ですが後悔しています。 しかし第一志望なので、履歴書には書いていない、今の自分の思いを伝えたいのです。 そこで、もう一度履歴書を書き直して、面接時に新しいものに交換してもらうというのは、非常識な行為でしょうか。 どうしても前の履歴書では納得がいきません… どなたか、回答をどうかよろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 同じ会社に再度面接してもらいたい

    半年ほど前にある会社の書類選考に受かり、面接を受けましたが不採用でした。 この度また同じ会社の違う店舗で、同じ職種の求人が出たため、再チャレンジしたいと考えています。 面接は前回も今回も本社で行います。 違う店舗ですが一度不採用になっているのに、もう一度書類を送るのは非常識でしょうか? また、もし送付してもいい場合は「一度不採用になったが再チャレンジしたい」旨を履歴書に記載するべきでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • もう一度履歴書を書くべきか・・・

    先月ハローワークの紹介である会社を受けて不採用になりました。その時、郵送で履歴書が返されてきました。しかし、今週ハローワークから電話がかかってきてその会社がまた一人募集するので私に面接をもう一度受けてほしいと会社からお願いがあったと言われました。そこでもう一度面接を受けようと思ったのですがまた新たに履歴書を書かないといけないのでしょうか?返却された履歴書を持っていったら失礼でしょうか?

  • 以前不採用だった会社に再び応募するのはアリですか?

    現在転職活動中です。2ヵ月ほど前に受け、不採用だった会社が新たに(前回受けたときとは少し異なる職種ですが)募集していました。 凄く行きたい会社で、前回は最終面接まで進めました。 もう一度応募しても良いものでしょうか?

  • 応募していない会社に履歴書をおくりました。(長文です)

    独身時代に6年間、特殊な仕事(化学系:排水分析)に就いていました。結婚退職して以来、今まで専業主婦でした。4月に次男が小学校に入学するのを機に、分析の仕事を始めようと思い自宅から近くの会社に応募などしていないにもかかわらず、履歴書を送りました。その会社がどういった会社(何か製品を作っているとか)で就業時間も判りません。休みも判りません。 ただ判っていることは、水質分析を行っている会社だということだけです。(信用おける‘環境関係’の登録会員の会社です) 履歴書と添えて手紙も同封しました。てがみには「突然送ってしまったことをお許しください。」と。それと自己PR的なことを記しました。  履歴書の本人希望の欄に‘職種:分析業務’としか書かなくて、子どものこと(事故や病気等で学校から呼び出しがあるかも知れない)とか、週休2日とか パートでも可 とか書かなかったのですが、もし面接をしてもらえるならその時に言っても大丈夫なんでしょうか。

  • 就職活動における履歴書について

    今、就職活動をしているのですが履歴書だけは必ず手書きで書くようにハローワークで常に言われてきましたし、中には、履歴書だけは手書きという指定がある会社もありました。 そのため、職務経歴書、自己PR書、添え状はPCで作成し、履歴書だけは手間がかかってもずっと手書きでしたし、面接に進んでも特に何も指摘されることはありませんでした。 ところが、本日、面接を受験した会社(事務職)の面接に行ったら、履歴書が手書きの人なんてあなたしかいない、履歴書を作成するPCスキルもないのかと批判されました。 わけが分からなくなりました。履歴書はPCで作成するのが常識なのでしょうか?ハローワークでは手書きの方が熱意がにじみ出るなんて言われますがどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一度不採用になった会社に再度履歴書を送っても大丈夫でしょうか?

    昨年の12月に退職し、4ヶ月の就職活動をし、現在販売員の仕事をしておりますが、諸事情があり転職を考えています。 アルバイト雑誌をみたら、1月の末に面接をした会社が再度、契約社員の募集をかけておりました。 仕事内容。給与面は前回と同様でしたので、前任者(私が面接を受けた際に採用された誰か)が退職をするのか、増員するかのどちらかと思います。 1月末に面接を受けた際にとても自信があったののですが、不採用だったため、かなり落ち込んだのですが、今回も応募してもいいものでしょうか? あれから時間がたっているのに、まだ就職活動しているのだとマイナスイメージにつながるものでしょうか? また志望動機などは前回と変えた方がいいものでしょうか? また、応募する際は、前回も応募したと自ら言うべきできしょうか?ちなみに前回の応募者数は40名程との事でした(採用枠1人) アドバイスお願いします。

  • 履歴書(写貼)をご郵送下さい。

    求人誌に気になる求人が載っていたので 応募しようと思っています。 応募方法に 履歴書(写貼)をご郵送下さい。 追って面接場所・日時をご連絡します。※応募書類は返却致しません と書いてありました。 ちなみに派遣の仕事です。 そこで質問なんですが (1)履歴書は電話せずに送っちゃっていいんでしょうか? その際、添え状はいりますよね? (2)求人には職種が三種類書いてあり勤務地も違います。 希望の職種を履歴書に記載した方がいいのでしょうか? (3)履歴書には希望する職種の志望動機を書いた方がいいのでしょうか? 派遣の経験がないので どういう風にしたらいいのか迷っています。 常識がなくお恥ずかしいのですが 一般的にどうするものか教えて頂けたら幸です。

  • 1度落ちた会社へ送る履歴書の自己PRや職務経歴書等は手直しした方が良いですか?

    1度落ちた会社へ送る履歴書の自己PRや職務経歴書等は手直しした方が良いですか?また、カバーレターにも2度目の面接になります等書いたほうが良いでしょうか? 1月18日に面接をして落ちた会社ですが、2月に少し違う業務内容でハローワークに募集が出ておりました。同じ一般事務職です。ハローワークの方に電話でその旨を伝えてもらったところ、業務内容が違うので応募しても良いというお返事でした。先に書類を送るのですが、面接は全員らしいです。1度送った履歴書等を再度送るより、少しなり内容を変えて送った方が良いでしょうか?また、カバーレターにも2度目の面接だと書いたほうが良いのでしょうか?担当者も1月の時の方と同じ方です。 1月の面接は一人5分と短い面接でした。書類である程度絞って面接したのでしょうか?

  • 履歴書や面接

    ブライダルのコスチュームの方に就職したく、ネット応募したとろ、応募した会社に履歴書及び経歴書を送ってほしいと連絡を頂きました。 私は今まで一つのバイト(飲食店のホール)のみで、しかもブライダルのコスチュームの仕事には全く関係ない仕事を3年間ずっと続けてきたのですが… 就職を一度もしたことないのですが、一応履歴書には「職歴 なし」で書いたのですがやはり経歴書はいるのでしょうか? あと、ネット応募からの履歴書郵送なので送付状なども付けたほうがいいでしょうか? もし面接までいけたとしても、やはりスーツの方がいいでしょうか? 全くの初心者の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。