毎日が辛くて悲しい。自分の性格が嫌。

このQ&Aのポイント
  • 自分の性格が嫌で毎日が辛く、悲しい気持ちになっている高2女子です。学校でも1人で過ごすことが多く、親友や仲の良い友人がいないことが寂しく感じられます。人見知りで気が弱いため、素の自分を出せずストレスがたまっています。また、特に帰り道や休みの日は孤独を感じ、自殺を考えてしまうこともあります。他の高校生はどのように親友を作っているのか、どうすれば自分も素をさらけ出せるのか悩んでいます。
  • 高2女子の私は毎日が辛くて悲しい気持ちでいっぱいです。性格が嫌で自分自身を受け入れることができず、1人で過ごすことが多いため、寂しさが募ります。人見知りで気が弱いので、素の自分を出せずストレスがたまっています。帰り道や休みの日には自殺を考えるほど孤独を感じています。他の高校生はどのように親友を作っているのか、自分も素をさらけだすことができる方法を知りたいです。
  • 高2女子の私は毎日辛くて悲しく感じています。自分の性格が嫌で他の人とつながることができず、友人がいないことが寂しいです。人見知りで警戒心が強く、素を出せないためストレスがたまっています。帰り道や休みの日には一人で過ごすことが多く、社会とのつながりを感じられずに自殺を考えてしまうこともあります。他の高校生はどのように親友を作っているのか、自分も素をさらけ出せるような友人を作りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎日が辛くて悲しい。自分の性格が嫌。

高2女子です。 夏休みが先週終わり、学校が始まっています。 移動教室や、お弁当、休憩時間も1人になる事はなく、ごく普通の毎日です。 しかし、私は高1の時ずっと仲よくしていて、何でも話せる親友という存在だった人と、ある事件があり絶縁しています。 だから、私には1番仲の良い友人がいないのです。 みんな、親友、相方という存在がいるのですが、私にはいないのです。 それが、とてつもなく悲しくて、寂しい人間なんだなと思ってしまいます。 私は、人見知りで警戒心が強く、気が弱くて、人に素をさらけだせません。 言いたい事も言えなくて、ストレスが溜まる一方です。 こんな性格だから、きっと色んな人に馬鹿にされていると思います。 帰り道はいつも1人です。 すれ違いざまに、クラスの男子に「寂しいねー」と馬鹿にされました。 みんな、友だちと帰っているのに、私は1人です。 今更、一緒に帰って。と人に言えません。 もうすぐある修学旅行も、みんな1番仲のいい友人と自由行動を回るらしいのですが、 私にはその存在がいないため、きっと1人で自由行動するのかなあ。と思うと、情けなく孤独を感じ、悲しいです。 休みの日も、基本誘いがなく1人で過ごしているのですが、 その時も、「今頃、世の中の高校生は青春しているのかな」と思うと、死にたくなってきます。 みんな、どうやって素をさらけ出せる親友を作っているのでしょうか? 人懐っこくないので、私には一生出来ないのでしょうか。 長くなりましたが、私はつまらない人間です。 朝起きたら、この世から消えてればいいのに。と思ってしまう時もあります。 高校生になってから病む毎日が続いています。 私はどうしたらいいのでしょうか? どなたかご回答くだされば、嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.4

自分を責めても何も出ないよね? 貴方はこれからも貴方だから。 例えばね、 もし貴方が今、 新しい彼と付き合ってすぐに別れた直後では「無い」なら。 仲が良かったその友達との縁がまだ辛うじて「有効」なら。 今の貴方はそこまで自分を追い込んでいた? 確かに自分との付き合い方に苦戦しているのは事実。 人見知りで、警戒心が強くて、気が弱くて、心の壁がある。 そういう自分との付き合い難さは感じているかもしれない。 でも、 消えたいとか、自分を追い込む所までは悩んでいない筈なんだよね? そして、 人見知りにしても、警戒心にしても、心の壁にしても。 貴方にそういう貴方でいてくれ、とは誰も言っていないんだよ。 そういう貴方を貴方は自分で「選んで」いる、という事。 誰に言われた訳じゃ無いんだよ。 誰も貴方を追い込んで、 貴方はこういう人で居てください、なんて言っていないという事。 自分で「選んで」いる。 ただ、 選んでいく中で。 こういう自分はもっと大切にしたいと思う部分もあれば、 こういう自分は変えないと、整理していかないと生き難いな~と。 そう感じる部分も出て来るでしょ? 貴方が自分の短所として列挙している部分。 実はそれって「対策」があるんだよ。 人見知りって「決め付け」の壁が高い状態。 今の、目の前の相手を丁寧に感じていく「前」に。 こういう人だったら嫌だな、こう思われていたら嫌だな、 自分がこういう風に伝わってしまうのは怖いな。 相手の真実よりも、 自分にとって都合の悪い部分から「先」に、 イメージ(決め付け)の壁を創ってしまう。 当然そのイメージに対してはおそるおそる、探り探りになるでしょ? 人見知りの貴方にとって警戒心はセットなんだよ。 そして、 何故そこまでしなければいけないか、と言えば。 自分が少し打たれ弱い事を分かっているから。 なるべく自分にダメージが来ないようにしたいから。 自分を守りながら、 相手を少しずつ少しずつ感じながら、 貴方は相手との距離感を見つけていく人なんだよね? 全部リンクしている。 それが駄目なのでは無くて、 そういう自分を理解して、 貴方なりに進んでいけば良いんだ、という事。 それは十分に可能な事。 もし貴方に人よりも馴染むのに時間が掛かるとしても、 それは貴方にとって「必要」な時間だから。 相手に対して警戒心を持って、 心の壁が強い貴方だから「こそ」、 自分を曝け出す作業なんて一番後回しになるんだよ。 まず相手との距離感を少しずつ。 探り探り相手を感じていく、自分を小出しにしていく。 それでも逃げ道を残しながら、 貴方は更に少しずつ少しずつ、 貴方なりの人間関係にたどり着いていけるんだよ。 ある程度心の壁が小さくなって、 相手に対しての力みや警戒心が少なくなってきて。 「ようやく」自分の内側も伝えていける、伝えていきたい状態になる。 実は曝け出せるんだよ。 ただ、 そこまでの積み重ねがあまり上手くいっていない、という事。 辿り着いた、辿り着けた経験が少ないという事。 だったらそれをこれから経験していけば良い。 時間の掛かる作業だからこそ、 丁寧さとか、一喜一憂に振り回され過ぎない貴方が必要なんだけれど。 必ずしも貴方のペースを理解したり、待ってくれる人がいる訳じゃ無い。 貴方も周りを見て、感じていく中で「焦る」でしょ? 自分が苦戦している部分をいとも簡単にやってのけてしまう人がいたら、 自分のマイペースに自信が持てなくなるじゃない? 何となく私も急がないといけないんじゃないか? 一応それっぽく親しくする事は出来るんだよ。 でも、 貴方は表面的な笑顔の裏側に「警戒心」を張り巡らせている。 当然そういう貴方がプロデュースする自分って「無難」な貴方。 無難ならまだ良い方で、 下手をすればただ良い人になろうとしてみたり、 その場だけでバタバタと対応しようとしてみたり。 周りは友達関係、人間関係に力みを持ち込んでいない。 だからこそ、 貴方の必死さがやや遠いんだよね? 何でそんなに力んでいるの?肩の力が入っているの? 何で気になる方向ばかりに目を向けてしまうの? 周りから見ると貴方が不思議なんだよ。嫌いとは違う。 貴方には貴方の良さがある。 心の壁は貴方の自由。 ただ、 壁があっても、 貴方なりに少しずつ小さく薄くして、 貴方のペースで伝えてくれればそれで良いと思っている。 別に貴方にいきなり全開を求めている訳でも無い。 でも、 貴方はずっと緊張していたり、力が入ったままなんだよね? それが下手をすると、 僕たち私たちとのコミュニケーション自体が嫌なんじゃないか? 嫌な事を無理しているから力が入っているんじゃないか? そういう誤解をされてしまう。 貴方はみんなと仲良くなりたいのに、心地良く過ごしたいのに。 むしろ「一人」の方が良いんだと思われて、 相手から残念な距離を置かれてしまったりね? 確かにその親友との関係は崩れてしまった。 今の貴方には拠り所になるコアフレンドがいない。 その分余計に「一人」という感覚がキツい部分があるんだと思う。 でも、 親友としてのコミュニケーションがあった事実は消えないんだよ。 そして、 その友達が何故親友だったか?と言えば。 貴方の中に親友だと思える、感じられるものを見つけたからでしょ? 言い換えれば、 これからも貴方の中に特別なものを感じていける人はいるんだ、という事。 ただ、 貴方自身が自分を直ぐには伝えきれない面を持っている。 それは貴方の「個性」でもある。 相手の対応に振り回されてしまう部分もあるけれど、 貴方には貴方の「個性」がある。 その個性に対して、 貴方なりの意志ある「対策」は必要なんじゃないの? 本当はもっと楽しい毎日なのに。多面の中には光も散在しているのに。 「悩み探し」をしやすい貴方が中心に居座っている事で。 何となく日々が狭く暗く、息苦しくなっていたりね? 上手くいかない事もあるけれど、 私なりに上手くやりたい、頑張ってみたいと思える事もある訳でしょ? もう少し目の前の日々への光(目線)の当て方を考えていく事も 大事かもしれないよ? 自分をもっともっともっともっと大切にね☆

kanana1995
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 自分を責めてばかりで、もっと自分を苦しめてしまっていますよね。 正直、以前の親友がいれば、ここまで悩んでいなかったように思います。 しかし、今は親友は別の人達と、楽しそうに生活しています。 もう元に戻らないんだ。と思うと、なんだか心に穴がぽっかりと開いてしまったようで、傷つきやすい状態になっているんだと思います。 焦らず、余裕の気持ちを持ちたいです。

その他の回答 (3)

回答No.3

辛いですよね。結論から言うと、あなたはあなたらしく、自分の個性を大事にしてあげれば良いと思いました。 とか言う僕も、理由こそは違いますが、自分が情けなく思ってあなたの質問に行き着きました。客観的にみると現状がよく見えるのはわかってはいるんだけど、実際に当事者になると自分を客観的に見るのって難しいよね。 世の中、親友と呼べる人がいる人はそう多くはないと思いますよ。おそらく、あなたの学校にも同じような悩みを抱えている人はいるはずだよ。仮に自分を見繕ってまでして友達を作ったら、その仮面を被ったまま過ごすことになっちゃうから、そのままでいいと思うよ。友達は出会いだから、あなたにも出会いは待っているはず。誰でも、程度の違いはあるけど、最初から素をさらけ出すひとはいないから、少しづつ、あなたが信用できそうな人と出会ったら自分のことを話してあげればいいと思うよ。あとは、少し勇気を出して他人を理解してあげる。少しづつ他の人と交流していくといいと思うと。 最後に、年長面するのは良くないけど、まだ若いあなたには、これからいいことたくさん待っているよ。もちろんいいことだけじゃなく辛いことも待っていると思う。でもそれを乗り越えてみんな成長するんだと思う。だから、自分は自分らしく、少し自分を好きになることから始めてみませんか?僕も、自分を好きになれるようにがんばろうと思うので、一緒にがんばってみよう😊

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この先、本当に良い事があるのか、この先、生きている意味はあるのか。考えてしまいます。 今の状況を乗り越えて、成長したいです。 自分らしさを忘れてしまっているのかもしれません。

noname#244462
noname#244462
回答No.2

人生って何が幸いするかわからないものなんですよ。 私は小学生の時、学校でしゃべれない場面かんもく症児でした。学校には友達はいませんでした。 休み時間は独り机で本を読んでました。 でもその本を読むことで得た知識が後々、大人になって役に立ったりしました。 また、それが自信になりました。 弱い自分が嫌で体を鍛えました。コツコツと。それも結果が出て自信となりました。 一番いけないのは悩むの中に居着いてしまい何もしない事です。 夏休みももうすぐ終わりですけどもし夏休み期間に10冊20冊の本を読んでいたらどうでしょう? それで親友が出来る訳ではありません。でもその本から得たものは大きいものになります。読まない人との差は歴然です。 今からでも遅くありません。何かを始めてみませんか?その始めた事から友人が出来る事もあります。 苦しみの真っ只中にいるときはあがかない事です。 溺れそうになった時はもがいたりせず、力を抜けば体が浮いて助かります。 まだ高2、可能性は無限です。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考えるばかりでなく、自分で行動する事がとても大切ですね。 本を読むことで、違った考え方が出来そうですね。 辛い時は、少し休憩してみます。

回答No.1

あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。    (Marcus Valerius Martialis :ローマ詩人 ) 質問者さま自身が描いたライフデザインの目標に 向かって、完全燃焼できていますか。そのような姿は 人を惹きつけます。目標がないのであれば、私に 提案させてください。最終行に書きます。 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (ヴィクトール・E・フランクル) 〈ふろく〉 正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい     (吉野 弘 『祝婚歌』から) 父がよく言ったものだ。 「理屈はそうだが、綾子、理屈だけで人間の問題は解決しないぞ」 「人を責めるとき、相手が申し開きのできないような理攻めは、いけない。 必ず相手に逃げ道をつくっておいてやるものだ」と。  また、こうも言った。 「理屈で勝ったからといって、人間と人間の勝負で勝ったとは言えん」  そんな言葉が、年を経て、ようやく、わたしにもわかるようになった。 (三浦綾子 『小さな郵便馬車』) 議論に勝つことでは、人に何かを伝えることはできないのです。      (山下和美 『天才柳沢教授の生活』) 吉野さん、三浦さん、山下さんの言葉に該当するような言動は ありませんか。それは、素晴らしいことです。  叔母の言う。 「お前はきりょうがわるいから、愛嬌(あいきょう)だけでもよくなさい。 お前はからだが弱いから、心だけでもよくなさい。 お前は嘘がうまいから、行いだけでもよくなさい。」 (「葉」 太宰 治 『晩年』) 太宰さんの「葉」は、《死のうと思っていた》で始まっています。 青空文庫で読めますので、アクセスしてみませんか。 いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 (中井俊已) 人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴) あまりごちゃごちゃ考えずに、小さな幸せや癒しを大事に 生きられたらどないですか。 (中村玉緒『お悩み、聞きまっせ』) 外界は自分の心の鏡である。    (Orison Swett Marden) 日々の出来事は、質問者さまの心の反映であることを 知っておきましょう。一方的な期待心、無理な願望、 偏執的自己愛、自己中心主義、自己嫌悪などは ありませんね。 で、目標ですが: 数学検定1級 英語検定1級 家庭料理検定1級 常識力検定1級 マナー検定1級 などをクリアしませんか。 他、書道の段位、合気道の段位、 華道・茶道などの師範免状などを ゲットしておきますと、 先へ行って、自分自身を助けます。 《芸は身を助く》という言葉を聞いたことが あるでしょ。即興で、作詞作曲ができたり、 2~3分で似顔絵を描けるスキルなども あるといいですよ。 質問者さまの人間の幅が、更に広くなり、 懐の奥行きが、より深くなることを 祈っています。 CiaoCiao!

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検定1級などを持つと、自分に自信がつき、ポジティブになりそうですね。 もっと、人間的に成長していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 毎日が辛い。自分が情けない。消えてしまいたい。

    高2女子です。 夏休みが先週終わり、学校が始まっています。 移動教室や、お弁当、休憩時間も1人になる事はなく、ごく普通の毎日です。 しかし、私は高1の時ずっと仲よくしていて、何でも話せる親友という存在だった人と、ある事件があり絶縁しています。 だから、私には1番仲の良い友人がいないのです。 みんな、親友、相方という存在がいるのですが、私にはいないのです。 それが、とてつもなく悲しくて、寂しい人間なんだなと思ってしまいます。 私は、人見知りで警戒心が強く、気が弱くて、人に素をさらけだせません。 言いたい事も言えなくて、ストレスが溜まる一方です。 こんな性格だから、きっと色んな人に馬鹿にされていると思います。 帰り道はいつも1人です。 すれ違いざまに、クラスの男子に「寂しいねー」と馬鹿にされました。 もうすぐある修学旅行も、みんな1番仲のいい友人と自由行動を回るらしいのですが、 私にはその存在がいないため、きっと1人で自由行動するのかなあ。と思うと、情けなく孤独を感じ、悲しいです。 休みの日も、基本誘いがなく1人で過ごしているのですが、 その時も、「今頃、世の中の高校生は青春しているのかな」と思うと、死にたくなってきます。 長くなりましたが、私はつまらない人間です。 朝起きたら、この世から消えてればいいのに。と思ってしまう時もあります。 私はどうしたらいいのでしょうか? どなたかご回答くだされば、嬉しいです。

  • 毎日が辛い。私は寂しい人間です。

    高2女子です。 夏休みが先週終わり、学校が始まっています。 移動教室や、お弁当、休憩時間も1人になる事はなく、ごく普通の毎日です。 周りからは、気楽で何も悩みがない性格に見られます。 しかし、私は高1の時ずっと仲よくしていて、何でも話せる親友という存在だった人と、ある事件があり絶縁しています。 もう半年近く、話していません。 だから、私には1番仲の良い友人がいないのです。 みんな、親友、相方という存在がいるのですが、私にはいないのです。 それが、とてつもなく悲しくて、寂しい人間なんだなと思ってしまいます。 私は、人見知りで警戒心が強く、気が弱くて、人に素をさらけだせません。 言いたい事も言えなくて、ストレスが溜まる一方です。 こんな性格だから、きっと色んな人に馬鹿にされていると思います。 帰り道だけはいつも1人です。 すれ違いざまに、クラスの男子に「寂しいねー」とからかわれました。 もうすぐある修学旅行も、みんな1番仲のいい友人と自由行動を回るらしいのですが、 私にはその存在がいないため、きっと1人で自由行動するのかなあ。と思うと、情けなく孤独を感じ、悲しいです。 それを隣のクラスの子に相談すると、「一緒にまわろ?」と言ってくれたのですが、その子のグループの誰かが反対するかもしれないし、ただの社交辞令かもしれません。 休みの日も、基本誘いがなく1人で過ごしているのですが、 その時も、「今頃、世の中の高校生は青春しているのかな」と思うと、憂欝になってしまいます。 長くなりましたが、私はつまらない人間です。 朝起きたら、この世から消えてればいいのに。と思ってしまう時もあります。 私はどうしたらいいのでしょうか? どなたかご回答くだされば、嬉しいです。

  • 毎日が辛いです。寂しい。自分の存在価値がわからない

    高2女子です。 クラスで、5人組なのですが、馴染めません。 5人のうち、3人はいつも楽しそうで休憩時間も仲に入れません。 私が入る事によって、3人は違う話をし始めます。 あとの1人は友だちが多いので、他のグループに行っています。 私は、休憩時間1人で寂しいです。 他にも話せる友人はいるのですが、みんな特別仲が良い人がいるので入れません。 私にも、「親友よ」と言ってくれている友人がいるのですが、クラスも違うしグループも違います。 登校はその友人としているし、休日もたまに遊んでいます。 しかし、その友人は学校では私に構ってくれません。 自分が1人になった時だけ、私を利用しているのかな?と思います。 困った時だけ、「私たちは親友だよ」と言って、学校ではグループのみんなに機嫌ばかりとっているように見えます。 下校はいつも1人です。 正直、寂しいです。1人で下校している人はいません。 私にも、かつていつも一緒にいた親友がいたのですが、ある事がきっかけで絶縁し、複縁することはなさそうです。 明後日、修学旅行の部屋決めなのですが、部屋の人数は4人部屋なので、きっと私が1人だけ違う部屋になるだろうと思います。 修学旅行の自由時間も、きっと1人で回るのかなと思います。 最近、作り笑いばかりで心は泣いています。 学校に行きたくないです。 私がいなくなろうと、みんなどうでもいいと思います。 本当に辛いです。 自分の意見が言えない性格だし、人からは「優しいね」と言われます。 私は人に舐められる事が多いです。 毎日が辛いです。 情けないです。 一旦消えてしまいたいです。 どうしたらいいのでしょうか? 誰かのアドバイス、ご意見が聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 自分の性格が

    わたしは私は自分の性格が嫌いです 現在三人部屋の寮で過ごしています もともと人が苦手なので人づきあいの勉強もかねて寮に入りました。しかし気のあう人でもずっと誰かといるのがつらいし何で人が好きになれないんだろうと嫌な気持ちになります。 わたしの性質ですが小学校中学校と仲のいい人が一人そばにいればいいという感じでした 親友みたいな人がいてくれたならそれでよいと思ってしまうところがあります。 なので三人の部屋で、仲のいいこがもう一人のこと仲良くするとイライラが止まりません。私の親友がいたらそれでいいという性質と仲のいい子はもう一人のこの事を私の前では嫌いといってみたり しかしもう一人のこのまえだと A子大好き! みたいなことをいってみたりと時と場合により対応を変化させます 私はそれについていけずなおかつ八方美人とか思ってしまいます。 三人で仲良く毎回お風呂ご飯みたいな 行動がすごく嫌な気分になります 仲良しごっこのような感じで なかのいい部屋は仲が本当によくて コミュニケーション力が高くて羨ましくなります。 どうにか嫌いな相手とうまくやる方法とか コミュニケーション力をあげるための方法などあったらおしえてください もう一人のこが嫌い過ぎて頭がおかしくなりそうです。あと三人会話の苦手を克服する方法を教えてください

  • 面倒な自分の性格をなおしたい!

    こんばんは。 今年中学3年になりましたが、友人関係で悩みがあります。 まずは私自身について言いますと、 友人関係は少ないほうだと思いますが、その分友人はみんな親友と呼べるくらいに仲が良いと わたしはおもっています(ちなみに、友人が少ないことにコンプレックスはあんまないですが、たまに悲しくなる時もあります)。 しかし親友と呼べるような人になるまでにものすごく時間がかかるんです。 また、クラスメイトでも気が合わない人とはとことん付き合わない性格で、 友達でも上辺だけの関係をつくるのがすごく嫌です。 その分、気が合う人にはものすごく興味があって、親友的な友人付き合いがしたいと思っています。 最近、一緒にいて楽しく、、気が合う人がいて、仲良くなりたいなと思っています。 しかし、タイトル通りわたしは面倒な性格をしていて、非常に困っています。 気が合う人をAさんとします。 Aさんとある程度話ができるぐらいにはすぐに仲良くなりましたが、 そこからどうしてもわたしが一線ひいてしまって、それ以上の付き合いが出来なくなってしまうんです。 わたしが一線ひいてしまう理由はおそらく、相手に嫌われたくない、わたしのことを面白くないと思っていたらどうしようと思ってしまうからだと思います。 今Aさんとそんな感じで、一線ひいてしまってからのわたしの行動は、その人とあまり話さなくなり、自分から話しかけることもしなくなります。だから向こうからコンタクトがない限り全く接点がなくなります。 また、もうひとつ面倒なのがわたしは独占欲が強いということです。 決して表には出しませんが、Aさんがほかの人と話していると、すごくイライラして嫌になります。 わたしは友人は少ないほうなので、Aさんがわたしと親しくない友人と話していると余計にイライラします。そんなにあの人と仲いいのかとか思って。 もちろんわたしがイライラする権利なんて全くないというのはわかってるんですが、どうしてもなおせません。Aさんが楽しそうに笑っていると、わたし相手じゃつまらないだろうな、わたしは大人しいから友達も少ないしなぁとか思ってしまって、勝手に傷ついてしまい、Aさんのことを避けてしまいます。そして多分思い違いでなければ、Aさんもなんとなく、わたしに遠慮している状態だと思います。友人に聞くと、わたしはそういう時は近づきがたいオーラがでているらいいです。。。でも実際は逆で、避けているときに話しかけられるとすごく嬉しいんですが、対応はすこし素っ気なくなってしまいます。自分だけ好き好きオーラをだすとウザがられそうで… Aさんとは今微妙な関係ですが、教室移動も一緒に行こうと言われたので、嫌われてはないかと思いますが…(>_<) 今まで親友になりたいと思ってきた人とは、ずっとこのようなことを繰り返してきました。 それを乗り越えて親友になって人もいますし、もちろん失敗したときもあります。 今回もまたそういうことを繰り返すのかと思うとすごく嫌です。今までなおしてこようと思っても、わたしの壁をつくる癖とくだらない嫉妬心が邪魔して、無理でした。 でもそろそろ変えなければいけないと思います。高校生も近くなってきましたし… 自分としても傷きたくはありません。 長くなりましたが、質問は、 (1)どうやって壁をつくる癖や嫉妬心をなおすか(Aさんと仲良くなる方法) (2)皆様はどのように親友を作ってきたか(参考にしたいです) わかりにくい内容で非常に申し訳ないんですが、どうぞよろしくお願いします! 

  • 自分の性格について

    中学2年の女子です 性格はとても、明るく元気な方です でも、一つだけ...神経質なんです 物事の神経質ではなく 人間関係の神経質だと自分で感じます 物事の捉え方がおかしいだけなのかもしれませんが、 親友がほかの友達と話していると 「なに好かれようとしてんの?」って思ってしまいます 友達はそんなつもりではないのかもしれません。 私も実際親友じゃない誰かと話すときあります。 けど、親友への見せつけみたいな感じでほかの友達話してしまいます 親友も嫌な思いをしているかもしれません 私も親友も人間関係を深く見ている方だと思います 細かいところまで気にしてしまいます 例えば授業間の休み時間とか親友はいま誰といて こんな気持ちで何をしているとか。 自分も体験したことあるから、絶対そういう気持ちで行動しているとか 決めつけている部分や、親友は校内でも結構美女なので 男子と仲良くしていると嫉妬心とか、自分が優越感に浸りたい部分とか 自分もみんなから好かれたいと思う部分など なくはないと思います。(私に) だから、友達とか傷つけたくないし 自分も平和で過ごしたいんですだけど 自分が神経質っていうか細かすぎるから なかなか友達に冷たい態度をとったりしてしまうことも何度かあります 私の神経質はどうしたらなおりますかね? みんなと仲良くしたいです。 毎日平和で過ごしたいです。 それが私の願いです。

  • 仲間外れにされているのではないか。辛い毎日。

    高2女子です。 クラスでは5人グループにいます。 その内、3人はとても仲が良く、あとの1人はグループ以外の友人といる事が多いです。 その仲の良い、3人の内の1人のAとは、高1の時3人グループで仲良くしていました。 高1の時の3人グループの中で、私とBは親友という仲だったので、Aが1人になったり、寂しい思いをしないようにと気遣っていました。 (Aは1年生の時は私とBにしか、話せる人があまりいなかったので、3人で行動しようと誘ってました。) 私は、Aの事が大好きで、仲良くやってきているつもりでした。 (Bとは、今は違うクラスです) しかし、Aは今は私を仲間外れにしている様にしか思えません。 私が隣にいるのに、私以外の周りの人に「焼き肉行こう!」と誘うのです。 私が隣にいるのに、私が知らないグループを結成していて、そのグループ名を大きな声で言い、「グループ名大好き!」と言います。 修学旅行の自由行動ディズニーランドを回る人の話しをしている時、私は誘わずに、周りの他の人ばかり誘っていました。 Aが誘ってくれないというという事は、私は1人で回らないといけない状況になる事を、Aならわかっているはずなのに。 スマホのアプリのグループチャットにも、私だけ誘ってくれません。 移動教室も、私を置いて行ったり、私の扱いが雑です。 先月から、このような状況になったので、休憩時間は金魚のフンみたいにAの所に行かないようにしています。 しかし、このグループから離れると、私は独りぼっちになってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 今まで友だちだと思っていたAなのに、裏切られた気分で悲しい限りです。 1年生の時はあんなに仲が良かったのに、利用されていただけなんでしょうか。 やっぱり、私に嫌な所があるんでしょうか。 1年生の時、仲の良いBと私と3人で行動していたので、寂しい思いをさせてしまっていたのかなと…、 毎日が辛いです。 長文で申し訳ありません。

  • 自分の性格をどうにかしたいんです!!

    私は今年の四月から高校生になる女です。 私は小6の時からずっと自分の性格で悩んでいます。 自分では全然自覚が無いんですが、友達に、『天然』だとか『弄るのが楽しい』とか『ちょっとずれてる』など言われてしまいます。気付かないところで、人を気付けたり、自ら友達を減らしてたりしてました。 中学になった時に、クールで、格好いい女になりたい!!と思い、そのとき大好きだったキャラの真似をするかのように、団体行動を拒み、親友と呼べる友達は一人。そのときの格好いいはそのキャラの性格とかで、本当の格好いいは分からなかったんです。 でも、今回は高校生になりますし、ちゃんとしたクールで格好いい女になりたいと思ってます。 どうやったらクールで格好いい女になれますか? もし、無理でも、天然な性格をどうにか出来ないでしょうか?

  • 身勝手な自分の性格が嫌です。

    高校二年生、女です。 私は1人の人に対する独占欲が強いです。 小・中学生の時は1番仲が良かった友達で、高1の時は担任の先生でした。最近では同じ吹部の友達です。 自分でもおかしいって自覚は十分あって、もちろん口にして束縛したり、思ってることはぶつけたりしませんが、どうしてもそれっぽいことが行動や気持ちに出てしまいます。 ほんとに幼稚な独占欲だっていうのは分かっています。 その人が、他の人と楽しそうにしてるのを見るのが辛いです。ずっと私といてほしい、って思ってしまいます。そう思い始めたら止まらなくなって、すごく落ち込むし、ひどい時はずっとその事で1人泣いてしまいます。そのくせにずっと傍にいたらいたらでもういいやって思うこともあります。自分勝手すぎて嫌になります。 この矛盾している気持ちから抜け出そうと、その対象の人と距離を置こうとするのですが、やっぱり他の人と仲良くしてるところを見ると落ち込んでしまうし、そのそばで他の友達と絡んでいたとしてもどうしても上の空な態度をとってしまいます。その友達にも失礼すぎて申し訳ないです。 対象の友達とかには、こんな面倒な私につきまとわれて迷惑してると思うし、私にとっても、狭い人間関係の中で過ごそうとしすぎて駄目だと思います。 余計な感情を抱かずにその友達たちや他の人とも接することが出来るようになりたいです。 矛盾だらけで身勝手な自分の性格を直したいです。どうしたらいいでしょうか。

  • こんな自分の性格、変えるべき?

    1.人の好き嫌いが激しい    →「興味の無い話をするくらいなら、一人で本を読んでた方がマシ」、     「好きでもない人と付き合うくらいなら、一人の方が自由でいい」と内心思ってるのが伝わるのか、      相手からも敬遠されることが多いです。 2.詮索されるのが嫌(神経質)    →今月から転職した会社がアットホームな社風で、     私の履歴書の内容を皆知ってるし、ベタベタした感じの人間関係で早くも滅入ってます…。 3.「硬い性格!」と言われる    →潔癖で融通が利かない。人見知りが激しくフレンドリーじゃない、という部分の指摘だと思います。 4.独り行動が好き    →大勢の中にいるとストレスを感じます。 自己分析すると、私は「束縛されたくない」、「他人の選り好みをしている(他人を見る眼が冷たい)」、「社交から距離を置いてるため、人間が練れていない」のだと思います。 こんな性格、変えるべきでしょうか? また、変えるにはどうしたらよいですか?