野良猫がバッグでフンをしました、質問です

このQ&Aのポイント
  • 野良猫がバッグでフンをしました。臭いがとれず困っています。
  • バッグに触れた後、自分に寄生虫は入りませんか?
  • また、アマ噛みやひっかいて出血しました。寄生虫に注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

野良猫がバッグでフンをしました、

質問です 1ヶ月くらいまえに、野良子猫を見つけて、ずっとついてくるのでバッグの中にいれました するとバッグでフンをしました 臭いがとれません、臭いのとりかた分かりませんか? そして、バッグのフンを直接触りました 口には入ってないんですけど、自分に寄生虫とかは入ってないですよね? 臭いはとれませんでしたが、一応洗ったあとは石鹸で手を洗いました バッグでフンをしたときも下痢でもなく、寄生虫もいませんでした ほかにも質問です、アマ噛みや、ひっかいて出血しました 寄生虫などはだいじょうぶですか 病院にはつれっていってはないです(その時は すごく不安です 考えすぎか分かりませんが、左の胸あたりが傷むしおなかもいたいです

  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

排泄物のニオイを取る方法はバッグの素材が不明では回答できません。 >ほかにも質問です、アマ噛みや、ひっかいて出血しました 寄生虫などはだいじょうぶですか 便を始末した後きちんと石けんで手を洗っていれば大丈夫ですが 噛み傷から「猫ひっかき病」に感染する場合があります。 発熱、だるさ、噛み傷に近いリンパ節の腫れがあれば皮膚科か内科を受診してください。 詳しくは下のページを参考にしてください。 http://health.goo.ne.jp/medical/search/105C0400.html 寄生虫は成虫以外は肉眼で見ただけではわかりません。 猫ちゃんが健康診断(検便)を受けて虫卵や寄生虫の一部が混じっていないか調べないと何とも言えません。 どうしても不安が残るならご自身も内科で検査を受けてください。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 今から受診に行きます。

その他の回答 (1)

noname#160942
noname#160942
回答No.1

総合病院へ宜しくどうぞ。

関連するQ&A

  • 野良猫の糞対策

    新居に住みはじめて初めての春を迎えます。 そして夜中に聞こえる盛りのついた野良猫の泣き声。。。 ご近所さんに聞いたところ、何年も前から裏の空き地に住み着いてるとのこと。 私達より前から住んでいる主なので追い出すことは考えてませんが この頃敷地内でウロウロしてる2匹の猫をよく見かけるし 家のまわりに糞でもされると困るなぁ・・・と思っています。 猫についての知識はあまりないのですが 家のまわりは直径数ミリの小さな砂利が敷き詰めてあり (猫用トイレの砂っぽいサイズ) 猫が用を足すにはもってこいな環境な気が。 糞らしきものはまだ見ておらず臭いもないので やられる前に何か対策をしておこうと考え質問させてもらいました。 一つ考えているのは 砂利のサイズを直径2~3センチくらいの大きな石にする。 効果あるでしょうか? もし他にいい案があればアドバイス宜しくお願いします。

  • アベシニアンの糞異臭

    5 月より アベシニアンの子猫を 我が家に 迎えましたが 糞がとても臭く 家中 異臭になってます 糞も 少し 下痢ぎみです 先住猫 ロシアンブルーが 3歳が 居ますが 子猫の時は 臭くありませんでした 食事も 子猫専用の 物しか 与えていません 猫の 種類により 糞の 臭いも違うのでしょうか?

    • 締切済み
  • 寄生虫に感染している子猫の糞汚れ

    ここ数日面倒を見ている野良の子猫がいて、下痢の症状がひどく獣医に連れていったところ、寄生虫でしょうとのこと。 薬の処方で完治すると言われ安心しています、が、、、、 獣医に連れて行く際に全身が子猫の糞で汚れてしまい、洗濯をどうやってすべきかご教示願いたく。 実はあまり臭いが酷くなく、最初は泥汚れか鳥のフンでも落ちたのかと勘違いしていたくらいです。 臭いに関しては不幸中の幸いとは言え、トレーナーとジーンズを洗濯機で、何度の設定で洗浄すべきか等、寄生虫感染してる子なので気になってます。 普通の洗濯機で洗剤や温度の設定についてご存じの方、お助けください!

    • ベストアンサー
  • おしりを床にこするつける・・・

    生後約3ヶ月の仔猫♂です。飼い始めて1ヶ月ほどです。 野良ちゃんから飼い始めた頃、おなかに寄生虫がいたのと下痢だったせいか、うんちをした後、床におしりをこすりつける動作をしていました。病院で処方してもらったお薬と注射で寄生虫は駆除できましたが、その後1週間ほど経って、(まだ1回しか見ていませんが)前みたいにうんちをした後おしりをこすりつけてたんです!うんちは下痢などしていなくイイうんちです。寄生虫も出てないようです。寄生虫がいるとこのような仕草をするといいますが、他におしりをこすりつけるような仕草の原因はあるんでしょうか?寄生虫駆除してから家猫にしたので、(外に出そうとすると嫌がるので)お外には出ていませんが、家の中でも生ものとか食べていなくても寄生虫って出てくるのでしょうか? また、飼い始めの頃は、半分野良ちゃんだったせいか、ごはんをがっついて食べていたのもあって、すごい食欲でいつもおなかがポンポコリンでしたが、今は食欲は前ほどではなく、普通に食べてはいますが、おなかがひっこんできたような感じです。よく遊びますので、元気はあるようですが、ちょっと心配です。よろしくお願いします(^人^)

    • 締切済み
  • 野良猫を保護する際にかかる費用

    家の敷地内によくいる野良(推定5歳)がちょっとやばそうなんで、 いよいよの時は家に連れてこようかと考えています。 耳に去勢済みの印がついているため避妊の必要はありませんが、 家で飼うとなるとワクチンは勿論、毛やお腹の中にいる寄生虫も退治しなくてはいけないでしょう。 猫エイズなど治らない病気にかかっていた場合も治療費が相当かかりそうですが・・・・。 いったい、いくら位の費用を想定したらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のふんを触ってしまった。

    庭の草抜きをしていて、おもいっきり猫のふんを掴んでしまいました。 すぐに石鹸や洗剤で洗い流したのですが、これくらいで大丈夫でしょうか? 詳しくないのですが、トキソプラズマとか病気を聞いたことがあるので、不安になってしまいまして。 (まだ妊娠してないですが、これから子どもをつくりたいと思っているので) 過敏すぎるくだらない質問かもしれませんが、 不安だったので、どなたかご助言ください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の対処方法について

    困っており、アドバイスいただければ助かります。 近所の野良猫に毎日のように糞をされて、対応に困っています。 去年土地を購入、新築したのですが、元々は駐車場でした。 以前より、野良猫の多いところとは聞いていたのですが、最近になり、庭(芝生です)に糞をされる頻度が増えました。 芝を綺麗に刈ったり、におい薬を置いたり、庭にバリヤ置いたりしたのですが、若干の効果はあるものの、やはりやられます。 庭をネットで囲い、入れないよう(人も入れません・・・何のために庭なのか)にしたところ、今度は駐車場(コンクリートです)にやられてしまいました。 自治体に相談したところ、野良の駆除はやっておらず、飼い主がはっきりしている場合には処理できる(子供が増えて困っているなどの理由)とのことでした。法律ではどうしようもないとの回答でした。 お願いは、どうにか猫が来ないようにしたいのですが、何かよいアドバイスありますでしょうか。 ペットとして、猫を大事に育てている方には大変恐縮です。当方も猫が嫌いなわけでなく、敷地内に糞をされるのだけどうにかしたいだけです。 また、近所に猫を飼っている(家の中で)家があるのも助長しているとは思います。 ご意見を、よろしくお願いします。

  • 妊娠している野良猫

    妊娠している野良猫が居ます。 お腹が目立った頃からずっとこの猫の餌について気になっていました。 妊娠中ですし、栄養あるものを与えたいと思いましたが、 野良の為、関わる訳にもいかず、日々心を鬼にして餌を与えずに居ます。 私の知っている範囲での、この猫が食べている物ですが、 私の家の隣の住人が、酒の肴を投げて与えたり、 その家の飼い猫の餌(どのような物かは判りません)を食べたりしているようです。 (飼い猫の攻撃と住人の攻撃があるようで、滅多に飼い猫餌は食べれないようです) 以前は大きくパンパンに張っていたお腹が、 昨日確認すると、見た感じ少し張りがなく、歩くと皮が揺れているような感じになっていました。 野良ですし、自分で餌もなんとか見つけてくれているとは思うのですが、 見た目若そうな猫なので、餌を見つけられないのかな?と心配になったりします。 特に、私の住んでいる地域は、一度大きな野良猫被害にあった地域なので、 市役所・保健所が去年まで大きな活動(餌やりの禁止の呼びかけなど)をしていたので、 この地域に住む人は野良には一切餌など与えないようにしています。 そこで質問なのですが。 野良猫が栄養を摂取できず、お腹の子猫が育たないとか、生む事が出来ないなどの命の危険性は無いのでしょうか? もし、そのような危険性があるのでしたら、保護ボランティアに引き渡すなど出来る対処を取りたいと思っています。 日数的に見て、いつ生まれても良い頃だと思いますので、 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子ネコを預かります(野良猫)

    こんにちは。 この度、住宅の周りにいる野良猫の避妊手術を行う為に、 既に生まれてしまっていた子ネコを預かることになりました。 とりあえずノミの駆除と、糞を病院へ持っていったところ 寄生虫がいると言うことでお薬頂きました。 この子ネコちゃん、頭がいいのかトイレは何を教えることもなく ネコトイレできちんとしてくれました。 ゴハンも元気に食べますし、おもちゃで遊ぶとじゃれてきます。 (撫でるとお腹出して爪を出して手を掴んで、口ではぐはぐしてきます(結構痛いのですね・・)) ワクチンは後日受ける予定です。 他に何かしておいた方がよい事や、飼い方の注意とかありましたら 是非アドバイスを頂きたいと思います。 ペットは今まで魚とかカメしか飼ったことありません。

    • ベストアンサー
  • インコの糞について

    質問させていただきます。 現在、小桜インコとボタンインコを一つのケージで飼育しています。 飼育籠はホームセンターなどで扱われている一般的な鳥かごスターのシリーズです。 糞きり網の下に糞や食べかすを受け止める皿があり、そこに新聞紙を敷いています。 以前は週に一回ぐらいのペースで新聞紙を変えていました。 最近になって、ボタンインコがその新聞紙をどうにかして噛み千切るようになり、新聞紙を入れても一日でずたぼろになってしまいます。 そのおかげで糞や食べかすが丸見えになってしまい、かなり見栄えが悪く、臭いも気になります。 インコや小鳥を飼われていて、どなたかよいアイデアを知っておられる方はいらっしゃらないでしょうか? それとも抜本的な解決策はないのでしょうか? よろしくお願いします。