• ベストアンサー

メモリスワップを減らしたい

gamebakariの回答

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.7

下記はチェック済みかもしれませんが・・・ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html 「最適なページ・ファイル・サイズを知るには」 まず確認したいのは貼り付けされた画像はお書きになっている「動作がもたつく」状況を何度か経由した後のものでしょうか? そうであるならば、コミットチャージの合計値が2.5GB以上ありますので、現在のページファイルの割当値をとりあえず初期値、最大値ともに2.8GB程度に設定してみてください。 (なぜかは上記記事に書いてあるので割愛) 上記記事にもちらりと出てきますが、Windowsでスワップの発生は必ずといっていいほど起こります。 それも(今日で考えれば相対的に)ひじょうに小さい値をユーザーの予期しないタイミングで書き込み、読み込みを行います。ですから十分な物理メモリを増設して「仮想メモリなし」の設定にするとこれまた予期しない時点でアプリケーションの遅延やクラッシュに遭遇するリスクが高まります。 マイクロソフトは仮想メモリなしの設定を非推奨としています。 仮想メモリの初期値と最大値を同じにして固定化するのはあくまでもシステム内での「効率」が主目的であり、劇的な改善ではありません。気休め程度にお考えください。やらないよりはやったほうがいいけど。 同じく、HDDのデフラグも気休め程度です。使用状況がつかめないので頻度の予測がつきかねますが、そのうちにまた断片化は大きくなります。いままでほとんどデフラグをしていなかったなら、ある程度体感できる効果はあるかもしれません。 補足していただきたいですが、具体的にどんなアプリケーション使用時にHDDアクセスが頻発しもたつくのかをお書きください。解決の糸口になるかもしれません。 >最近USBメモリも安くなってきていますので32GB位のものを買ってきて USBの通信速度がボトルネックとなります。また、XPsp3では仕様上リムーバブルメディアに仮想メモリを設定できません。サードパーティのドライバを使い強引にローカルディスクにする方法を使うことになります。個人的にはお勧めしません。また、その目的なら4GBくらいでよく、32GBの容量はデメリットもあり無意味です。 http://www.ksa-japan.com/kuwata/blog/post/367/ (W2Kユーザーですが状況がつかめるので。《 追記 》に注意。) http://atomicbird.blog27.fc2.com/blog-entry-150.html (リムーバルメディアを擬似ローカルドライブとする方法。これ読んで「簡単やん」と思えるならどぞ。) 書き添えておきます。サードパーティドライバの導入によるトラブルで一番多いのはブルースクリーン連発です。つまりPCが起動できなくなります。 同じような理由で物理メモリを8GBくらいにして半分をRAMディスクにする、という方法もリスクが高い、と考えます。ドライバや、仕組みに精通していないで見よう見まねでやると設定しだいですごぉく遅いXPマシンに化けます。「ぶっ壊れてもいい」「リカバリー覚悟」程度の気概があるならがんばってください。 当然物理ラム上のページファイルなら断片化も気にならないし、アクセスも劇的に早い。なにより回転部品がないのでカタカタ言いません。 ちなみに物理ディスクは2台以上ありますか?(パーティションわけではありません)それならページファイルを物理的に別なドライブへ移動させてください。この意味を下記へ。 ・アプリケーションはほとんどがシステムドライブ内(system32や%UserProfile %\Application Dataなど)へ何らかのアクセスを行いながら動きます。同じ物理ディスク内でページファイルがあるとディスクのヘッダ移動は大きくなり、アクセス頻度が増え、ディスク上キャッシュとのタイムラグが増え、待ちが体感でわかるほど増えます。物理的に別のドライブへページファイルを設定し、この現象を回避できます。 もっといいのはSSDを導入することで劇的に変わりますが、費用がかかるのと場合によってはOS再インストールなど面倒な部分もありますので詳しくは書きません。 以上、長文で申し訳ございませんが何かの参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.lifehacker.jp/2009/12/091216windowspagefile.html

関連するQ&A

  • メモリの件について

    はじめまして、xpでcel2.4GHZ メモリ752MBで使用しています。 ソフトを立ち上げ、特にUSB経由でインクジェットプリンタで印刷する場合など、ハードディスクがガリガリと言いまして動作が非常に遅くなります。 これはやはりメモリ不足でしょうか? 普段は全く快適ですが、やはりソフトの多起動や常駐ソフトの関係でしょうか? スワップを解消するフリーソフトなどを一応使用してだましだまし使っていますがやはりストレスがたまります。 またメモリはもっと増やすべきでしょうか?

  • USBメモリにXPを入れて持ち歩く

    Ubuntu7.10のDesktop CDを2GBのUSBメモリに入れて使って見て 何処にでもデスクトップ環境が持っていける便利さに感動しました。 8GBくらいのUSB-HDがあればちゃんとしたインストールもできるようですが であれば、16GBのUSBメモリにWindowsXPを丸ごとインストールして その他必要ソフトもインストールして持ち歩けるでしょうか? ブータブルCDイメージをインストールするのとはちがって、どんなハードウェア環境でもという訳にはいかないでしょうが、1つの限定された環境で Vista、Office2007が入った1台のPCが使いづらい為、XP、Office2003を インストールしたUSBメモリまたはUSB-HDから起動できないでしょうか? できればBiosがUSB起動に対応していないのでCDドライブから起動して USBデバイスにアクセスしてWindowsが起動できるとありがたいのですが…

  • メモリはメモリですが、HDDの類です。

    メモリはメモリですが、HDDの類です。 SSDに交換したいのですが、その際にCドライブのSSDの他にUSBのSSDが付いている設定です。現在、HDDとUSBのSSDで利用しています。 ゲームについて、アプリをUSB側にインストールしていますが、今後SSDを2つ使うメリットがあるか、またはCドライブのSSDに集約して使う方が良いかです? 分かりにくい話しですが、SSDの場合、使用率は50%行かない動作が多く、HDDの様に100%になることは稀です。また、USB側のSSDはトラブルもあるため、アプリのインストールには向いていません。単なるドライブの増設にするか、しかし、500GBのSSDで2万円を切る製品があるかどうかです。単体では心細いです。ちなみに、Cドライブ予定が500GBくらい、USB側のSSDで200GBないくらいです。どちらもMLCです。 1ドライブの方が安定または高速でしょうか?

  • 仮想メモリについて

    PCの動作を速くしようとうと、いろいろとやっていた所(不要な常駐ソフトの解除など)、サイトで紹介されていた、 仮想メモリの設定を行ってみました。(このサイト:http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html) (それまではかなりスワップが起きているようでした。) これに従ってCドライブからDドライブに仮想メモリを移しました。 私のPCの推奨が717MBになっていたので、初期サイズ717MB、最大サイズ717MBとしました。(最大サイズの設定がいまいち良く分からなかったのですが、初期と同じだと良くないのでしょうか。) その後、フリーズやハングアップがしやすくなった様に感じていました。 "問題が発生しましたiexplore.exeを終了します"や"仮想メモリが少なすぎます…"という表示が頻繁に出るようにもなりました。 (他もいじっていたりしたので、仮想メモリだけが原因なのかは特定できなかったのですが…) その1週間後にマイドキュメントをCドライブからDドライブに移しました。 するとさらにPCが使いにくくなった感じでした。 (Dドライブの空き領域が減ったせいでしょうか) そこでとりあえず、仮想メモリを元のCドライブに戻し、元の値は分からなくなってしまったので、初期サイズ717MB、最大サイズ1431MBとしました。(この設定でよいでしょうか) 現在はこの状態でPCを動かしています。 でも"仮想メモリ領域はWindows起動後は常に使用中の状態となるため、Windows付属のデフラグで最適化出来ません。このため仮想メモリ領域が断片化した場合、CドライブにはWindowsのシステムファイルがありますのでパフォーマンスに影響が出てしまいます。" というのを見ると、やはりDドライブに仮想メモリをおいた方がよいのかなとも思ったりします。 最初に仮想メモリをDドライブに移した際にPC動作が遅くなってしまったのは、設定サイズが間違っていたからなのでしょうか。 それともマイドキュメントをDドライブに移して、Dドライブの空き領域が6.51GBから2.91GBに減ってしまったからなのでしょうか。 マイドキュメントを元のCドライブに戻して、仮想メモリはDドライブにまた移して、設定サイズを適正な値にすれば、PC動作などは 正常になるでしょうか。 それとも今のまま仮想メモリはCドライブにおいておけばよいのでしょうか。(Cドライブ:空き領域42.0GBです) PC初心者なのですが、よろしくお願いします。 (XP、メモリ512MB)

  • ipodtouch バックグラウンド メモリ不足

     iPod touch[32GB]で  DAMのカラオケアプリを  昨日ダウンロードして  使っていました。ですが  3曲くらい歌って次歌おう  と思ったら  メモリ不足のため再生できません。  バックグラウンドで動作中の他の  アプリを終了してください。  とでてきます。どうしたらなおりますか?  - - - - -  ●ホームボタン2回おして  アプリをながおしして、マイナス?みたいな  のをおして、起動中のアプリを毎回消すし  毎回確認します。それでもうたえません。  ●もっさり解消というアプリで  もっさり解消してもうたえません。  ●設定で、通知設定もすべてのアプリを  通知しないにしました。うたえません。  ●iPodで消したアプリはiTunesでも消します。   うたえません。  ●写真、動画もそんなにありません。  どうすればなおるんですか?

  • USBメモリドライブ 自動起動 有効・無効

    2GBのUSBメモリドライブを3本使用しているのですが、各メモリドライブに、 ドライブレターをX/Y/Zと割り振り、各メモリ内には、アイコン(ドライブアイコン)が違う以外は、 同じAutorun.inf(登録アイコン名だけが違う)と、同じアプリケーションが登録してあります。 ところが、何もしていないとは思うのですが、Zに指定したメモリドライブ以外は、 自動起動が動作せず、その動作しないメモリドライブのドライブレターをZに変更すると、 Autorun.infが起動されます。 ちなみに、ポリシーであったり、Autorun抑制のレジストリ等を確認しても、 何ら禁止するような設定はなされていません。 現状としては、CはHDD,DはCD-ROM。 それ以外のドライブレターを設定してみても、 Z以外のドライブ名は、自動起動しません。 宜しく御願いします。

  • スワップファイルの移動について

    こんにちは。 仮想メモリの断片化が気になったので、仮想メモリの 最適化(デフラグ)をしたいと思います。 デフラグの際、通常はロックされていて最適化できない スワップファイルをCドライブと同じHDD内のDドライブへ 移動させてからデフラグをし、その後移動した仮想メモ を元に(Cドライブに)戻す、といったことは可能でしょうか?。 物理メモリが64MBしかないため一時的に仮想メモリをOFF にはできないと思うので(メモリ不足でOSの起動自体がで きなくなる可能性があると聞きました)、移動する事でな んとかならないかと思ったんですが... 。 このような操作は危険なのでしょうか?。 この操作によるリスクなどもアドバイス頂けると嬉しい です。 どうか宜しくお願いいたします。 [環境] PC:Fujitsu FMV BIBLO MF460R (ノート) OS:98SE

  • Cドライブ・メモリについて

    ・Cドライブについて。 パーテーションでCドライブを、大体100GB以内にしていますが、Cドライブを他のドライブよりも低い容量にするのはどうしてですか? 自分はCドライブは298GBあります。 以前PCエラーでOSの再インストールしたのですが、パーテーション分割のやり方知らなかったので・・・。 ・メモリについて 最近PCの起動・終了が長くなってきました。 これは、メモリが関係しているのですか? (メモリは2GBです) 色々HDDに入れているのでこれも原因だと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDかメモリ増設か

    XPを使っています。 Cドライブの空き容量は46GBです。 メモリは256MBです。仮想メモリは333MBにしています。 デフラグは定期的に行っています。 オンラインゲーム(TalesWeaver)をしているのですが、人が多い地点(アクセスが多い点?)では動作が重くなります。 極端に「動かない」というわけではなく、カクカクした動作になります。 そこで、メモリ増設を考えているのですが、外付けHDDを取り付けるのとどちらがいいのでしょうか。 プログラムファイル以外のものはあまりCドライブには入っていないと思います。 具体的に申し上げれば、音楽が10GB。動画が10GB、写真が4GB程度です。 1、外付けHDDを購入して、そこに上記の音楽などを入れる。 2、512MBのメモリを増設する。 のどちらにするかで悩んでおります。 どちらの方が効果があると思われますか? 私としては、対応(適応?)しているメモリもあるのでメモリ増設の方がいいと思っているのですが・・・。

  • パソコンを買いましたがHDの容量とメモリが・・・

    Vista搭載の春モデルパソコンを早速購入しました。 メモリ1G(526+526) HD 80G での注文のはずが、ノートPCを初期セットアップすると メモリ896MB HD C:46.5GB    D:13.9GB と表示されています。 そのうちCドライブは27.3GBの空きが Dドライブは13.8GBの空き。 合計してもメモリは1Gもなく、 ドライブも60.4GBしかありません。 しかも、Dドライブの既に使用されている0.1GBは何でしょうか。 ファイルは何も表示されませんでした。 どうやったら表示できますか。 その先の質問、メモリとドライブの容量不足についてですが、 注文した商品が正しく届いてないのでしょうか。 なにか騙されているのでしょうか。 やはり、ショップに問い合わせてみたほうが良いのでしょうか。 赤っ恥をかくまえに、質問させてください。