• 締切済み

寝汗

rakuten0227の回答

回答No.1

単に、熱帯夜が続いているからでは?? お住まいがどちらかはわかりませんが、北海道でも熱帯夜(夜でも気温が25℃以上)とかありますしね… あるいは、起きるのが9時とかお昼に近かったりすると、日差しを浴びて汗をかいたりします。実際私も今日は9時過ぎに起きたのですが寝汗、しっかりかいてました^^; 他に考えられるのは…夢の影響とか?? まあ、9月上旬まで残暑だといいますからがんばって暑さを乗り切りたいですね☆

関連するQ&A

  • 寝汗について。

    33歳の 女です。 寝室は 暖房器もなく 湯たんぽなどもせず 一枚 薄いパジャマを着て 羽毛布団一枚かけて 寝ています。 今まで 夏以外に 寝苦しい、と 目が覚めることはなかったんですが 最近 数日に一度くらい ものすごい 真夏レベルの寝汗で 目が覚めます。 怖い夢を見ていた、ということは 無いと思います。 (夢は 起きてすぐは 覚えてる、聞いたんですが 夢を見ていた 意識はないです) ふと、最近寝汗がすごくて。。。と 会社で話したところ 詳しいことは分からなないけど 寝汗は良くない、という。と言われました。 体に良くないんでしょうか? 去年の夏ごろから 特に 冷えを感じて 冷え対策をしてきたので 体温も低めだったのが 少し上がり 体調は良い、と思っていたんですが 寝汗は 良くないこと、と聞いて 不安になりました。 寝汗で目が覚めても 着ていたパジャマで 体を拭き そのまま すぐに寝られるので 不眠、なども 無いです。 というか 眠過ぎて タオルを取りに行く気力がないです。 寝汗について 詳しい方、知っている方 宜しくお願い致します。

  • 寝汗

    わたしは幼い頃からの癖で布団の中にもぐって眠っています。自分でそうしようと思わなくても、無意識のうちにもぐっているようです。 もぐって寝るせいなのでしょうが、真冬でも大量の寝汗をかいてしまいます。胸、足、手のひら、腕、顔と全身に汗をかいています。 最近は特にこの寝汗がひどく(多少気温が上がってきたせいかもしれません)、健康面で気がかりになってきました。 寝汗で考えられる病気などあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください

  • 寝汗について

    最近、寝汗がひどいんです。 それが起きるのは、昼寝や夜ちょっと寝ようと思ってねると2時間ぐらいで起きてしまいシャツやズボンがべたべたになるんです。 最近、ストレスがたまってるからそれが原因なんでしょうか?

  • 寝汗について

    寝汗が酷く、茶色の寝汗で床がびしゃびしゃに濡れて床が腐れそうなくらい酷い寝汗です。 マットレスには、茶色の寝汗がしっかりと着いています。 何かの病気でしょうか? 33歳 男性です。 内科に行ったら、尿崩症?の可能性があるかもと言われ、尿の量を観察するように言われました。

  • 寝汗、かきますか?

    こんにちわ。 夏は暑いので寝汗は当然かくと思うのですが、私は冬でも寝汗を結構かきます。 別に厚着して寝ているわけではないんですが・・ むしろ薄着なときもあるくらいです。 寝汗をかくときはほんとじっとりするくらいかいてます。 一度は、彼とホテルに泊まったときバスローブを着て寝たのですが、シーツが湿るくらい汗かいててびっくりしました^^; いつもというわけではなく、汗をかく時期?みたいなものがあるみたいで、あるときは何日も続けてびっしょりで、かかないときは全くです。 とにかく、汗びっしょりで起きたときって不快です。 皆さんは、寝汗ってかきますか? 寝汗をかくのは何か原因があるんでしょうか?

  • ひどい寝汗

    今月になって寝汗が酷くて心配です。 ひどい寝汗が2週間続いてから1週間ほど寝汗をかかなかったんですが 昨日あたりからまた寝汗をかくようになりました。 食欲あり、体重減少なし、熱も特にないと思います。 もうひとつ気になる症状としてはガスが溜ってお腹が張ります。 自律神経の可能性が高いでしょうか?25歳です。 よろしくお願いします。

  • 寝汗をかくと寒くなりますか?

    9歳の息子が寝汗をかきます。赤ちゃんはよく寝入りばなに寝汗をかきますが、そんな感じで今ででも眠って1時間くらいにうちに大量に寝汗をかいています。 とりあえずその時に一度着替えさせますが、布団のかけすぎで暑いのかと思い「暑いの?」と聞くと「暑くない」と答えます。それどころか「寒い」という事さえあります。 ですから着替えさせて、また布団をかけて寝させる感じです。(小児科の先生には相談したことがあり特にどこかに問題があるわけではないようです) 自分が寝汗をかかないので、全く分からないのですが、寝汗をかいた後と言うのは寒いものでしょうか、それとも特に寒くなるという事はないですか? あまりにも汗をかくので、毎回布団をかけていいやら、減らした方がいいのやら迷ってしまいます。

  • 寝汗が頻繁に出る

    最近でしょうか、寝汗がほぼ2日に1日ぐらいのペースで出るようになりました、、、 理由としては、眠剤を飲み始めた事やふとんをマットレスと低反発枕に変えた事が、寝汗が出始めた時期と重なります。 もぅ首回りから胸のあたりまでべっとりの日もあって ものすごい不快です、、、 なんとなく枕がしずむので、それで首とデコルテの部分の間にタオルケットが挟まれるのでなのかなー? とかも、、、 なんかなんででしょう、、、

  • 寝汗

    今朝おきるとパジャマのえりが寝汗で湿っていました。これって酷い寝汗なんですか?なんかの病気なんでしょうか?

  • 寝汗

    お世話になります。 最近不眠の傾向が強くなってきていて、 一日3時間睡眠、といった日が続いています。 これに関しては、かかりつけの、心療内科の先生にも、 次回通院の際に相談するつもりなのですが、 最近、頻繁に、寝汗を掻くのです。 それも、下半身(脚部とでん部)だけに掻いていて、 上半身は全く汗を掻いていないのです。 暑い夜かそうでないか、というのは、あまり関係ないようです。 こんな症状って、普通なんですかね? 寝汗、て、基本的になにかの不調に関係するんでしょうか。