• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お母さんが浮気してます)

母の浮気が家庭を崩壊させている…どう動けば良い?

atatatstataの回答

回答No.1

馬鹿な事を言わずお父さんに話しなさい。 離婚になるかもしれないが、仕方ないのだよ。 それから、弟君には言ってはだめだ。 もう、お母さんは君達の母親ではない。 総てをお父さんに話してお父さんに任せるんだ。

関連するQ&A

  • 母親が浮気をしました。

    長文にて失礼します。 先日、母親が男性にメールを打っている最中がたまたま見えてしまい内容も『愛してる』とあったので夜中携帯を見てしまいました。 関係ゎたぶん1年ぐらいだと思います。私ゎ今年の春まで一人暮らしをしていたので気付いたのが今となってしまいました。 最初ゎ信じられなくてただ泣いていました。 母と初めて話し合った時ゎごまかそうとしていましたが私がしつこく聞くと話してくれました。 浮気に走った原因もわかりました。以前から相談というか愚痴で聞いてた内容でした。 私がまだ中学生のころ母がうつ病になってしまい家庭崩壊しそうになりました。 私ゎ反抗期となり、弟ゎまだ小学生でした。父ゎ懸命に母に付き添いました。 しかし父もストレスが溜まっていたので時々治りかけの母に言葉で当たっていたようです。 それが辛いと。なので愛情も今ゎないそうです。 しかし日常ゎ明るい父です。 私が思うに頑張って明るくしていると思います。母がまた病気にならないように。 弟もまだ高校生なので嫌われないように。 家事にも積極的です。 ですが母ゎ冷めてしまったのでバイトで知り合った男性と恋愛に発展してしまいました。 体の関係まで行ってしまったようです。 弟が卒業したら離婚をし、その人と結婚をする考えだったようです。 相手ゎ21歳年下です。お金も少しですが振り込んでました。 騙されて辛い思いをしてほしくなかったので無理に相手に家族にバレたことを伝えたら別れてくれました。 この件を知っているのゎ私と母だけです。 私ゎ成人ですので母も1人の女なので無理にでも理解しなければいけないのかなと思ったのですが、父と弟のことを考えると許せませんでした。 しかしここまで追い込んだ私達のせいで浮気に走らせてしまいました。 今ゎ別れてくれて安心し母もいつも通りにすると言っていますが、現時点でゎ父との離婚ゎ変わらないそうです。 『母親』というイメージに捕われすぎていたのでショックを受け、同時にこういう人もいるんだと違う考え方を学びました。 別れさせて正解だったのか。 母にとっての幸せゎ何かわからなくなりました。 初めて涙を流して話し合ったので浮気をやめてくれると思っていたのですが、母ゎ別れる気ゎなかったように思います。 父との離婚・再度浮気をした場合ゎ何もしないようにしたいと思います。 結果、何が正しいか未だにわかりません。 私の行動ゎ間違っていたのでしょうか。

  • 父親の浮気が妹にばれました。

    こんばんは、私は父の浮気で悩む都内の大学生♀です。 前回の質問に回答してくださった皆さま、どうもありがとうございました。 また悩みができてしまったので、かなり長いですがお暇な方、どうぞお付き合いください。 さて、まずは近況報告をさせていただきます。 あれから父が浮気を認め、私と母、それから両親が相談をして何となく形だけの「家族」に戻りました。母はこれまでとは一変して家族を労わり、献身的な妻となり、父は仕事に勤しむ傍ら、少しずつ弟に構ってくれるようになりました。 私も彼らに気を遣い、以前より格段に優しく接するようになりました。 しかし、母は父との「話し合い」が済んでからあまり食事をしなくなりました。趣味は食べること!と言っていいほど食に情熱を注いでいた母が、「食欲がない」と言って3食きちんと食べなかったり、1日に青汁1杯だけで済ませようとします。きちんと料理はするのですが、食べないのです。私が家にいるときは「妹や弟が心配するから」という理由で無理にでも食べさせているのですが…。 また、2日ほど前から父の仕事場で部下のミスが相次ぎ、父の機嫌が悪くなり、今晩も帰ってきません。母は不安な気持ちを隠すように気味が悪いくらい元気に振る舞っています。 そんな中、妹が父の浮気に気付きました。証拠を持って泣きながら問い詰められ、私は絶対に妹にはばれないよう、ごまかそうと思っていたのに、証拠が決定的過ぎて何も嘘が思い付きませんでした。嘘を吐けずに、本当のことを妹に話してしまいました。なんてばかなことをしたんだろうと思います。 妹は「お父さんが許せない。お母さんがかわいそう。」と泣きます。確かに、父の浮気に気付くまで、母は父を愛していました。浮気発覚後も、家庭を元に戻そうと家族みんなを気遣い、特に父を気遣い、頑張っている母を見ていると、なんだか可哀想な気もしてきます。 それでも私はできるだけ父を気遣って、家庭に戻って来てもらおうと思っていましたが、中々上手くいきません。思えば父は不器用な人でした。昔から、私たち兄弟が与えてもらった愛情といったら、外食や旅行に連れて行ってもらったりだとか、物を買ってもらったりだとか。父は子どもと触れ合うのが苦手な人です。お金を払うことでしか自分の愛情を表現できない。 私は、わからなくなってしまいました。 父の浮気発覚でごちゃごちゃしていた時は「妹や弟のために絶対に離婚しないでほしい」と思っていましたが、母は父との夫婦生活にストレスを感じ始め、妹も父の浮気に気付いてしまいました。このまま形だけの「家族」でいることが、本当に妹や弟のためになるのか。 母が悲しむと妹や弟が悲しみます。ですから妹や弟を悲しませないためには母を悲しませないように、つまり父をどうにかしなくてはならないのですが、毎日仕事でイライラしている父をどうしていいのかわかりません。何もしないことが一番なのでしょうが、このまま放っておけば母がストレスを溜め込んで、怒りや悲しみを爆発させるでしょう。 私に、何かできることはあるでしょうか…。

  • 母の浮気を知ってしまいました。

    中2女子です。 なぜかは分かりませんが母の携帯を見てしまいました。 そこには浮気と思われるメールがいっぱいありました。 最近では私と兄弟が学校に行っている間にあっているみたいです。 ホテルに行って体の関係にもなっていると思われます。 だいぶ前に知ってしまいました。本当に悲しいです。母が寝た後に母と男性のメールの履歴などを見て毎日泣いています。 父はあまり感情を表に出さない人ですがとても優しい人です。怒りっぽいわけでもなく基本無口ですが話せばすごく優しい人です。だけど仕事上、帰ってくるのはすごく遅い時間。母は家のことをほとんど1人でやってきました。 だから浮気してしまったのかもしれません。母はとてもいい人です。家族のために頑張ってくれているし明るいし。わたしは感謝しているし大好きです。だけどこの件だけは悲しいです。 このことを母に言うべきですか? 母も父も大好きだから離婚されたりしそうで嫌です。本当に怖いです。 誰にもいえません。離婚だけは本当に嫌です。私が小さい頃みたいに家族みんなが仲良しの家庭に戻りたいです。 妹と弟はまだこの件が理解できる年齢じゃないので話しません。 どうしたらいいですか?回答待ってます。よろしくお願いします

  • 両親の浮気

    私は現在専門学校に通っている18才です。 私には下に3人の弟がいます。 両親の浮気を知ったのは 私が中3の時でした。 両親は毎日のように喧嘩をし 母は父に何度か殴られた事がありました。 私はその頃は両親の喧嘩を見てるのが怖くて部屋に逃げこんだりしていました。 それから数日後、母に突然父は浮気していたと私に言ってきました。それで母は自分自身も浮気をしていて、それが父にバレたと言ってきました。 そして今は父は浮気相手と縁をきったけれど母はまだ切れてなくて、父はもう切れていると思い込んでいるのよ。と言われました。 私はどう反応すればいいのかわからないまま『へ~そうなんだ』とだけ言って、しばらくしたら部屋に戻って静かに泣きました。 それからは毎日毎日 思い出しては隠れて泣く日々が続きました。 母は何事もなかったかのように普通に私に接してきましたが 母が携帯で電話したりメールしたりする時は私から離れたり、隠れて携帯を触っています。 そして今日母が間違えて 浮気相手と思われる相手に向けたメールが私にきました。 その内容は『仕事おつかれ様。愛してるよ。ちゅちゅ』っとデコメールで送ってきました。 しかも母の自撮り写メ付きで。 私はそれを見た瞬間悲しかったけれど思ったよりも平常心を保てている自分に驚いています。というより正直気持ち悪かったんです。 そのメールが送られた後 また母からメールがきました。母はまだ気づいてないのか 内容は普通のメールでした。 でも浮気相手に送ったのにメールの返信がこないので送信ボックスを見て、間違えて送ってしまったことに気づくのも時間の問題だと思います。 私はどうすればいいのでしょうか? こんな関係はいやだけれど 両親が離婚した生活なんて考えられないし嫌です。 でも人生は一度しかないので 両親には幸せに過ごしてほしいという思いもあります。 兄弟にも相談したいけど 兄弟にまで悲しい辛い思いをさせるのは嫌なんです 私も正直どうしたらいいのか分からず今すごく苦しいです ただの羅列した分を読んでくださってありがとうございます 良ければ意見を聞かせてください。 回答待ってます。

  • 父親の浮気相手を訴えたい

    私は22歳、父50歳(自営業)、母49歳、弟20歳、妹17歳(高2)です。 家族は他に、父方の祖父母と同居しています。 今年6月、父の親友(50)が交通事故でこの世を去りました。 それ以来、父の親友の奥さん(職業は、市営幼稚園の園長)が (何度も、頼らないでくれと家族から奥さんへお願いしていましたが) 父を頼るようになり、 恋愛関係に発展したようです。 今月初旬、浮気が発覚しました。 その時は、父が「一生、相手とは会わない」と謝り、 浮気相手にも「会わないでください」と伝え、了承されました。 そして、父を許そうと、家族で決めました。 しかし、昨日、その相手と父が会ったことが分かりました。 私は、家族と離れて住んでいるため、妹からメールでそのことを告げられました。 そして、私は「奥さんのほうが死ねばよかったのに・・・ていうか、死ね」とメールをしました。 父は家を出て行ったそうです。 その後、フォローのメール(私はパパっ子だったから、余計傷ついた。許そうと思っても誠意を見せてくれなきゃ許せないというような内容)を送りましたが、返信なし。 できれば、両親の離婚は避けたいと思っています。 母も、離婚は考えておりません。 現在、母方の祖父が末期の肺ガン(余命2ヶ月)で入院しており、母は精神的にもつらい状況です。また、持病の糖尿病もあり、ストレスがかからないようにしてあげたいです。 実家は、代々会社を経営していて、いずれは弟が継ぐことになっているため、弟のためにも大事にはしたくありません。 私を含め、家族は深く傷ついています。 希望は、法的手段のような、 卑怯ではない方法で、 静かに、父親から浮気相手を引き離したいです。 私は学生のため、お金もそんなにありません。 何か、良い方法ありませんでしょうか? 本当に困っています。 よろしくおねがいします。

  • 母の浮気

    1ヶ月ほど前に母の浮気を知りました。 わたしは現在高校2年生です。父は単身赴任中ですが1週間に1回は帰ってきます。弟はまだ小学生です。 今年に入ってから母が真夜中まで布団に携帯を持っていって誰かとずっとメールしている様子でした。母に聞いても女友達だというので安心していました。 一ヶ月ほど前、母のロックナンバーを知りました。(母が解除しているところを偶然見ました。)  母に気づかれないようにメールを確認したところ「大好き」や「今日は楽しかった」などといった内容のメールがたくさんありました。相手は弟のサッカーのコーチでした。(相手の人の子どもと弟は同級生ですし私も会ったことがあります。) 次の日、わたしの様子がおかしいと勘付いた母が浮気はしてない、と弁解してきました。メールしてたのは中学校の時の男友達だと言ってメールを見せてきました。でもそれはわたしが前日に見たメール相手ではありませんでしたし、内容も普通でした。わたしは嘘だと知りながらその男友達の話を1時間近く聞いていました。途中何回も「嘘つかないで」といいそうになりました。ですが私にはそんなこと言う勇気がありませんでした。携帯を無断で見たことが言い出しにくかったし、なにより離婚されるのが怖かったのです。母とギクシャクした関係になるのも嫌でした。 母の浮気のことを誰にも気づかれないように母に普通に接してきました。母はわたしがそのことを知っているとは思っていない様子です。 正直苦しいんです。誰かに相談したいけどまだ誰にも相談できてません。母のこと、今でも大好きだけど、すごく感謝もしているけど、ある側面では大っ嫌いでふとしたときに態度に出てしまうんです。 離婚になるのだけは避けたいので父に言う気は全くありません。父と弟は知らない方が幸せだと思ってます。わたしも知りたくなかったです。なんで携帯なんか見たんだろうと自分を攻めてしまいます。 自分でもどうしたいのかわかりません。ただただ苦しくて誰かに相談したくてここに書いてしまいました。  

  • 母が浮気をしています。

    27歳の♀です。 母が現在浮気中です・・・もう8年続いているようです。 数年前から私たち兄弟は気づいていましたが、母にも母なりの考えや事情があるのだろうから・・・ 一応、隠そうとしている以上、家庭が一番だと思ってくれているのだろう・・・と、気づいてないフリをしてきました。 父も薄々気づいているみたいです。ですが、問いただした所で母は口を割らないどころか、きっと険悪なムードになるでしょう。問いただして、事実と向き合うのが怖いってのも私たち兄弟や父にあるのだと思います。 今までは父が単身赴任だったから、見過ごす事でうまくそれなりの仲のいい家族を保ってきました。 しかし、私(長女)と長男は既に家庭があり、実家には住んでいません。 残っている妹も今度嫁いで、実家を離れます。家には次男と母親だけになります。 隠してはいるけど、旅行に行ったり、家に帰ってこなかったり、下着が派手になったり、洋服を買うようになったり、妹にお金を借りたり、家族の前で電話しない相手がいる(電話に出ながら自分の部屋に行く)など、色んな事があるようになったり、妹から話を聞いたりしていましたが、妹がいてくれて、たまにお母さんに注意をしてきてくれたから、家族の仲を保ってきたように思います。 数年前に一度、あまりにも度が過ぎるからと、妹が無断外泊を父にチクって離婚問題になったこともありました。ですが、相手は女友達で、家で飲んでてそのまま寝てしまっていたと・・・その時は私と長男が両親をなだめ、説得して、収まったのですが・・・妹は母からあんたが余計なことを言うからと、かなり文句を言われてしまったようです。 それでも別れず、今も続けている母です。 妹が嫁いで家を出た後、また50歳になる父のそう遠くない未来に仕事を辞めて家に帰って生活をするであろう事を考えたら先が不安で仕方がありません。。。 妹も私と同じで不安だったのでしょう。 母の、携帯を見たそうです。 色々、証拠となるメールや画像があり、完全に黒だったようで・・・妹が長男と次男には言えない。ましてや、父にも・・・。 と、いうことで私にだけ相談されました。 相手の名前と連絡先は控えたそうです。 妹はいきなり母にも言わず、相手の男と話して別れさせようと言っています。 私はそれは母にとっては酷なことだろうと思うので、あまりしたくはありません。。。 しかし、母と話しても真実は絶対に言わないと思うのです。 できれば、父は知らないまま、終わらせたいです。 長男と次男にも言いにくいです。うちの男は普段は優しい人なのですが、怒ると人が変わります。母のそういった所は息子として、夫として絶えられず、何をするか分かりません。。。 母の浮気の原因は父にあるのだと思います。単身で寂しかったのかも知れません。父の浮気?遊び?がショックだったのかも知れません。なので、母を責めるつもりは私たち姉妹にはないのですが、家族としてうまくやっていくためには、いつかバレた時に起こる修羅場を避けたく、今のうちに私たち姉妹で策を講じて動かなければいけないと思っています。 妹と話し合いをしてますが、いまいち解決策が見つかりません。 父も母も尊敬できる大好きな大切な家族です。 できれば、夫婦仲良くこの先もやっていって、同じお墓に入って欲しいと思っています。 離婚は最終的には父と母が決めなければいけないことなのは分かるのですが、できれば私たち兄弟としては避けたいです。 長文になりましたが、自分はこうやって解決させた!とか、こうしてみてはいいんではないだろうか?とか、ありましたらお願いします。

  • 母の浮気をやめさせたいと思っているのですが、どうすべきでしょうか。

    母が二年ほど前から浮気をしています。 相手は母の元同僚で、別居しているか、離婚しているため、一人暮らしをしています。 母は夕方に食事を届けたり、父のいないときに彼に会いに行ったりしているようです。 父は、母の浮気には全く気付いていませんが、私と妹はすぐに気付きました。しかし母は、私たちが気付いていることを知りません。私は母とは本当に仲がよいですが、子供に浮気がばれるような軽率な行動には本当に憤りを感じます。 私はこの春高校を卒業し、大学進学のために家を出てしまいます。 今のところは、それなりに夫婦関係はうまくいっていますが、心配なのは、妹(高1)が母を嫌い、声も聞きたくないと言いはじめたことです。(妹の友人二人の親が浮気が原因で離婚しているためだと思います。) 私は妹のためにも、母にはもう浮気相手に会わないでもらいたいと思っています。 母に浮気をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか。 また、やめさせようとする私の考えは正しいのでしょうか。 どうか助言をお願いします。

  • 母が浮気してます

    母のメールを何気無く見てみたらある男性と頻繁にやり取りしているようで、内容が愛してるよとか、今度はいつ会えるかな?とかいう内容で、とても友達とは思えません。 最近、父は転勤、兄は一人暮らしを始め、家には私と母だけです。そのためか、最近は女子会だの友達と旅行だので夜出かけて朝方帰ってくる事が多くなりました。その日のメールは今日は楽しかったね、というような内容なので会っていると思います。 気にかかるのは二人は関係を持って26年目らしいのですが、母は結婚してから21年しか経っていません。父と付き合っている時から浮気していたということになります。母はなぜ父と結婚して浮気相手とまだ付き合っているのでしょうか? 母はもう今年で51になります。なんでいい年して浮気なんて…というのが私の正直な思いです。 これから母をどういう目でみていいのかわかりません。見て見ぬ振りをするしかないのでしょうか?

  • 父の浮気

    父(52)が浮気をしているようです。 先日機械が苦手な父親がメールを送るように頼まれた際、間違えてみてしまった送信済みメールで 父がおそらく部下の女性と肉体関係を含んだ浮気をしていることを発見してしまいました。 おそらく母は気付いていないと思います。 70代の祖母と20代の弟も、仕事で家にいないことが多く知らないと思います。 携帯にロックをかける・別々に寝るなどということもなく、土日もたいていは夫婦一緒におります。 平日におそらく出かける約束や電話などをしているようで、平日はたいてい帰りが深夜近くになっています。 父のこのような態度からも、彼が家庭を壊してまでしようとしている浮気ではないことはわかります。 私たちきょうだいにたいしても一切態度の変化はなく、夫婦で海外旅行に頻繁に出かけています。 祖母の体力が落ちていることや母の収入が少なく、私は社会人一年目(大卒)・弟が社会人三年目(高卒)で、経済的にもまだまだ彼の力が必要です。10年ほど前に買った持ち屋もあります。 なによりも、精神的に少し不安定なところがある母の気持ちを考えるとこれを明るみに出す気は一切ありません。 私も弟も社会人になり、父親の存在が必ずしも大事であるわけではありませんが、親友のように仲良しの両親に憧れを持ってきたことや、仕事に打ち込み地位もある父親を尊敬してきたことを思うと自分の人生の根本が崩壊してしまった気持ちでいっぱいです。現在はできるだけ前と変わらぬ態度を貫いていますが、今後も父が母を愛しているようなことを言い続けるのを聞くのは耐えられません。 この状況で私はどうすべきなのでしょうか? 母にこのことを話すつもりは一切ありません。

専門家に質問してみよう