• 締切済み

excelの折れ線グラフに関する質問です

(一度質問をあげたのですが、画像が添付できていなかったので再度質問させていただきます) とあるPCで折れ線グラフの一部を消そうとしたのですが、消えずに変な形で残ってしまいます。 (説明が難しいため画像を添付しましたのでご参照いただければと思います) 消そうとしたのは、40と60の間の線です。 他のPCではちゃんと消えて表示されています。 消すのではなく色の変更や線の太さの変更は問題ありませんでした。 このようなケースをご存知の方、解決法などございましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

いまひとつ要求されている仕上がりがわからないのですが 添付画像のようなものでしょうか・・・ 元画像(上側)の折れ線の矢印箇所をダブルクリックし、 データ系列の書式設定  パターンの線 を”なし”にチェックを入れると質問の画面になります   〃  の線とマーカーとも ”なし”にチェックを入れると 参考画面の下側となります または 60の間延びをなくするのであれば、 元データのD列(60の列)を削除します

noname#179992
質問者

お礼

遅くなってしまいましたが・・・ご回答いただきありがとうございました。 はじめてここを使ったので、使い方や質問のしかたがうまくできず、余計な手間をとらせてしまて申し訳ないです。出直します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

Excelのバージョンが分りませんが、・・・ Excel 2003,2002をお使いの場合は、 1) 40と60の間の線をクリックします。(すべてのマーカーに×が表示されます。) 2) 40と60の間の線を右クリックし、「データ系列の書式設定」を選択します。 3) 「パターン」タブの「線」欄で「なし(A)」のラジオボタンをオンにして「OK」を押します。 Excel 2007,2010では、2)で「データ要素の書式設定」を選択します。 3’) 左ペインの「線の色」で「線なし」をオンにして「閉じる」ボタンを押します。

noname#179992
質問者

お礼

バージョンは2003です。 こちらの言葉不足ですね。失礼しました。 お答えいただいた方法で試したのですが、画像のようになってしまいます。 もうすこし自分でもさぐってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • excelの折れ線グラフに関する質問です

    とあるPCで折れ線グラフの一部を消そうとしたのですが、消えずに変な形で残ってしまいます。 (説明が難しいため画像を添付しましたのでご参照いただければと思います) 消そうとしたのは、40と60の間の線です。 他のPCではちゃんと消えて表示されています。 消すのではなく色の変更や線の太さの変更は問題ありませんでした。 このようなケースをご存知の方、解決法などございましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセル折れ線グラフの折れ方について

    エクセルのグラフについての質問です。 縦棒と折れ線の2軸のグラフなのですが、 折れ線グラフの折れ方が同じ内容のデータを使用しているのに 折れ線の最後の方がちゃんとした数値で上がっている状態なのに対して、 折れ線が下がって「0」の数値として認識されているのか、がくっとさがった 状態のがあります。 どちらのグラフも設定などはすべて一緒で、元のデータも同じように入力されています。 少しわかりにくいですが、画像も添付しました。 右側が正常な折れ方、左側がなぜかがくっとさがる方です。 なにが原因と思われますでしょうか?ご協力お願いします。

  • エクセル 折れ線グラフ

    エクセルで日々の体重を折れ線グラフでつけてたいのですが、 例えば、  3月1日  3月2日  3月3日  3月4日 52kg    53kg    ナシ     51kg で、3月3日は測定できなくて空欄の場合 3月2日と3月4日を直接、線でつないだグラフにしたいのに、 点と点になってしまいます。 折れ線グラフの種類は、 「データーにマーカーがつけられた折れ線グラフです」 です。 何か解決法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • エクセルにて、一部のデータが無い折れ線グラフについて

    エクセルにて、一部のデータが無い折れ線グラフについて 1 2 4 3 折れ線1 2   5 6 折れ線2 上記のように折れ線2のデータが一部無い場合、点と点を線で結ぶ形式を選んでも、数字2と数字5の間の線は描かれません。 これを何とか手書きではなく、自動で書く方法は無いでしょうか?

  • エクセル2007 折れ線グラフの作成

    エクセル2007使用してます。折れ線グラフと表を作りたいです。表は調査の数値結果を入力するもの。折れ線グラフは、表に記入された数値をしめすもの。同じデータ内で、シートによってわけます。折れ線グラフは、グリッドと数値・単位までは自分で作り、ここに、折れ線グラフを表現したいのですが、自分で線を引くと、数値の変更がかなりあるので、数値を入力すると線も自動で引かれるように設定したいのですが、どのようにリンク・ルール作りさせたらよろしいのでしょうか。ご教授願います。

  • エクセルのグラフ(折れ線グラフ)について質問。

     あの今回、車の騒音調査をしているのですがその調査したデータをエクセルでグラフにして分かりやすくしたいと思うのですが、ここで質問です。  まず折れ線グラフ上での基本的なこととして、縦軸に騒音(db)、横軸に時間。  で、表現したいのは   (1)車の通行中の騒音   (2)車の通行がないときの騒音   (3)車の通行中の騒音の平均値            (横軸に対して平行線)   (4)車の通行がないときの騒音の平均値            (横軸に対して平行線)  を4本の折れ線で同じグラフ上に表現したいのですが、どうすればできるでしょうか?

  • エクセルで折れ線グラフにしたいのですが線が出ません

    エクセルのグラフ作成にて下記のようなデータを折れ線グラフで作成したいのですが、どうしても折れ線にならずに数値のところが点で表記されるだけなのです。どうしたらいいかわかりません。 お教えください。    A   B   C   D   E   F (1)  20      40         30 (2)     10      5       8 上記のように A列には(1)の数字のみ。B列には(2)の数字のみといった形です。 もちろん(1)も(2)も入る列はあるのですが・・・。 (1)の折れ線グラフはA-C-F (2)は       B-D-F と数値の入っているところを線で結びたいのです。  普通にやってみるとどうしても線になりません。 教えてください!!

  • エクセルの折れ線グラフにて

    表に書かれたデータを折れ線グラフで表示させています ただ、データ内部に文字も含まれているため 文字や空欄のデータはプロットせず 間も補完せずに折れ線グラフを引きたいのですが うまく出来なくてこまっています。 表のデータは表示されているデータや文字を変更することはできないため 他のセルに元のデータを参照する形でデータを持ち そのデータにてグラフを書いているのですが IF(ISNUMBER(A1)=TRUE,A1,"") とし、見た目は空欄となるのですが グラフを書いた場合、空欄とは判断せず 0にプロットしてしまいます。 また、 IF(ISNUMBER(B1)=TRUE,B1,#N/A) とした場合はプロットはしないのですが 間を補間してしまいます。 ツール-オプション-グラフでは 空白のセルのプロット部分は プロットしない(空白を残す) になっているのですが なぜ補間されてしまうのでしょうか? お力をお貸しください

  • Excelの折れ線グラフについて

    Excelの折れ線グラフで、ある測定値を 横軸:日付 縦軸:値 で作ったのですが、途中欠損値がないにもかかわらず、途中の一区間だけ線が繋がってくれません。 過去の質問を検索して、 ツール ↓ オプション ↓ グラフ ↓ 補間してプロットする で一応線は繋がったのですが、空白セルがないのにどうして線が繋がらなかったのかが分かりません。 そこで、この原因が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが・・・。 すいませんが、どうかよろしくお願いします!!

  • 画像のようなグラフを作りたい

    こんにちは ワードでもエクセルでもいいので、添付した画像のようなグラフが作りたいです。どうやってやるのが一番簡単な方法でしょうか?オフィスは2007を使用しています。 自分が作りたいグラフのポイントとしては ・折れ線と直線と先端が矢印の直線がグラフの中に存在し、それぞれの線の近くに線の名称が書かれてある ・グラフの概形だけで欲しいので具体的な横軸や縦軸の値は入らないようにしたい ・グラフの背景に補助線は含まない です。よろしくお願いします。 画像の添付がうまくできていなかったので再度質問しました

このQ&Aのポイント
  • 中学からの親友とある一件をきっかけにごちゃついてしまい、微妙な感じになってしまいました。親友からは恋愛の話がなく、彼氏ができていたことに驚きと妬みを感じました。しかし、親友からの謝罪がある中、自然消滅を考えていたけれども迷っています。
  • 中学からの親友との関係が微妙になってしまいました。彼氏ができていたことを知り妬みを感じたけれど、謝罪があってもまだ返信していません。自然消滅を考えていたけれども、親友と思っていると言われて迷っています。
  • 中学からの親友との関係が微妙になりました。彼氏ができたことに驚きと妬みを感じましたが、親友からの謝罪に対してまだ返信していません。自然消滅を考えていたけれども、親友と思っていると言われて迷っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう