文鳥の開口呼吸と換羽の期間について

このQ&Aのポイント
  • 文鳥の開口呼吸は興奮している時に起こる行動であり、無害です。
  • 文鳥の換羽の期間は個体によって異なり、3ヶ月で完了しない場合もあります。
  • 文鳥の換羽の途中で頬っぺたがまだ白くならないこともありますが、問題ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

開口呼吸

生後5ヶ月くらいの文鳥さんを飼っています。 羽根をペットショップで切られているせいか、ほとんど飛ばないんですが、 放鳥中、驚いたときや怖がったときに1メートルほど垂直に飛び上がります。 そのあと、しばらく口を開けて呼吸をしています。 ケージに戻してしばらくすると治り、また外に出せとケージの入り口に張り付きます。 これは、興奮してるからでしょうか? それと、いつ生まれたか分からないんですが、ペットショップに4月10日入荷って書いてありました。 が、まだ最初の換羽が終わりません。 少しずつ色は変わってて、最近羽がよく抜けるのですが、まだ頬っぺたは白くなりません。 本とか見ると、3ヶ月で換羽完了してるんですが、長いのは大丈夫なんでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまの以前のご質問でBAを頂戴しました。ありがとうございます。 ● > 放鳥中、驚いたときや怖がったときに1メートルほど垂直に飛び上がります。 > そのあと、しばらく口を開けて呼吸をしています。 > これは、興奮してるからでしょうか? この場合の開口呼吸は、質問者さまもお書きのように、興奮している、暑い (この際には、「ワキあまあま」 なども 共に見られるかと思います)、(運動によって) 息が上がっている などが考えられるでしょう。「羽根をペットショップで切られている」 のであれば、それでも飛ぶことは、文鳥さんとしてもキツいでしょうから、息が上がっても仕方ないようにも思います。^ ^; 上記のような場合でもないのに、些細なことで しょっちゅう開口呼吸するようであれば、呼吸器系・循環器系の病気 などを疑う必要も出てくるでしょうが、そうでなければ、許容範囲内かと思います。 ● > が、まだ最初の換羽が終わりません。 > 少しずつ色は変わってて、最近羽がよく抜けるのですが、まだ頬っぺたは白くなりません。 > 本とか見ると、3ヶ月で換羽完了してるんですが、長いのは大丈夫なんでしょうか? 換羽期の期間には、個体差や年齢・飼育環境 などの様々な要因が関与しますので、本の通りには行かないと思いますよ。^ ^; ただ、期間が余りに長い場合には、栄養不良や体調不良が影響している場合があると思います。 ですので、もし ご不安であれば、まずは、餌の内容をご検討下さい。新鮮な青菜やカルシウム源は、欠かさず与えていますか? さらには、換羽期用の栄養補助剤 (「ネクトンBIO」 など。下記引用。ちなみに、汎用は 「ネクトンS」) をお試しになることも、オススメ致します。羽毛の主成分であるタンパク質の元となる各種アミノ酸 などを、鳥の必要性に応じて バランス良く配合していますので、羽毛の品質向上や換羽期をよりスムーズに終えられる効果を 期待できます。私もオカメインコに愛用していましたが、羽根の品質が使用前・後で段違いで、本鳥も楽♪ そうでした。オススメですよ。^ ^ ネクトンBIO 35g (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/10000249/ 【鳥類用ビタミン剤】ネクトン 商品一覧 (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/c/0000000160/ もし、上記を試されてもなお、換羽の状態が改善しないようであれば、大事を取って、獣医さんへの受診もご検討下さい (確か、以前のご質問で、「家の近くに小鳥を診れる病院があったので」 とのことでしたので、安心できますね。もしくは、上記のお試しの時点で、その要不要を 獣医さんにご相談されるのも、手かと思います)。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

purasu924
質問者

お礼

何度もご返答、ありがとうございますm(__)m 以前、全然なつかないどうしたらいいのか、と質問しましたが、皆さんに相談にのってもらったおかげで、今では私の顔を見るとケージの入り口に張り付き「出して」と要求し、床に下ろすとピョンピョン跳ねながら私の手に戻ってきてくれる程仲良くなりました。 重ねて感謝いたします。 食べ物ですか…、ペットショップで勧められた殻つき餌(mania文鳥用)と小松菜と水は毎朝用意してます。あと、クロレラボレーと大好きん(小鳥用乳酸菌)は副食としてあげてます。 ネクトン…、そんなのもあるんですね。 文鳥さんの様子とお財布と相談しながら(すごく良さそうですが、調べたら結構高いですね…(>_<))買うか検討しようと思います。 大変助かりました、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

そうですね。びっくりしたとき、口を開けてはあはあします。 ほんとうに「はあはあ」という感じですよね。 でも、こういうことは、本当に小鳥がびっくりしたときで、そんなにしょっちゅうはありません。 小鳥はとても繊細です。 ストレスで具合が悪くなることも。 びっくりさせたり、怖がらせることが頻繁にある環境はよくありません。 換羽は時間がかかりますよ。とくにヒナから成鳥への課程では、白文鳥の場合長い間黒い羽根がちょっこり残ったりします。 ですが、夏の換羽時期を繰り返し、やがて真っ白の純白文鳥になります。

purasu924
質問者

お礼

回答、ありがとうございます(^O^) ウチの文鳥さんは、体が小さいせいか性格なのかわかりませんが、なんだか常にビクビクしていて可哀想になります…(>_<) でも、最初よりはかなりマシになってるので、(家に来た頃は、ケージに人が近づくだけで、大暴れでした…)できるだけ驚かさないよう、気を付けます。 やはり、最初の換羽は時間がかかるんですね。 個体差はあるとわかってたんですが、5ヶ月目だなぁと思うと急に心配になってしまって…。 安心しました。 ありがとうございます。

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 早速の 【お礼】 をありがとうございます。 ● > 今では私の顔を見るとケージの入り口に張り付き「出して」と要求し、床に下ろすとピョンピョン跳ねながら私の手に戻ってきてくれる程仲良くなりました。 近況を教えて頂きまして、ありがとうございます。m(_ _)m それは、何よりでした。^ ^ 質問者さまの誠意が、文鳥さんに通じたんでしょう。本当に良かったですね。^ ^ ● > 食べ物ですか…、ペットショップで勧められた殻つき餌(mania文鳥用)と小松菜と水は毎朝用意してます。 > あと、クロレラボレーと大好きん(小鳥用乳酸菌)は副食としてあげてます。 食事についての情報をありがとうございます。拝見する分には、食事内容は、問題無いように思います。^ ^ ネクトンは、実績のある鳥用栄養補助剤です。ただ、質問者さまも仰る通り、確かに高価で、また、1羽飼いの場合、少量ずつしか使わないので、仮に 小瓶を買っても 賞味期限までに消費し尽くすのが大変 という問題も、正直 あります。^ ^; そこで、仮に お試しになる際の折衷案としては、例えば、「ネクトンBIOの代用として、ネクトンSを使う」 (S は汎用ですので、毎日欠かさず、年中使うこともできます。BIO も S も、成分は "基本的には" 〔比率 などは ともあれ〕 ほぼ同じはずです)、「獣医さんでご相談の上、最適な種類を、必要最小量だけ 処方して頂く」 (単価が上がるとは思いますが、小瓶1本を丸々買うよりは 安上がりかも…)、「もし 鳥飼いのご友人がおられましたら、共同で購入して分ける」 などがあると思います。特に、獣医さんに出して頂く場合には、処方自体の要不要を考慮した上で、最適な種類 (S か BIO か など) を処方して頂け、与え方もご指導頂けるでしょうから、オススメかと。もし よろしければ、ご検討頂ければと思います。 .

purasu924
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございます。 ネクトンSの方を買う方向で検討中です。 ネットは安いですが送料がかかるので、今度ペットショップを廻ってみようかと思ってます。

関連するQ&A

  • 文鳥 開口呼吸について

    いろいろと調べたり、本を読んでみたりしたのですが 一致する症例がなかったので質問させてください。 生後3ヶ月になる文鳥を飼っています。 最近、ときどき開口呼吸をするようになりました。 ヒ-ヒ-と5回くらい呼吸をしてしばらくは普通です。 が、少し時間が経つとまた同じような呼吸を繰り返します。 夜も1,2回ヒーヒー言って静かになりました (暗幕を掛けているので中の様子は見ていません) 本やネットで調べると開口呼吸をするときは病状の末期と書いてありましたが、 元気に飛び回ったり、オモチャで遊んだり、エサも食べ、とくに下痢などもしていません。 開口呼吸も断続的なのであまり心配する必要はないのでしょうか。 危険なときの開口呼吸はずっとヒーヒーと呼吸をする感じなのでしょうか。 運動や体温が上がったときなども開口呼吸をすると書いてあったのですが、 激しい運動をしていなくても、ときおり開口呼吸をしています。 気温もまだそこまで高くないので体温の上昇も関係ないと思います。 よく羽が抜けるようになって、以前より少し気が荒く興奮気味です。 ちょうど雛換羽の時期なのでその影響なのでしょうか。 よく懐いて可愛いのでとても心配です。 文鳥を飼われている方、どうか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の雛 開口呼吸について

    文鳥の雛が開口呼吸をしています。 三日前にペットショップで購入した生後3週ほどの文鳥の雛が餌をあげた後30分ほど苦しそうに開口呼吸をします。ヒューヒューという雑音も聞こえます。 温度は27度、湿度は76%前後なので暑いのではないと思います。 気になって昨日鳥をみてくれる動物病院に行ったのですが、「気道に餌が入ってしまったのかもしれないが今は落ち着いているので大丈夫。餌をあげるときに注意して奥まで育て親をいれるように。水も十分に与えることが重要。」とのことでした。 しかし帰ってから二回餌をあげたのですが二回とも餌をあげた直後に開口呼吸をしていました。水分が足りないのかと思いお湯をストローで与えたところ落ち着いたようにみえましたがその後もちょくちょく開口呼吸を繰り返していました。 その他にも左目だけを閉じていたり、片羽づつ広げたり、よく身づくろいをするのですが何か関係があるのでしょうか? 何かの病気でしょうか?それとも餌を誤嚥してしまっているのでしょうか? 他の病院を探すべきか迷っています。 思い当たる病気、対処法などがあれば教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
  • 換羽?

    生後9ヶ月くらいのシナモン文鳥を飼ってます。 最初の換羽以降全然抜けなかった羽根が、最近パラパラ抜けるんですが(1日3、4枚くらい?小さいのだけでなく尾羽根などの大きなのも抜けます)、換羽でしょうか? 本には換羽をは春って書いてあったと思うんですが、個体差があるんでしょうか? それでも、病気…? 具合悪そうな様子はないんですが…。

    • ベストアンサー
  • 文鳥を手乗りにする接し方

    質問させて頂きます。 1週間ほど前から、文鳥を飼い始めました。 生後2ヶ月くらいのシナモン文鳥で、多分、オスだと思います。 ペットショップでは手乗り文鳥と記載があり、購入の1週間くらい前に見に行ったときは、人が近づくと寄ってきて、ケージ越しに触っても逃げない、まさに手乗りという感じでした。 その1週間で、購入を決め、迎えにいったところ、少し近づくだけで逃げ、店員さんが掴もうとしてもケージの中で大暴れをし、「あれ?」と思いましたが、先週はあんなに慣れていたし、いつもの店員さんじゃないので怯えてるのかなと思いながら、家に連れて帰りました。小さなペットショップですし、手乗りのシナモン文鳥が2羽いたとは考えにくいので、同じ文鳥だと思います。 家でも全く変わらず、馴れない環境というのもあると思いますが、人が近くを通っただけで逃げるし、1週間経っても慣れる気配もありません。 一度、人間を怖がるともう2度と手乗りにはならないのでしょうか? 手に乗らないから可愛くないというわけではないですが、時間がかかっても手乗りなる可能性があるならがんばりたいと思います。 今のところ、近づくと逃げるので、話しかけたり口笛で鳥の鳴き真似をしたり、安全な部屋でケージの入口を開けて出てくるか様子をみたりしています。 たまに出てきますが、ほとんど動かずじっとしており、しばらくすると餌を食べに帰っていきます… 他に何かよい方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥 換羽期とイライラ

    4/10生まれの白文鳥です。 6月末から換羽が始まり、最近は羽の抜け具合も落ち着いてるような 気もしますが、目の周りはまだチクチクしています。 白文鳥として購入しましたが、本当に白くなりますか? また、ここ数週間指先やら怒りながら噛むようになりました。 放鳥したくても、指を狙ってくるから怖くて。 本を読んでても、本に怒って噛んだり指に噛んだり。 この性格って、耐えて優しく接していれば穏やかになってきますか? 今は辛抱の時期? また、換羽期って何日経てば終わるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 文鳥 突然の失明?

    初めて質問させていただきます。 4歳半になるシルバー文鳥(メス)です。 外見は普通なんですが、どうも目が見えないようなのです。 元気で丈夫な子だったので、今まで動物病院のお世話になったこともなかったのですが 今日、意を決して病院に連れて行こうとしたら失神してしまい、諦めました。 5月半ばに換羽が始まり、毎年何事もなく終わるのですが、今年は羽がいつもより抜けてる感じで 放鳥中に肩などに着地する時に失敗(?)したりして、換羽中だからかなと思っていました。 しばらくすると、全然違う方向に飛んで行ったり、壁にぶつかったりするようになったので 放鳥は止めました。  その時点でも換羽のために羽の状態が悪いことが原因だと思っていました。 基本ゲージの中でじっとしていますが、エサも食べますし羽つくろいもしますし呼びかけにも 応えてくれます。 放鳥時に羽を痛めたか脚を捻挫したのかなど色々推測しましたが ゲージに手を差し入れても無反応なので、もしかして見えていないのか? 白内障など、病気以外で突然文鳥の目が見えなくなることってあるのでしょうか。 加齢によるものだとしても、本当に突然な感じなので戸惑っています。 無理して病院に行った方が良いのか、今後のケアなどアドバイス頂けたら幸いです。 初めて飼った文鳥で、大切な家族として接してきたので、このまま文字通り籠の中の鳥としてしか 接することが出来ないなら、すごく切ない思いでいっぱいです。

    • 締切済み
  • 文鳥がよそよそしくなりました。

    生後3週間目くらいから挿し餌して育てた文鳥がいます。もうじき3ヶ月になるところで、換羽も順調に進んでいます。 さて、丁度1週間くらい前まではいわゆる「握り文鳥」状態で、放鳥中はつねに私にひっついていて、頭をなでても体を触っても、されるがまま(?)になっていました。しかし、ここ数日のうちに、どんどん自立してしまって、腕にはとまっても、手の上には乗ってくれなくなったし、全然触らせてくれなくなってしまったんです(涙)!!さびしいです。今もかごから出してしばーーーらくしてやっと肩に乗ってきたところです。でも顔を近づけると警戒した様子ですぐ飛んで行ってしまいます。もっと仲良くするにはどうすればいいのでしょうか?やわらかい手触りが大好きなので、是非握り文鳥に育てたいのですが・・・。

  • 文鳥をペアで飼う場合においての質問。

    現在3ヶ月目ぐらいの文鳥を1羽だけ飼っています。 恐らくメスだと思いますが、もしメスなら相方としてオスを飼ってあげようかとも考えてます。 メス文鳥の1羽飼いにも良さがあるのは解りますが、さえずりやダンスなども見てみたいし、他の文鳥の個性的な面も見てみたいです。 遊び相手を見つけてあげたいって気持ちもあります。 しかし、繁殖は避けたいと考えています。 その上で質問ですが・・ (1)新たに同じぐらいの年齢のオス文鳥をお迎えしたとして、すぐに1つのケージに入れてやっても大丈夫ですか? しばらくは別々のケージに入れるなどして、慣らしてあげた方がいいですか? (2)ペアが仲良くなったとしても、換羽期などは別々のケージにしなければダメな場合もありますか?また、それはどういうケースですか? (3)仲良しになれる相方を見つけてあげるため、今飼ってる子をペットショップに連れて行ってお見合いさせるのはアリでしょうか? (4)ツボ巣や巣箱を入れなければ繁殖はしませんか? その他、繁殖させたり無精卵を生ませたりしないタメの注意点があればお願いします。 (5)ペアが仲良くなると飼い主に対してはドライになると聞きますが、手に乗らなくなったり逃げ回ったりする程ですか? 解る範囲内で結構ですので、お答えしていただければ助かります。

  • 手乗り崩れの文鳥の放鳥

    初めて文鳥さんをお迎えしました。その子は生後4ヶ月ほどの手乗り崩れです。初日は細くなって緊張していましたが、翌日ほぼ一日中そばにいてコミュニケーションが取れたおかげか、私が近づいてもケージの奥に逃げることはなくなりました。また、最初は餌などの交換のときに手を入れると驚いて逃げ回っていたのですが今では餌の交換をしても驚かなくなりました。私がくると近くまで寄ってきてくれるようにもなりました。なので今日1日でだいぶ文鳥さんに慣れてもらえたかなと思っています。ケージの扉を開けて少し離れたところで待ってみましたが警戒して出てきませんでした。このような状況で、放鳥をするために毎日扉を開けて待ってみるか1週間ほどは放鳥は待ったほうがいいのか、悩んでいます。でももしケージから出てきてくれたとしてもまだ手乗りではないので戻せる自信がありません。追いかけて無理やり戻すことはしたくないです。どちらがいいのでしょうか。 それともう一つ相談させてほしいのですが、野菜をあげてみても怖がっているのか全く食べてくれません。にんじんは色に驚いたのか少し近づけるだけでバサバサと飛び回りました。豆苗やきゅうりも少しあげようと菜さしにおいたりしてみましたが一切興味を示しません。どうしたら食べてくれるんでしょうか。 はじめての文鳥さんで質問が多くなってしまいましたがぜひ教えていただけると助かります。

    • ベストアンサー
  • オカメインコについて

    2週間前にオカメインコをお迎えしました。生後3ヶ月くらいです。 まだケージに手を入れると逃げ回り、慣れていないのですが、おうちには大分慣れてきたようで激しい呼び鳴きをしたり首をかしげてこっちの音を聞いたりしています。ご飯もたくさん食べて元気です。 慣れていないので放鳥はしていません。 最近、呼び鳴きに混じって毎日聞かせている私の口笛を真似するようになってきました。 まだ3ヶ月なのにとても上手に真似するんだなあ、と感激しています。 お歌が好きな子なんでしょうかね? 質問ですが、こちらの言葉や歌を真似するということは、コミュニケーションを取ってくれているということでしょうか? そろそろ放鳥して触れ合ってあげたほうがいいでしょうか? 1度掃除中に出てしまった時、ケージに戻れずに捕まえるのに嫌な思いをさせてしまったのではと怖くて放鳥できていないもので。。 お迎えしたペットショップでクリッピングはしてあるので高くは飛べませんが、手に乗ってくれるようになるまで控えるべきでしょうか? 鳥飼初心者なので、教えていただけたらうれしいです!

    • ベストアンサー