• ベストアンサー

WindowsLANはNetBEUIだと聞いたのですがtcp/ipだけで動いてしまいました

sakurayumiの回答

回答No.4

簡単に説明します。 NetBEUIもtcp/ipもコンピュータどおし話する言葉と考えてください。(他にもいろんな言葉があります。) いろんな言葉を知っていたほうが話できる相手は、多いですが、いろんな言葉が飛び交うと話しにくくなります。 要するにTCP/IPのみしか使わないLANでは、NetBEUIは、不要です。又NetBEUIしか使わないLANでは、TCP/IPは、不要です。 (しかし外に出るには、TCP/IPが必要です。)

altosax
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 「WINDOWSLANネットワーク」だけは非常に特殊で、プロトコルに何を使ってもネットワークが成り立ってしまうということになるのでしょうか? たとえばOS2LANならNETBEUI、NETWAREならIPX、というふうに決められていれば簡単ですが、WINDOWSの場合は何でもOK!という太っ腹なのでしょうか?

関連するQ&A

  • TCP/IPとNetBEUI

    ネットワークプリンタを接続しようとしたら、ネットワーク表示されません。OSはWINDOWS95です。プロトコルはTCP/IPだけだったので、NetBEUIを追加したら、表示されるようになりました。また逆に、NetBEUIが入っていたパソコンでは、NetBEUIを削除したら、他のネットワークパソコンが見えるようになった事例もあります。TCP/IPとNetBEUIともファイル共有、プリンタ共有にチェックマーク入れていますが、TCP/IPとNetBEUIの機能の違いとか、使い方を知りたいのでよろしくお願い致します。

  • プロトコル TCP/IP と、NetBeui について。

    TCP/IP プロトコルで、PC同士を有線LAN上で通信する場合、IPアドレスを設定しないといけないようなのですが、 何を、どのように、どこへ?設定したら良いかわかりません。 どのようにしたら良いでしょうか? NetBEUI を使わない通信。 Win2000

  • NetBEUIからTCP/IPに変更したい

    現在XPと2000でネットワークを組んでいるのですが、 事情もあり、DAVEというソフトを使ってマックとTCP/IPでさらにLANを組む必要になってしまいました。 そこで、既存のNetBEUIからTCP/IPを使用したネットワークにしたいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか。 簡単にできると思うのですが、アドバイスお願いします。

  • SMBとNetBEUIの関係を学びたい

    以前に、こちらの掲示板で大変お世話になり、下記の学習用URLを紹介して いただきました。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan001/baswinlan001_04.html MS LAN-ManagerのNetBEUIまではなんとかわかるのですが、SMBが難し過ぎて どうにも雲をつかむような感じで飲み込めないので悩んでいます。 ネットワークマガジンの解説も、丁寧なのですが、やはりよくわかりません でした。 NetBIOSやTCP/IPだと、プロトコルのインストールを別途おこなうので、わか りやすいんですが、SMBプロトコル、という物をあえてインストールすると いうことが無いから分かりにくいのかな?とも思うのですが。 SMBプロトコル、というものは、NetBEUIの上位互換ではなくて、まったく 新たな互換性のないプロトコルになるのでしょうか? (Windows上にあえてNetBIOSoverTCP/IPをインストールしないとLAN-MANの ホストが見えませんでした)

  • NetBEUIとTCP/IP

    winxpからNetBEUIはサポートされていないようですが NetBEUIとTCP/IPの違い、それぞれの利点を教えていただきたいと思います。 実はプリントサーバーを買ったのですが、その説明書によると XP以前のパソコンではNetBEUIを使い設置ソフトが利用できるが XPの場合はその設定ソフトは利用できないと書いてありました。TCP/IPを使って通信してくれと書いてあります。 なんだかXPの方が新しいのにせっかく買ったプリントサーバーの設定ソフトが使えないって言うのが気になります。 また、同じLAN内でNetBEUIで通信するパソコンとTCI/IPで通信するパソコンがまざるのは問題ないのでしょうか? 今後そのような環境でLANを構築しようとかんがえているのですが。

  • TCP/IPがくみこめない

    富士通のDESKPOWER C6/937でWindows/Meでのトラブルについて教えて下さい。半年以上ネットワークに無関係な使い方をしていたのですが、インターネットを使う必要が出てTCP/IPプロトコルを組み込もうとしてプロトコルの追加をクリックしても、選択肢の中にTCP/IPもNETBEUIもIPX/SPXもありません。購入時は勿論あったと思いますが、いつの間に選択肢の中から消えたのか不明です。ネットワーク以外の不都合はないし、再セットアップ以外の方法で解決したいのですが、方法はありませんか? NECのWindows/MeがインストールされたPCは近くにあるので、その中から必要なファイルを取り出してコピーする方法は、可能です。 何というファイルをコピーするのかがわかりませんけど・・・

  • Windows95aではLANのプロトコルとしてTCP/IPは使えないのでしょうか

    Windows95とWindowsMeの2者の間でLANをやってますが、プロトコルはNetBEUIを使ってます。 当初は、TCP/IPでやったのですが、Windows95側でネットワークが開けませんでした。 インストールされたアダプタの名称も夫々異なります。 Windows95:ENW-8300 Ethernet Adapter  WindowsMe:Realtek RTL8029(AS) PCI Ethernet Adapter Windows95aではLANのプロトコルとしてTCP/IPは使えないのでしょうか。

  • TCP/IPの再インストールについて。

    ネットワークのトラブルから、いろいろ試そうと思い、インタネットプロトコル(TCP/IP)を削除し、再インストールしてみようと思い、実行しました。インストールの再にCD-ROMを使うかという問いがあったのですが、それを拒否してしまいました。再起動をしてから、インタネットプロトコル(TCP/IP)をインストールし、また再起動をかけてみたところ、今までに見たことのないような、クラスBのネットマスクのIPが振られるようになってしまいました。手動でIPを設定してみましたが、ネットワークの中はPingがかえるのですが、ネットワークの外にはPingが通りません。やはり、インタネットプロトコル(TCP/IP) を削除したことにより、Windowsのネットワーク機能に深刻なダメージを与えてしまったのでしょうか?誰かご意見がありましたらよろしくお願いします。

  • TCP/IP

    TCP/IPとは、何でしょう?プロトコルということは分かるのですが、辞書などを見ても今ひとつピンときません。 TCP/IPを設定するということは、なんのためにするのでしょうか?XPだと、ネットワークの画面でLANカードの品番のようなものを選択したり、IPアドレスを自動取得したりしますが、やってることの意味がよく分からないのです。 概要が知りたいので、PCに詳しくない人間にもわかるように教えていただけると助かります。

  • TCP/IP

    現在、数社の会社のパソコン(OS:Windows95,98)を持ち寄って、LANを組んでいます。現状では、プリンターとファイルの共有のみを行っているため、プロトコルは、NetBEUIを使用しています。 今後、Routerを介してインターネットに接続をしたいと考えているのですが、その場合には、TCP/IPによりLANをつなぐ必要があるそうです。 TCP/IP接続をするためには、どうしたらよいのでしょうか。非常に初歩的な質問で、申し訳ありませんが、どなたか教えてください。初心者にも分かるように出来るだけ詳しくお願いできませんでしょうか。