• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDを増設するなら外付け?それとも内臓?)

HDDを増設するなら外付け?それとも内臓?

itaitatkの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

デルの製品は冷却能力に余力があるとは思えませんので外付けのものでファンがついたものを購入することをおすすめします むしろXPを使用するなら新たにPCを購入することを考えてもいいかもしれません

naka0829
質問者

お礼

ありがとうございます。自宅用PCなのでまだまだ買い換えずに使えたらと思ってます。外付けのファン付きってあるんですね。良く調べてみます。

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    先ほど質問させて頂きましたが、HDDの入れ替えに伴い、メモリも増設したいと考えています。 ただ、メモリは増設できる最大値があったり、こっちも対応メモリ等もあるそうですが、メモリが対応しているか、また、最大いくつまでメモリを増設出来るかご教授いただけないでしょうか。 調べ方もわからないので、調べ方を教えていただければ幸いです。 一応デバイスマネージャで下記の物を使用しています。 1394 バス ホスト コントローラ Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz システム情報は Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz 2.33 GHz、1.97 GB RAM トなっていました。 見た感じでは、使用メモリは、2GBなので、あと2GBは増設できそうですが、どのようなメモリを購入すればよいかがわかりませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 内臓HDDの増設

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 以前この商品を買ったのですが https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/avwmte6600ram_gf79gs.php PCIスロットやPCI Expressに空きがないようなのですが拡張ベイの所に空きがあれば増設は可能なのでしょうか? 又、http://kakaku.com/item/05300415674/ http://kakaku.com/item/05300415666/ 上記二つのうちどちらか増設は可能なのでしょうか? 両方大丈夫なのでしたら違いなども教えていただけるとありがたいです、いろいろ質問して申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 外付けHDDの増設

    TVの録画等でHDDの残りが少なくなってきたので250GBのHDDを増設しようと思うのですが、お勧めの外付けHDDなどがありましたら教えてください。 使っているPCは fujitsu FMV deskpower CE24VD/M windows XP home editoin SP2 AMD Athlon(tm) XP 2400+ 1.99GHz 224MB RAM buffalo DUB2-B120G 120GB です ●補足 現在すでに buffalo外付けHDDを1つ付けているのですが、これには今のところ満足しています。 buffalo HD-250U2 \14910 buffalo HD-HB250U2 \16703 以前HD-250-U2が壊れやすいと酷評されているのを価格比較のサイトで見かけました。評判の悪い物は不安なので使いたくないですができるだけ安く済ませたいとも思っています。同じメーカー・容量でも値段差がありますが、信頼性などで値段が変わってきているのでしょうか? 信頼性もそこそこあってなおかつ安いものを探しています。アドバイスよろしくお願いします。

  • VistaのHDD増設について教えてください

    ミドルタワーのPCに内蔵HDDを増設したのですが、デバイスマネージャーやHDDベンチソフトでは認識してるのですが、スタートボタン→コンピューターの画面で増設したHDDが表示されません。 表示されるようにするにはどうすれば良いですか? よろしくお願いします。 スペック CPU Intel Core2Duo E6850 3Ghz Motherboard MSI MS-7360 Memory DDR2 PC2-6400 2GB HDD SAMSUNG HD501LJ 500GB HDD WDC WD5000AAKS-00YGA 500GB ←今回増設したHDD GraphicBorad NVIDIA GeForce 8600GT

  • 外付けHDDの増設

    ソーテックのデスクトップを使用して3年近くになります。(PC STATION M250A) 5インチベイにはCD-RWを増設しているので空きはありません。 バックアップ用に外付けのHDDの購入を考えています。価格comで調べてみましたが、どんなものを選んだら良いのかさっぱり分らずに困っています。 SCSIボードって? HDDは何MBのを? インターフェイス? 付属カード? 現在ついているのは10GB PCIスロットの空きが一つあります。 本当に勉強不足でお恥ずかしいのですが、調べているうちに余計分らなくなってきてしまいました。 どうかよろしくお願いします。

  • グラフィックスボードの増設について

    今使っているパソコンがDELLのinspiron 5305という型のものなんですが、これにグラフィックボードを増設したいなと考えています。 目的としては軽いFPS(スペシャルフォース、サドンアタック)やMMORPG(CABAL)などをやっているのですがやはり多少カクカクしてしまうので、改善できないかなと思い、質問させていただきました。ちなみにパソコンはスリムタワーです。 スペックは [OS] Windows XP Home Edition [CPU] core2DUO E6550(2.33GHz) [メモリ] 2G [電源] 250W です。 電源が小さいのがとても不安ですが、どの程度のものくらいなら増設できるでしょうか。 自力で調べた限りでは、スリムタワーなのでLow profileのものでなければならないとのことですが・・・

  • ビデオカード増設について教えてください。(DELLのPCへ増設するには)

    現在使っているPCにて3Dゲームの「Left 4 Dead 2」をプレイしたいと思いソフトを購入しましたが、オンボードしか入っておらず正常にゲームをプレイ出来ません。 そこでビデオカードを増設したいと思っているんですが、PCに関しては殆ど初心者なので何をどうしたら良いのかが全く分からず、ここで質問させて頂きました。 以下PCのスペックです↓ --------------- ・システム:Home Edition Version 2002 Service Pack3 ・プロセッサ:Intel(R) Core(tm)2 Duo CPU @2.20GHz(2 CPUs) ・システムモデル:inspiron 530s ・メモリ:2038MB RAM ・DirectXバージョン:DirectX 9.0c ・オンボードチップ種類:Intel GMA 3100 --------------- これ位で大丈夫でしょうか?><; このパソコンにビデオカードを増設する際に3Dゲームが出来るものを教えて欲しいんですが、購入する際は電源の事も考慮しないといけないと言われました。 (その話を聞いても全く分からず検索しても、何の事なのか・・・) 是非ご意見を聞かせてもらいたいです。 (※ちなみにビデオカードを購入する際の予算は1万円以下であればと思っています。) 宜しくお願い致します。

  • PCがフリーズします。XPです

    インターネットを見ているときに頻繁にフリーズします。 IEをクリックしても、砂時計が現れて消えてしまう時もあります。 あとクリックしたら、真っ白の画面が現れ動かなくなります。 フリーズしたときと、真っ白の画面の時には × をおしても 消えませんが - はききます。 最終的に再起動をしますが、同じ事の繰り返しです。 PCは、XPのホームエディション  バージョン2002 SP3 HDDの空きは173GB、使用は124GB インテル(R)core(TM2)Duo E6850@3.00GHz 2.99GHz  2.99GB RAM 3ヶ月ほど前に、頻繁に電源が落ちるようになり、 購入したショップでメモリが汚れているとのことで 拭いてくれましたら、正常に機動するようになりました。  よろしくお願いします。

  • 下記PCスペックにWINDOWS7は利用できますか

    下記のPCスペックにOS:「WINDOWS 7」は利用できますでしょうか? (1) ・DELL STUDIO540  QUADタワー  タワー型 ・OS:VISTA Home Premium 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Quad  Q8200  @2.33GHz、2.34GHZ" ・メモリ:4.00GB (2) ・DELL Vostro220S  スリムタワー型 ・OS:"XP Professional Service Pack3" 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Duo E7400 @2.80GHz、2.79GHZ" ・メモリ:1.98GB (3) ・DELL インスパイロン530S スリムタワー型 ・OS:VISTA Home Premium 32ビット ・CPU:"Core2 Duo E6550 2.33GHz" メモリ:2.00GB (4) ・DELL STUDIO 1737  ノート17インチ  ノートPC ・OS:VISTA Home Premium Service PACK 2 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Duo P8600 @2.40GHz、2.40GHZ" ・メモリ:4.00GB いずれもHDDは400~500GBあります。 (5) 出来たとしてもメモリを増設しないと駄目でしょうか? (2GB以上は認識しない、とかの機種もあると思うのですが・・・) (6) windows 7をインストール出来た使用できるとしても 「7」のどのタイプがいいのでしょうか? 宜しく、ご教示下さい。

  • 外付けHDDについての相談

    外付けHDDについての相談 今外付けHDD(500GB)(HD-ES500U2)が余ってます。 これを上手く使える方法はないでしょうか? 出来ればセキュリティー関係で。 今私が使っているPCは [OS] Windows XP Home SP3 [CPU] core(TM)2 Duo  T8100 @ 2.10GHz [メモリ] 2GB 何か良い案お願いします。 特に無ければ処分もしくは差し上げようかと思います。