• ベストアンサー

妊娠8ヵ月。夜は眠れないのに昼は眠い・・・

こんにちは。 今、表題のような状態になってます。 妊娠中期から毎日毎晩胸焼けがあり、横になると辛いです。 なので夜食べる分は少量にしているのですが、変わりません。 胸焼けはただ痛いのではなく、おそらく弁がおかしいのでしょう、食道まで酸が遡ってくるのが分かります。 口には不快な唾液がたまって、そのまま横になるのは結構大変です。 嘔吐することもしばしばあります。 8ヵ月後半になり、夜はお手洗いに目が覚めるようになりました。 たとえば夜23時に眠くて布団に入っても、寝付けるのは2時とか3時。 さらに言えば、その間ちょくちょく目が覚めて、結局1時間程度しか寝れなかったりします。 横になってるとしんどいので、上体を上げて壁に寄りかかって座ってウトウトしてます。 横になってる時は、枕を高くして遡ってこないようにしたり、身体を冷やさないようにしたり、左側を下にしたりしているのですが、長時間同じ体制だと痺れてしまい、ちょっとだけ仰向けになると胸焼けに襲われ、結局起き上ります。 夜寝つけた後もそうです。 眠いのに寝れないので、結構しんどくて・・・。 出勤する主人を見送ってからだと不思議と寝れます。 なので必然的に、昼寝をガッツリ・・・。 また、カンジダにもなっているので、痒みで目が覚める事もあります。 明後日検診なので、その時に内診で治療を受けてきます。 今は通気性の良い下着を着たり、おりものが酷いのでおりものシートを付けてますが、我慢できない痒みでつい引っ掻いてしまうとお手洗いに行った時に排尿痛で後悔・・・・さらに胸焼け・・・。 ちなみに我慢できない痒みで引っ掻いてしまうと、お腹が張ります。これは痛くはないのですが、赤ちゃんに申し訳ない気持ちになります。 赤ちゃんの胎動は活発です。 夜は特に活発です。 このままだと昼夜逆転が治らないのではないか心配です。 このままでいいのでしょうか? 正直、夜主人が爆睡してる横で、眠気と闘って痛みに唸るのは結構しんどくて・・・。 前回の検診の時に胸焼けの事を相談してみましたが、後期はどうしてもそうなってしまうから、しばらく我慢してほしい、と言われました。 赤ちゃんが下がって骨盤にフィットしたら楽になるから、と。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。1歳7ヶ月の男の子がいます。 胸焼けは私もありました。妊娠中期から結構ひどく辛かったです。 医師に言って胃薬出してもらっても、気休めにもならず。 言われたのは、寝るときは体の右側を下にして寝るように、ということぐらい。 赤ちゃんの位置が変わる頃には楽になりますが、それがいつになるかは人それぞれ。 一度の食事を少なめにして、胃をいっぱいにしないようにして耐えるしかないですね。 昼夜逆転については、良く育児雑誌にもかいてあったりしますが 産後は24時間朝夜関係なしに赤ちゃんのお世話をしなくちゃいけなくなるので、体がその練習を始めるために夜に目が覚めたりするようになる、というやつじゃないでしょうか。 実際、生まれて数ヶ月までは、3時間くらいおきに寝たり置きたりの赤ちゃんに付き合って夜中でも明け方でも昼間でも赤ちゃんと同じリズムで寝たり置きたりしてましたので、今はこのままでいいと思います。 寝られるときにちょこちょこ寝てください。 生活に支障がでるようならば、昼間は1回2時間までと決めて寝てみてはいかがでしょうか。 お医者様にも聞いてみてくださいね。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの昼と夜の区別について

    あと数日で2ヶ月になる子供の母親です。 赤ちゃんに昼と夜の区別をつけさせるために、 本当はお風呂の時間を決めたり、夜は暗くしたりと、 必要だと思うのですが、うまくいきません。 お風呂は主人が入れているので、大体9時から10時なので、(土日は夕方ということもあります)まあだいたい決まっているのですが、特に問題は夜です。 まだ2ヶ月なので、しかたないかもしれませんが、最近、夜寝ようと思っても、なかなか寝てくれません。 私と主人の生活リズムが遅い(0時ごろ就寝)のも原因かもしれませんが、いつも夕方から2時くらいはほとんど寝なく、2時、3時になったら、2時間~3時間半くらいねて(時には30分でおきるときもあります><)おっぱいかミルク飲んで、30分くらいぐずってまた寝て。。。といった感じです。そして、結局お昼の1時くらいまではまとまって寝てます。 なんだか夜更かしの生活になっているようで、とても不安です。 私も2、3時まで一緒だから寝れないので、結局一緒にお昼くらいまで寝てしまいます。。。それがいけないのでしょうか。 寝る時間に限らず、朝からちゃんと起きて、テレビつけたり明るくしたほうがいいですか? このままこの生活が続いたら、、、と思うと不安でなりません。。。 あと、どれくらいになったら、4~5時間くらい寝てくれるようになるのでしょうか。(人それぞれだとは思いますが。) なんだか先が見えず、ずっとこのままの寝不足続きの生活かと思うと悲しくなります。 教えてください。

  • 妊娠4ヶ月 茶色いおりもの

    現在2人目を妊娠中で、明日で14週になります。 初期には一度も茶色いオリモノなどは出たことがなかったのに、4ヶ月に入ってから度々出るようになりました。 出ると言っても2日に一度くらいの割合で、出るのも夜だけです。痛みなどもありません。 オリモノシート一面に出る時もあれば、ティッシュにちょっとつく程度の時もあります。 ただなぜか日中は出たことがなく、必ず夜お風呂前とか寝る前など夜です。 心配で先週も病院で診てもらったのですが、 「出血じゃなければ様子をみてて大丈夫」 と言われました。 そうは言われてもずっと続いてると気になりますし、今元気にしてくれてても、これから切迫流産になったり前置胎盤になるんじゃないかと心配です。 茶色いオリモノが続いてその後、前置胎盤などになった方はいらっしゃいますか? またそのまま自然になくなっていったという方もいらっしゃいましたら体験を教えて下さい。 安静にしていたいけど、1歳半の息子がいてなかなか横になることもできないので辛いです。

  • 昼は眠いのに夜は眠れない。

    OLです。 今に始まった事ではないのですが、 仕事中や休日遊んでる時に、昼間は超眠くて、ベットがあればいつでも寝れるくらい眠いのに、 夜布団に入ると眠れなくなります。 と言うか今がその状態です。 目がパッチリ見開いて、頭がギンギンに冴えます。 1時間くらい布団で横になってみましたが、一向に寝れません。 これは病気でしょうか?原因はなんでしょう?

  • 9ヶ月妊婦です。夜になると何となく・・・。

    いつもお世話になっております。 ここの所、夜になるとお腹の下あたりが、キューっと痛いと言うか、下痢の時のような感じで痛くなります。 軽い生理痛かなって感じる時もあって・・・・。 この前の検診では私の番で、急にお産が入ってしまい、先生に伺うことも出来ませんでした。 夕食後にゆっくりしていると、痛くなるので、なるべく早く布団に入って横になることにしていますが、こんな痛み(夜だけ)はあるのでしょうか? 検診時では、特に下がってるとか言われることもなく「順調です」と言われました。 お解りの方いたら、ぜひ教えてください。

  • 今妊娠6か月です。夜寝る時、私は横向きに寝ても気がつくと(目が覚めたり

    今妊娠6か月です。夜寝る時、私は横向きに寝ても気がつくと(目が覚めたりすると)仰向きになっています。横を向いて寝た方がいいと思い意識するのですが、無意識には仰向きに戻ってしまいます。 仰向きに寝ても苦しくないのですが、お腹はペチャンコになるし、何よりも赤ちゃんが苦しくないか心配です。 そして最近朝目が覚めるとお腹が痛くなります。これが張るって事なのかな?と思いました。 仰向けに寝ると張り易くなるって聞いた事があるのですが本当でしょうか? 普段の生活の中でお腹が張ってるなぁ・・・って感じた事は今のところありません。 朝起きたときの腹痛はしばらくすると治ります。 やはりよくないですよね。。。 でも寝るとき無意識になってしまうので怖いです(泣) 3日前検診に行った時は元気に動いていました。 胎動も感じられるので、赤ちゃんは元気ですが、もしかしたら苦しい・・・とSOSをだしているのかも。と思うと不安になります。 横向きに寝る工夫などありますでしょうか?

  • 昼と夜の異常な眠気

    今高校2年生なのですが、最近昼間と夜の眠気に悩んでいます 昼の眠気は学校がある日など外にいれば大丈夫なのですが、家にいるときは ゲーム中であろうと眠すぎてすぐ横になりぐっすり寝てしまいます 時間としては14~16時くらいです 夜の眠気は、外にいてもフラッっとするくらい眠くなります 自分はいつも風呂上りに横になるようにしているのですが(血液の循環がよくなると聞きました) その時に90%くらいの確率でいつも寝てしまいます 時間としては20~21時くらいで、そのまま寝てしまって23時くらいに起きて また眠気がきて明日の起床時間(6:30)におきる、なんてことが最近多くなりました 一度、風呂上りに横にならないように我慢した日があったのですが もうフラフラで結局寝てしまいました この夜の眠気は昼寝をした日はないのですが、学校の日に昼寝はできないので いつも夜の時間がもったいないなぁ…と思ってしまいます PCで調べていても夜の眠気の原因がよくわからなかったので、友達に聞いてみたら 食生活のことを聞かれました そしたら栄養不足が原因だろ、と言われました 僕の今の食事は平日で、 朝 カップ麺、ヨーグルト、野菜ジュース 昼 弁当(米、肉、野菜) 夜 ランチパックなどのパンと納豆とか 夜が普通の食事ではないのは、事情があって父親しかいないためです こんな感じなのですが栄養不足なのでしょうか? 仮に栄養不足が昼と夜の異常な眠気の原因なのだとしたら、まずどんなことをすればよいのでしょうか? 回答頂ければ幸いです。。

  • 2ヶ月、夜まとまってねない

    2ヶ月の乳児ですが、夜の睡眠時間が一向にまとまってきません。 新生児のころからだいたい2時間半おきに目を覚まします。泣いて目を覚ますときもありますし、最初はフガフガ言っててそのままにしていると泣き出します。大体3時間おきの授乳になっています。 せめて4時間くらい続けて寝てくれれば…と思うのですが。 昼は3~4時間おきに泣くので授乳してます。 昼の睡眠は2時間寝る時でも1時間くらいで一度目を覚ますので 昼夜逆転というわけでもないのかなと思います。 だんだん夜は回数を減らしていきたいのですが、自然に起きなくなるのを待つしかないのでしょうか? 赤ちゃんは2時間半寝ていても、私は寝かしつけに30分~1時間、そのあと眠れるまでにやはり数十分かかりずっと寝不足で辛いです。 昼は午前か午後に散歩、お風呂は6時ころいつも入れて、リズムを作るようにしているのですが、夜の睡眠には効果ありません。 母乳があまり吸えないので、混合にしていますが、それもなにか原因になっているのでしょうか。

  • もうすぐ8ヶ月…夜の授乳

    8ヶ月になる息子がいます。 夜の授乳が頻繁で、出来れば三回くらいに減らしたいです…。 現在、夜は8時~9時に寝ます。30分~60分おきに目を覚まし…よく寝ても2時間…あるかないかです。 朝方は特に頻繁…というか、くわえっぱなしです。 起床は7時前後です。朝の寝が浅いのかと、6時に起こすと機嫌が悪く、9時頃また寝ます。 散歩は、必ず毎日行きます。お昼寝は、細切れで合わせて1~2時間、遠出したときはベビーカーで3時間爆睡することもあります。見ている限り、お昼寝の長短は夜の睡眠にあまり影響なさそうです。 寝る前にミルクを飲ませようとしましたが、全然飲みませんし、ミルクアレルギーがあることが判りました。 とにかくおっぱい大好きなようなので、吸いたいだけ吸わせていますが…夜に10回以上起きるのはちょっと辛いです。 夜の授乳を減らすことに成功した方など、是非アドバイスください。

  • 7ヶ月の赤ちゃん…夜の起きる回数

    7ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。 夜1~2時間おきに起きてしまうのですが どうしたらもう少し長く寝てくれるでしょうか? 大体夜は7~8時頃寝て、朝は8時頃起きます。 新生児の頃からこのリズムです。 母乳をたっぷりあげた後、添い乳をして寝かせますが すぐに起きて口をパクパクします。 オムツ?暑い?寒い?痒い?と、色々チェックしますが 必ずギャン泣きしてしまい、理由が分かりません。 結局最後に乳を近付けるとサっと飲んで眠りにつきます。 でもお腹がパンパンだし、時間が空いていないので 乳が欲しいわけではないと思うのですが… 昼間は授乳が4時間~5時間あくこともあるので 余計に回数が多いのが気になります。 毎回泣くのも可哀想なので、最近は起きたらオムツだけチェックして すぐ乳をあげてしまいます。 すると泣くことはなくなり、毎回目をつぶったまま飲んで寝ますが 回数は全く以前と変わりません。 このままでもいいんでしょうか? なにかアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 妊娠4ヶ月 ヘソの周りが痛いです・・

     先週(11週)で検診のときはそうでもなかったんですが、最近どぉ~もヘソの周りがキリキリ(?)痛みます(>_<)    病院から便秘の薬をもらい飲んでいます。毎日ではないですが、3日に1回は出るようになりました。最初は便秘で痛いのかなぁ~っと思っていたのですが、便が出たあとでもキリキリ痛みます。  あまり、生理痛とかがなかったので、生理痛がどんなだったか忘れつつありますが・・生理痛のような痛みではないと思います。横になっているとだいぶラクなのですが・・  前は夜になると痛んでいたのですが、最近は日中も少し痛みます。仕事をしているので、休むこともあまり出来ずこれは一般的な症状なのか悩んでいます。夜は気分も悪く吐いてしまうし、基礎体温を未だに測り続けていて、まだ体温が高いままなので毎朝“赤ちゃんは元気だ”とは思うのですが・・似たような症状の方、経験者の方いたら教えてください。

専門家に質問してみよう