賃貸のフローリング経年劣化について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸のフローリングで通常生活でつくヘコミ傷は経年劣化になるのかについて質問です。
  • 通常のフローリングにベッドなどを置くと、経年劣化によってヘコミ傷がつくのか気になります。
  • 引っ越し先のフローリングにベッドを置くと経年劣化の可能性があるので、絨毯を敷くなどの対策を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸のフローリングの経年劣化について

近々、引越(TO賃貸)を検討している者です。 今の住居は賃貸ですがクッションフロアなので、ベッドやテーブルを置いてもヘコミ傷がつきません(正確にはヘコミますが一時的なもので元に戻ります)。 一方で引っ越し先は通常のフローリングです。 ベッドなど重い物を置けばヘコミ傷がつきそうです。 【質問】 そのような通常生活でつくフローリングのヘコミ傷は経年劣化になりますでしょうか。 経年劣化にならない場合は、引越時にベッドなどを搬入する前に絨毯を敷くなど対策をとっておこうと考えています。 なお、引っ越し先は住宅供給公社で、一般的な見地で良くトラブルはないと思います。 正確な契約内容は契約時に確認しますが、準備などのため一般知識を具備しておきたいと考えています。 情報不足あればご指摘ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shift1
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.2

最近、引っ越しをしました。 契約時に、壁紙は6年で負担0%になるが、フローリングは経年劣化はなく100%負担だと説明されました。 ただ、引っ越した家は10年住んでましたが壁紙交換代として10%の負担をしました。 業者によって差があるようですね。 仲介業者に聞くのが良いですよ。

intercity123
質問者

お礼

ありがとうございます。 フローリングもなるべく傷つけないのがいいんですね。

その他の回答 (1)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>そのような通常生活でつくフローリングのヘコミ傷は経年劣化になりますでしょうか ならない

intercity123
質問者

お礼

ありがとうございます。 傷つけないように気を付けます。

関連するQ&A

  • 経年劣化ってどんな状況のことでしょうか?

    こちらのカテでよいのかわかりませんが、教えてください。 現在賃貸物件に住んでいます。 契約書に「入居者の日常使用及退去による修理費の負担範囲」という 表があるのですが、お聞きしたいことがあります。 1つめ、クロスやフローリング、障子について。 傷、汚れがある場合、1室単位での借主負担になっています。 この場合、クロスだと炊飯ジャーやスチームオーブンの蒸気でクロスが汚れた部分、 フローリングにお皿を落として傷が出来た部分、 障子が破れているので、これらはすべて契約書どおりなら 借主負担ということになりますよね? この場合、経年劣化というのは居住年数分で修理負担割合が減るという ことを指しますか?このすべてにも、経年劣化が適用されるのでしょうか。 たとえば、クロスの場合居住していれば汚れが出てくると思います。 その場合「生活している上での汚れ(私の場合は蒸気汚れ)」も 経年劣化に含まれるのでしょうか? フローリングの傷や障子の破れなどは・・・? 2つめ、洗面台のガラスボウルのヒビ。 物を落としてヒビが入っています。 もちろん私が傷をつけたものなので 責任を負うつもりですが、こちらも居住年数が長くなれば 割れたり、ヒビが入る可能性も高まると思うのですが、 こちらの場合も経年劣化ということで修理負担割合は減るでしょうか? 詳しい方、良ければ回答をお願いします。

  • 賃貸契約書、経年劣化と自然損耗の文面、理想は?

    賃貸契約(マンション)を近日交わすことになると思いますが、経年劣化と自然損耗について理想的な文面を調べています。要は普通に使用していて壊れたものの修繕費は家賃に含みます。という内容にしたいです。例えばこんな文面を考えましたが、→「備え付け設備・床・壁紙・窓ガラス等の経年変化、通常使用による損耗等の修繕費用は賃料に含まれる」、ですがもう少し的確に表現する文面はないでしょうか?これでOKでしょうか?

  • 天井や床の経年劣化も借主負担?

    引っ越しを予定しています。 契約書には、内壁、天井、床、襖、障子、網戸、窓ガラス、照明器具などの経年劣化による修理張替の負担は借主負担と書いてあります。 襖や照明器具などはわかるのですが、内壁、天井、床などの経年劣化も借主負担なのでしょうか? たとえば家具を置いたことによるカーペットの凹みなどは、どちらの修理負担になるのでしょう? 大規模な修理は大家負担で、小規模な修理は借主負担と聞いたことがあります。 壁紙全面張り替えの場合は大家負担で、一部張替の場合は借主負担ということで、内壁の経年劣化も借主負担とされているのでしょうか?

  • 【賃貸】フローリングについた塗装の汚れ

    現在の家に8年目です。10月に賃貸契約期間が終わるので引越しを考えています。 7年前の入居時、引越し業者を利用して家具などを搬入したあと床に白いペンキ?塗装の汚れが付いていることに気づきました。 2DK(40㎡)の家のフローリング全体に写真のように細かい白い塗装がついています。 最初は掃除すれば落ちる汚れと軽く思ってしまい、日にちが少し経ってから掃除してみたのですが落ちず 日にちが経過したため引越し業者にも苦情を入れられず現在に至ります。 ペット可物件で敷金2ヶ月償却となっているのですが、フローリングは経年劣化はないと聞きかなりお金が取られるのではと不安です。 どれくらい請求されるのでしょうか? 金額によって、引越し前に自分で業者に依頼して綺麗にしてもらうことも考えています。 どちらの方が安く済むでしょうか? 管理会社に請求される金額と、業者に依頼した歳のおおよその金額も合わせて教えていただけると助かります。 ちなみに築年数がかなりいっていて、和室をフローリングにリフォームしている物件です。

  • 賃貸10年以上 隠し釘経年劣化

    旭化成ホームズの賃貸に お世話になっております。 完成年月日は2000年2月10日。 2007年10月頃から賃貸でお世話になっております。 今年の6月始めから 「床の壁(合板)の構築物の木材?」と 「天上と壁(合板)の構築物の木材?」に穴が空き初めたと思ったのですが どうやら隠し釘の穴が 目立ち始めました。床は全てフローリングなので フローリングの掃除をする際 必然的にこの構築物の木材?も目にするわけですが 経年劣化により 隠し釘の穴が目立つようになってくることは あるのでしょうか? 最初は虫食いではないかと思ったのですが。 このような現象にお詳しい方 回答をお願いします。因みにここは1階で湿気や床の底冷え等 気候の変動に影響を受け安い賃貸物件です。 どうかご回答宜しくお願いします。 虫食いではないかと2ヶ月以上悩んでしまいました。隠し釘の出現は増えてきて上 下合わせて 30箇所以上。何故このような現象が起きたのか 判らず困っています。

  • マンション退去時の修繕費用について、これらは経年劣化ですか?

    質問させていただきました。 今月10年間住み続けた賃貸マンションを引っ越します。 しかし小さい子供もいまして、 壁紙がやぶれていたり、押しピンをさしてしまっていたり、 フローリングもはげはげの状態です。 こちらで調べてみたところ経年劣化による自然磨耗は 請求されないとありますが、 以下の事柄について自然磨耗にあたるのか教えていただきたいです。 ・フローリングのはげ ・壁紙のやぶれ ・天井住みのカビ ・お風呂場のドアがはずれています。 ・電気スイッチが使ってるうちにへこんでしまっています。 ・ドアノブが使ってるうちにもどらなくなっています。 ・押しピンの穴 以上のようなことは経年劣化にあたるのか知りたいです。 なお敷金として80万円払っています。 それと修繕するとしたら管理会社指定のリフォーム業者を使わないといけないらしいです。 どなたかお詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 引っ越し時の経年劣化や負担について

    近日中に15年くらい住んだ砂壁のアパートから引っ越しをします。そこで「経年劣化、自然損耗、通常使用による変化まで借主が負担する必要は無い」とのことですが、砂壁だけに煙草のヤニがすごく、やはりこの辺は支払わなければならないのかな?と考えています。 この費用などは入居時の敷金の中から支払う事が出来るのでしょうか? また、15年以上も昔の契約なので大家・不動産屋・自分・共に入居時に交わした契約書が無いのです。無いと言うことは敷金を支払ったと言う事実自体が無効になってしまうのでしょうか?

  • 昨日、給湯器が経年劣化で壊れたのですが・・・

    (わたしの家は賃貸マンションなのですが、大家とは不動産屋を通して契約していません。) 経年劣化の物などはてっきり大家さんが払ってくれると思っていたのですが、契約書の{特約事項}の中に、 「己は入居時より、室内諸設備の保守・小修理の費用を負担する。(パッキン交換、付属電球交換、排水詰り処置、経年劣化による小修理 、等)」って書いてあったんです。 マンションは築10年になります。 (給湯器は94年ものでした) わたし達は3年前に今のマンションに引っ越してきました。 来年、更新になるのですが、再来年位には今のマンションは出たいなぁと思っています。 (まだ大家さんには伝えていません。) とりあえず業者の人に見積もってもらったのですが、部品交換しても6万円くらい・・・全部給湯器変えて最低でも20万円くらいはかかるみたいなんです。 大家さんに話しをしてもやはり「契約上は・・・・となっているのでうちには関係ありません」そちらで勝手に進めてください。」と言われてしまいました。 でもあたしはどうしても納得がいきません! やはり契約書に書いてあることはどんなことでも絶対なのでしょうか?どうかいいアドバイスお願いします。 もし、大家さんに払ってもらえるような方法があったら、大家さんにどう説明していいのかわからないので、教えてください・・・。 なんだか大家さんは不動産関係がとても詳しい方みたいなので・・・。 その点、わたしも夫も身近に詳しい方全くいないので。 すみませんがお願い致します。

  • 賃貸マンション退室、フローリング張替費用について

    この度、2年2か月程住んでいた賃貸マンションを退室することとなりました。 数日後、仲介不動産業者立会いの引き渡しがあります。 それまでにそれなりに掃除をしてなるべくきれいにして退室しようと思ってはいたのですが、家財類を搬出した後に気になったのが、フローリングの傷です! 入居時は新築で、自分たちで市販のワックス剤を塗布してから荷物を搬入したのですが、やはり傷はついてしまっていたようです。 居室は、2LDK(約60m2)で、特にリビングダイニング16畳の部分が、イスによる凹み傷、ホットカーペット跡の変色(白っぽくなっている)、物を落とした際の凹み傷が数か所、水(?)をこぼした後の輪ジミのような跡が数か所・・・とあります。 フローリングの経年劣化は基本的には認められないと聞いておりますので、フローリング全面張替となった場合、借主側の全負担になると思いますが、この16畳部分のみ張替となった場合、だいたい金額的にどのくらいになるのか知りたいのですが・・・。 フローリング材の詳細は分かりません(ダークブラウン系の色です)。 よろしくお願いいたします。

  • 経年劣化によるフローリング工事費の負担について

    こんにちは。いつもお世話になっております。東京でオフィスを8年ほど借りています。 先日もこの件にかかわる質問をさせていただきました。 昨年頃から床がグラグラしたりフローリングの表面が剥げたりしてきたので、業者に確認してもらったところ、床下の湿気が原因との事で、オフィスの中を全て片付けて工事をしなければならないとのことでした。 その旨を大家さんにも伝えたところ、別の業者さんを指定していただき再確認したところ、同じ見解でした。どうやら、建物の構造上、欠陥というまでではないにしても、湿気を防ぐために通常敷くものが使われていないようだ、との見解でした。 しかし、現実的に仕事をしている以上、仕事を止める訳にもいかず、また大きな荷物を移動するのも大きな手間なので、工事をすぐにすることはできません。大家さんにも連絡をして、その旨を伝えたところ、こちらの事情も分かってくださり、とりあえず業者さんと工事の方法について話をするとのことでした。 例えば、オフィスの荷物を一時的に荷物を預けられるサービスを使ったり、同じ物件の上階に空き部屋があるようで、そこに荷物を移動させ、長期休業のタイミングで工事をすることが考えられます。 契約書には「貸主が物件の保全義務がある」という点がありますが、「壁・床・天井の修繕は原則的に借主が負担する」という記述もあります。この点には故意の破損などについては書かれてはいません。 明らかに建物の構造上の問題による経年劣化によるこのようなケースの場合、工事にかかわる作業費は大家さん(貸主)が全額負担と考えてよろしいでしょうか。 これから大家さんや管理会社との話し合いをする上で、情報をいただければ心強いです。 ちなみに、来週更新の時期になりましたが、今のオフィスをしばらくは使い続ける予定です。