• 締切済み

邪魔になった女をフる効率的な方法は?

shu-ko123の回答

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.2

それが労力なの? 一番簡単な振り方ですよ。 出来たあなたはすばらしい。 立派です。

関連するQ&A

  • 男同士の時、女はちょっと邪魔?

    男同士で遊んでいる時、女の子は邪魔に感じたりしますか? 例えば、とても優しくしてくれるA君がいたとします。このA君は時々私を探して休み時間など私のいる部署に遊びに来たりします。 勿論、彼氏・彼女って関係ではないのですが、A君はとても優しいです。 そんな時、このA君と仲の良いB君が A君を追って来た時、少し私とA君の感じが違くなるんです。 何ていうのか、男同士の関係になって女が邪魔だって言うような・・・ちょと違うな・・・ 多分、B君は このA君と男同士でいたい、男同士で話したい 男同士で食事したい そんな風に見えるんです…。 A君が昼休みなど 私を探して私の部署に顔を出した時、二人でふざけていたり、話をしていたりすると、そこへA君を追ってB君が顔を出します。「ここに居たのか~」って。 そうすると、A君とB君の会話になり 私が入り難いって言うのか、多分男同士の世界?付き合い?巧く言葉が見つからないのですが、そこに女の子はいらないって感じになるような・・・ 男同士でいる時、やはり女の子がいるより 気を利かして席を外して欲しいって思いますか?

  • 18歳のガキの"恋愛"について

    はじめまして。私は30代の男性です。 今となってはもう昔の話しになりますが とある18歳の女と交際していました。 当時、私は28歳。 最初のうちは仲良く交際していたのですが 18歳のそいつは、いつまで経っても成長がないので そいつのことが大嫌いになってしまいました。 その後、私は、仕事もきちんとできる、料理も上手な同年代の別の女性の方との交際をはじめました。 今でもその女性の方との交際を続けています。 18歳のそいつは邪魔な存在になりました。 そんな矢先に18歳のそいつから連絡があって 「オムライスを作ったの。今から私のうちに来て。一緒に食べようね。」 とか抜かして来たのです。 何だ、この生意気なクソガキが、ズタズタにしてやる、と正直思いました。 その18歳のそいつの家へ行ってみたら オムライスが2人分作ってありました。 もう最低のオムライスで、形はくずれているし、卵もパサパサ。見るからにマズそうなオムライス。 それで一口、二口そのオムライスを食べてみたのですが、本当にマズかった。 私はうっとうしそうな表情をしてその18歳のクソガキをジローッとにらみつけていたのです。 そんな私にそいつは気付かず、楽しそうにオムライスを食べていたので 何だ、こいつ、空気読めねぇな、と思ったのです。 それ以後のそのクソガキとのやりとりは、といいますと、 私:「おい、こっち向け。何だよこれは。」 そいつ:「(一瞬、キョトンとして)・・・・」 私:「(若干語気を強めて)これは何だ?てきいてるんだよ!」 ここまできて18歳のそいつは、ようやく事の深刻さに気付いて 神妙な表情になっていったのですが、、 そいつ:「、、、私の、、手料理、、」 私:「(静かな口調で)手料理?ふざけんな。これゴキブリのエサだろ?ゴキブリのエサを食わせるためにおれを呼びつけたのか?」 そいつ:「・・・・」 私:「(再び語気を強めて)日本語が分からねぇのか。きいていることに答えろ!お前はこんなマズいものを食わせるために男を呼びつけるのか!!」 そいつ:「・・・・」 私:「黙ってないで何か言えってんだよ!!」 そいつ:「・・・・ごめんなさい・・・・・・」 私:「(失笑して)ごめんなさいって、、、お前ねえ、、何考えてるの?」 そいつ:「・・・・」 私:「こんな汚らしいゴキブリのエサみたいなのを、おれが喜んで食べるとでも勘違いしていたのか?」 そいつ:「・・・・」 ここまできて、私はスプーンでオムライスをグチャグチャにしてゴミ袋に放り込みながら、思い切り怒鳴りました。 私:「いい加減にしろ!!どこまでも人をバカにしやがって、、このゴミクズ。もう今後は付き合う女を替えるわ。。もう金輪際、おれになれなれしく連絡とかしてくるな!」 そうこうしているうちに、その18歳のゴミクズは泣き出したので、全くもう、、話しにならんな、と思って、そのままそいつをほったらかして、そいつの家を出て行ったのです。 別に手を出して殴ったわけでもないのに。これが泣くほどのことですか。子供じゃあるまいし。 やはり成長が無いことの証なのではないでしょうか?普通の大人の女性の方ならこれくらいのことで泣いたりしないでしょう。 皆さんはどう思われますか?私は何か悪いことしたと思いますか?

  • 女同士なのに嫉妬する…

    女友達同士なのに嫉妬してしまいます… 友達Aと友達B(どちらも女)と私は仲良くて、友達Bの方が私と仲良くしてました 二人で帰ったりしてました そしたらAが一緒に帰ろうとか妙にBちゃんBちゃん言ってたり、 移動するときもいつもは私とだったのにAがBちゃーんっていって 私を外すような感じで肩を組んでどっか行ってしまいます。。。 でもAは一回だけ話しかけてきました。 なんかAがイライラします。。。 Bが、○○ちゃーんと一緒に帰るとき私の名前をよんでくれるので、ぼっちにはなりませんでしたが 呼んでくれなかったら私ぼっちでした これ嫉妬ですよね。。。 ほんとイライラします。。。 らいんのとぷがも今日ペア画になってて… Aからペア画にしようと言ってきたらしいです。 嫉妬する自分もいやです。。。 これからAとBとどうやって接して行けばいいんでしょうか。゜(゜⊃Д⊂゜)゜。 私的にはBといつものようにしたい気持ちでいっぱいです。。。 本当のことを言うと、取りたいです… そう思う自分がいやです… どうしたらいいでしょうか…

  • 私の恋愛の邪魔をする女友達

    私の女友達Aは私とAの元カレBをくっつけたがります。 私たちは全員同じ大学の出身で当時から現在までちょこちょこグループで遊んでいます。 AとBは大学時代に半年ほど付き合っていて、Aが振って終わりました。 卒業後Aは大学院に進み、そこで出会った方と学生結婚をし、一年半ほど経っています 現在も学生です。 いっぽう私はここ最近あるきっかけで大学時代よりもBと仲良くなり、たまに二人で遊んだりします。 表面上は単なる男友達としてBと仲良くしていたので、隠すことでもなくグループのみんなもその事は知っているのですが、内心Bと付き合えたらな…と密かに想っていました。 ある日Aと二人きりのときに「あなたとBはとても気が合っているから付き合ったほうがいいと思う!もしそうなったら嬉しいし応援したい!」というような事を言われました。 そのわりには頻繁にBと一対一でLINEで雑談したり、Aが酔っぱらったときやヒマなときにBに電話をしているようです。 私とBが遊んでいるときにも電話がかかってきていました。 昔、Bが原因でAと別れたので一時期気まずかったようですが今はそんなAから頻繁に連絡くれるのをBは喜んでいるように見えます さらに今までに2回、A幹事で私抜きの1泊グループ旅行に出かけています。 1回目は私が仕事の都合上どうしても無理、と伝えてあった日に日程をあてて(他のメンバーの都合もあったと思いますが)2回めは前々から計画してあったのを直前になって私に伝えてきたので先約があった私は旅行に行けず…といった感じでした。 他の子から聞いたのですがAは旅行メンバーの中に元カレがいることを旦那さんには言ってないそうです。 Aは私に「応援するよ!」と口では言ったものの、どうやら実際には全く応援されてない気がするのですがどうなんでしょうか。 結婚しているのに元カレにちょっかい出して、何がしたいのかさっぱりわかりません。 今後の付き合いもあると思うので、直接言う以外にAをBから遠ざける方法はないでしょうか

  • 携帯みる女、彼女の悪口をその彼氏に言う女。どっちが悪い?

    こんにちは。 私は今友達の関係のことでかなり困っています。 いろいろ困り事があるのですが、自分自身もそんなに文章にまとめるのがうまくないため、一つ一つ質問することにします。 まず、私には親友のAさんと友達のBさんがいます。 友達BさんはCくんと遠距離恋愛してます。 最近Bさんが私に訴えてきたことがあるのですが、 内容として: 1.BさんがAさんの携帯をチラ見したとき、AさんがBさんの彼氏Cくんとメールしてることがわかった。 2.BさんがAさんに「どんなことメールしてるのー??メール見てもいい??」と聞き、見せてもらう。 3.メール内容は普通にAさんの学校生活をCくんに伝えてるだけのメールだった。(しかしBさん曰く、絵文字を多数使っていて、”かわいいアピール”なメールだったらしい) 4.別の日に、Aさんが携帯を机に放置していた。Bさんはその携帯を好奇心からCさんとの受信・送信メールすべてを見る。 5.メールでAさんはかわいい表現(絵文字多数使用)をしたり、「会いたい」というメールを送り合ってたり、またBさんの事に関して「なんかうちらとのメール見てきたんだけど・・・しかも「会いたいねー」って言い合ってるメール見てからなんか不機嫌になったし・・・あの子ありえない。」みたいなことをCに打ってたらしいです。 6.その後BさんがCくんに確認すると、別に否定することなく「ごめん。もうメールしない」と言って仲直りしたらしいのですが、AとBはかなり険悪な状態です。 なんか刑事っぽい内容みたいですが(笑)本当に困っています。 ちなみにこれはすべてBから聞いたことです。 Aに本当がどうか聞く事はできません。Bは「絶対私がメール見た事言わないで」と言われてしまったので。 どっちが悪いのか・・・その時はBに同情して「A最悪・・・」みたいに思ってましたが、 仮にも大親友なわけだし、Bが大げさに言ってることもあり得るし・・・と最近思い始めました。 タイトル通り、携帯みる女、彼女の悪口をその彼氏に言う女。どっちが悪いでしょうか? 答えお願いします。長文と駄文すみません。

  • 23歳女です

    2年前に、友人Aに対し恵まれた環境への嫉妬からネットで悪口を書いてしまいました。 その友人Aとは10年以上の付き合いで、その時まで喧嘩はありませんでしたがそれをきっかけに全てが壊れました。 その後、何度もメールや電話での謝罪をしましたが 『もうあなたの事何とも思ってない。二度と連絡しないで』と絶縁を言い渡され 地元でいつも一緒だった友人(仮にB、C)を巻き込み今日に至ります。 それが起きる前まで私を含めABCは何でも話せる本当に最高の友人でした 今はB、Cにたまに連絡する位で、どちらも1年以上会ってません。 たまにBに『Aに謝りたい』という旨の連絡をしますが、私自身どちらからも拒絶されるのが怖く実行出来ません。 もうAとは友人には戻れないし、 B、Cも返信がなくもう見込みがほぼありませんが、正直諦めがつかず修復出来ないなら死んでやろうかと毎日考えます。 勿論それこそ大迷惑な話なんですが、一気に3人の親友を失いどうしたらいいか分かりません。 死ぬとか大袈裟の様に思われるかもしれませんが、その3人が私の全てでした もう2年以上経ちますが毎晩仲が良かった時の夢をみてやるせなくなります。 相手の生活もありますし、やはり忘れるのが一番なんですよね? 新しく別の友人をつくればいい話なんですが、昔を思い出してしまい一歩前に進むことが出来ません 当時何度も3人にはメールで謝りましたが、 メールでの謝罪という誠意のなさ 相手にも相手の事情があるのを全く考慮しなかった ので、謝るという回答は出来ればご遠慮出来れば幸いです。 本当に自業自得なんですが、人付き合いが下手で友人がおらず相談出来ません。 私はやはり友人にもう関わっていけないのでしょうか? 思い出の物も捨てられません ですが見る度に当時を思い出してしまい迷ってます 私は彼女たちに何が出来るのでしょうか 長々と書いてしまい申し訳ありませんが、辛口で構わないのでよろしくお願いします

  • A君と女とB君

    全員同じ職場での話しです。 A君には好きな女がいました。 正式に付き合ってはいないけど肉体関係をもつぐらいまでになりました。 A君はほんとに彼女と結婚までしたいと思っていました。僕とB君ははそんな彼の相談にずっとのっていいました。 B君はA君ととても仲がよかったです。 僕の以外に相談していたのは彼だけだと思います。 しかし彼女はB君とくっつきました。 A君はほんとにショックだったと思います。 しかし表面上はB君を許したようです。 そして一ヶ月ほどたちB君が退職することになりました。B君の送別会の日に僕は遅れていきました。 そこで僕は平気な顔でB君の隣に座っている彼女をみてむかついてしまいました。 でもA君が辛そうながらもきちんとB君を盛り上げようとしている姿をみてどうでもいいことだと思うことにしました。 A君はほんとにつらかったようで僕のところにいつのまにか逃げてきました。 そしてすべてが終わりみんなで帰るときに女は僕のことをむかつくといいだしました。 なんでむかつれなきゃいけないんだと思い彼女に聞いたら、「ほんとはA君の態度がむかついた」と言い出しました。 「なんでみんながいる前であんな風な態度とるの」っていってました。 ここでも僕はぶちぎれましたね。 とりあえずぶちぎれが終わり少し僕もいいすぎたかなと思いました。 そして次の日彼女から飲みに誘ってきたので、飲みにいきました。 なぜかA君も彼女に誘われて一緒でした。 3人でいるときはほんとにくだらない話しをしていました。 A君がトイレに行き、二人なったときに女はいいました。「怒られて相当ショックだったんだけど、私がなんで悪いのかわからない」といいました。 すぐにA君が戻ってきたため、話しはそこで終わりましたが、ここでもう僕は「話す価値もねーな」と思ってしまいました。みなさんはこれを読んでどう思いますか?

  • (エクセル)一覧表の縦・横を並び替えたいです。

    一覧表の縦・横を並び替えたいです。 例えば表(1)を表(2)のように加工できませんでしょうか? 【料理名・材料一覧】 表(1)  A     B   C     D       1 肉じゃが 牛肉  たまねぎ にんじん    2 オムライス   卵   たまねぎ ケチャップ  3 カレーライス  ルー   たまねぎ じゃがいも 表(2)   A     B 1 肉じゃが 牛肉 2 肉じゃが たまねぎ  3 肉じゃが にんじん 4 オムライス  卵 5 オムライス  たまねぎ ・ ・ ・ どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 軽い女に見られた瞬間?

    軽い女に見られた瞬間? よろしくお願いします 二週間前に2対2の合コンをしました 片方は仲良い同じ学校だった友人(A)、片方は同じ学校だけど話したことがない人(B)でした。 結構飲んで二次会でカラオケに行き、王様ゲームとかになりましたが、嫌だったけど場の雰囲気を悪くしないためにやりました もう一人の女友達Cといいなと思っていたBが仲良くしていたのでダメだなと思い半ば諦めていました 途中でBが膝枕をしに来たりしたので、拒みました Cはさせていました 帰宅するときBと家が近かったので自転車の後ろに乗り、送ってもらいました Bから二人で遊びたい等言われたのですがCと仲良くしていたので煮え切らない返事をしました 冷たいねと言われましたが そんな事ないから、後でまたメールするねと言いました 後にAから聞いた話、 合コンでは私のことがとても可愛いとトイレで話していたらしく、帰ってから聞いてみたら 私が完全にタイプで私の方がいいと言っていたと言われたので メールを続けて遊ぶことになり、二人で私の仕事後に迎えに来てもらい、遊びました 酔いだして抱きしめられたり、キスされたりしたので、「私は軽いのは嫌だ」と拒否しました でも軽くないよと続けてきたので、やめてとやんわりとやめさせました 私もかなり酔ってしまい 残る理性で突き返していましたが、ホテルに連れられヤられそうになったので、かなり拒否して飛び出しました 結局送ってもらい 謝りのメールが来たのですが 酔った勢いで そうゆうつもりならさようなら幻滅した 記憶の片隅から消すと連絡していました(起きたら記憶なし) それからかなりメールの頻度も減り、避けられてるような 素っ気なくなったのですが、 海外留学から帰ったばかりなのでフランクなのもあるかと思いますが、これは完全にヤり目ですよね? その後、謝ってくれたし私も言い過ぎたからもう一度、普通に遊ばないか?ときいたら そうだね、じゃあ次はまたACを呼ぼうと言われました 避けられてますよね? 上記までの行動で軽く見られる面はありますか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします

  • 三十路過ぎ女です。

    三十路過ぎ女です。 秋に私の結婚が決まり報告をした2つ下の知人A(独身)から《おめでとう》の言葉は一切なく、結婚式の招待について悩んでいます。 私は習い事関係の講師をしており、この知人Aとの関係は講師と受講生という関係で、プライベートの付き合いも多少あるけれど、深いことまでは話はしない程度の関係です。 この知人Aも婚活中だったこともあり、何度か飲み会に誘ったことがあります。女の人数が足りなくて知人Aの友人Bさん(学生時代からの友達だそうです。)がこの時来てくれてたのも後々、今の婚約者に出会うきっかけにもなるのですが… この飲み会で知り合った友人Bさんとは、なんとなく気が合う感じがして(知人Aには悪いのですが…)、後々もメールをやり取りしたり婚活パーティー等に一緒に行ったりし、知人Aを介して友人Bと私は仲良くなりました。それからも数回、パーティーに参加し友人Bと参加したパーティーで私は今の婚約者・友人Bも彼氏が出来順調な関係を築いています。(ちなみに私の婚約者と友人Bの彼氏は同じ男性主体の職場です。) この度、私が結婚をすることで知人Aは結婚式に呼ぶまでもない程度の付き合いと関係だと思ってますが、友人Bに報告したところ話は伝わっていたのだと思いますが、メールなんて滅多に来ない知人Aから数時間後に探りのようなメールがきてしまいました。 このタイミングで報告せず隠すのもおかしいかと、入籍の報告を一応しました。 その返信が1週間後くらいに《入籍これまたぶっ飛んだね!!》だけです。 おめでとう!と言われることを要求するわけではないのですが、その後も《即決だね~》《新婦はおとなしくしてなさい》などと嫌味のようなメールが立て続け来ました。 結婚式の日取りのことも、知人Aは友人Bからしっかり聞いており【出席する】と言うのですが、メールの言葉から祝福してくれる感じは受けられず、、、招待状を出したくないのです。(祝福はないけど、住所は自ら送られてきました。)知人Aの出席する意図は、もしかしたら…婚約者が男性主体の職業な為、何かを期待をしてるような気も悪いのですがしてします。 友人Bとその彼氏は、出会いの馴れ初めから言っても、私も婚約者も唯一共通の友人として結婚式には呼びたいゲストです。 招待状を出す前のこういった状況ですが、招待状を出すのをお断りすることは、やはり失礼にあたりますか? また、角が立たずにお断りすることは出来ないでしょうか… 【友人Bを呼ぶのに、何で?】と思うでしょうし、その逆で友人Bが【知人Aは呼ばれなかったんだ…】と遠慮してしまうのではないか?と、考えてしまうと、どうしたらよいのかわかりません。 私の思い違いだと思って、ここは知人Aを呼ぶべきか… 祝福されない人は呼ばない!と割り切るべきか… このような状況にあった方や、何かよいアドバイスがあればお力添えください。 よろしくお願いいたしますm(__)m