• ベストアンサー

社内の組織をどうしたらいいか悩んでいます・・・

社内の組織について悩んでいます。 主にパートやアルバイトで構成された組織野中で、 管理職が育たない状況です。 今のスタッフは技術はありますが、 モチベーションが低く、なかなか新しいアイデアや提案がうまれません。 新入社員を採用しても、新卒・中途ともすぐにやめてしまいます。 どうしたら改善されるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当社を含め、どこの同じ悩みですよ。 無理に管理職を作ることは考えなくていいと思います。 適任の人が入社するまでは貴方のワンマンで進むしかありません。 ただ考え方は変えたほうがよろしいかと思いますよ。 社員の力不足を嘆いてはいけません。それは会社が悪いのです。 ちゃんとした会社にはちゃんとした社員が入社し、いい加減な会社にはいい加減な社員が 入社するものです。 社員にしっかりしてほしければ、まず会社をしっかりさせるべきです。 会社を劇的に変化させる方法はありません。地道に努力していきましょう(お互いに)

その他の回答 (4)

回答No.5

それは、困りましたね。ですが、それなりの理由がゴロゴロ転がっているにも係わらず、長年放置してませんでしたか?モチベーションの低さと有りますが、職場の空気が乾ききっているだけでは? 例えば、管理職が育たない=居ないとみなせば、従業員は誰に付いて行けばいいのか判らず問題に直面しても、相談する相手すら居ない。これって深刻ですよね。職種が明記されていませんが、取引先への面子はどのように取り繕っているのでしょう。 働く側からすれば、必要最低限の事以外は「出来ない」が実態なのでは?横のパイプだけでは何をするにも限界がありますからね。見切りをつけられて当然です。 まあ、これから出来るとすれば、そういう専門のアドバイザーに洗いざらい話して改革していくのが近道なのでは? 後は、トップの考え方。見受けるに、何とかなる的な思考がプンプンするので本気で立て直すなら、ここから見直す必要も有りそうですが。

回答No.4

 3番さんが書いてるように賃金が低くない?割には仕事が多い 3K  いまどきはやりませんよ  私は3Kですが、(ソ連空軍から仏空軍在籍中中東、アフガン、湾岸と総撃破298 被弾撃墜9)  自主管理でアイデアださせて、採用ならmaney アップとか、  3番さんの案に決まりですよ

noname#183132
noname#183132
回答No.3

社長さんみたいな立場の人ですか? >モチベーションが低く、なかなか新しいアイデアや提案がうまれません。 もうやってらしたらすいませんが 「提案制度」を導入するのはいかがですか 仕事を改善するアイデアを出した人に1件100円 コストダウンや時間短縮に効果有りなものは1件300円 試算で月に1万円以上のコストダウンが認められるものは1000円 年間の内で特に優れた物に金メダルの10000円 こんな感じです 専用の用紙を用意して書かせます ほとんどは愚にもつかないものでしょうし 同じ内容をちょっと変えて沢山出されるかもしれません 類似は50円とか却下とかルール作りが難しいかも 時間が経つにつれ書く人と書かない人が 別れてくるでしょうが、中にはいい事を思いつくこともあるでしょう これの良いところは「何かないか」 と考えるようになることです ただお金が掛かります 払うお金と改善の為にあれ買ってこれ買って みたいなのがでてくるでしょうから 最初は半年とか区切って試しにやってみるのがよいでしょう 簡単に書きましたがたぶん解説本があると思います(^_^;) 社員が辞めるのは何が不満なのか辞める人に 聞かないとわかりませんね

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.2

社員に任せずに、社長さんが全て取り仕切っている、ということはないですか?  

関連するQ&A

  • 新入社員等の社内連絡

    お世話になります。 会社に新入社員が入ってくる場合(中途・新卒) 社内向けの連絡はいつ頃するものなのでしょうか? 同じく、異動等の辞令についても 社内向け連絡はいつ頃するものなのでしょうか? また連絡の仕方等についても、(会社ごとに違うと思いますが) 現状の方法を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 中途採用しか取らない会社って??

    新卒採用をせず、中途採用しか行わない、中途採用の職員が多い会社はどうしてそんなスタイルを取っているのでしょうか? 技術を持った職員が欲しいってことなんですかね? どういう意図があるのでしょうか?

  • 転職時期

    今の時期、企業側は新入社員と新卒採用で忙しく中途採用には不利な時期になるのではと思うのですが、どんなものでしょう? よろしくお願い致します。

  • 社会人未経験の人が中途採用で採用された場合

    大学卒業後、既卒になってから中途採用で採用された場合、新卒で就職した人より不利な点はありますか.新卒の時に採用されなかったら新入社員研修を受けられないからマナーなどが身に付かず損をすると聞いたことがあります。よろしくお願いします。

  • 不本意な社内転職。。。

    今月から社内異動で事務職に就きました。 現在の会社に中途で入社し、一年間プログラマとして組み込み系の開発業務に携わってきました。 また、転職前は新卒で今の会社の下請けレベルの会社で開発、テスターとして二年働いてきました。合計で3年間開発を経験してきました。 異動した理由は、自分の部署で仕事がなくなり人員整理のためです。 しばらくは事務として働いていくつもりです。 景気が回復してきたら、今までの経験を活かしてSEで転職するべきか、今の会社で事務を続けていくか迷っています。 社内で技術職に戻れる可能性は低いと思っています。 私は23歳の女ですが、将来的には結婚して出産することも考えています(今のところ相手はいませんが)。 事務職なら家庭と両立している人も多いですが、自分の会社では技術職の女性は家庭をとるか仕事をとるか選択を迫られるようです。 そう考えると事務のままでいたほうがいいような気もしますが、SEの仕事をこのまま諦めるかも悩むところです。 収入とやりがいはSEのほうがあると思います。 たとえば、既婚で30過ぎてから事務→SEに転職は難しいですか? 将来的にどちらを選択するべきだと思いますか? 両方の職種で経験のある方、参考意見をお願いしますm(__)m 保有資格は、 英検2級、基本情報技術者、サーティファイC言語2級、自動車免許です。 現在は応用情報技術者とTOEICの勉強中です。 TOEICは600点を目標に勉強しています。 学歴は短大の英文科卒業です。

  • 中途採用の面接突破のポイントは?

    新卒採用とは違い、中途採用者に求められる能力はある程度高いです。採用担当がどのような事に気をつけて、選考をされてるのでしょうか? あと、応募者が所属していた組織(会社)に探りを入れるようなことってやってるんですか?

  • 社内結婚、会社に報告しなければならない?

    社内、しかも部署内で付き合っており、結婚を考えています。 過去の例をみると、社内結婚で同じ部署内の場合、どちらかが異動になってしまうのですが、二人とも中途採用の専門職のため、異動したくありません。しかも私は部の契約社員なので、正社員の彼が異動になるのが必至です。 扶養にならないので、会社に報告しないでと思っているのですが、道義的ではなく、何か問題はありますでしょうか? 保険や年金の名義の問題などありますでしょうか?

  • 28歳男で大した職歴も学歴もない人間が再就職するには

    28歳男で大した職歴も学歴もない人間が再就職するには どういった方法が考えられるでしょうか? 高卒後、営業職に就職。 その後アルバイト、製造系派遣社員等を経て 25歳で電子系専門学校を職に就けないまま卒業しました。 できれば電気・電子系の技術職に就きたいと考えているのですが はっきり言って自分の能力は多少社会経験があるだけの新卒と 大して変わらない程度です。 中途採用でネットを検索すると「転職サイト」がたくさんヒットするのですが そういったサイトはある程度高く、専門的な職務経験・資格・技術が 要求されるものばかりで少々敷居が高く感じます。 試しに登録したサイトでは自分のプロフィールに書き込めることが 少なく、案の定紹介されたのは希望しない営業職や派遣が一つ二つと いった感じでした。 年齢経験も中途半端な人間が技術職に就くというのは無謀でしょうか?

  • 専門学校で経理の勉強をするか迷ってます

    僕は男です。 仮に専門学校で簿記1級などの勉強をして、新卒で経理職に採用されたとします。 その会社が潰れて職探しをするとします。 その場合、また経理職又は事務職に転職することは難しいでしょうか? 予想ですが経理職というのは新卒だけを採るような感じがします。 中途採用は女性だけがするような事務職のような気がします。

  • 中途採用について

    中途採用について 現在大学を卒業して一年経ちます。 アルバイトで生計を立てています。 この度大型二種免許を取得して運送会社、バス会社の中途採用試験を受けようと思うのですが、 自分のような大卒、アルバイトの経歴でも採用される可能性はあるのでしょうか? また採用されるために取っておいたほうがいい資格等ありましたらお教え下さい。 それと万が一採用された場合、他の新卒者同様、将来昇進できる可能性は残されているのでしょうか? 新卒で就職できなかったのでとても心配です

専門家に質問してみよう