• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:待機児童になるには)

待機児童になるには

このQ&Aのポイント
  • 1歳3ヶ月の子供をもつ都内在住女性が保育所入所待機児童になることを考えています。
  • 主人の勤務地の変更と勤務時間帯の変化により共働きが困難になり、会社を退職することを検討しています。
  • 会社が退職を受け付けず、復帰後すぐに辞めるか待機児童につき辞めるかの選択を迫られています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

大丈夫です。 都内はそれでなくても待機児童が多いです。もちろん夫婦で正社員でも。 上の子が保育園に入れても、下の子が落ちた為に社員を辞めざるを得ない人もいました。ちなみに1歳児です。 認可保育園は筒型(ゼロ歳1歳で入ったらそのまま3歳まで持ちあがり)なので、よっぽどじゃなきゃ、保育園に入る可能性ゼロです。 ご心配なら、申込書に、祖母が元気で近所に住んでいるとか、点数がマイナスになるような事を書いておけば良いです。 もし受かったら、天文学的倍率を通った奇跡と思って、数カ月頑張ってみれば良いじゃないですか。

noname#164391
質問者

お礼

確かにこのまま申し込んでも待機になる可能性の方が高いですよね。 会社の言うとおり待機につきやむなしで再度退職願を申し出ようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#247492
noname#247492
回答No.4

そんな会社あるんですね…… やめようがやめまいが~とありますが、会社側にそんな権限ありません。 労働者には退職の自由、退職の権利がありますので。 まずは就業規則など、調べられるものを調べてみてください。 そして、それが出来ても出来なくても、労働相談センターで相談してみてください。 ↑ネットで検索すると出てきます。 確かに、悪影響とは言いすぎですが、次の産休取得者に影響はでますよね。 99,999999……9%悪くないですが、0,00000000……1%迷惑をかけてしまってるという事を頭に入れて対応をすれば 良い結果になるのではないでしょうか? ちなみに、入所不承諾だけ貰うのは出来ないんじゃないでしょうか? 社員の方たちが理解してくれるといいですね。

noname#164391
質問者

お礼

退職の権利もあるが復帰の義務もあるという事で、認められないという事でした。 おっしゃる通り申し訳ないという気持ちをもって再度対応してみようと思います。 ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

あの 主人も一緒に謝罪に来いってなんですか? どうせやめるならその辺で戦ったらどうです? 私が旦那なら共産党だろうが役所だろうがとことん使って闘えるかまず調べますけどね

noname#164391
質問者

お礼

やはりおかしいですよね。 そういう風に言えば復帰に応じるだろうと思われたんだと思います。 ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>保育所待機につき やむなしということで辞めるかどちらかでないと、後々ややこしい。 現実に、現在入園が決まらない状態なので そういう理由でいいと思います 会社は (1) 給付金は返さなくていい (2) 「保育所待機につき やむなし」を理由に辞めてほしい と言っているんです 正直、年内に入園が決まるのは無理でしょう >両親共に正社員につき優先順位は高いと思われます 全然高くありません 最低だと思います フルタイム+共働き+両親に頼れない が最低条件(この条件に合わなければ論外) これに、両親の介護、伴侶の介護などのポイントが+され 入園の順位が確定します >主人も一緒に会社に謝罪に来いと言われてしまい困っています 何があっても応じるべきではない 余計なことはすべきでなく 謝罪など必要なし ただの嫌がらせです そう言えば、復職すると脅しているんです

noname#164391
質問者

お礼

会社は来年度の待機児童になれば退職受け付けるとの事でした。 やはり主人の謝罪はおかしいですよね。困惑と焦りで謝罪に行かなくてはいけないのかと思ってしまっていましたが、冷静になれました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう