感動の名作『黄金の王 白銀の王』を読んで心揺さぶられた体験

このQ&Aのポイント
  • 沢村凛さんの「黄金の王 白銀の王」を読んだ私は、感動の嵐に包まれました。この本は私が今まで読んだ中で最高の本です。読んでいる間は終わることを惜しみ、読み終わった後も何も手につかず、すぐにもう一度読み返しました。
  • 私は週に1冊程度のペースで本を読んでおり、ジャンルにとらわれず幅広い作品を楽しんでいます。恋愛物やサスペンス、感動的な母子の物語にも心を揺さぶられます。しかし、「黄金の王 白銀の王」はそれらの作品を超える大きな感動を与えてくれました。
  • 「黄金の王 白銀の王」は私の人生において本当に特別な一冊です。このような感動を再び味わいたいと強く思っていますが、自分で見つけることが難しいです。皆さんはどの本でこんな風に感動したことがありますか?教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

『黄金の王 白銀の王』を読んで、感動しました!

沢村 凛さんの「黄金の王 白銀の王」を最近、読みました。 あまりにも感動し、しばらく、世界から抜けれませんでした。 私は、週に1冊くらいのペースで本を読んでいます。 30代の女性です。 特にジャンルとかは問わず、恋愛物でも泣きますし、サスペンスも大好き、 母子を描いたような感動物も大好きです。 ただ、この『黄金の・・・』はそういう 面白かったや、感動したーというレベルを超えて、 大きな大きな感動で、自分でもこんなに本の世界にはまるとは思いませんでした。 前置きが長くなりましたが、私はこの本が今までの人生で読んだ中で最高の本です。 読んでる間中、終わるのを惜しみ、 読み終わった瞬間から、しばらく何も手につかず、 その後、すぐにもう一度読みました。 前置きが長くなりましたが、 皆さんは、こんな風に感動した本は何ですか? もう一度、このような本に出会いたいと強く思いますが、 なかなか自分で見つけられないので 皆さんの人生1冊を教えてもらえたらと思います。 宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.3

私も『黄金の王 白銀の王』、大好きです。 面白いという言葉じゃ表せない感動がありますよね。 主人公の佇まいというか生きる姿勢の端正さが哀しいほどで、胸を打たれました。 私は面白い本はサクサクと読めますけど、「本当に好きな本」って読み終わるのがもったいなくて寂しくて、終わり近くになると読めなくなるという困った癖を持っています。 さすがにそこまで惚れ込む作品に出会えるのは数年~10年に1冊というところですが。 人生1冊、とまでは絞れませんが、私が「途中で読めなくなって困った本」は、 ■神林長平『膚の下』 ■村上龍『5分後の世界』 ■高村薫『神の火』 ■福井晴敏『亡国のイージス』 どちらかというとあまり女性向きじゃない本が好きみたいです^^;

kororinrin
質問者

お礼

4冊も教えて頂いた、すごくうれしかったです! それに、どの本も 内容を確認してみたら、すごくイメージにあった感じの本でした!! 全部、読んでみようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • westland
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

うーん、私が今までに一番感動してどっぷりはまった本はマディソン郡の橋ですね!読み終わったあともしばらく余韻にひたってたし泣けるストーリーだし… あと川端康成の雪国も好きで三回読みました。

kororinrin
質問者

お礼

>マディソン郡の橋 映画しか見たことなかったです。 本は、また違った感動があるのでしょうね。 雪国にしても、どちらも有名どころで でもまだ、読んでませんでした。 参考にさせてもらいます! ありがとうございましたm(__)m

回答No.1
kororinrin
質問者

お礼

あらすじを拝見しました。 内容が重そうで、是非読んでみたいと思いました。 ご回答、ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • おすすめファンタジーを教えてください!

    ファンタジー小説を読むことが大好きで、「十二国記」や「指輪物語」、「勾玉三部作」など有名なファンタジーや児童書はある程度読みました。 最近お気に入りな本は 「黄金の王 白銀の王」沢村凛 「煌夜祭」多崎礼 「夜市」恒川光太郎 「狐笛のかなた」上橋菜穂子 「天山の巫女ソニン」菅野雪虫 です。 上記のようなあまり魔法などがなく、少し切なくて神秘的(?)なファンタジーで、おすすめな本がありましたら教えてください!!

  • 海外旅行。一番感動した物(芸術・建築物など)・景色は?

    学生時代からバックパッカーをしていました。アジア・中東を中心に回ってきました。でも、世界は広い。まだまだ知らない景色・文化ばかりだ・・。 さて、みなさんがこれまで様々な国に行かれて、そこで見た世界遺産などの建物や、景色。(別に世界遺産じゃなくてもいいです) その中で「これは感動したー!」って言うものを教えて下さい。 ちなみに僕は一番はツタンカーメンの黄金のマスクでした。アンコールワットやピラミッド、ヒマラヤ山脈などもとても感動しましたが、それでもあの黄金のマスクが一番でした。吸い込まれるような美しさと、3000余年もの歴史を一瞬で感じられるような妖艶なあの姿は本当に金縛りにあったくらいに感動をしました。 世界は広いです。まだまだ知らない感動・世界がいくらでもあると思います。みなさんの感動を分けてください(笑)

  • 人を感動させたことがない

    私は今まで生きてきて、 本や映画や人によって感動してきた事はあったのですが 自分が人を感動してこれたのかわかりません。 私によって他人が感動してくれた事があるのか心当たりがないのですが 皆さんは「○○して他人を感動させられた」の様な経験はありますか?

  • 裸の王様2018

    尊厳欲求を満たしたかった王様 そこを突かれて、バカには見えない服にお金を払ってまで、尊厳欲求を満たしたかった でも、この王様が偉かったのが、純粋な子どもに、裸だよ?と言われて・・ ・すぐに気づいたこと ・笑った聴衆・民衆に罰を与えなかったこと もちろん自分に嘘をついていた服職人を罰したが、「自分が愚かであったことを、認めたこと」・・・偉いなっ 今の時代、ネット・SNSで裸の王様が横行している その中で、本物の王様とは違い、匿名の世界においても、尊厳欲求が増大している それは間違ってるよ、王様は裸だよ?・・と言われたらもう、キレる王様ばかり 聴衆・民衆に牙を剥き、見えない服を売り込んだ者を信用し続ける その服屋も匿名だったり、フェイクニュースだったり、啓発本だったりする・・ まぁ傍から見て、王様対王様は面白いけど・・牙がときどき、こっちに向く さて、この王様たちが、素直に純粋に、私は裸でした・・と言える・言わせる方法があるのだろうか?・・・ないかな

  • 感動・泣ける本を探してます。

    自分は今.会社でのストレスが溜まってしまい...自分のストレス解消法が感動・泣ける本を読むことなので.皆さまの泣ける本(マンガでもOK)を紹介して下さい!! あと.自分が泣くポイントは..1.何かに一生懸命に頑張っている。2.ひとつの目標にみんなで取組んでいる。(みんなで頑張った.けど負けてしまった.でもみんなと頑張れてよかったみたいなぁ)3.家族っていいなぁと思える。です!! 1~3のどれでもいいのでありますでしょうか!? また.他にもオススメがありましたらお願いします。

  • 中学生向けの本に感動してしまう21歳…

    21歳の男です。自分は図書館のヤングアダルトコーナーにあるような中学生向けの本に感動してしまうと言うか、「お、良いこと書いてあるじゃん」みたいに思ってしまうのですが、これは頭が成長していない証拠でしょうか?ああいう本って大人でも感動したりするものなんですかね?何となく自分は同年代の人に比べて幼いんじゃないかと悩んでいます。どうしたら人間的に成熟できるのですか、それと皆さんはああいう類の本を思春期に読みましたか?教えてください。

  • 6/12の「いきなり黄金伝説」をご覧になった方へ

    こんにちは。 昨日、初めて「いきなり黄金伝説」を見ましたが、うっかり感動してしまいました。日頃、テレビを見て感動したりしないたちなので、ジーンときたばかりか、今まで嫌いだったヨイコ濱口を好きになっている自分に気付いてイヤになりました。 冷静に考えると、部屋の汚さはともかく、登場する片付けられない女性はヤラセ臭い気がするのです。しかしそう考えても、一夜明けた今でも、昨日の感動が残っていて、やっぱり「濱口はカッコイイ」という意識に変わりがない自分にウンザリしています。 実際のところ、みなさんはこの番組をどうご覧になっていますか。ヤラセ臭くても、それを楽しむスタンスでしょうか。それとも、この構成にヤラセは無い、という気持ちで素直に楽しまれていますか。このまま濱口のファンになってしまうのが悔しいので、是非ご意見下さい。別にこのまま濱口ファンになってしまっても別に全然問題は無いのですが、今までが大嫌いだったので・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 読みやすくて感動できる本。

    こんにちは。中三の男子です。 私は今まであまり本を読まなかったのですが、ふと「本を沢山読まなきゃ」と思い(基本的に本を読んだ後の感動は好き)、この前早速1冊買って読みました。読みきったので今日また買いに行ったのですが、自分が「読みにくい…」と思う本を買いたくないという思いから超有名なホラーというか何というか分からない本を買ってしまいました。電車の中で読んでるとスラスラとは読めるのですが、完全に「何かを伝えたいから書いた」という線から外れているので何でこの本を買ったんだろう自問しております。(※注意:決して作品を汚なしているのではありません。) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 ・一般的な中三でも読みやすく入り込みやすい ・読み終えた後に感動したり、ほのぼのとなったりと心に残る といったオススメの文庫本はないでしょうか??心に残り、「この本に出逢えて良かった」と思う本を紹介してください。 ちなみに(大事な要素ですが)私は作品の雰囲気的にはジブリ映画のようなものでも好きですし、結構泥臭くてもいいかも。上にある通り、「出逢えて良かった」と思いたいです。 なお、紹介するにあたって聞きたいことがありましたら何でも聞いてください。お願いします!!

  • 感動が少ない私

    質問です。 私は感動が少ないです。例えば ◎夜景の綺麗な場所に連れて行かれても、こんなもんか。と思う。 ◎行列ができるケーキ屋さん、レストランに連れて行かれても、え、これで行列かよ。と思う。 ◎仕事で成果が出て、社員みんなが喜んでても、?つーかあたりまえじゃねーのかよ、この結果で。と思う。 もちろん、その場では「すごい☆」とか言いますけど、だんだん慣れた相手(付き合いの長い彼氏や付き合いの長いお友達)になると、本音で、そうでもなくない?と言ってしまいシーンとなることが何回かありました。 また、食べ物であれば、食べる前、モノや場所なら行く前、する前の感情は期待に満ち溢れています。それはそれはワクワクしていて、どんなんだろーとドキドキしています。私の勝手な自分分析だと、「期待が大きすぎるわりに結果が小さい」なのですが、みなさんはどうでしょうか。 みんなと一緒に感動して楽しく熱い時間を過ごしたいのですが、なんか1人で冷めています。関係あるかは分かりませんが、たまに世界が小さすぎると思うことがあります。 同じ人はいますか?対処法はありますか?

  • 『マーフィーの黄金律』と『自分の受け入れ方』

    上記二冊の本の内容について質問したいです。 『マーフィーの黄金律』には、『こうなりたい』という具体的な自分の姿を想像して前向きに日々努力することで、 自分の人生の目的を達成することができる、と書かれております。 一方、加藤諦三さんの『自分の受け入れ方』には、 幼児的願望が満たされない者は、自分と他人の境界線がない(自我が確立していない)。 よって、「賞賛や名誉やこうあるべき自分」を追い求めた結果、 燃え尽きてしまって「現実の自分」との間にギャップに苦しむ。 よって、「○○ができない自分」「理想の自分になれない現実の自分」こそが「現在の自分」であり、 「現在の自分」を受け入れると、あなたは幸せに生きることができる。 例えば、カメはウサギより足が遅いからこそ、カメである。カメがウサギのように早く走れるようになったら、それはカメではない。 という旨のことが書かれております。 ここで一つ質問なのですが、『マーフィーの黄金律』には「あるべき自分を具体的に想像して」と書かれている一方、 『自分の受け入れ方』には、「現実の自分を直視せよ」と書かれています。 この二冊の本に書かれていることは、整合性があるのでしょうか? それとも、全くベクトルの向きが逆のことを書いているのでしょうか? 回答、よろしくお願いいたします。