• ベストアンサー

Our Ref No.:って何ですか?

ファックスでOur Ref No.:という項目はどう使うのですか?何の略語で何の意味ですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

参照番号のことです。ファックスに限らず、ビジネス文書でよく使用されます。 ビジネス文書の構成は大きく分けて4つ(1.Heading,2.Opening,3.Message,4.Closing)になっています。 以下解説します。 <1.Heading> Letter Head(レターヘッド) 企業,団体等のオリジナル便箋の上部。すでに会社名,住所,電話番号,Fax番号,URL などが印刷されている。 Date(日付) 文書の発信年月日。レターヘッドの2−6行の空白を設けて入れます。 23 April 2004 (英国流), April 23, 2004(米国流) Reference Number(参照番号) 文書の整理,照会,保管のために便宜上用いられる連続(通し)番号。通常,受信したものは(Your Ref.+番号)送信したものは(Our Ref.+番号)とすることが多い。 <2.Opening> Inside Address(書中宛名) 相手先の宛名。封筒に用いられる宛名(Outside Address)と同一にする。Date から3−8行の空白を入れる。 Attention Line(特定宛名) 企業,団体宛で同時に特定の個人を受信人とするときの宛名 Salution(敬辞) 日本文の「拝啓」に相当する書き出しの挨拶。書中宛名に応じて決まる。通常,Dear Mr.(Ms./Mrs./Miss)+Surname と書くが平素ファーストネームで呼び合っているような間柄では Dear+Firstname を使用する。 <3.Message> Subject(主題) 本文の内容の要約。文書の用件。通常,太字にするか下線をつける。敬辞の後,2行の空白をとる。 Body of Letter(本文) 文書本文。Subject の後,2行の空白をとって始める。 <4.Closing> Complimentary Close(結辞) 日本文の「敬具」に相当する部分 最もフォーマル(外交・政府関係者,聖職者,地位の高い人など)Respectfully yours / Respectfully / Very Respectfully 適度にフォーマル(一般的なビジネス文書で企業,団体宛に)Very truly yours / Yours very truly/ Yours truly フレンドリーであまりフォーマルでないMost sincerely / Very sincerely/ Very sincerely yours / Sincerely yours/Yours sincerely / Sincerely 以下は特に署名部分(Signature Block) Company Name(会社名) 発信人の会社名。結辞から2行の空白の後,結辞と揃えて入れる。 Signature(署名) 発信人の自筆による署名。代理署名の場合もある。他人が真似できないようくずして書く。 Dictator’s Name and Official Title(発信人の名前と役職名) 手書きの署名を判読しやすくするためにタイプされる発信人の名前と役職名。2行以内で収める。 Identification Marks(通信責任者のイニシャル) 文書作成者を明確にするためにタイプされる発信人と秘書(もしくは作成者)のイニシャル。上司の指示で代わりにに署名する場合には,上司の署名の右下かした中央に代理署名者のイニシャルを自筆で入れる。 Enclosure Notetion(同封物の表示) 同封物があることを知らせる部分 Carbon Copy Notetion 文書のコピーの配布先。これで関係者がわかる。最近は Courtesy Copy という。 Postscript(追伸)本文に入れ忘れた内容。なるだけなら避ける。

dpdr4
質問者

お礼

有難うございます。大変参考になり、勉強にもなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • min_will
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

Our Reference Number 回答1の方も書かれているように「参照番号」です。 使い方 そのファックスに対して何らかのアクションを起こす場合に、その番号を伝えれば間違いが無いです。 例えば ・そのファックスの内容に関する問い合わせの際に ・そのファックスが見積り依頼書ならこちらの見積書に ・そのファックスが見積書ならこちらの注文書に 等です。

dpdr4
質問者

お礼

そういう風に使うのですね。便利さが分かりました。積極的に使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

文字化けしてしまいました。 "&#8722"と見えるのは"-"です。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • REFの意味

    お世話になります 機械製図のREFの意味について教えてください たとえば正六角形の図面がありまして、対辺の長さに厳しい公差が謳われており、角度が60度と一般公差で謳われています そこに対角の長さが(REF)で記載がある場合、対辺が公差に入っていれば、対角の寸法が違っても問題ないのでしょうか? 加工としては対辺の幅と角度だけで形状は作れますよね REFの意味として、対辺が公差に入っていれば対角はこれぐらいの数値になるという意味でしょうか? REFに公差はあるのでしょうか? また、対辺を公差内で作った時にREFとかなりの誤差があった場合は図面不備と考えたほうがいいでしょうか? わかりづらい説明で申し訳ありません

  • 海外への電信送金について(#&REF#)

    海外送金するのですが 請求書にYOU MUST STATE THE ACCOUNT #$REF#: と書かれており、その数段下の項目に、Ref#:(ここに英文)#***-***(*は数字) というのがあります。 これは***-***という数字を受取人宛連絡事項の欄に書けという意味なのでしょうか。

  • 電子回路でよく見るV_refのrefって何の略?

    電子回路でよく見るV_refのrefって何の略でしょうか? またその英語の略を採用した意味は何でしょうか?

  • ラマンスペクトルのrefとは??

    ラマンスペクトルのグラフでrefという項目があって単位は(s)なのですがこれは光の照射時間のことなのでしょうか? もし何の略か分かる人がいたら教えて下さい<m(__)m>

  • 時計(OMEGA)の"ref."とか"cal."とか…

    オメガとかロレックスとかの時計にref.とかcal.とかありますが、どんな意味なんでしょうか? また、実物からそれらを、どうしたら判別できるのでしょうか? 手元にOMEGAがあるのですが、何なのかわからず困っています。

  • our life は間違い?

    英語を勉強しているのに、日本語にはない複数形、数えられる名詞、そうでなくものなどの感覚がよくわからなくて困ることが多いです。 そういう語感が育つほどに勉強していないと言われたらその通りかも知れません。 "life"という単語はいろんな意味があって、それぞれに数えられる、数えられないがあると思うのですが、目的語として使い、その前に"our"が付く場合というときは必ず"lives"と複数になるものなのでしょうか。 「私たちの生活」とか「私たちの人生」という意味で使う場合は必ず "our lives"となり、"our life"というのは間違いでしょうか? 教えてください。

  • 8ナンバーの定義

    実は、8ナンバー(特殊用途車両?)に憧れています。  僕自身、キャンプをするのでキャンピングカーで 8ナンバーを取得できますが、最低限、なにをどう搭載すれば8ナンバーの認定を受けることが出来るのでしょうか?  それと、外見上も車内も改造されていない(ような気がする)スポーツタイプの8ナンバーがありますが、どこをいじってあると、思われますか?  僕の情報では、エンジンやシートの変更では 8ナンバーとして認定されないと聞いたことがありますが、これは、違っているのでしょうか?  あと、事務車両としてFAXを備え付けても 8ナンバーになると聞きましたが、NTTドコモとかも携帯FAXでもそれは可能なのですか?  お暇なときに回答いただければ幸いです。

  • 「number」と「No.」

    番号を意味する「number」って単語あるじゃないですか。 それを短縮化すると「No.」になりますよね。 何故「Nu.」ではなく 「No.」なのでしょうか? 気になって年が越せません。 どなたかお願いしますm(__)m

  • 経営指標略語?

    アメリカからのFAXの中に、2つ知らない略語が入っていました。REAFFというものと、YTDというものです。先方に回答しなければならないので略語の意味を教えてください。お願いします。

  • ナンバーディスプレイ

    電話機をナンバーディスプレイ対応のFAXに変えたのですが、ナンバーディスプレイの利用料は月々いくらになるんですか?

このQ&Aのポイント
  • いくつか重ねたお音の中で、曲の途中で一つの音色だけ徐々にボリュームアップさせる方法を知りたいです。
  • ペダルにボリュームをASSIGNしたところすべての音が対象になってしまいます。ペダルでの操作が希望ですが、他に方法があれば教えてください。
  • 具体的にはオジーオズボーンのMr. Crowleyという曲のイントロのような、パイプオルガンから徐々にコーラスの音を追加したいです。
回答を見る