• 締切済み

サインをしていないのに伝票が切られています。

先月出張先でとあるスーパーで買い物した際、クレジットカードで買い物をしました。 お客が混んでいたのと、店員が研修中の人だったこともあり、そのままレシートとカードを貰って帰りました。 出張を終え自宅に帰って出張での買い物をレシートで確認していたところ、スーパーのレシートにクレジット売上伝票のレシートも付いていました。 つまりサインはしていませんし、当然ながらスーパーに私がサインしたクレジット売上伝票はありません。 スーパーがサインを求めなかった手違いもあり、スーパー社かカード会社から連絡があると思いましたが連絡がありませんでした。 念のためクレジットカードのネット明細で確認すると売り上げはきちんとなされていました。 買い物をした事実には間違いないので支払いはしますが、サインをしていない伝票を切ることは問題ないのでしょうか?

noname#160187
noname#160187

みんなの回答

  • sgymdisk
  • ベストアンサー率41% (109/263)
回答No.11

売上票がくっついてきているということは「サインレスレジではなさそう」ですね。 私も同じことが気になってカード会社に聞いたことがありますが 「例えば加盟店側がサインを貰うことを失念したり、売上票をなくした場合でも支払い義務は生じますか?」という問いに「書面等では証明できないが、サービスを受けた事実があるのであれば支払う義務はあります」と回答されました(カード会社によると思います)。 また現代は「サインを伝票に貰う」といっても実際カード会社側で一枚一枚手作業で確認作業などしておらず、すべて(インプリンターでの決済を除く)電子データで情報が送られているため、今回のように失念があったとしてもデータとして売上があがってくることは大いに考えられます。事故時や盗難等不正利用時ぐらいしかサイン入りの伝票を確認しないと思います。 納得がいかないようであれば、カード発行元にお問い合わせを。

回答No.10

スーパーの食品とかのコーナーはサインレスが多いですけど。 それはサインが必要な伝票ですか?? 私はスーパーも薬局もサインレスで買ってます。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.9

>サインをしていない伝票を切ることは問題ないのでしょうか? 他にも回答がありますが、加盟店とカード会社が「サインレスシステム契約」を結んでいれば問題ありません。 スーパー・コンビニ・高速のSA・高速道路料金など、常時レジが混雑している場合がありますよね。 わざわざ「署名をお願いします」「はい」では、一人当たりの客に(現金客の)約5倍の時間を必要とする訳です。 店側としては、1秒でも一人当たりのレジ担当時間を減らしたいですよね。 カード会社としても、小額の利用金額でもカードを使って欲しい。 両社の思惑が一致したのが、サインレスシステムなのです。 質問者さまが利用された加盟店は、このサインレスシステム契約を結んでいたのでしようね。 海外では、サインレスの代わりに「PIN入力」としている加盟店が多い様です。 じゃ、盗難カードの場合は? このシステムでは、本人以外の第三者がカードを使った場合でも決済可能。 カードを紛失・盗難に遭ったり時でも、決済可能。 カード所有者から、カード会社に「盗難・紛失届け」が提出されるまでカードは有効ですよね。 届けが受理された時点で、このカードは「事故カード扱い」として無効になります。 つまりは、カード所有者の「管理責任」に重点を置いたシステムなのです。 「カード会員は、責任を持ってカードを管理している」「管理責任を問われる」のです。 各カード会社の規約にも、小さな文字で書いていますよ。 「カード会員は、責任を持ってカードを管理する」とね。 カード会社としては、最悪でも「カード管理責任追及」が出来るのです。 カードの不正利用が遭っても、痛くも痒くもありません。

  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.8

クレジットカード会社や利用したスーパーによりますが、 今は食料品売り場限定でのサインレスの取引もかなり増えています。 私も日常的な買い物をクレジットカードで決済していますが 立ち寄るスーパーもデパートも食料品はサインレスばかりです。 当然そういうお店では「サインレスでの取引」が基本ですから 高額の買い物をしない限り署名を求めてくることはないと思います。 サインレス取引を行っている小売店を明記しているカード会社もあります。 (金額は無制限ではなく、上限が設定されています) 三菱UFJニコス  http://www.cr.mufg.jp/member/service/shopping/supermarket.html JCB  http://www.jcb.co.jp/life/scene/food.html 簡単にぐぐった結果出てきたページですが、 上記以外の会社をご利用でしたら、 今後の安心のために、 ご質問者さまがお使いになったクレジットカード発行会社に連絡し、 サインレス取引を認めているのかご確認してはいかがでしょうか? 納得のいく答えが見つかることを祈っております。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.7

店舗(加盟店)とカード会社の間でサインレス決済契約が結ばれていれば、レジでサインは必要有りません。 サインレスは、主に食料品や飲食店、コンビニなどの購入後にネットオークションや質屋では換金しにくい商品を扱う店舗や店舗フロアに限られます。 要するに、不正利用の可能性の低い商品が主体の店舗に限りサインレスの契約が可能です。 一回の買い物のサインレス上限額は加盟店とカード会社により、まちまちですが、だいたい1万円~3万円です。 一例: http://www.cr.mufg.jp/member/service/shopping/supermarket.html

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.6

既回答にもあるとおり、サインの有無は加盟店側の確認義務の問題。 >サインをしていない伝票を切ることは問題ないのでしょうか? 利用者に対して何の問題があると? 利用規約に「利用者のサインが無い伝票を処理してはならない」と書いてあれば、契約違反になるけど・・・ 内容を認めてカードの利用を申し込んだ際に書面(契約書)に無ければ、今更、アナタが文句を付けるコトは出来ない。

回答No.5

クレジットカードのサインレスシステム:売上伝票へのサインを省略した制度のこと。 <ネット情報から引用> 通常、クレジットカードを利用した買い物の際は、加盟店では売上伝票に利用者のサインを求め、 カード裏面に記入されている本人の自筆によるサインとの照合を行い、 クレジットカードの利用者が本人であることを確認している。 しかし、この動作を省略したサインレスシステムではクレジットカードの処理時間を短縮することが可能であり、 近年は、代金決済のスピードが要求され、換金制の低い商品・サービスを扱う場所、 例えば、コンビニエンスストアや高速道路料金所、百貨店・スーパーなどの食品売り場等 一部の場所で実施されている。 <引用ここまで> 以上のように定義されています。 また、運用として ・サインレス決済で買い物ができる金額の上限を設けている。 ・サインレス決済が使えるようなお店には防犯カメラなどが備わっている という例が多く、比較的安全な運用をしている店舗が導入しています。 スーパーやコンビニなら、カード利用場面が記録(録画)されていますから、 他人が使った場合に識別可能です。 (レジ周辺にカメラが設置されているのが当たり前のようになってます)

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.4

金額によるのかどうか分かりませんが、私もサイン不要の場合が良くありますよ。 気になるなら、カード会社にTELして聞いてみたら納得いくでしょう。 フリーダイヤルの受け付け電話を利用すれば、電話代は不用ですから・・・。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

サインは無くてもOK 後で揉めないようにするためサインを書いてるけどね。 揉めるかも知れないから、サイン無しは問題だけど、今回は大したことじゃ無いから問題なし。 これで、物を買っていないとか、値段が違うとかなら問題になっていたけどね。

noname#176157
noname#176157
回答No.2

支払いでトラブルにならない限り、誰も気にしません。

関連するQ&A

  • 個人事業の領収書保存。クレカの伝票もいりますか?

    クレジットカードで買物をすると、レシート(領収書)と一緒にクレジットカード支払い伝票みたいなものを発行する店も多くありますよね。 個人事業の領収書保存する際、このクレジットカード伝票のほうも残しておかないといけないのでしょうか?それともレシート(領収書)のみで大丈夫ですか?

  • クレジットカード 抜き打ちでサインが必要に?

    スーパーの食品レジでサイン不要でクレジットカードを使っていますが、 高い買い物をしたわけでもないのに、 時々サインが必要なレシートが出てきてサインを求められます。 たまになのでレジの人もうっかり見落としていて、 後で慌てて呼び止められることも多いのですが。 いつもと同じレジ・同じカードで同じような金額 (大抵2千円程度)の買い物なのに、 なぜこういうことが起こるのでしょう? 不正使用等が疑われているということでしょうか?

  • クレジットカードを使い、レシートにサインをしなかったら?

    クレジットカードを使い、レシートにサインをしなかったら、通常どうなるのですか? この前買い物をした時、クレジットカードを使ったのですが、サインを求められませんでした。 世の中便利になたものだと感心し、家に帰ってカード会社のサイトを見てみました。 ところが、サインをしなくて良いのは一部の店だけらしく、そのリストの中には買い物したお店の名前はありませんでした・・・ と言うことは、私の買い物したお店の人はレシートにサインを求めることを忘れただけですかね・・・ よく、レシートに「サインなきものは認められません」みたいなことが書いてありますが。 ちなみに、そのお店に顧客情報を登録してあるので、私がもし店員だったらこっそり後から書いてしまいますが・・・(そんなことをしてはいけないのでしょうけど) 気になったので、こちらで質問させていただきました。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • クレジットカードのサインについて

    いつもお世話になります。 カテゴリを迷いましたが、ちょっと気になりましたので教えて下さい。 クレジットカードで買い物をする時は、伝票の内容を確認してサインをします。 私は、カードの裏面に書いたサインと同じサインをしています。 (漢字でフルネーム) この前、海外でちょっとだけご一緒した日本人女性の方は、カードを利用した時のサインがカードの裏面と違いました。 伝票にはローマ字でサラサラッと苗字?だけ、カードの裏面は日本語(漢字4文字)でした。 (ちらっとしか見えませんでしたが、カードの裏面と違うという事は分かりました) 後ろに長い列が出来ていたからなのか、お店の方もカードの裏面を確認しなかったのですが、伝票のサインはカードのサインと同じではなくても良いのでしょうか? それとも、たまたまだったのでしょうか? 日本でカードで買い物をする時、お店の方がカードの裏面を確認しない事も多いのですが、日本であれ海外であれ、カードのサインと伝票のサインは一緒でなければいけませんよね?? 漢字だとサインに時間がかかるのですが、新しくカードを作る時は、何となくいつも漢字でフルネームのサインをしています(^^; もちろん、今後もカードを利用する時は、カードの裏面と同じサインをします。 皆様は、カードのサインは漢字ですか?

  • クレジットカードで買い物した請求が来ない?

    数週間前にある店でクレジットカードで買い物をしましたが、カード会社に確認したらその請求は来ていないと言われました。 お店にも確認したのですが、その時の担当者もわからなくて、カードを切った形跡も見つけることができなかったようです。大きなお店なのでアルバイトが入れ替わりレジに立つらしいので僕も担当者がどんな人かよく覚えていません。 当時の詳しい状況ですが、カードで買い物をして商品を包装されカードと一緒に渡されました。このとき普通ならサインを求められるはずなのに、その時は求められませんでしたが、僕もその時は全くそれを気にもとめませんでした。レシートのような物をを渡されそうになりましたが、レシートは要らないといいました。それは売り上げ伝票控のようなものではなく、単なるレシートだったと思います。 そんなことってあるんでしょうか? 接客業の経験がないのでカードを売り上げたことがないし、仕組みもよくわかりません。単なる店員のミスなんでしょうか?

  • クレジットカードの伝票にサインせずキャンセル?

    インド・デリーの現地旅行代理店(今からよくよく考えれば、怪しい所です)で、以下の事をしました。 (1)当日のホテルの予約をお願いし、決済のため、クレジットカードを渡した。 (2)カードを切ってもらい、伝票にサインしようとしたら、認識していたよりも非常に高額だったため、「聞いていた金額と違う、サインしない」と言い張り、結局サインしなかった。 (なお、「サインしないなら、既にホテルを予約したから(本当かどうかわかりませんが)、キャンセル料10%を払え」とも言われたが、「金額に同意していないから契約は成り立たない」と断固拒否) (3)二度と金額を間違えるな、と言われながら、結局カードのキャンセル処理?をされた。  (といっても、キャンセル処理と考えたのは(4)で確認したためです) (4)キャンセル処理?の際に出てきた伝票を確認すると、「VOID(無効?)」の文字と、前出の伝票と同額の記載があった。 (5)但し、(4)の伝票の控えはくれなかった。 (6)サインしなかった(2)の伝票は目の前で破り捨てられた。   (ついでにパスポートのコピーも破り捨てられ、そのあたりはきちんとされたぽい?)。 以上の流れですが、以下、質問です。 A.(4)の伝票の内容から、一応キャンセル処理されたと認識して良さそうでしょうか? B.キャンセル処理されたとしても、結局、カード会社から請求が来たら、支払伝票は無いorあったとしてもサインもしてないので、払わなくても良いのでしょうか。 または、キャンセルの伝票控えをもらっていないので、払わざるを得ないのでしょうか?払わないようにする方法はありませんでしょうか? デリーでありがちな旅行代理店の手口に引っ掛かったのかもしれませんが、一方で当方のコミュニケーション能力・理解力・確認不足が大きいと考えており、反省してます。 高い授業料と思ってあきらめるしかなさそうとも思ってます。 ただ、現状のどのくらいの位置にいるか認識すべく、(カード決済は正直いまいち全体の仕組みを理解できていないこともあり)質問しました。 長文で申し訳ありませんが、ご教示よろしくお願いします。

  • クレジットカードのサインについて教えてください。

    クレジットカードで買い物すると、 レシート(伝票?)が出てきて「名前書いてください。」 と言われますがあれはカタカナで書いても問題無いですか? クレジットカード自体には漢字で名前が書いてありますが 画数が多いので、レジの人や後ろの人を、待たせるなぁと思ったので。 聞けばよかったんですけど、後になってから思ったので。 一応ググってみましたが、はっきりわかりませんでした。 なお海外では使いません。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカード、サインについて質問です。

    クレジットカードについて質問させていただきます。 カードを使用した時、店員にレシートみたいなのにサインを求められる時とそうでない時とがありますが、この違いは何でしょうか? サインを求められない店やスーパーのセルフレジなんかだと他人のカードを不正利用されるのでは無いでしょうか?(まぁ犯人がサインする事も考えられますが)

  • クレジットカードを使う時、サインを求められたり求められなかったり・・・

    クレジットカードを使って買い物をする時、たいていの場合はサインを求められますが、スーパーやコンビニなど、サイン不要の場合もあります。 一体何が違うのでしょうか。 なぜサインが必要だったり不要だったりするのでしょうか。 個人的には、サインを読み取ってコンピューターで照合するわけでもないし、サインする事によって本人確認など出来ていないと思うので、全ての店でサイン不要になってくれたらありがたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカードのサインは本人確認のために必要だと聞きました。でもコン

    クレジットカードのサインは本人確認のために必要だと聞きました。でもコンビニやスーパーではクレジットカードで支払う際にサインはいりませんよね。ということは、コンビニやスーパーでは他人のクレジットカードを使っても良いということでしょうか?