• 締切済み

彼との関係について

よろしくお願いします。 私は女です。 私が一方的に好きな人との間に子供ができ中絶しました。 私は1人で産み育てると決めましたが、彼に説得され中絶を選びました。自分でも深く反省し、心にきざんでいます。 彼は中絶後、もめたりもしましたが、連絡をとってくれたり、友達として接してくれていたのですが、この間おうちにお邪魔したときに、外に出掛ようとなり、「先に車行ってて。すぐ行く。」 と言われ、私はまだ玄関にいて、 彼は私がもう玄関を出ているとおもったのか、部屋の奥の方で、 「ふざけんな、クソ女、ばーか 」 と捨て台詞のように言ってい るのを聞いてしまい、私が 「ごめん、今聞こえてたよ。いいよ、私帰るね。」 と言ったら、あわてて来て、 えっ言ってないよ。 とずっと言い張り、しまいには 、覚えてない。 と言われました。 結局彼に、何もなかったように、行こうよ行こうよと言われ出掛けたのですが、 何日かずっとその言葉が頭から離れず、どうしていいのかわかりません。 彼は普通にメールもくれるし、 何もなかったように接してきますが、彼の言うことが信用できなくなりつつあります。 本当はうざがられているのに、と思うともう彼を信用できません。 勿論、中絶の責任で接してくれているのはわかっていましたが、はっきりと聞いてしまったので、もう彼とは関わらない方がいいのか悩んでいます。 離れるべきですよね…。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39875)
回答No.2

べき、なんていう言葉は使えないんだよね? 自分で書いているじゃない? 「一方的」に好きだ、と。 それって言い換えれば、 彼「から」好かれている感覚は得て「いない」んだよね? それでも、 自分「が」彼を好きだ、という気持ちを大切にしてきた貴方。 ある意味必死なんだよ、貴方は。 確かにセックスは共同作業かもしれない。 その結果命を授かった事に対しては、 彼にも半分の責任があるんだと思う。 でも貴方は、 自分「が」彼を好きだ、という気持ちをとにかく大事にしたかった。 仮に雑に扱われようと、バランスが悪かろうと、 お子さんが生まれるような状態が出来ようと。 好きな彼との関係なら良いと思っていた筈なんだよね? 自分が「一方的」に彼を好いていく事を選んでいるから。 貴方は実は彼を責めては「いない」んだよ。 もしかしたら、 命を授かった事を「境」にして、 彼自身の変化を期待していた貴方もいたのかもしれない。 一方的だったバランスが少しは変わるきっかけになるのでは・・・ でも、 彼の説得、その後に揉めた状態、垣間見える貴方へのイライラ。 バランスは変わらなかったんだよね? むしろそういう大きな出来事を挟んでしまった事で、 気遣いという部分での「疲労」が生まれてしまっている。 貴方も傍に居たら分かるでしょ? 貴方が気を遣わせている、というよりも。 「二人」の関係が気を遣う関係になってしまっているんだよ。 それでも、 一方的故に急には離れられない貴方。 心のどこかには、 そういう出来事を挟んだからこそ、 少しは丁寧に対応してもらえる事を「期待」している貴方もいるから。 信用云々の問題も実は無いんだよね? お互いにお互いの思惑を持った「まま」一緒にいた関係。 もっと言えば、 お互いに信じ「たい」部分だけを見てきた関係。 貴方は凄く凄く彼が好き。 それに対して彼は貴方を部分的に受け止めていた。 バランスが悪い事も分かっていながら一緒にいた。 でも、 結果として二人の間に命が生まれた。 バランスが悪い同士が、 丁寧に命を育み合える状態は無かった。 貴方は一手に引き受けようとするバランスの「悪さ」がある。 彼にはとても受け止めていけないというバランスの「悪さ」がある。 当然前向きな選択って生まれてこない。 その後も変わらずに~という関係があるでしょ? それって別の見方をすれば、 今もバランスが悪い二人のまま変わらずに~でもあるんだよね? 貴方も本当は分かっている筈だよ? 良い悪いは言えないよ。 それでも。 貴方が一方的に彼と繋がっていく事を選び「たい」なら。 それはもう貴方の自己責任でしょ? べきなんて無い。 ただ、 彼との将来とか、これからとか。 建設的な部分ってやっぱり難しい。 今だけとか、その時その時とか。 範囲を狭めて生きていくならそんなに悩まないかもしれないけれど。 範囲を狭くしている分、 貴方の生活の別の多面が蔑ろになってしまう事もある。 見える範囲の彼だけを好きで居続けてはみても。 見えない範囲の彼に振り回されたり、 急に離れていってしまうような状態だって起こり得る。 貴方はどういう自分を大事にしたいのか? 今直ぐどうこう、という問題よりも。 貴方なりに丁寧に自分自身と向き合ってみる事なんじゃない? 一方的な関係の限界って貴方は身を持って感じている筈。 お互いに心地良く、バランス良く、 適温で育み合えてこそ「特別」なんだよね? これからの貴方自身を大切にね☆

yuuuuu6518
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても心に染みました。すごく考えさせられました。 おっしゃる通りです。 一方的な限界はいつも感じていました。 きちんと自分と向き合ってみます。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

仮にあなたが一方的に好きになったとはいえ、彼が行った行為で 堕胎させていますので、まだ彼に未練たらしくしている貴方の心境が 理解できません。

yuuuuu6518
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫してました。

    不倫してました。 六年間、気が付きませんでした。 奥さんに相当怒られ、この間、別れさせられました。 この六年で私は三人の子を中絶してしまいました。 もう、三人目は下ろしたくないと懇願したところ、困った彼が奥さんに事情を話し、奥さんから電話…という流れです。 私は人殺しの最低の人間です… 非常に反省しています。 自殺も試みましたが、結局、世間は許してくれず、一命をとりとめてしまいました。 彼は、今、必死で家族との修復をしているようです… 男性の方に質問です… この間、病院からその後の様子を伺うためにメールをしたところ、彼から「あなたのことを、もう思い出すこともない」と返事がきました。 中絶させた女性のことも、やはり時と共に忘れていくものでしょうか。 生きている事が辛いです…

  • 学校、責任の取り方がわかりません・・

    私は高校生の男子です。 私は学校でイジメ問題を起こしてしまいました。 心から反省し、心改め学校に戻りたいと思っています。 しかし先生方は私を信用できないとおっしゃります。 というのも、私は以前同じいじめ問題でこっぴどく怒られました。 そんなことをしたにも関わらず今回同じような過ちを繰り返してしまったのだから信用できないというのもわかります。 しかし私は今回ばかりは本当に反省しています。頭も刈るつもりです。 そこで私は先生に「人間として変わります。」と言ったら、それだけではダメだ。責任を取れと言われてしまいます。 私が考えるにはそれは「退学をしろ」ということなのでしょうけど、 私は学校をやめたくはありません。 本当に人間として変わろうと思っています。 私はわかりません。 学校をやめないで、なおかつ先生方を説得できる責任の取り方が・・ 近々学校でそのことについて話し合いが持たれるようです。 それまでには考えを決めなければいけない・・しかし私は「人間として変わる」「被害者に謝る」以外で先生を納得させ、なおかつ学校を辞めないでいられる責任の取り方がわかりません。 みなさん、ほんの少しでいいんです。私にこれからの知恵をください。 お願いします。

  • 元彼と中絶後の関係

    元彼と中絶後の関係 元彼とは付き合っていた時から遠距離で別れてから2年ほどセフレ関係か続き、年に1~2回の関係でしたが妊娠し8月に中絶しました。元彼の事はずっと好きです。だから元彼に今でも好きと言う事、結婚して赤ちゃんを産みたい事を伝えました。でも元彼はまったく逆で、堕ろしてほしい、好きじゃないから結婚できないと言いました。私が言うより先に終わったらもう会わない方が良いとも言われ、悔しくて当たり前だと怒ってしまいました。あまりのショックに説得もうまくできず中絶する事になりました。 今では仕方ない事だったと諦めがつきましたが…私の気持ちを丸無視な事と妊娠発覚から中絶後の元彼の態度を見ていると報われません。一度も元彼から連絡はなく、中絶後はこちらから連絡してもいっさい返事がありません。病院は元彼の住んでる●市の産婦人科を見付けたので、行く時は付き添ってもらいました。でもずっと妊娠した私が悪いみたいな態度でした。手術前日になりようやく私の身体を気遣う言葉と謝罪の言葉、自分も辛くて毎日うなされてると聞きました。当日も休みだから付き添ってくれる予定でしたが会議が入り朝お金を払ったら帰ってしまい、終わってから連絡したらこれから会議で終り次第飲みだからと会えませんでした。手術代は全額出してもらいました。今までかかった診察代やホテル代も出すと言っていたのに音沙汰ナシな状態です。私は別にお金がほしい訳ではありません。私は中絶をすることで責任を取りました。お金を出すことで彼が責任を取るというのであれば最後までしてほしいのです。 私は現在無職ですが転職のため地元を離れ●市に引越しました。●市には共通の友達(高校からの仲良しグループ)も住んでいます。仲良しグループの一人でもある元彼とこのような関係、状態になってしまった事を後悔しています。付き合ったけど別れた。で終わっていれば良かったと後悔しています。 だから1度会って話をしたいと思っているのですが、この前たまたま元彼と遭遇したのにお互い避けてしまいました。私は気付いてないフリをし、元彼は隠れました(汗)自分自身どうすれば良いのかわかりません。元彼の事を嫌いになれずにいるし、少しの間そばにいて欲しいと思っています。もう会わない方がいいと言われたし、一度は私もそう思いましたがそれはやっぱり寂しいんです。 このまま連絡せず終わるべきなのでしょうか?

  • 彼女との関係について

    こういう質問をしても批判の浴びることを覚悟ですが本当に悩んでいます 様々な人からのご意見をお聞きしたいので宜しくお願いします 7,8年もの前になるのですが 彼女との間に子供ができてしまい恥ずべきことですが 当時の自分には子供を育てていくとった自信も責任感も持てず中絶という道を選びました 彼女とは話合い決めたつもりですが時間が経って話をしてみれば 彼女にしてみれば、それは私からの一方的な押し付けであり 追い詰められその道を選ばざるをえなかった、と言います 何も話し合っても最後は「昔はあなたは…」といった話になり 将来に対して二人がこの後どうするべきかとった話すらできない状態です 気持ちがないこのまま付き合っても2人の幸せにならないので 別れることにしようと話をしても 私(彼女)をこんな目にあわせておいて自分(私)だけ幸せになるのは許せない 絶対に別れてやらない あなたがその気で別れていってもその後どうなるか覚えていろよ 絶対幸せなんてさせない 私の体を元に戻せ 次の人とは結婚して子供を産んでどうせ私は当て馬でしょ あなたのせいで、死んで一生のろい続けてやる 今後付き合う彼女ができても全員おろさせるなら別れてやる こんな調子でいつも修羅場になっていまいます 心の底から嫌いというわけでもないですし申し訳なくもあるので 一方的に強引に別れることもできず、 別れるならお互い合意の上で別れたいという気持ちです 別れることができないなら責任をとって結婚も何度も考えました でもそれがほんとに幸せかと考えてたら実行できませんでした 伝えたいことは山ほどあるのですが字数の都合ありこれ以上書けません 聞こえのいいように言ってる私ですが もう最近、本当にどうしたらいいのかわかりません 彼女もだと思いますが、自分も本当に疲れました 私たちはどうすればよいのでしょうか。ご意見お願いします

  • 復縁・妊娠・中絶

    私は20歳で彼氏は23歳です! あと三週間後に中絶をしようと 決意したのですが… 彼氏とは一年間付き合っていって 別れて半年後復縁したのですが… 一年間付き合っていたときに 始めはSEXする時にゴムをつけて いたのですが…わたしたちは ゆるい考えをしていたのでそっから 中だしをずっとしていて 復縁してからも中だしでした。 でも彼氏は赤ちゃんができても 俺はいい!っと言いはっていたので 私は信用していました! そして一週間前になんと妊娠していました、 私は嬉しかったし彼氏に妊娠したと言う 前になんどももし子供できても育てるよね? って聞いたら…うん!っと言ってくれたので いざ言ったら喜んでくれて私は安心していたの ですが…数日たつとやっぱり今の俺じゃちゃんと 子供を育てられない。1人で考えさせてくれ!と言われ私は裏切られた 感がすごくあり焦ったわたしは彼氏の親に言えば責任とりなさい っと言ってくれるだろうと思い自分の母さんと 言ってどうするか良く考えりぃ!って言っていざ 彼氏にどうやったか聞いたらやっぱり今の俺じゃちゃんと 子供は育てられない!ごめん。と泣き始め 私は彼氏の親と話してもこのこは今のままじゃ 子供がかわいそうっ!だからよく考えた方がいいっ と言われ私は裏切られた。っと思いました。 何日間が説得し彼氏の親にもおろしたくない と言ったのですがあの子は一生懸命出した答え だからと言われぶっちゃけ彼の親にも腹が立ちました 私の親はブチギレ状態です。 私は1人で育てるのは無理だと思い中絶を選びました。 ここからが悩みなのですが…中絶したあと 彼とはキッパリ別れた方が正しいのか? でも彼氏の事は好きだし中絶するの だからこれから先の事もちゃんと 考えて付き合ってほしいのですが信用が 全くない状態です…。 俺は変わっていくし大事にしていく から付き合っていきたいと 言わるのですが…また責任逃れされたら 怖いので本当に悩んでます。 今本当にせっぱつまってます! 文書分かりにくいと思いますが アドバイスお願いします!

  • なぜ彼と別れないといけないのでしょうか。

    タイトル通りです。 夏に中絶してからお互いの傷を舐め合ってる だからお互いの成長のために別れよう。 と彼に言われました。 別れないといけないかもしれないことは だいたいわかってるのですが どうしても受け入れられません。 中絶の事実を知ってるのは彼ですし 彼以外の人を愛すことはできません… どう受け入れたらよいですか? それとも、彼をどう説得すればよいですか? 彼もお前が心配だし一緒にいたいし別れたくない。とは言ってくれてるんです 取り返しのつかないことをやってしまった事実は消えません… ばらばらになることが子どもにとって 良いことなのでしょうか それともこのままいる方が… どちらにせよ私たちが幸せなら良いのでしょうか。 お互いを高め合う関係ってどのようなものなのでしょうか。 できれば、そのような関係になりたいです。 彼が離れたくないと思うような女になりたいです。 心の準備期間として1月末でお別れする予定です。 私はその間何をしたらよいのですか? 別れた方がよいのでしょうか… 回答よろしくお願いします

  • 離婚 不倫

    質問お願いします。 私には付き合って約五年になる彼がいます。その間に妊娠もしましたがその時中絶しました。仕事のため時期が悪いから待ってくれと早く赤ちゃんが戻ってこれるように頑張ろうと…。そして今回妊娠した時に初めて結婚してる事を言われました。でも二年前から離婚しよと思ってたらしく、自営の仕事上奥さんの実家にも借金もあり仕事がうまくいき次第別れようと思ってたのがうまく行かず別れてから私に言おうと思っていたといまさら言われました。そして会社を潰れたのを期に離婚届けを置いて家を出てきて今は一緒に住んでいます。元々週三回も帰ってなかったようですが…。奥さんは3月まで離婚しないという条件とお金の返済の事とか弁護士を雇いました。そして私の家と番号を教えるように言ってきてるようです。私は教える必要があるのでしょうか?奥さんは何が何でも自分の子供が学校を卒業する3月まで離婚しないという事で今月どうしても不倫の子を産んでそれでも幸せにする勇気もなくおろしました。正直子供が産む前に離婚が成立するなら産みたかった…。産めると思って順番を踏まなかった私がわるかったのもわかってます。彼の考えの責任のなさと考えの甘さと、騙されてた自分の馬鹿さ加減のショックで何度も別れようと思いましたがずっと赤ちゃんが帰ってくるように…とお互い頑張ってきたと思ってたし別れた方がいいのも重々分かっていますが将来も見えないのも分かっています。騙されてて大事な命を殺してしまった私が悪いのは充分分かってます。今回批判はやめてください。 ただPAS状態の今正直まだ彼と離れれない馬鹿女です。ただ正直今弁護士、相手の奥さんに対しての対応が分かりません。どうすればうまく早く離婚まで進むのか私に何ができるのか教えてください。番号や家も教えた方がいいのでしょうか?奥様が弁護士を通していってきたようですが私はどうしたらいいのでしょうか?最低な事をしてるのは分かっています。ただ奥さんが聞いて何をしたいかもわかりませんが、今奥様に対応する余裕もありません…。本当に結婚している事を知らなかったのか、本当に中絶したのかとも言われているようですが、それは病院や私の回りに聞いてくれたら分かると思いますが、今中絶の話しをしなければいけなくなった時私は今正直余裕がありません。 これからどう進むのでしょうか…彼を逆に訴えるとか、別れた方がいいという回答は重々承知しているため今回はすみません。人としての道を外しているのも分かっています。しかしこれからどうしたらいいかアドバイスお願いします…

  • 元彼から借金の請求

    昨年の夏に別れた一つ年上の彼に、換算すると「10万」の借金をしました。付き合ってるうちも「返す」と言うことはちゃんと言ってましたし、私も返すつもりで居ました。別れても返すつもりで居ました。しかし、別れてもお金のことは一切彼から言われませんでした。 最近になり私には新しい彼氏ができたのですが、そのことが元彼の耳に入った瞬間取立てに来たのです。私も返すべきだと思い、急に言われても用意できないと伝え待って貰っている状況なのですが・・・私的に納得いかないことがあるんです。 それは、元彼との間で一度中絶をしているのですが、お金は私が全額負担なのです。 中絶の費用は「10万」です。私が一方的に10万返し中絶のことは忘れるべきなのでしょうか? 文章がわかりずらくごめんなさい。すごく困っています。なにかアドバイスをいただけないでしょうか? お願いします。

  • 中絶後の彼

    付き合って5ヶ月で妊娠しました。彼は今までの彼女やセフレがゴムなしでも妊娠しなかったと言っていたので、その場の空気に流され断れず避妊しない性行為を何度もしてしまいました。妊娠発覚した時もできれば産みたいと考えましたが、彼はおろして欲しいしか言わず、また経済的にも環境的にも問題があり産めない状況であったため中絶手術をしました。手術日には彼は病院にも家にも来てくれ、体調を気遣ってくれて、普段大切にされていなかったので気遣ってくれたことが嬉しかったです。こんなことになってしまったのはお互いが甘い考えを持っていて、2人の責任なので、2人で乗り越えるべき事だと思っていました。彼も2人で乗り越えていきたいと力強く言っていました。彼に慰謝料を請求したいという話しになりましたが、私にも責任もあるのでそれはできないと考え、引き止めました。 術後、情緒不安定で自分を責めてしまい、うつ病になりました。彼は妊娠発覚前から女遊びなど絡みが酷く、手術をきっかけに女絡みを0にするように変わる、私が辛いことや相談あるなら何でも教えてと強く言っていたのに、逃げられました。術後は性行為をしませんでしたが、私が怖い・嫌と言っているのに挿入前までやらされていました。今まで思ってきた事を彼に伝えたら、どう行動していいか分からない・ごめん・うんしか言わなくなってしまいました。しまいには、私から別れようと言わざるを得ないように仕向けられたので、彼のためにも別れました。別れた後は、責任や私という存在がなくなったからなのか反省していないように見えます。彼の親友から電話がかかってきて、彼が別れて3日以内に私より気になっていた他の女とカラオケで性行為をしていたと聞きました。彼に問い詰めてみたら、そんなことはしていないと言っていたのに、次第に彼も認めました。 中絶したことで、お互い乗り越えなければいけない責任を彼は捨て、いくら女遊びが酷くても他の女とそんなすぐに性行為できるのでしょうか。私は付き合ってたことも、彼のことが本当に好きだったことも恥ずかしく思えます。別れて正解だと思えるし、戻る可能性はないですが、彼にもう幸せになって欲しくないと願う私は考え方を変えた方がいいのでしょうか。彼に罰が当たって欲しいと思ってしまいます。反省してるようにはみえませんし、また同じことを彼は繰り返すと思います。私だけが全部悪いのでしょうか。

  • 廊下と玄関の壁の間取りについてのご相談

    言葉で説明するのが難しいのですが、以下の図で、赤線の壁をつけるべきかどうか迷っています。 LDKのほうはドアと玄関の間に赤線に相当する壁があります。 赤線の壁がないと、トイレからLDKに曲がったときに、玄関の段差で足を踏み外さないかどうかが心配です。 一方で、赤線の壁があることにより、玄関ホールが少し狭くなり、トイレが奥に行ってしまうのが気になります。 規格住宅なので大幅な間取り変更はできません。 何かいいアイデアやアドバイスがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ロックミシンの針の交換をしたいが、付属品のドライバーを紛失したため新しく付属品のドライバーを購入したいです。
  • 購入方法を教えていただけますか。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう