• ベストアンサー

言語聴覚士は何歳まで勤められますか

タイトルの通りですが、言語聴覚士は何歳まで勤められるものでしょうか? 保母さんは腰痛になりやすいので、年齢を重ねると体力的に勤めるのが難しいときいたことがあります。 (家の隣に保育園がありますが、保母さんはみな30代以下のようです。) 言語聴覚士は、どうでしょうか? 言語聴覚士でなくても、リハビリ関連職種の方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。 (その他の点についてでもかまいませんので、日々感じていらっしゃることを教えていただければ幸いです)。

noname#168617
noname#168617
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

他でも回答させていただいたものです。 保母さんは時間通りに帰宅が出来ていないのが多いと思われます。 そのため、結婚したりすると時間的に不可能でしょう。 また、モンスターピアレントの問題もあって、かなり追いつめられることも多いようです。 言語聴覚士はその点は問題ないと思われます。 ほぼ時間通りに定時で帰宅できると思われます。 ただ、最近は回復期病棟などで食事時間に合わせて行う場合もあり、患者さんの食事時間が勤務で交代制を行っている場合もあります。土日も出勤で交代制としている場合もあります。 言語聴覚士でも脳卒中の患者さんのトランスファー(移乗)を一人で行わないといけない場合もあります。よって、病院で働いている限りは腰痛に悩まされることはあると思っているほうがいいと思われます。

noname#168617
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >モンスターピアレントの問題もあって、かなり追いつめられることも多いようです。 保母さんは大変なのですね・・ 言語聴覚士でも、腰痛になる可能性はあるのですね。 現場をイメージすることができました。 丁寧にご説明頂き、心より感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 言語聴覚士の現実、本音を教えてください

    お世話になります。 現役の言語聴覚士の方、宜しければ相談に乗って下さい。 できれば本音や現実を教えていただけると非常にありがたいです。 又聞きの情報もあり、内容的に以下失礼な表現があるかも知れませんが、 予めご容赦いただければ幸いです。 私は、4大卒で2年ちょっと一般企業で総合職を経験し、業務的に 長期間働き続けることが難しい職種(勤務時間帯など)だったので、 もう一度自分の人生を見つめなおして、手に職をつけてキャリアを積みたい!と 強く思い、言語聴覚士を見つけて興味を持ちました。 そして先日、大卒2年課程の専門学校を受験し、合格しました。 一応、評判と歴史のある某伝統校です。 しかし、ネットで色々と調べていると、 「言語聴覚士は資格をとったところで仕事に就けない(需要が少ない)、給料が安い、この仕事の現実を知った・・・。今から目指す人はやめておいた方がいい」 などといった書き込みを多々目にしました(失礼な表記、お許しください)。 正直、一度社会に出ており、このやり直しが年齢的にも 最後の選択だと個人的には覚悟しています。 ですので、現場や現状をご存知の言語聴覚士の方にあえて本音を伺い、その上で最終判断を 下したいと思っています。 (1)言語聴覚士の就職口は本当にないのか? (2)定年までできる仕事か?(体力的、精神的、収入的、キャリアを積むなど多角的な面で) (3)言語聴覚士になってよかったこと/辛かったこと/ギャップがあったこと (4)その他の本音、現実 など、どんなことでも構いませんので参考として本音で教えていただけるとありがたいです。 (一般企業で社会人を経験した後に言語聴覚士になられた方には、その視点でもお話をお聞かせいただけるとありがたいです。) 入学金の振込期限が近いので、焦っています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 言語聴覚士か社会福祉士になりたいのですが・・・。

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 タイトルにも書いてますが、言語聴覚士か社会福祉士になりたいと考えています。 ネットや本で情報を見たり、こちらのOKwebでもいろいろ調べさせて頂きましたが、どうしても教えて頂きたいがあり、質問させて頂く事にしました。 私は29歳女性で、4年制大学(経営学部)を卒業し、今は営業事務職として仕事をしています。 今の仕事に不満はないのですが、やはり自分がやりたい仕事をしたい、という気持ちが強くなり、勉強し、転職する事に決めました。 今までしてきたボランティア活動や、自分の病気の経験から言語聴覚士か社会福祉士になりたいと考えていますが、どちらへ進むかすごく迷っています。 どちらの職種も就職はなかなか難しい、というのはいろいろな回答を見せて頂いて重々承知してますが、これから先40歳、50歳になった時も続けられる仕事はどちらでしょうか?(社会福祉士は名称独占資格という事もあり、比べるのは難しいかもしれませんが・・・) 将来的にどちらの資格を取得したほうがいいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、ささいな事でも結構ですので、アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 高年齢での言語聴覚士または作業療法士の資格取得

    リハビリの仕事に就きたいと考えている35歳の介護福祉士です。 28歳の時に職業訓練でホームヘルパーの資格を取って以来福祉の仕事に就き、ケアマネージャーまで取りましたがケアマネの職は合わないため、進路変更を考えています。 大学は出ているので言語聴覚士なら最短2年の養成校通学、作業療法士なら3、4年の養成校通学で受験資格は得られるとは思いますが、経済的な事もあり仕事をしながらの通学が条件になりますので言語聴覚士なら3年の夜間課程、作業療法士なら4年の夜間課程しか選択肢がありません。 従って、言語聴覚士なら早くて39歳で資格取得、作業療法士なら早くて40歳で資格取得となりますがこのような高年齢でも求人はあるのでしょうか? どなたかご教示をお願いします。

  • 大阪市内で言語聴覚士の居るリハビリ施設を探しています。

    最近友人のご主人(40代後半)が脳内出血で倒れて入院・手術をされました。幸い術後の経過は良好なようですが、現在右半身に麻痺があり、言葉もろれつが回りにくい状態のようです。入院中の病院には理学療法士の方が一人居るだけで、充分なリハビリは期待できません。退院後にリハビリを受けるために入院または通院する病院を探しています。特に言語聴覚士の方が常駐される病院を希望しています。大阪市内でそのような病院・施設をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 椎間板ヘルニア持ちの再就職ですが?

     タイトル通り、ヘルニア持ちです。現職種は保育士ですが仕事が過酷で、痛さを忘れた日が無いくらい腰痛で苦しんでいます。  肉体労働から解放しなくてはと、悩みながら時間が過ぎます。  50代の自分には、何が出来るか思うと不安です。  過去には、事務仕事で15年間戸籍、保険、税務関連の職種につきましたが、この先どの様な仕事をすれば腰痛から開放されていくのでしょうか?  ご指導を仰ぎたく質問します。  よろしくお願いします。

  • 失語症と今後について

    先日(6日前)69歳になる母が脳梗塞で倒れました。左脳に梗塞が起きたため右半身に麻痺が残るのでは・・・と思われたのですが、幸いにして処置が早かったこともあり、口の周辺に麻痺が残っている程度で歩行も右手を使うことも問題なくできています。ただ、左脳ということで言語に問題が発生し、医師から「失語症」と診断されました。症状としては、こちらから話しかけることは理解できているが、母は自分の伝えたい事が言えない状態です。自分の名前も分からないという状況です。現在、入院している病院は、言語聴覚士がいませんので近々には言語聴覚士がいるリハビリテーション施設のある病院への転院を勧められています。これから母が加入している保険の手続きなどを行わなければならないのですが、介護保険関連や障害者としての手続きなどもした方がいいのでしょうか?父は健在ですが、年金生活者であり、今後も母のリハビリに費用がかかると思います。様々な制度を活用して少しでも父の負担を軽くできないものかと思っています。 どのような制度を利用すべきであって、どのような手続きを踏んでいけばよいのか迷っています。 また、横浜市に在住なのですが、言語聴覚士がいて失語症のリハビリをする上でお勧めの病院などをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 医療の資格取得について

    私は今年に三十路になるものですが、医療の資格をとろうと思います リハビリの言語聴覚士、作業療法士、理学療法士がありますが、これに関して何がどう違うのか?この中で一つ取得している方で、なぜほか二つではなくて今の資格をとったのか知りたいです。 専門学校にいって、資格を取得したとしても年齢が三十半ばなってしまいますが 就職での影響や、現在の働いている環境の中で負い目がありそうですか?

  • 保育園に隣接する家の監視カメラ

     保育園で問題が起きてます、隣接する家の主が保育園に向けて監視カメラを 向けています カメラは園庭、台所、全体と少なくても 4台がこっちに向いています 警察に相談し現状を見てもらいましたが ちょっとに見ただけで「なにかあったらご連絡ください」と帰ってしまいました 隣りにも行ってもらったのですが (いるのは40代の男性) 男性や警察が尋ねてたら引きこもり 保母など女性や子供だけになると窓越しに文句をどなりちらします はっきりいってなにかあってからじゃ 遅いので 至急なにかしたいのですが どのような方法があるでしょうか 誰か ご教授ください

  • 腰痛持ちは立ち仕事、きついですか?

    現在、30代前半で事務職をしています。女性です。 6年ほど前の若い頃まで、立ち仕事で家電販売をしており、 売り上げをかなり誉められていたので、 家電販売に戻ろうかな、と考えていたのですが、 30代に入り、腰痛もちとなりました。 (体力も心配です) やはり腰痛持ちは立ち仕事はやめたほうがいいでしょうか? 多分、現状維持~年齢を重ねると徐々に悪くなりますよね・・・ 宜しくお願いします。

  • 脳疾患による失語症のリハビリについて

    母親(83歳)が脳梗塞で、全失語症になってしまいました。 左脳をやられましので、右半身の麻痺と言語に後遺症が残り 右足右手は、何とか通常の生活が出来るところまで回復したのですが 言語の障害が大きく、会話が殆ど出来ません。発病当初から医師に 元には戻らないと言われていましたので、覚悟はしていましたが 子供心としてもう少し話が出来るようにしてあげたいと思っています。 発病して半年間、言語療法のリハビリも行っていますが、芳しくありません。 話が出来なくても何とかなるのですが、残り少ない人生に 少しでも楽しい思いをさせてあげたくて、何か良いリハビリ方法を ご存じでしたら、お教え願えれば幸いです。 針治療が良いとか、『舒脳益』が効くとかも聞いてはいますが、 事実確認が出来ず、困惑しています。 実体験、或いはご家族や身近な方で回復したなどいらっしゃいましたら 是非、情報提供をお願い致します。 我儘を言わせて頂きますと、83歳と言う高齢ですので50代60代の 方々とは精神的体力的、回復力に大きな差がありますことを 御考慮していただけると助かります。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう