• 締切済み

冷凍状態の抗体の海外への輸送方法

当方、海外との共同研究で冷凍状態のモノクローナル抗体を輸送する必要性が出ました。 所謂、大手の宅配業者に尋ねてみたのですが、書類の準備は自身で行う必要があるとの案内で、この書類の作成方法がいまいち良く分かりません。 決まったフォーマットは無いのでしょうか? 航空規則も分かり辛く難儀しています。 業者に委託する事も考えましたが、先方に届いたら中身が溶けていた等の話も耳にします。 8月中に送る必要があります。 例示があり、参考になる資料やURLを教えて頂けませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

確かに、今は、大手の宅配業者のFedexとか、DHL、UPSで海外に送ると、突然、返送や廃棄になってしまうことがあります。しかも、届かないだけでなく、返送や廃棄に追加料金まで請求されます。同じような経験のある方も多いと思います。 私は、スリランカ、バングラディシュ、スイス、カナダなどと、日本から(輸出)も、日本向け(輸入)も最近、送る必要が出て、予算請求の期日も迫っており、時間もなかったので、グリーンエイト・エクスプレスを使いました。 http://green8.co.jp/express/express_index.html 以前、アメリカやドイツなどからの抗体の輸入では、ジェットエイトCOOL24を使っていましたが、最近は対応が以前より遅く、MSDSなど書類の提供を求められたり、間際や週末の出荷ができなくなったりと使い勝手が低下した感じもあります。外資の大手宅配会社よりは遥かによいですがね。 http://www.jet8cargo.com/cool24_ja.html FedexやDHLは、我々、お客の荷物より、むしろ社員の労働環境保全が第一というような印象ですよね。日本でも、海外でも、これら外資の大手の宅配会社の人たちは、荷物がどこに、どういう状況であるかはっきりしてなくても、平気で帰って、翌日、翌週明けに回してしまうことも頻繁にありました。その点では上記、2つの会社はかなりの責任感でもってやってくれます。 あと、日本語の窓口があるかどうかは分かりませんが、QuickSTATというところがサービスをしていて、アメリカにいた頃に、現地の同僚がイギリスとのやり取りで使っていました。アングロサクソンの英語ネイティブ同士だから使いやすそうでした。 http://quick.aero/quickstat/

回答No.1

こんにちは。 私も以前、アメリカへ向けて抗体を冷凍状態で送った事があります。 結論から言うと、予算が合えば業者を通す事をオススメします。 私も投稿者さんと同様に自力で何とかしようとし、さんざ調べて送るには送ったのですが、アメリカの輸入通関で止まってしまい、アメリカで受けとる側で対応したのですが、結局中身はドライアイスが溶けてダメになっていました。 社内外を巻き込んだ苦い経験です。 その後に業者を通して、無事に届ける事が出来ました。 中身によって提出書類が異なるという事でしたので専門の業者に任せるほうが手間も時間も、 何かあった際の責任もかなり軽減出来るというのが私の意見です。 その時は知人の研究者に教えて貰ったジェットエイトという冷凍サービスに力を入れている業者に頼みました。 対応も丁寧でしたし、荷物も問題なく届けられました。 他にも何人か知っている業者でしたので一度問い合わせてみては如何でしょうか? 何とかなると思って何ともならなかった失敗です

victoriauni
質問者

お礼

お礼が遅れ心苦しくありますが、回答ありがとうございます。 海外に業務渡航しており、言い訳ではありますが。 継続して自分で送る手法を模索しておりますが、第二案としてジェットエイトという業者に問い合わせを入れてみます。 funayoichiさんがトライした時、必要書類はどこで調べたのでしょう? 返事が送れている最中、不躾は承知ですが教えて頂けませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 海外ウエディングでのドレス運搬について

    来週ハワイでの挙式が決まっているのですが、 プロデュース会社との最終の打ち合わせの際に、 「衣装類は空港の宅配カウンターにスーツケースで預けてあるものを引き取って (機内持ち込みではなく)受託手荷物でお預けください」と言われました。 そのときは滅多なことはないだろうとあまり気にしませんでしたが、 挙式が近づくに連れ、当初別のプロデュース会社で検討している際に 「万が一預けてしまうとロストバゲッジになりえるのでドレスだけは機内持ち込みしてください」 と言われたことや、ネットで調べたりするとやはり手荷物にいたほうがいいようで、 とても不安が増してきました。 少しでも不安を減らせるのならやはり手荷物にするべきでしょうか? また、手荷物にする際にはドレスバッグなど必要かと思うのですが、まだ用意していません。 すぐに用意して自分でドレスを輸送できるようにパッキングできるものでしょうか? 逆に受託手荷物で預けてウエディングきちんとできましたという方はいらっしゃるでしょうか? ちなみに航空会社はデルタ航空です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 今現在乗っているバイクをオークションで売ろうと思

    今現在乗っているバイクをオークションで売ろうと思っているのですが、 販売にあたって気をつけること、しなくてはならないことを教えてください。 分からないのは廃車の仕方、タイミング。 どこで廃車するのでしょう?必要書類等は?廃車してから保険の解約ですよね? 売れたとして、先方に渡してから廃車でもよいのでしょうか? 可能なら近くまで乗って渡せるのですが。。。また、売れるまで乗りたいと思っています。 廃車に先にしなければならないのなら、どうやって輸送するのでしょうか? 引越し屋みたいなところで頼むのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • この承諾書 本当に必要?

    隣の土地が分譲住宅として造成されるにあたり、先方の土地の高さうちより1m半 高いために、土留めとして擁壁をつくることになりました。 その時に先方が持ってきた書類です。これは本当に必要な書類でしょうか。  砂防法で書類が必要だと言います。承諾書に宛先もなく、施主の印鑑を押すところもありません。なので書類に印鑑を押す気になりません。もう一通、「砂防指定地管理規則に従い」を、「宅地造成規則法に従い」に置き換えた書類もあります。あぶない書類ではないでしょうか。  他に先方の業者と交渉するときの注意点などがあれば教えてください。 **************************************************  承諾書 私が権利を有する土地の隣接地において、砂防指定地管理規則に従い宅地造成工事をすることを承諾します。 (行為をする土地の所在)  ○○市○○□丁目35番 (施主)  住所 ○○  氏名 ○○会社 代表取締役 ○○  平成 年月日 (承諾者)    番 土地所有者  住所  氏名           印 **************************************************

  • 隣地の造成 この承諾書 本当に必要でしょうか

    隣の土地が分譲住宅として造成されるにあたり、先方の土地の高さうちより1m半 高いために、土留めとして擁壁をつくることになりました。 その時に先方が持ってきた書類です。これは本当に必要な書類でしょうか。業者の言い分は砂防法で書類が必要だと言います。承諾書に宛先もなく、施主の印鑑を押すところもありません。なので書類に印鑑を押す気になりません。もう一通、「砂防指定地管理規則に従い」を、「宅地造成規則法に従い」に置き換えた書類もあります。  先方の擁壁から出た水を流す排水溝をうちの土地の中に作ってあげる、と最初は言ってきた業者なのでなおさら疑っているのです。他に先方の業者と会うときの注意点などがあれば教えてください。 **************************************************  承諾書 私が権利を有する土地の隣接地において、砂防指定地管理規則に従い宅地造成工事をすることを承諾します。 (行為をする土地の所在)  ○○市○○□丁目35番 (施主)  住所 ○○  氏名 ○○会社 代表取締役 ○○  平成 年月日 (承諾者)    番 土地所有者  住所  氏名           印 **************************************************

  • 業務委託契約の解除について

    私は現在 業務委託契約を結んで仕事をさせてもらっています。 業務委託といっても実質 派遣ですが。 このたび私のほうの都合で契約を終了させていただくことになりました。 (途中解除とかではなくただの更新なし、円満終了です) 先方とも話し合って契約終了については同意を頂いているのですが、 契約解除にあたって何か書類等必要なのでしょうか。 # 業務委託形式で仕事をするのが初めてなので何が必要なのかがよくわかりません。 # 検索したところ、契約の終了を表明すればそれで良いというような記述も見かけたのですが… 契約書に特に明記されていなければ、何もいらないのでしょうか。 業務委託契約の解除に何が必要なのか、もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • L/Gとリリース・オーダーの差異

    貿易実務に関する疑問です。 信用状取引で輸入者側が貨物を 船積書類が到着する前に引取りたい時、 海上輸送の場合はL/G(保証状荷渡し)を 航空輸送の場合はリリース・オーダーを 銀行から発行してもらう手続を取ることができます。 L/Gもリリース・オーダーも 銀行が貨物を担保としているのですが L/Gは銀行の連帯保証をもらった上で 船会社等に提出しますが、 リリース・オーダーは銀行が航空会社に 保証債務を負わないことになっています。 つまり書類上はL/Gは保証状であり、 リリース・オーダーは指図書、指示書 であるわけです。 何故、L/Gの場合は銀行の連帯保証が絡み、 リリース・オーダーの場合は必要ないのかが 知りたいです。 これは海上輸送と航空輸送の違いが由来している のかと推測しますが、 私の身近にある貿易のテキストには L/Gは万一、船会社に損害を与えた場合は その損害を補償する旨を約束する保証状だとしています。 この場合、損害とはどういうことが考えられる でしょうか。 以上、2つの疑問を分かる方がいましたら 説明いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 海外への輸送

    今回のシーザリオ号の海外遠征で気になったのですが、どのように輸送しているのでしょうか。

  • 海外からの輸送料はどうやって調べる??

    海外で、かさ張る買い物(家具など)したときに、うわさでは、 輸送量などが買い物と同じくらいかかったりするので、 結局、2倍とかになると、ききました。 日本でも、色々手続き、税金、輸送などで相当かかるようですが、 まず、海外からだと、航空便、船便などそれぞれ、 どのくらいかかるか、どこで調べればわかるのでしょうか。 便利なホームページとか、ありますか? どなたか、見当をつける方法をご存知の方、教えてください。 たとえば、香港からタンスなんて買ったら。。。??

  • アメリカからの冷凍品輸送につきまして

    アメリカから冷凍品(パン)を空輸してもらおうと思っているのですが、 向こうから日本に送付する場合、どこの会社が安くすむでしょうか? また、生鮮食品とかではないのですが、冷凍パンにも検閲などはあるものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • オートバイを海外に輸送する方法が知りたいです。

    はじめまして、こんばんは。 どのカテゴリーにすれば良いのかわからなかったので、 間違いでしたら申し訳ありません。 去年購入したオートバイをイギリスに持ち込みたいのですが、 どういった方法があるでしょう? 車種は1200ccのハーレーで、重量は300キロくらいです。ローンはありません。 船便だと、100万を超えてしまうのでしょうか? 一度、タイに船便で送って、タイからイギリスまで乗っていこうかとも考えています。 とにかく安い方法で持ち込みたいもので… むしろ後者の方がお金掛かってしまいますかね? 時間が掛かっても全くかまいませんので、 この方法が安いよ!って方がいらっしゃったら教えていただけませんか?